UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.女房が映画に行きたがっていることがよくわかったので、いじわるな亭主は一計を案じ、くるあてもない来客を家で待つことにした。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
Galileo argued that the earth moves.ガリレオは地球は動いていると主張した。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
We usually have our main meal of the day in the evening.私たちはたいてい1日の主な食事を晩にとります。
I think that my mother is the perfect housewife.私の母は主婦のかがみだと思う。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
They live on potatoes around here.このあたりではジャガイモを主食としている。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank.その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。
The farm owner has a large farm.農園主は大きな農場を持っている。
The employer imposed a heavy task on them.その雇い主は彼らにきびしい仕事を課した。
His main interest is in history.彼の主な興味は史学にある。
All major credit cards are accepted.主なクレジットカードは全てご利用になれます。
Barley is our main product.大麦は我国の主産物である。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Of all the principles he once stood fast on.数々の主張からとった痛みのないエキス。
The lord held absolute power over his subjects.その君主は臣民に対して絶対の支配権を持っていた。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
His doctor came with all speed.彼の主治医は全速力でやって来た。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
He stands for democracy.彼は民主主義を支持している。
Is your husband a picky eater?あなたのご主人は食事にうるさいのかな?
It was very difficult to understand the subject of his lecture.彼の講演の主題を理解するのは難しかった。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
He entered the Democratic Party but soon left it.彼は民主党に入党したが、すぐに離党した。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
Curses, like chickens, come home to roost.のろいはのろい主に返る。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
She insisted that he play the piano.彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
Mike is captain of our team.マイクは私たちのチームの主将です。
He has a warm heart.彼は暖かい心の持ち主です。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。
The shareholder's meeting was held.株主総会が開かれた。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
"I want to be a farmer", said Pip.農園主になりたいなあ。とピップが言いました。
His primary reason for going out was to see Patty.彼が出かける主要な理由はパティに会うことだった。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
He thanked his host for a most enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
The main crop of Japan is rice.日本の主要作物は米である。
Tension is a major cause of heart disease.緊張が心臓病の主な原因だ。
He explained the plan's main objective.彼はその計画の主な目的を説明した。
Children want their way and are bound to get into arguments.子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。
I found a lost cat for which its owner had been searching.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
The English sovereign is generally said to reign but not rule.英国の君主は君臨するが統治しないと一般に言われる。
As a matter of fact, the owner of this restaurant is a friend of mine.実際のところ、このレストランの持主は僕の友人だ。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
The host showed off his rare stamps to all his guests.主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
You must not lose sight of your main object.主要な目的を見失ってはならない。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
Who plays the lead?主演は誰ですか。
His doctors told him that he would see, hear, and taste as before.彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
He adheres to the Democratic party.彼は民主党の支持者だ。
Democracy is not exportable like food or cement.民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない。
His writing is very subjective.彼の文章はとても主観的だ。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
They will insist on her staying there longer.彼らは、彼女がもっと長くそこに滞在するようにと主張するだろう。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
A sentence normally has a subject and a verb.文には普通、主語と動詞がある。
The angry wife was on the warpath; she hit her husband with a broom for coming home late and drunk.酔っ払っておそく家に帰ったかどで、怒った女房は亭主に食ってかかり、箒で亭主をひっぱたいた。
Nationalism is not to be confused with patriotism.国家主義と愛国心とを混同してはならない。
Masaru claims that he is innocent.マサルは潔白であると主張した。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
The country is on the way to becoming a democratic nation.その国は、民主国家への途上にある。
Bill replaced Jim as captain.ビルはジムに代わり、主将になった。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
Finders keepers.拾った者が持ち主。
The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o".目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
The police managed to track down the owner of the car.警察は車の持ち主を何とか突きとめることができた。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License