Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
I can't solve this problem. It's too difficult for me. | この問題は解けません。私には難しすぎます。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。 | |
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while. | 長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。 | |
The music next door is very loud. I wish they would turn it down. | お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。 | |
The traffic was very heavy. The cars were lined up bumper to bumper. | 交通渋滞で、車が数珠つなぎでした。 | |
You can't be hungry. You've just had dinner. | 君が空腹であるはずがない。今、夕食を食べたばかりだもの。 | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
He isn't back yet. He may have had an accident. | 彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。 | |
Hold on a minute, please. I'll see if he is in. | 少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。 | |
Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
I've had it for today. I'm too tired. | 今日は、もうだるくてしょうがない。 | |
I'm thirsty. Can I have a glass of water? | のどが渇いた水をいっぱいください。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
It's getting dark. You'd better go home. | 暗くなってきました。帰った方がいいですよ。 | |
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
I like L.A. better. | L.Aの方が好きです。 | |
My bag is too old. I must buy a new one. | 私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。 | |
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat. | 寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。 | |
I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
I can't find Tim. Has he gone already? | ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。 | |
I don't believe Naomi. I think she's lying. | 私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。 | |
I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
Everyone wants to meet you. You're famous! | みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ! | |
You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now. | ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。 | |
Forget it. There's no sense giving him advice. | 彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。 | |
Peter's very tall. He takes after his father. | ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。 | |
It is time you went to bed. Turn off the radio. | もうねる時間です。ラジオを消しなさい。 | |
There were two cakes. I ate one and then I ate the other. | ケーキが2つあった。私は一つ食べて、それから残り一つを食べた。 | |
We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
Try on that shirt. It's made of fine cotton. | あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 | |
I have two dogs. One is white and the other black. | 2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。 | |
We have large, medium, and small. What size do you want? | 大中小ありますがどれにしますか。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
Disneyland was very interesting. You should have come with us. | ディズニーランドはとても面白かったよ。君も来ればよかったのに。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
He is very nice. He never speaks ill of others. | 彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。 | |
The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
There's a scratch here. Could you give me a discount? | ここに傷があるので安くしてください。 | |
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
We have a new puppy. He is about 12 weeks old. | 新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。 | |
Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を出して下さい。 | |
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day. | あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. | 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 | |
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
I like children. That's why I became a teacher. | 私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。 | |
Switch on the light. I can't see anything. | 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。 | |
I don't like this shirt. Show me another. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. | 私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。 | |
This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。 | |
By all means. Go ahead. | もちろん、いいですよ。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
The show was very interesting. You should have seen it. | あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。 | |
It's junk. Throw it away. | それはくずだ。捨てなさい。 | |
You can't drive. You've been drinking. | お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. | 私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。 | |
He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
You're wanted on the phone. It's from Tom. | あなたに電話ですよ。トムからですよ。 | |
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? | むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 | |
Don't worry. It's OK. | 心配するな。もういいよ。 | |
I can't turn the shower off. Could you check it for me? | シャワーが止まりません。調べてください。 | |
I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
Be quiet. Don't talk in class. | 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 | |
Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | あまり時間がないので、急いでもらえますか。 | |
Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
It's already eleven o'clock. I must be leaving now. | もう11時です。おいとましなくてはいけません。 | |
You lean on your parents too much. You must be more independent. | 君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。 | |
All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player. | トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。 | |
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
We're going out for lunch. Why don't you come along? | 私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう? | |
This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead. | 映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。 | |
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. | お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 | |
Turn up the radio. I can't hear it. | ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。 | |
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee. | のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。 | |
I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
I am thirsty. Please give me something cold to drink. | 喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。 | |
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
I'd better get going. My father is really strict. | もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
These jeans feel too tight. May I try on another size? | このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. | えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
I like this coat. May I try it on? | 私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。 | |
He didn't go there. Neither did I. | 彼はそこに行かなかった。私も行かなかった。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time. | ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。 | |
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
I've lost my umbrella. I must buy a new one. | かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。 | |
I can't check my mail. The server is down. | サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。 | |
There is no use crying for help. No one will hear you. | 助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。 | |
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
I like this coat. May I try it on? | このコートいいですね。試着してもいいですか。 | |
Just a moment. I haven't made up my mind. | ちょっと待ってください、まだ決めてない。 | |
You can trust John. He will never let you down. | ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 | |
A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
You are wanted on the phone, Mike. It's Jane. | マイク、電話ですよ。ジェインからですよ。 | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |
Try this on. It's your size. | これを着てごらんよ君のサイズだよ。 | |
He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? | もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 | |
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job. | 中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。 | |
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
The play was a lot of fun. I wish you could have been there. | その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 | |
Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. | 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? | |
I'm so sorry. I didn't mean to kick you. | ごめん!蹴飛ばすつもりじゃなかったんだ。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one? | あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。 | |
I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。 | |
The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 |