Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
I like this coat. May I try it on? | このコートいいですね。試着してもいいですか。 | |
My bag is too old. I must buy a new one. | 私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
I like this coat. May I try it on? | 私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。 | |
Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
Excuse me. May I get by? | すみません、通してください。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いいえ、ちょっと見ているだけです。 | |
It's time to go to bed. Turn off the radio. | もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。 | |
I like children. That's why I became a teacher. | 私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。 | |
This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while. | 長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。 | |
This is very good ice cream. Won't you have some? | これはとてもおいしいアイスクリームです。いかがですか。 | |
There is no use crying for help. No one will hear you. | 助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。 | |
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
You can't drive. You've been drinking. | お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。 | |
Your car makes too much noise. You should have it looked at. | 君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。 | |
J.F. Kennedy was buried in Arlington Cemetery. | J.F.ケネディはアーリントン墓地に埋葬された。 | |
Frank can't have been ill. He was playing tennis all day. | フランクは病気だったはずはないよ、一日中テニスをしていたんだから。 | |
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. | ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 | |
Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth. | 彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。 | |
I have two children. One is a boy and the other is a girl. | 私にはふたりの子供がいる。一人は男の子、もうひとりは女の子です。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
No, thank you. I'm full. | ううん、もういいよ。お腹いっぱい。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
It's getting cloudy. It may rain soon. | くもってきた。やがて雨になるかもしれない。 | |
Try on that shirt. It's made of fine cotton. | あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 | |
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with? | 彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない? | |
The chair is broken. You'd better get someone to fix it. | イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。 | |
Disneyland was very interesting. You should have come with us. | ディズニーランドはとても面白かったよ。君も来ればよかったのに。 | |
Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket? | 寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。 | |
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
The notebook is not yours. It's his. | そのノートは君のではなくて彼のです。 | |
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
He isn't back yet. He may have had an accident. | 彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。 | |
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
No, thank you. I'm just looking. | 結構です。ただ見ているだけです。 | |
Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
This was a bad week. My train was late two days in a row. | もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 | |
It's getting dark. You'd better go home. | 暗くなってきました。帰った方がいいですよ。 | |
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
Here comes Jane. Do you know her? | ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。 | |
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。 | |
We have large, medium, and small. What size do you want? | 大中小ありますがどれにしますか。 | |
Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one? | あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。 | |
Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
This was a bad week. My train was late two days in a row. | 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 | |
He is very nice. He never speaks ill of others. | 彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。 | |
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time. | ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。 | |
I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
Be quiet. The kids are asleep. | 静かに、子供たちが眠っています。 | |
This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
There's a scratch here. Could you give me a discount? | ここに傷があるので安くしてください。 | |
The play was a lot of fun. I wish you could have been there. | その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 | |
Don't eat so much. You'll get fat. | そんなに食べてはいけません。太りますよ。 | |
Just a moment. I haven't made up my mind. | ちょっと待ってください、まだ決めてない。 | |
You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. | 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? | |
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
Yeah. I think so, too. | うん、僕もその通りだと思うよ。 | |
Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
It is close to eleven. It's about time we went to bed. | 11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。 | |
I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。その調子で続けて。 | |
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians. | 私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。 | |
I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
This elevator is out of order. Please use the stairs. | このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 | |
Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here. | あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。 | |
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
Don't worry. You can count on me. | 心配しないで。私に任せておきなさい。 | |
I couldn't have done it without you. Thank you. | 君がいなければできなかった。ありがとう。 | |
I'm so sorry. I didn't mean to kick you. | ごめん!蹴飛ばすつもりじゃなかったんだ。 | |
Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。お元気ですか。 | |
Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
I need some butter. Do you have any? | バターが要るんだけど、いくらかありますか。 | |
I don't like this shirt. Show me another. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
We're going out for lunch. Why don't you come along? | 私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう? | |
All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
It was a very slow train. It stopped at every little station. | それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。 | |
I had a bad headache. That's why I went to bed early. | ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。 | |
I like this. I will take it. | これが気に入りました。これをもらいます。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
I saw Michel last week. He'd been sick for a week. | 先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。 | |
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? | むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 | |
No, thank you. I'm just looking around. | いいえ、けっこうです。見ているだけですから。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich. | メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。 | |
A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
I've had it. All I've done today is handle complaints. | 今日も一日クレーム処理ばかりで、もうくたくた。 | |
Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
By all means. Go ahead. | もちろん、いいですよ。 | |
I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
There were two cakes. I ate one and then I ate the other. | ケーキが2つあった。私は一つ食べて、それから残り一つを食べた。 | |
You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
Turn down the TV a little. I'm trying to go to sleep. | テレビの音を少し小さくしてくれ。眠ろうとしているんだから。 | |
Change your shirt. It's very dirty. | シャツを替えなさい。とても汚いよ。 | |
Don't look out the window. Concentrate on your work. | 窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。 | |
I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
Yeah. I think so, too. | ええ、わたしもそう思います。 | |
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use. | このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。 | |
I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem. | 私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。 | |
No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
You should rewrite this sentence. It does not make sense. | この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。 |