Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。
It is strange that he is not here. He always comes at this time.彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
Take your time. There's no hurry.ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
I'd better get going. My father is really strict.もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。
The radio is too loud. Turn the volume down.ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
I don't have much time. Could you hurry?時間があまりないんです。急いでもらえませんか。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
He's always looking at you. He must love you.彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before?むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。
The radio is too loud. Can't you turn it down a little?ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。
It's getting dark. Please turn the light on for me.暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith.ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。
I need a bag. Will you lend me one?かばんが必要です。貸してくれませんか。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。
Turn off the television. I can't concentrate.気が散るからテレビを消してくれ。
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick.真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while.ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。
I'm sorry. I have another appointment.すみません、先約があります。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine?喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。
This window won't open. See if you can get it to move.この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。
Hold on a minute, please. I'll see if he is in.少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。
I feel very sick. I want to throw up.私は大変気分が悪い。ゲロをはきたいです。
He is reading a book. Let's leave him alone.彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。
I'm taking off. See you tomorrow.私は出発します。明日会いましょう。
I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful.あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。
Mac is my friend. He likes dogs very much.マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
I need some sugar. Do you have any?砂糖が欲しいのですが、ありますか。
There were two cakes. I ate one and then I ate the other.ケーキが2つあった。私は一つ食べて、それから残り一つを食べた。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
Jane will never forget this past year. Neither will we.ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
The chair is broken. You'd better get someone to fix it.イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
Here comes Jane. Do you know her?ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
I'd like to stay one more night. Is that possible?もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years.彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。
I don't believe Naomi. I think she's lying.私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.7時近くだ。学校へ行かなくては。
I'm thirsty. Can I have a glass of water?のどが渇いた水をいっぱいください。
I'd like to check out. Do you have my bill?チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。
A lot of people look up to you. Don't let them down.多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。
I want some potatoes. Do you have any?ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。
We're going out for lunch. Why don't you come along?私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう?
It's getting cloudy. It may rain soon.くもってきた。やがて雨になるかもしれない。
Mary is cute. So is Jane.メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。
I like this coat. May I try it on?このコートいいですね。試着してもいいですか。
I like this skirt. May I try it on?この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。続けて。
These cakes are good. Please try one.これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。
Somebody is playing the piano. It must be Ann.だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat?もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent.昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。
I am thirsty. Please give me something cold to drink.喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。
No, thank you. I'm full.ううん、もういいよ。お腹いっぱい。
I have lost my pen. Will you help me look for it?私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too.これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。
I remember you. We met three years ago.あなたを覚えています、3年前にお会いしました。
Forget it. There's no sense giving him advice.彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。
I have two dogs. One is white and the other black.2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday.私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。
You should have done it earlier. It cannot be helped now.君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
You look pale. You'd better take a day off.顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。
Hello. Is this the Gotos' residence?もしもし、後藤さんのお宅ですか。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station?彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる?
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet.この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。
I've lost my umbrella. I must buy a new one.かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
All right. I'll take it.結構です。それにしましょう。
The ground is still wet. As likely as not, the game will be cancelled.地面はまだ濡れている。試合はたぶん中止されるだろう。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
May I talk to Ms. Brown?ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか?
I don't have to study tonight. I think I'll watch television for a while.今夜は勉強しなくてもよい。しばらくテレビでも見るとするか。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow.私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。
I have to write a letter. Do you have some paper?私は手紙を書かねばなりません。紙を持っていますか。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone.もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
Be quiet. Don't talk in class.静かに、授業中にしゃべっては行けません。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
Evan is just a little boy. How should he know what to do?エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。
You're wanted on the phone. It's from Tom.あなたに電話ですよ。トムからですよ。
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please?マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。
Sorry. It's all my fault.ごめんなさい。私のせいです。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
John is careless. He makes many mistakes.ジョンは注意深くない。かれはたくさんのミスをします。
I lost my receipt. Can I still get a refund?レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently.ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
Turn off the television. I can't concentrate.テレビを消してよ。集中できない。
The air is bad here. Will you open the window?ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。
Don't punish him for breaking the window. He is not to blame.窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。調子はどう?
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth.彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。
It's junk. Throw it away.それはくずだ。捨てなさい。
Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player.トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
I like this coat. May I try it on?私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
I've never seen you cook. Can you cook anything at all?あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one?あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job.中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。
I'm very tired. I don't feel like taking a walk now.とても疲れた。今は散歩をする気にはならない。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano.私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
My pen is old. I want a new one.私のペンは古い。新しいものが欲しい。
I've had it for today. I'm too tired.今日は、もうだるくてしょうがない。
It was a very slow train. It stopped at every little station.それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License