Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
John is careless. He makes many mistakes. | ジョンは注意深くない。かれはたくさんのミスをします。 | |
I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously. | もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。 | |
I have to write a letter. Do you have some paper? | 私は手紙を書かねばなりません。紙を持っていますか。 | |
He must be at home. I see his car in his garage. | 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 | |
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。 | |
This box weighs a ton. What's inside? | この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
The play was a lot of fun. I wish you could have been there. | その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 | |
I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please? | マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。 | |
John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
No, thank you. I'm just looking around. | いいえ、けっこうです。見ているだけですから。 | |
I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
Try this on. It's your size. | これを着てごらんよ君のサイズだよ。 | |
I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。 | |
I don't believe Naomi. I think she's lying. | ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。 | |
Be quiet. Don't talk in class. | 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 | |
I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。 | |
I want some potatoes. Do you have any? | ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。 | |
I can't check my mail. The server is down. | サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
He didn't go there. Neither did I. | 彼はそこに行かなかった。私も行かなかった。 | |
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee. | のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。 | |
Paul has three sons. They look very much alike. | ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 | |
Leave the matter to me. I'll see to it. | その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。 | |
These jeans feel too tight. May I try on another size? | このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。 | |
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
You just messed up once. You don't need to agonize over it. | たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ! | |
The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better. | 私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 | |
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
I like this skirt. May I try it on? | この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。 | |
We are going to the movies. Come with us. | 私たちは映画に行くんですよ。一緒においでなさい。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いいえ、ちょっと見ているだけです。 | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。 | |
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
You're wanted on the phone. It's from Tom. | あなたに電話ですよ。トムからですよ。 | |
Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
I beg your pardon. I didn't think this was your seat. | すいません。あなたの席とは思いませんでした。 | |
His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth. | 彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。 | |
You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive? | 今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない? | |
I am thirsty. Please give me something cold to drink. | 喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。 | |
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth. | 彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。 | |
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
We have a new puppy. He is about 12 weeks old. | 新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。 | |
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while. | 長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。 | |
I've got a toothache. The pain is killing me. | 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 | |
Jimmy, breakfast is ready. Come downstairs. | ジミー、朝ごはんできたわよ。降りてらしゃい。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time. | さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。 | |
Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
My bag is too old. I must buy a new one. | 私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。 | |
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
It's getting dark. You'd better go home. | 暗くなってきました。帰った方がいいですよ。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
J.F. Kennedy was buried in Arlington Cemetery. | J.F.ケネディはアーリントン墓地に埋葬された。 | |
No more, thank you. I'm full. | いや結構です。たくさんいただきました。 | |
All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。 | |
Tom looks pale. Is anything the matter with him? | トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 | |
Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard. | トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。 | |
I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
Everyone wants to meet you. You're famous! | みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ! | |
Turn off the television. I can't concentrate. | テレビを消してよ。集中できない。 | |
I can't find Tim. Has he gone already? | ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。 | |
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
Turn up the radio. I can't hear it. | ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。 | |
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. | ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
The notebook is not yours. It's his. | そのノートは君のではなくて彼のです。 | |
Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
Turn down the TV a little. I'm trying to go to sleep. | テレビの音を少し小さくしてくれ。眠ろうとしているんだから。 | |
Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、英語できますが? | |
Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
Here comes Jane. Do you know her? | ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。 | |
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
I heard the doorbell ring. Go and see who it is. | 玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。 | |
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with? | 彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない? | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
Please wait until 3:00. She'll be back then. | 3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。 | |
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |
It's no use worrying about it. There's nothing you can do. | それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。 | |
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here. | あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。 | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。 | |
He isn't my brother. He's my cousin. | 彼は私の兄ではなくて、いとこである。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | あまり時間がないので、急いでもらえますか。 | |
You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself. | 最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。 | |
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead. | 映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。 | |
Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
Sorry. It's all my fault. | ごめんなさい。私のせいです。 | |
All right. I'll accept your offer. | よろしい。お申し出は承知しました。 | |
The ground is still wet. As likely as not, the game will be cancelled. | 地面はまだ濡れている。試合はたぶん中止されるだろう。 | |
I'm cold. May I close the window? | 寒いので窓を閉めてもいいですか。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
I feel very sick. I want to throw up. | 私は大変気分が悪い。ゲロをはきたいです。 | |
It's already ten o'clock. My mother must be angry. | もう10時だ。母は怒っているに違いない。 | |
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. | 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
It's junk. Throw it away. | それはくずだ。捨てなさい。 | |
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith. | ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。 | |
Excuse me. May I get through? | すみません、ちょっと通して下さい。 | |
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet. | この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。 | |
It's getting cloudy. It may rain soon. | くもってきた。やがて雨になるかもしれない。 | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
Your car makes too much noise. You should have it looked at. | 君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。 | |
It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 |