Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
I like this coat. May I try it on? | このコートいいですね。試着してもいいですか。 | |
I want some potatoes. Do you have any? | ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。 | |
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
I'm so sorry. I didn't mean to kick you. | ごめん!蹴飛ばすつもりじゃなかったんだ。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
Don't worry. I'll take care of you. | 心配しないで、お前の面倒は見るから。 | |
I'm glad you could come. Please make yourself at home. | あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。 | |
The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
The chair is broken. You'd better get someone to fix it. | イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。 | |
You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
I have to write a letter. Do you have some paper? | 私は手紙を書かねばなりません。紙を持っていますか。 | |
It's already eleven o'clock. I must be leaving now. | もう11時です。おいとましなくてはいけません。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
Forget it. There's no sense giving him advice. | 彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。 | |
My bag is too old. I must buy a new one. | 私のかばんは古すぎる。新しいのを買わねばならない。 | |
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano. | 私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。 | |
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
Jane will never forget this past year. Neither will we. | ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。 | |
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth. | 彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。 | |
John is careless. He makes many mistakes. | ジョンは注意深くない。かれはたくさんのミスをします。 | |
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee. | のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。 | |
Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
Hello. Is this the Gotos' residence? | もしもし、後藤さんのお宅ですか。 | |
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。 | |
Leave the matter to me. I'll see to it. | その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
I feel very sick. I want to throw up. | 私は大変気分が悪い。ゲロをはきたいです。 | |
I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time. | ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。 | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
The show was very interesting. You should have seen it. | あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。 | |
No, thank you. I'm just looking around. | いいえ、けっこうです。見ているだけですから。 | |
We have large, medium, and small. What size do you want? | 大中小ありますがどれにしますか。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
This elevator is out of order. Please use the stairs. | このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 | |
Peter's very tall. He takes after his father. | ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。 | |
I don't believe Naomi. I think she's lying. | ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。 | |
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. | お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 | |
I can't study anywhere in my house. It's too noisy. | もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。 | |
Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いいえ、ちょっと見ているだけです。 | |
I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
Be quiet. Don't talk in class. | 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 | |
I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
I'd like to stay one more night. Is that possible? | もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。 | |
Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player. | トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。 | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。 | |
You can't drive. You've been drinking. | お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。 | |
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. | 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 | |
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
It's getting cloudy. It may rain soon. | くもってきた。やがて雨になるかもしれない。 | |
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
I can't check my mail. The server is down. | サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。 | |
It is close to eleven. It's about time we went to bed. | 11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. | ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符を無くしました。どうすればよいでしょう。 | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 切符が見つかりません。なくしたに違いない。 | |
It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
John is very tall. He stands about seven feet. | ジョンはとても背が高く、7フィートもある。 | |
I've got a toothache. The pain is killing me. | 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 | |
Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
This is my friend Rachel. We went to high school together. | こちらは私の友達のレイチェルです。私たちは同じ高校に通っていました。 | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。 | |
No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
Stay put. I'll come and get you. | そこにいて下さい。迎えに行きますから。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
Carol studies very hard. So does Henry. | キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 | |
I like L.A. better. | L.Aの方が好きです。 | |
I have two children. One is a boy and the other is a girl. | 私にはふたりの子供がいる。一人は男の子、もうひとりは女の子です。 | |
It's getting dark. Please turn the light on for me. | 暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。 | |
Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
I lost my passport. I'll have to get a new one. | パスポートなくした。再発行しなくちゃ。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | かばんが必要です。貸してくれませんか。 | |
I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
He isn't my brother. He's my cousin. | 彼は私の兄ではなくて、いとこである。 | |
Try this on. It's your size. | これを着てごらんよ君のサイズだよ。 | |
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | あまり時間がないので、急いでもらえますか。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
We are twins. People often mistake me for my brother. | 私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。 | |
Ellie loves that poet. She knows many of his poems by heart. | エリーはその詩人が大好きです。彼女は彼の詩の多くを覚えています。 | |
I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket? | 寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。 | |
Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。 | |
John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
He hasn't come yet. He must have missed the bus. | 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? | むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 | |
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
I don't have to study tonight. I think I'll watch television for a while. | 今夜は勉強しなくてもよい。しばらくテレビでも見るとするか。 | |
I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
Yeah. I think so, too. | うん、僕もその通りだと思うよ。 | |
This is very good ice cream. Won't you have some? | これはとてもおいしいアイスクリームです。いかがですか。 | |
He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
We are going to the movies. Come with us. | 私たちは映画に行くんですよ。一緒においでなさい。 | |
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
It was raining today. What'll it be like tomorrow? | 今日は雨だったが明日はどうだろう? | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
Switch on the light. I can't see anything. | 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。 | |
I don't like this shirt. Show me another. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard. | トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
Please wait until 3:00. She'll be back then. | 3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better. | 私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 | |
I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? | もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 |