Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
He is very nice. He never speaks ill of others. | 彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。 | |
This elevator is out of order. Please use the stairs. | このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 | |
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
I'm sorry. I have another appointment. | すみません、先約があります。 | |
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
I'm very tired. I don't feel like taking a walk now. | とても疲れた。今は散歩をする気にはならない。 | |
You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
We are twins. People often mistake me for my brother. | 私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。 | |
He hasn't come yet. He must have missed the bus. | 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 | |
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now. | ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。 | |
He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
It is getting dark. Let's go home. | 暗くなってきた。帰ろう。 | |
I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
No, thank you. I'm just looking. | いいえ、ちょっと見ているだけです。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard. | トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。 | |
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please? | マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。 | |
This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. | 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 | |
John is very tall. He stands about seven feet. | ジョンはとても背が高く、7フィートもある。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
It was raining today. What'll it be like tomorrow? | 今日は雨だったが明日はどうだろう? | |
Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
I can't solve this problem. It's too difficult for me. | この問題は解けません。私には難しすぎます。 | |
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously. | もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。 | |
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
Jane will never forget this past year. Neither will we. | ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。 | |
This is my friend Rachel. We went to high school together. | こちらは私の友達のレイチェルです。私たちは同じ高校に通っていました。 | |
Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
It's no use worrying about it. There's nothing you can do. | それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
Please leave me alone. I am busy. | 私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。 | |
Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player. | トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。 | |
Yeah. I think so, too. | ええ、わたしもそう思います。 | |
I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
I need some butter. Do you have any? | バターが要るんだけど、いくらかありますか。 | |
I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth. | 彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。 | |
The chair is broken. You'd better get someone to fix it. | イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。 | |
Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
These jeans feel too tight. May I try on another size? | このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。 | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。 | |
I couldn't have done it without you. Thank you. | 君がいなければできなかった。ありがとう。 | |
Excuse me. May I get by? | すみません、通してください。 | |
He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、英語できますが? | |
He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
He must be at home. I see his car in his garage. | 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 | |
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end. | そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。 | |
I beg your pardon. I didn't think this was your seat. | すいません。あなたの席とは思いませんでした。 | |
Switch on the light. I can't see anything. | 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
I saw Michel last week. He'd been sick for a week. | 先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。 | |
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. | えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 | |
No, thank you. I'm just looking around. | いいえ、けっこうです。見ているだけですから。 | |
I can't turn the shower off. Could you check it for me? | シャワーが止まりません。調べてください。 | |
Forget it. There's no sense giving him advice. | 彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。 | |
All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
We have two dogs. One is black and the other is white. | 家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。 | |
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith. | ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。 | |
It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
By all means. Go ahead. | もちろん、いいですよ。 | |
This cap is too small. Please show me another. | この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner. | 彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。 | |
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
You are old enough to know better. Behave yourself. | もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。 Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai. | |
I've lost my umbrella. I must buy a new one. | かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。 | |
We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
Don't look out the window. Concentrate on your work. | 窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。 | |
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
I'm glad you could come. Please make yourself at home. | あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。 | |
Sorry. It's all my fault. | ごめんなさい。私のせいです。 | |
He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
I heard the doorbell ring. Go and see who it is. | 玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。 | |
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
You just messed up once. You don't need to agonize over it. | たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ! | |
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago. | あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。 | |
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use. | このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。 | |
I've had it for today. I'm too tired. | 今日は、もうだるくてしょうがない。 | |
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work. | 今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。 | |
The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last? | 随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。 | |
I can't check my mail. The server is down. | サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。 | |
This box weighs a ton. What's inside? | この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。 | |
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich. | メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。 | |
Don't worry. It's OK. | 心配するな。もういいよ。 | |
I can't find Tim. Has he gone already? | ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。 | |
J.F. Kennedy was buried in Arlington Cemetery. | J.F.ケネディはアーリントン墓地に埋葬された。 | |
Stay put. I'll come and get you. | そこにいて下さい。迎えに行きますから。 | |
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself. | 最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。 | |
You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
It was a very slow train. It stopped at every little station. | それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。 | |
I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
Here comes Jane. Do you know her? | ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
I have to write a letter. Do you have some paper? | 私は手紙を書かねばなりません。紙を持っていますか。 | |
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead. | 映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。 | |
Be quiet. Don't talk in class. | 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 | |
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. | 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 | |
I have three sons. One is in New York, but the others are in London. | 私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。 | |
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job. | 中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow. | 私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。 | |
These cakes are good. Please try one. | これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。 | |
You should have done it earlier. It cannot be helped now. | 君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。 | |
My bag is too old. I must buy a new one. | 私のかばんは古すぎる。新しいのを買わねばならない。 | |
Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
I lost my passport. I'll have to get a new one. | パスポートなくした。再発行しなくちゃ。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card. | 吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。 |