Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| You've done it! | あなた、やっちゃったじゃない。 | |
| It's beyond me. | それは私の手に余る。 | |
| Stop your nonsense! | ばかな話はよせ。 | |
| That hit the spot. | ちょうど食べたかったものでした。 | |
| There's nothing there. | あそこに何もありません。 | |
| It's a pheasant. | あれはキジです。 | |
| Drive carefully. | 注意深く運転してください。 | |
| Watch your fingers! | 手元に気をつけて! | |
| This book will do. | この本でいいよ。 | |
| He has a cold. | 彼は風邪ををひいている。 | |
| I'd rather not. | ご遠慮させてください。 | |
| You may sit here. | あなたはここに座ってもよい。 | |
| Business is slow. | 景気は悪いね。 | |
| Why were you late? | なぜ遅刻したのですか。 | |
| It is a book. | それは本です。 | |
| Have a nice day! | よい1日を。 | |
| The sky is blue. | 空は青い。 | |
| I bit my lip. | 私は唇を噛んだ。 | |
| Don't talk to me! | 私に何も話しかけないで! | |
| I like skiing. | 私はスキーが好き。 | |
| Will you help me? | 手伝ってもらえますか。 | |
| Answer the phone. | 電話にでなさい。 | |
| What do you mean? | 何を言いたいのですか。 | |
| It can't be true. | 本当の筈がない。 | |
| This is shorthand. | これが速記術というものだ。 | |
| There's no hurry. | 急ぐ必要はありません。 | |
| Where can I park? | どこへ駐車すればいいですか。 | |
| It's hot today. | 今日は暑い。 | |
| Get out of here. | ここから出ていけ。 | |
| I'll be back soon. | すぐ戻ってきます。 | |
| I'll get off here. | ここで降ります。 | |
| Take it easy. | 気楽にやりなさい。 | |
| Where is your school? | あなたの学校はどこにありますか? | |
| This room is cramped. | この部屋は狭苦しい。 | |
| Come on, wake up. | さあ、目を覚まして。 | |
| I believe you. | 僕は君を信じる。 | |
| That's about it. | まずその辺です。 | |
| It's amazing. | すごいじゃない! | |
| I've changed my mind. | 気が変わったんだ。 | |
| I'm afraid not. | 残念ですがありません。 | |
| I know the girl. | 私はその少女を知っています。 | |
| Where's the toothpaste? | 歯磨きはどこ? | |
| She is a fox. | 色っぽい女性。 | |
| Nobody came. | 誰も来なかった。 | |
| What's going on? | 何が起こっているのか。 | |
| What do you do? | お仕事は何ですか。 | |
| I bought a book. | 私は本を買いました。 | |
| What a pity! | 何と残念なことだろう。 | |
| Summer has come. | 夏がやってきた。 | |
| The sun is up. | 日が出ている。 | |
| Don't take chances. | 危ない事はするな。 | |
| They are muddy. | どろで汚れている。 | |
| I'm exhausted. | へとへとに疲れた。 | |
| I'll be right back. | じきに戻って来ます。 | |
| Forty years passed. | 40年が過ぎ去った。 | |
| You may go home. | あなたは家に帰ってもよろしい。 | |
| It rained nonstop. | 雨は絶え間なく降っていた。 | |
| I found Tony. | 私はトニーを見つけたのである。 | |
| I saw her swim. | 私は彼女が泳ぐのを見た。 | |
| Come on, Tony. | さあ、トニー。 | |
| Take it easy. | のんびり行こう。 | |
| They are our cars. | それらは私たちの車です。 | |
| He may be there. | 彼がそこにいるかもしれない。 | |
| I raise cattle. | 牛を飼育する。 | |
| Where will we meet? | 私達はどこで会いましょうか。 | |
| You are early. | 早かったね。 | |
| He never lies. | 彼は決して嘘をつかない。 | |
| Drink up your milk. | ミルクを全部飲んでしまいなさい。 | |
| I'm exhausted. | とても疲れた。 | |
| That's common sense. | それは定石だよ。 | |
| Please keep in touch. | 連絡してくださいね。 | |
| It looks like snow. | 雪のように見える。 | |
| I think it's true. | 僕はそれが本当だと思う。 | |
| It's sweltering. | うだるように暑い。 | |
| I'm losing weight. | 体重が減っています。 | |
| Here is your book. | はい、あなたの本です。 | |
| What is your name? | お名前を教えて戴けますか。 | |
| Please take this seat. | こちらにお掛けください。 | |
| Check your order. | あなたのオーダーをチェックしろ。 | |
| Open your mouth. | 口をあけなさい。 | |
| Please turn over. | 逆さまに向きを変えてください。 | |
| It's worth a try. | それはやってみる価値があるね。 | |
| Can you speak French? | 君はフランス語が話せますか。 | |
| Where's the restroom? | トイレは、どこにありますか。 | |
| I'm a baker. | 私はパン屋です。 | |
| Ken likes camping. | ケンはキャンプ生活が好きだ。 | |
| Don't kid yourself. | 世間を甘くみるな! | |
| He dropped a vase. | 彼は花瓶を落とした。 | |
| Let me finish. | 最後まで話をつづけさせてください。 | |
| Call off your dogs. | 犬を呼んで連れていってください。 | |
| Nice to see you. | またお会いできて嬉しい。 | |
| What do you do? | 君の仕事は何ですか。 | |
| These pearls look real. | この真珠は本物そっくりだ。 | |
| I like sleeping. | 寝るのが好き。 | |
| Who will help me? | 誰が私を助けてくれるの。 | |
| How much is it? | いくらですか? | |
| What's the story? | 事の次第はどうなんですか。 | |
| It's our pleasure. | 楽しいのはむしろ私達のほうです。 | |
| He did his best. | 彼は最善をつくした。 | |
| Don't write in ink. | インクで書いたらダメだよ。 | |
| It's an eyesore. | 見た目が邪魔だもんな。 | |
| The house went cheap. | その家は安く売られた。 | |
| I have an egg. | 私は卵を一つ持っています。 | |
| I feel guilty. | うしろめたい気がする。 | |
| He wore old shoes. | 彼は古い靴をはいていた。 | |
| I'm twice your age. | 私はあなたの2倍年をとっている。 | |
| It's my brother's. | 弟のです。 | |
| This is too big. | これは大きすぎました。 | |
| Who made this pie? | 誰がこのパイを作ったの。 | |
| Jack collects stamps. | ジャックは切手を集めます。 | |
| I overslept. | 私は寝坊した。 | |
| May I smoke here? | ここで煙草をすってよろしいか。 | |
| Please come again. | またお越しください。 | |
| A girl phoned me. | ある女の子から電話がかかってきた。 | |
| I do love you. | あなたが好きなのです。 | |
| What is your name? | あなたの氏名は何ですか。 | |
| I don't feel well. | 気分がよくないんだ。 | |
| It can't be true. | それが本当であるはずが無い。 | |
| It's cold today. | 今日は寒いです。 | |
| How was your walk? | 散歩はどうだった? | |
| Turn off the light. | 明かりを消して。 | |
| I have a pen. | 私はペンを持っている。 | |
| This car won't start. | この車は動かない。 | |
| Let me try it. | それ、ちょっと僕にやらせてみて。 | |
| I'm twice your age. | 私の年齢はあなたの二倍です。 | |
| Tom changed color. | トムは顔色を変えた。 | |
| It's amazing. | すごいですね。 | |
| Here or to go? | こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。 | |
| Keep it in mind. | そのことを頭に入れておきなさい。 | |
| Where is your room? | あなたの部屋はどこですか。 | |
| Let me help you. | お手伝いしましょう。 | |
| Give me some milk. | 牛乳をください。 | |
| I met your friend. | 私はあなたの友達と会った。 | |
| What should I say? | なんと言ったらいいのか・・・。 | |
| This cloth feels soft. | この布は手触りが柔らかい。 | |
| Who broke the cup? | 誰がその茶碗をわったのか。 | |
| I'm very tired. | くたくたに疲れました。 | |
| What's that building? | あの建物は何ですか。 | |
| That is his house. | あれは彼の家だ。 | |
| Please wish me luck. | 幸運を祈って下さい。 | |
| What a surprise! | なんとゆう驚き。 | |
| Let's take a walk. | 散歩しましょう。 | |
| You can do it. | 大丈夫、出来ますよ。 | |
| Who likes Tony? | 誰がトニー君を好きですか。 | |
| Those are their books. | あれらは彼らの本です。 | |
| This desk is good. | この机は上等です。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| I followed him. | 私は彼の後ろに付いて行った。 | |
| The soup is thick. | このスープはポテポテしてますね。 | |
| It may be true. | それは本当かもしれない。 |