Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Thank you very much for coming to see me. | 迎えに来てくださってありがとうございます。 | |
| I hurried in order not to be late for school. | 私は学校に遅刻しないように急いだ。 | |
| We have more music coming up, so stay tuned. | まだ音楽が続きます、このままお聞き下さい。 | |
| The fish he caught yesterday is still alive. | 彼が昨日とった魚はまだ生きている。 | |
| The principal of our school is an American. | 私たちの学校の校長先生はアメリカ人です。 | |
| We heard the news that you had passed the exam. | 君が試験に合格したという知らせをきいたよ。 | |
| Tony has lived in Kumamoto since last year. | トニー君は去年から熊本に住んでいます。 | |
| He came to London by way of Siberia. | 彼はシベリア経由でロンドンにやってきた。 | |
| There is a pair of scissors on the desk. | 机の上にはさみがあります。 | |
| I think this table takes up too much space. | このテーブルは場所を取りすぎると思う。 | |
| He devoted his whole life to compilation of the dictionary. | 彼は生涯を辞書の編さんに費やした。 | |
| My brother is not as tall as Jiro. | 私の弟は、二郎さんほど背が高くありません。 | |
| Tom, what would you like to have for dinner? | トム、夕食は何がいいですか。 | |
| His office is located in the center of the town. | 彼の事務所は町の中心部に位置している。 | |
| I met him once when I was a student. | その人とは学生の頃に一度会った事がある。 | |
| There is not much difference between the two. | この二つは大同小異だ。 | |
| We went to the park to take pictures. | 私達は写真を撮るために公園へ行きました。 | |
| He felt in his pocket for his lighter. | 彼はポケットに手を入れてライターをさがした。 | |
| We use a lot of water every day. | 私たちは毎日たくさん水を使います。 | |
| He came up with the solution to the problem. | 彼はその問題の解決策を考え出した。 | |
| He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろはニューヨークに着いているはずなのに。 | |
| I regretted having wasted a great deal of time. | 多くの時間を無駄にしてしまったことを後悔した。 | |
| He was holding a pen in his hand. | 彼は手にペンを持っていた。 | |
| I was too tired to go on working. | 僕は働き続けるには疲れすぎていた。 | |
| You'll soon get accustomed to this cold weather. | 君のこの寒さにすぐ慣れるだろう。 | |
| He is proud of never having been beaten in ping-pong. | 彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。 | |
| I'm sorry, but I don't feel like going out today. | すみませんが、今日は出かける気がしないんです。 | |
| Weather permitting, we will go on a picnic tomorrow. | 天候が許せば、我々は明日ピクニックに行きます。 | |
| I am pleased that you have passed the exam. | 君が試験に合格してうれしいよ。 | |
| The girl had a telescope in her hand. | その女の子は手に双眼鏡を持っていた。 | |
| He searched his bag for his car key. | 彼は自動車のキーを見つけようと鞄の中を捜した。 | |
| I had met her many times before then. | 私はその時以前に何度も彼女に会ったことがあった。 | |
| Tom closed his speech with a beautiful song. | トムはスピーチの最後を美しい歌で締めくくった。 | |
| We have a good crop of tomatoes this year. | 今年はトマトの収穫が多い。 | |
| He will surely succeed in his new job. | 彼は新しい仕事できっと成功するだろう。 | |
| He apologized to me for stepping on my foot. | 彼は足を踏んだことを私にわびた。 | |
| Just tell me what you'd like me to do. | 何なりと言って下さい。 | |
| I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
| I briefed my boss on the new project. | 私は上司に新しいプロジェクトについて情報を提供した。 | |
| I put on a little weight last year. | 去年少し体重が増えました。 | |
| The hunter aimed a shotgun at the flock of birds. | ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。 | |
| You'll get there in less than ten minutes. | 10分とかからずにつきますよ。 | |
| He has accumulated quite a collection of books. | 彼は相当数の蔵書を集めた。 | |
| All of a sudden, my mother began to sing. | 突然、母は歌い始めた。 | |
| I would like to have a word with you. | あなたと少し個人的に話をする必要がある。 | |
| The baby almost choked on a piece of candy. | お菓子で赤ちゃんが窒息するところだった。 | |
| You will soon get used to the change of climate. | すぐに気候の変化に慣れます。 | |
| I was delighted at the news of her success. | 私は彼女が成功したという知らせを聞いて喜んだ。 | |
| The government had to alter its foreign policy. | 政府は外交政策を変更せざるをえなかった。 | |
| You had better see a doctor at once. | すぐに医者に見てもらった方がいい。 | |
| My uncle bought me the same camera as you have. | 叔父が、君が持っているのと同じカメラを買ってくれた。 | |
| The situation was getting difficult to deal with. | 状況は次第に対処が難しくなっていった。 | |
| Alice wasn't present at the meeting, was she? | アリスは会議に出席していませんでしたね。 | |
| He has been asked to sit on the committee. | 彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。 | |
| Tom was sitting in the front of the bus. | トムはバスの前の席に座っていた。 | |
| I don't have as much money as he does. | 私は彼ほどたくさんのお金を持っていない。 | |
| I understand it's going to get hot again. | また暑さがぶり返すそうだ。 | |
| He will be a doctor when he grows up. | 彼は大人になったら医者になるだろう。 | |
| I do want to do the sights of Kyoto. | 私はぜひ京都見物をしたいのです。 | |
| He is in touch with all kinds of people. | 彼は色々な種類の人と接触する。 | |
| Please wait until I have finished writing this letter. | この手紙を書き終えるまで待っていてください。 | |
| I had my suitcase carried to my room. | 私はスーツケースを私の部屋に運んでもらった。 | |
| Sue and I have always got on well. | スーと私はいつも仲良くやってきた。 | |
| He could not get along with his neighbors. | 彼は近所の人とうまくやっていけなかった。 | |
| He had a gentleness that was attractive to women. | 彼は女性に魅力的なある優しさを持っていた。 | |
| I am going to complain to the manager. | 支配人に文句を言ってやる。 | |
| Bob was shy when he was a high school student. | ボブは高校生のころ内気だった。 | |
| I narrowly escaped being run over by a truck. | 私はもう少しでトラックにひかれるところだった。 | |
| I have a lot of assignments to do today. | 今日しなければならない宿題がたくさんある。 | |
| She came to see me the other day. | 先日、彼女が遊びにきた。 | |
| The girl has a scarf around her neck. | その女の子は首のまわりにスカーフを巻いている。 | |
| We saw a boy run over by a truck. | 私たちは少年がトラックにひかれるのを見た。 | |
| I'm very happy you'll be visiting Tokyo next month. | 君が東京に来月来るなんて、私はとてもうれしいよ。 | |
| I am in charge of the book department. | 私は書籍売り場を担当している。 | |
| He said to himself that he should go. | 彼は行くべきだと考えた。 | |
| If you have a question, please raise your right hand. | 質問があれば右手を挙げて下さい。 | |
| Sit down and take it easy for a while. | しばらく座って楽にしなさい。 | |
| Give me a telephone call when you get back. | お帰りになったら電話を下さい。 | |
| I have read three books since this morning. | 今朝から本を3冊読んだ。 | |
| I was told to wait for a while. | 私は暫く待つように言われた。 | |
| We use a lot of water every day. | 私たちは毎日多くの水を使用する。 | |
| I must visit my friend in the hospital. | 私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。 | |
| The policeman wouldn't let go of the suspect. | 警官は容疑者を開放しようとしませんでした。 | |
| I have an income of 50,000 yen a month. | 月に5万円の所得がある。 | |
| He was just on the verge of going to sleep. | 彼はまさに寝に行こうというところだった。 | |
| He was too young to go to school. | 彼はあまりにも幼いので学校に行けなかった。 | |
| A man with a big dog came in. | 大きな犬を連れた男が入って来た。 | |
| He explained that he knew nothing about the matter. | 彼はそのことについて何も知らないと説明した。 | |
| I remember the happy days we spent together. | 私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。 | |
| I am at the end of my patience. | 私は辛抱しきれなくなった。 | |
| You can see a lot of stars in the sky. | 空にたくさんの星が見えます。 | |
| I have all my suits made to order. | 私は服はすべて注文で作らせる。 | |
| Tom met Mary on his way to school. | トムは学校に行く途中でメアリーと会った。 | |
| My sister expects to graduate from college next year. | 私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。 | |
| He was in time for the last bus. | 彼は最終のバスに間に合った。 | |
| We had better leave her alone for a few minutes. | 少しの間そっとしてやったほうがいいですね。 | |
| I don't want to make an issue of it. | そのことは問題にしたくない。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問題に答えるのは簡単だと思った。 | |
| I bought a few eggs and a little milk. | 私は卵とミルクを少し買いました。 | |
| He must be working late at the office. | 彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。 | |
| You will soon be convinced I am right. | 君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。 | |
| It was typical of him to arrive late. | 彼が遅れてくるのはよくあることだった。 | |
| I look forward to seeing you again very soon. | すぐにまたあなたに会えるのを楽しみにしています。 | |
| He knew better than to tell the story to her. | 彼はその話をする彼女にするような馬鹿な事はしなかった。 | |
| You can't have your cake and eat it too. | 両方いいようにはできない。 | |
| He had an accident on his way home. | 彼は帰宅途中で事故にあった。 | |
| The student hall is for benefit of the students. | 学生会館は学生のためにある。 | |
| I'd like to put some things in the hotel safe. | ホテルの金庫に預けたいものがあるのですが。 | |
| I am not as interested in literature as you. | 私は君ほど文学には興味がない。 | |
| I'll call them tomorrow when I come back. | 明日帰ったら電話します。 | |
| He wouldn't let anybody interfere with his private affairs. | 彼は誰にも彼のプライベートなことに口出しさせなかった。 | |
| You bought these articles at too high a price. | 高い買い物をしたものだ。 | |
| My shoes are the same size as his. | 私の靴は、彼のと同じサイズです。 | |
| The engineer told us how to use the machine. | その技師はその機械をどう使ったらよいか私達に教えてくれた。 | |
| Do you know if Lucy can speak Japanese? | あなたはルーシーが日本語を話すことができるかどうか知っていますか。 | |
| You shouldn't talk back to your parents like that. | 君はあんなふうに親に口答えすべきではない。 | |
| He has the same camera as I have. | 彼は私と同じカメラを持っている。 | |
| The government adopted strong measures to fight inflation. | 政府はインフレに対するために強硬な措置をとった。 | |
| I want to live close to the station. | 私は駅から遠くないところに住みたい。 | |
| Those twins look like two peas in a pod. | あの双子は瓜二つだ。 | |
| I am not satisfied with the result at all. | 私はその結果に全然満足していない。 | |
| Would you mind mailing this letter for me? | この手紙を郵送してくださいませんか。 | |
| I checked my briefcase and umbrella in the cloakroom. | 私は鞄と傘を一時預かり室に預けた。 | |
| We have little money available for the research. | その研究所に使える金はほとんどない。 | |
| Jack keeps a cat and a parrot at home. | ジャックは家で猫とオウムを飼っている。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼はまるで病気であってかのような顔をしている。 | |
| He expressed his opinion in a few words. | 彼はことば少なに自分の意見を述べた。 | |
| I have been here for about three weeks. | 私はおよそ3週間ここにいる。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| You'll strain your eyes trying to read in this light. | この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。 | |
| Is this the right way to the station? | 駅へはこの道を行けばいいのですか。 | |
| I am going to watch TV this evening. | 今夜テレビを見るつもりです。 | |
| I don't mind in the slightest who he is. | 彼が何者であろうと全然気にしない。 | |
| The baby turned out to be a girl after all. | 結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。 | |
| I had a hard time finding his house. | 彼の家を見つけるのに苦労した。 | |
| My daughter has grown out of all her old clothes. | 私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。 | |
| John talked with his customer on the phone. | ジョンはお客さんと電話で話した。 | |
| I can't put up with this any longer. | 私はもう我慢できない。 | |
| He thought it over and decided not to go. | 彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。 | |
| He got on a train bound for Kanazawa. | 彼は金沢行きの列車に乗った。 | |
| I went for a walk in the park. | 私は公園へ散歩に行った。 | |
| I met an old friend of mine the other day. | 先日旧友に会いました。 | |
| I didn't know for certain which train to take. | どの電車に乗ったら良いのかはっきりわかりませんでした。 | |
| You should be more careful with your money. | あなたはお金の管理にはもっときをつけるべきです。 | |
| You should read as many books as you can. | できるだけ多くの本を読むべきである。 | |
| I haven't seen him for a long time. | 彼には随分長いこと会っていない。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 私の妻は私を説得して新車を買わせた。 | |
| He changes his schedule from day to day. | 彼は1日ごとに日程を変える。 | |
| He gave me a good piece of advice. | 彼は私によい助言をしてくれた。 |