Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I hadn't bargained on such a heavy traffic jam. | そんな渋滞は予想していなかった。 | |
| He met his English teacher at the station by accident. | 彼は駅で彼の英語の先生に偶然会った。 | |
| Mary invariably brought more food than she could eat. | いつもメアリーは自分では食べきれないほどの食べ物を持って来た。 | |
| I went to Europe by way of America. | 私はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 | |
| He grew up to be a great scientist. | 彼は成長して偉大な科学者になった。 | |
| I left Japan for the first time in ten years. | 10年ぶりに日本を離れた。 | |
| I thanked him for lending me a book. | 私は彼に本を借りた礼を言った。 | |
| I used to get yelled at for hogging the phone. | 昔は長電話して、よく怒られたものだ。 | |
| My brother fell off a tree and broke his leg. | 私の弟は木から落ちて足を折った。 | |
| He became brave in the face of danger. | 彼は危険に直面した時勇敢になった。 | |
| More than 40 percent of the students go to university. | 40%以上の生徒が大学に進学する。 | |
| I am sending you a birthday present by air mail. | 航空便でお誕生日プレゼントを送ります。 | |
| I've had enough, so my stomach is full. | たくさん食べたので腹が膨れた。 | |
| The police have started a nationwide hunt for the criminal. | 警察は犯人の全国的な捜索を開始した。 | |
| He is a difficult person to deal with. | 彼は付き合いにくい人だ。 | |
| I tried to warn her, but she wouldn't listen. | 私は彼女に注意しようとしたが、聞く耳を持たなかった。 | |
| My little brother was injured in the accident. | 私の弟は事故でけがをしました。 | |
| You can search for his number in this telephone book. | あなたはこの電話帳で彼の番号を探すことができる。 | |
| He wasn't about to pass up that once-in-a-lifetime chance. | 彼はその千載一遇のチャンスを逃さなかった。 | |
| I'd like to make an appointment with Dr. King. | キング先生の診察の予約をしたいのですが。 | |
| He still comes to see me now and then. | 彼は今でも時折訪ねてくる。 | |
| I have never been sick since I was a child. | 子どものときから病気をしたことがない。 | |
| The boy released a bird from the cage. | 少年はかごから鳥を放した。 | |
| He was sitting there with a pipe in his mouth. | 彼はパイプをくわえてそこに座っていた。 | |
| I want something to read on the train. | 私は何か電車で読むものが欲しい。 | |
| Do you feel any pain in your stomach? | 胃が痛みますか。 | |
| My brother studies as hard as I do. | 私の弟は私と同じぐらいよく勉強する。 | |
| I don't remember seeing you two years ago. | 私は2年前あなたに会ったのを覚えていない。 | |
| He concealed the fact that he had divorced his wife. | 彼は妻と離婚したという事実を隠した。 | |
| Jane can play the violin, not to mention the guitar. | ジェーンはギターは言うまでもなく、バイオリンもひける。 | |
| I didn't have the sense to do so. | 私にはそうするだけの分別がなかった。 | |
| I remember the day when the accident happened. | 私はその事故が起こった日のことを覚えている。 | |
| It was typical of him to arrive late. | 彼が遅れてくるのはよくあることだった。 | |
| I was in trouble with the police last night. | 私は昨晩警察といざこざを起こした。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | 何をいっていいか分からなかったので私は黙っていた。 | |
| I am going to spend the weekend in Tokyo. | 私は週末を東京で過ごします。 | |
| My brother soon got used to living alone in Tokyo. | 私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。 | |
| He was anxious for his brother to meet you. | 彼は兄にあなたに会ってほしいと願ってしまった。 | |
| Our teacher ran through the important points again. | 先生はもう一度重要な箇所を要約した。 | |
| He knocked on the door, then came in. | 彼はドアをノックして、それから入ってきた。 | |
| If you want a pencil, I'll lend you one. | もし鉛筆がいるのなら、貸してあげよう。 | |
| I would rather starve to death than steal. | 私は盗みをするくらいなら餓死したほうがよい。 | |
| More money for education will spur economic growth. | 教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。 | |
| I forgot my lunch and bought a sandwich at school. | 私は昼食を忘れて学校でサンドイッチを買った。 | |
| He made up his mind to be a teacher. | 彼は先生になろうと決心した。 | |
| We gave you credit for more sense than that. | 我々は当然君がもっと分別があるものと信じていた。 | |
| He is rarely, if ever, late for appointments. | 彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。 | |
| I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| I've known him ever since he was a child. | 彼が子供の時からずっと彼を知っている。 | |
| I am training a horse for the race. | 私は馬をレース用に訓練している。 | |
| He seldom, if ever, goes to the movies. | 彼が映画に行くことは、たとえあるにしても、めったにない。 | |
| You must talk with him about the matter. | あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。 | |
| The old man lost the will to live. | その老人は生きる意欲をなくした。 | |
| I as well as you was late for school yesterday. | 君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。 | |
| You don't need to worry about such a thing. | 君はそんなことを心配する必要はありません。 | |
| You are always the cause of my worries. | お前はいつも私の心配の種だよ。 | |
| I am pleased that you have passed the exam. | あなたが試験に合格したことを喜んでいます。 | |
| They say red wine is better with meat than white. | 肉には白ワインよりも赤ワインのほうが合うと言われています。 | |
| You have a choice of black tea, coffee, or milk. | 紅茶、コーヒー、ミルクの中から一つ選べます。 | |
| The boy showed off his new bicycle to everyone. | 少年は新しい自転車をみんなに見せびらかした。 | |
| I am busy now and can't play with you. | 私は忙しいので君と遊べません。 | |
| We would often go swimming in the river. | 私たちはよく川へ泳ぎに行ったものだった。 | |
| He works as hard as any other student. | 彼は他のどの学生にも劣らず熱心に勉強する。 | |
| The man caught the girl by the wrist. | その男は少女の手首をつかんだ。 | |
| He took the elevator to the 5th floor. | 彼は五階までエレベーターに乗った。 | |
| My sister likes melons and so do I. | 私の姉はメロンが好きだし、私も好きだ。 | |
| He is getting along well with his employees. | 彼は自分が雇っている人達と仲よくやっている。 | |
| He came to see you right after you left. | きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。 | |
| He quickly accustomed himself to his new surroundings. | 彼は新しい環境にすばやく慣れた。 | |
| Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもしジョーカールトンですが、マイケル君をおねがいしたいのですが。 | |
| The teacher caught the student cheating on the examination. | 教師は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。 | |
| He has a good record as a businessman. | 彼は実業家として良い実績をあげている。 | |
| It was lucky for you that you found it. | それが見つかったとは運がよかったね。 | |
| You've got to give up gambling once and for all. | ギャンブルはきっぱりと止めなさい。 | |
| He sent in his application to the office. | 彼は事務所に願書を提出した。 | |
| I would rather let him have his own way. | むしろ彼の思うがままにさせてやりたい。 | |
| They went into the woods for a picnic. | 彼らは森へピクニックへ出かけた。 | |
| We were all surprised at the news of his death. | 私たちはみな彼の死の知らせに驚いた。 | |
| Stop beating around the bush and get to the point. | 遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。 | |
| I do not believe in the existence of God. | 私は神の存在を信じない。 | |
| We have to pay taxes by March 15. | 私たちは3月15日までに税金を払わなければならない。 | |
| You are the next in line for promotion. | 君は次の昇任予定者です。 | |
| There is a connection between smoking and lung cancer. | 喫煙と肺がんには関連性がある。 | |
| He has written a number of exciting detective stories. | 彼は多数のおもしろい探偵小説を書いている。 | |
| I'll give you five minutes to work out this problem. | この問題を解くのに君に5分間上げよう。 | |
| I was late because my car broke down. | 車が故障したので遅れました。 | |
| Mr. and Mrs. West are on their honeymoon. | ウエスト夫妻は新婚旅行中です。 | |
| He went deaf as a result of an accident. | 彼は事故で耳が聞こえなくなった。 | |
| We have the extra-large size, but not in that color. | XLはご用意していますが、あいにくその色はございません。 | |
| The girl tried hard to hold back her tears. | 少女は懸命に涙を抑えた。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| We were very disappointed to hear the news. | その知らせを聞いて私たちは大変がっかりした。 | |
| This is the place where my father was born. | ここが父が生まれた場所です。 | |
| The boy reached out for another piece of cake. | その少年はもう一つのケーキを取ろうと手を伸ばした。 | |
| You may depend on him to help you. | あなたは彼を当てにしている。 | |
| I want you to keep up with me. | こちらの調子に合わせてください。 | |
| I looked up his telephone number in a telephone directory. | 私は電話帳で彼の番号を調べた。 | |
| He will have left here by the time you return. | 君が戻るまでには彼はここをたってしまっているだろう。 | |
| I saw my sister tear up the letter. | 私は姉がその手紙をびりびりに破るのを見た。 | |
| I found it best to say nothing about the matter. | そのことについては何も言わないのが一番いいと思った。 | |
| John and I have patched up our troubles. | ジョンとは仲直りした。 | |
| The professor spoke too fast for anyone to understand him. | その教授はしゃべるのが速すぎて、誰も言っていることを理解できなかった。 | |
| I walked for two hours in the afternoon heat. | 午後の暑い盛りに2時間歩いた。 | |
| They kept him waiting outside for a long time. | かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。 | |
| A girl from America is in our class. | アメリカ出身の女の子が私たちのクラスにいる。 | |
| I went to the station to see my brother off. | 私は兄を見送りに駅にいった。 | |
| I don't like my brother climbing the mountains. | 私は弟が山に登るのが好きではない。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布にもうお金がないんだ。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| You may talk as much as you like. | 好きなだけ話すことができます。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問いに答えるのは容易だ。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 | |
| It's already eleven. It's high time you were in bed. | 11時になってるよ、もう寝る時間です。 | |
| The little boy was lost in the forest. | 小さな男の子が森で道に迷った。 | |
| I don't like his affected manner of speaking. | 彼のわざとらしい話し方が嫌いだ。 | |
| The doctor reassured me about my father's condition. | 医師は父の健康状態のことで私を安心させた。 | |
| My shoes are too small. I need new ones. | 靴が小さすぎるから新しいのを買う必要があるな。 | |
| This history book is written for high school students. | この歴史の本は高校生向けに書かれている。 | |
| The teacher told the kids to be quiet. | 先生は子供たちに静かにしなさいと言った。 | |
| I hope that my sister will pass the entrance examination. | 私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。 | |
| I'll let you know all about it later on. | そのことについて後で全部教えてあげるよ。 | |
| The child was named Sophia after her grandmother. | その子は祖母の名をとってソフィアと名付けられた。 | |
| I haven't seen him for a long time. | 私は長い間彼に会っていない。 | |
| You can borrow three books at a time. | あなたは一度に三冊の本を借りる事が出来ます。 | |
| Jane Smith works very hard at her office. | ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。 | |
| He lived on crackers and water for three days. | 彼はビスケットと水で三日間命をつないだ。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は紛れもなく村の最高齢者です。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| I arrived at Narita the day before yesterday. | 一昨日成田に着きました。 | |
| There is no scientific basis for these claims. | これらの主張には科学的な根拠がない。 | |
| I admire a person who expresses a frank opinion. | 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 | |
| You do not have to do it now. | 今それをする必要はない。 | |
| The boy was accused of cheating during the exam. | その少年は試験中にカンニング行為をしてとがめられた。 | |
| I made friends with her during my stay in London. | 私はロンドンに滞在中彼女と友達になった。 | |
| The president of the university is likely to resign. | その大学の学長は辞職しそうである。 | |
| I saw Miss Smith in the theater yesterday. | 私は昨日劇場でスミスさんを見かけた。 | |
| Can you tell me how to get to the station? | 駅へはどう行ったらいいか教えていただけませんか。 | |
| He convinced me that it was not his fault. | 彼はそれは彼のせいでないことを私に納得させた。 | |
| I went to the hospital to see my uncle. | 叔父を見舞いに病院に行った。 | |
| I would like to come to your party. | パーティーには是非伺いたく存じます。 | |
| We ran into each other at the station. | 私たちは駅でばったり会った。 | |
| What do you do in your free time? | 暇なときは何をしていますか。 | |
| I know the photographer who took this picture. | 私はこの写真をとった写真家と知り合いです。 | |
| I would rather walk than go by taxi. | タクシーで行くくらいなら歩いた方がよい。 | |
| She became more and more beautiful as she grew older. | 年をとるにしたがって彼女はますます美しくなった。 | |
| My grandfather lived to be ninety-nine years old. | 祖父は99歳まで生きた。 | |
| We used to visit each other on weekends. | 私たちは週末にはいつも互いに家を訪ねたものだ。 | |
| I live about an hour from the station. | 私は駅から一時間のところに住んでいる。 | |
| I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
| I can't get at the exact meaning of the sentence. | その文の正確な意味が分からない。 |