Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom loved Mary, who didn't love him at all. | トムはメアリーを愛していたが、彼女は彼を全く愛していなかった。 | |
He exchanged his old car for a new one. | 彼は古い車を新車と交換した。 | |
I couldn't find a clerk to wait on me. | 私に対応してくれる店員が見当たらなかった。 | |
You should pay more attention to what he says. | 君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。 | |
I have a black and a white coat. | 私は黒の上着と白の上着をもっている。 | |
Would you please tell me when to get off? | いつ降りたらよいか教えて下さい。 | |
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up. | 残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。 | |
Children will believe what their parents tell them. | 子どもは親が言うことを信じるものだ。 | |
Mary and John quarreled, but made up after a while. | メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。 | |
He spoke slowly enough for everyone to understand. | 彼はみんながわかるようにゆっくりしゃべった。 | |
I don't think she will come back by five. | 私は、彼女が5時までに戻らないと思う。 | |
I can't see anything with my right eye. | 右目では何も見えない。 | |
My house is only a mile from here. | わたしの家はここからたった1マイルの所にある。 | |
I like this skirt. May I try it on? | この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。 | |
We needed a taxi to take us to the station. | 駅に行くのにタクシーが必要だった。 | |
I do not much care for this kind of drink. | 私はこの種の飲み物はあまり好まない。 | |
I found the book at that bookstore by chance. | あの本屋でたまたまその本を見つけた。 | |
I have no particular reason to do so. | わたしにはそうする特別の理由は何も無い。 | |
You will wish you had never seen it. | 君はそれを見なかったらよかったと思うだろう。 | |
I don't know anything about him at all. | 彼についてはまるっきり分からない。 | |
All the signs are that she is getting better. | 全ての兆候は彼女が回復しているということだ。 | |
The girl was badly injured in the traffic accident. | その少女は交通事故でひどくけがをした。 | |
I admire a person who expresses a frank opinion. | 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 | |
I can't decide unless you tell me your plan. | 君の考えを話してくれなければ決断できないよ。 | |
Mary goes to that restaurant for lunch every other day. | メアリーは一日おきに、そのレストランへお昼ご飯を食べに行く。 | |
I had to take care of her baby. | 私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。 | |
I tried my best, only to fail again. | 私は全力を尽くしたが再び失敗した。 | |
You don't have to stay to the end. | 最後までご期待しなくてもよろしいです。 | |
You can still get asparagus in the winter. | 冬でもなおアスパラガスが食べられる。 | |
He expressed his opinion in a few words. | 彼はことば少なに自分の意見を述べた。 | |
I wonder why John is always late for school. | ジョンはどうしていつも学校に遅れるのだろう? | |
My sister belonged to the basketball club last year. | 私の妹は昨年バスケット部に入っていた。 | |
The police suspect that he robbed the bank. | 彼が銀行を襲ったのではないかと警察は疑っている。 | |
The man shot three birds with a gun. | その男は銃で3羽の鳥を撃った。 | |
I am glad to hear of your success. | 君の成功の知らせを聞いてうれしい。 | |
My brother gave me a pair of jeans. | 兄は私にジーパンをくれた。 | |
Mary called him every name she could think of. | メアリーはすべての悪態をいった。 | |
I have kept a diary for three years. | 私は3年間日記をつけている。 | |
You must apologize to her for coming late. | 遅れてきたことを彼女に謝るべきだ。 | |
I'm glad that your team won the game. | 君のチームが試合に勝ってうれしい。 | |
I apologized for having been late for school. | 私は学校に遅れてしまったことを謝った。 | |
I make it a rule never to borrow money. | 私は絶対に金を借りない。 | |
I don't know my way around in this neighborhood. | 私はここでは地理不案内です。 | |
I find it difficult to express my meaning in words. | 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 | |
I like to go fishing with my father. | 私は父と釣に行くのが好きです。 | |
I know better than to lend him money. | わたし彼にかねを貸すほどばかではない。 | |
I just wish we could leave this horrible place. | ただ、この恐ろしいところから出られたらと思うだけです。 | |
He did not try to go to bed at once. | 彼はすぐに寝ようとはしませんでした。 | |
The tall man looked at Tom and smiled. | 長身の男はトムを見て微笑した。 | |
I must remember to buy that book tomorrow. | 私は明日忘れずにその本を買わなければいけない。 | |
I have a lot of work to do. | わたしにはする仕事がたくさんある。 | |
John met Mary on his way to school. | ジョンは学校に行く途中にメアリーに会った。 | |
He gave me a good piece of advice. | 彼は私によい助言をしてくれた。 | |
I haven't had a reply to my letter. | まだ手紙の返事をもらっていない。 | |
I have been to the station to see him off. | 彼を見送りに駅まで行ってきたところです。 | |
The author of this book is still young. | この本の著者はまだ若い。 | |
I was born and raised in the country. | 私は田舎で生まれ育ちました。 | |
I can recognize him even in a crowd. | 私は人ごみの中でも彼を見分けることができる。 | |
He gave me a piece of friendly advice. | 彼は私に親切な助言をしてくれた。 | |
The girl lent her friend her new typewriter. | その少女は友人に新しいタイプライターを貸した。 | |
Helen is always at the top of her class. | ヘレンはいつもクラスで一番の成績だ。 | |
I had a feeling that something dreadful was happening. | 何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。 | |
We arrived to find a huge meal ready for us. | 私たちが到着すると、いっぱいのご馳走が待ちかまえていました。 | |
I have had to stay in bed for two days. | 2日間ベッドにいなくてはならなかった。 | |
There is a bank in front of the station. | その駅の前には銀行があります。 | |
You may bring your own lunch to school. | 自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。 | |
I saw Tony off at Kansai International Airport. | 私は関西国際空港でトニー君を見送った。 | |
I can't afford to eat in such an expensive restaurant. | 私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。 | |
We had a good deal of rain last summer. | 去年の夏は雨が多かった。 | |
My cousin is good at doing magic tricks. | 私のいとこは手品が得意です。 | |
I don't know for certain when he will come. | 彼が来る事をはっきりとは知らなかった。 | |
I've been toiling away in the kitchen all afternoon. | 私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。 | |
There are a lot of parks in London. | ロンドンには公園がたくさんある。 | |
The police assembled a lot of evidence against him. | 警察は彼に不利な証拠をたくさん集めた。 | |
I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
I don't have any time to watch TV. | 私はテレビを見る時間がありません。 | |
This is how they catch an elephant alive. | こんなふうにして彼らは象を生け捕りにする。 | |
I do not know when she will come back. | 彼女がいつ戻ってくるかは分かりません。 | |
I'll be waiting for you at the usual place. | いつもの場所で待っています。 | |
I do not like Mary's living there alone. | メアリーに一人でそこで生活してもらいたくないのだ。 | |
We must work hard to promote world peace. | 世界平和を促進するために、努力しなければならない。 | |
I went to the airport to meet my father. | 空港まで父を迎えに行きました。 | |
I don't know what to do from now on. | これから先何をすべきか分からない。 | |
My son always gets sick when he rides a bus. | 私の息子はいつもバスに乗ると酔う。 | |
The boy stepped on my foot on purpose. | その少年はわざと私の足を踏んだ。 | |
I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
You said so the other day, didn't you? | この間きみはそう言ったよね。 | |
I bought lace curtains for my bedroom window. | 寝室の窓用にレースのカーテンを買った。 | |
He took me over to the island in his boat. | 彼は自分のボートで僕を島へ運んでくれた。 | |
I couldn't make myself heard above the noise. | 騒音にかき消されて私の声は人に届かなかった。 | |
The boy drew a picture on the wall. | その少年は壁に絵を描いた。 | |
The gate is closed all the year round. | その門は1年中閉じられている。 | |
Compare the two carefully, and you will see the difference. | その2つをよく比べてみなさい。そうすれば違いがわかります。 | |
How long will this cold weather go on? | どれくらいこの寒い天気は続きますか。 | |
I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
I couldn't make myself heard in the classroom. | 私は教室で自分の声をとどかせることができなかった。 | |
Mike could not keep up with his class. | マイクは授業についていけなかった。 | |
The teacher didn't let the students ask any questions. | 先生は生徒のなにも質問させなかった。 | |
He got his neck broken in the accident. | 彼はその事故で首を痛めた。 | |
You just have to do as you're told. | あなたがしなければならない事はいわれた通りにする事だけだ。 | |
Most of the passengers on the bus were sleeping. | バスの乗客はほとんど寝ていた。 | |
I was unable to look her in the face. | 彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。 | |
I bought him a drink in return for his help. | 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 | |
He was surprised at the long-distance phone bill. | 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 | |
I sympathize with you from the bottom of my heart. | 心からきみに同情する。 | |
I'll be able to finish in a day or two. | それは一日二日でできるでしょう。 | |
You are expected to do a good job. | 君は立派な仕事をすると思われている。 | |
Open the window and let in some fresh air. | 窓を開けて、新鮮な空気をいれなさい。 | |
The girl running over there is my sister. | 向こうで走っている少女は私の妹です。 | |
You went to the park yesterday, didn't you? | あなたは昨日公園へ行きましたね。 | |
The old man lived in the three-room apartment. | その老人は3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
He needed capital to start a new business. | 彼は新しい事業を始めるために資本を必要としていた。 | |
I got my room cleaned by my son. | 私は息子に私の部屋を掃除させた。 | |
To my disappointment I found that she wasn't honest. | 私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。 | |
You have to go to college for four years. | 大学へは4年間行かなくてはいけない。 | |
I found it hard to close the door. | そのドアはなかなか閉まらなかった。 | |
We climbed up the mountain, but with difficulty. | 我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。 | |
Taro was in a hurry and left his wallet behind. | 太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。 | |
I blew on my hands to warm them. | 息を吹きかけて両手を暖めた。 | |
He was the leader of the great expedition. | 彼はその大遠征のリーダーだった。 | |
I watched the car disappearing slowly around the corner. | 私は車がゆっくり角を曲がって見えなくなるのを見守った。 | |
He felt that something was about to happen. | 何事かが今にも起こりそうなけはいを感じていた。 | |
I've got to remember to return this money to him. | 彼にお金を返すのを忘れないようにしないと。 | |
I've got a bit of an ache in my back. | 私は背中が少し痛い。 | |
Could you give me a lift to the train station? | 駅まで車で送ってくれませんか。 | |
Can I speak to the person in charge? | 責任者を出して下さい。 | |
Is this the key you are looking for? | これはあなたの探している鍵ですか。 | |
I had met her many times before then. | 私はその時以前に何度も彼女に会ったことがあった。 | |
She always takes her time in choosing her dress. | ドレスを選ぶ際にはいつも彼女は時間をかける。 | |
I asked for a seat in the no-smoking section. | 禁煙席を頼んでおいたのですが。 | |
I didn't need to pay for the food. | 私はその食べ物の代金を払わなくてもよかった。 | |
I have a lot of work to do. | 私はするべき仕事がたくさんあります。 | |
I didn't know about it until I read the paper. | 私は新聞を読んで初めてそのことについて知った。 | |
His car isn't here, so he must have gone. | 彼の車がここにないから、きっと行ってしまったのでしょう。 | |
I don't like being treated like a child. | 私は子供扱いされるのが好きではない。 | |
There is a bookstore in front of the department store. | そのデパートの前に書店がある。 | |
He asked me some questions about the math test. | 彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。 | |
I manage to get along on a small salary. | 私はわずかな給料で何とかやっております。 | |
He is a difficult person to deal with. | 彼は気難しい人だ。 | |
You must not tear pages out of library books. | 図書館の本のページを破り取ってはいけない。 | |
We always spend our vacation by the sea. | 私たちはいつも海のそばで休暇を過ごします。 | |
We are just in time for the last train. | 終列車にちょうど間に合った。 | |
We must always be prepared for the worst. | 我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。 | |
He was kind enough to lend me money. | 彼は親切にも私に金を貸してくれた。 | |
I could not sleep because of the noise. | その音のせいで眠れませんでした。 | |
Could you tell me the way to the station? | 駅への道を教えてください。 | |
You had better prepare yourself for the next game. | 次の試合の準備をしなさい。 | |
Tony has lived in Kumamoto since last year. | トニー君は去年から熊本に住んでいます。 | |
Mother Teresa was born in Yugoslavia in 1910. | マザー・テレサは1910年にユーゴスラビアで生まれた。 | |
I would like to try this dress on. | 私は試しにこの服を着てみたいわ。 |