Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am going to have my watch repaired by John. | 私は時計をジョンになおしてもらうつもりだ。 | |
| I have an outstanding debt of 10 dollars. | 私には10ドル未払いの借金がある。 | |
| You need to have friends who can help you out. | 君は君を助けてくれるような友達を持たなければならない。 | |
| Is there anything I can do for you? | 何か御用がありますか。 | |
| We have three dogs, one white and two black. | うちには犬が3匹いて、白いのが1匹、黒いのが2匹です。 | |
| I spoke loudly so that everyone could hear me. | みんなに聞こえるように、私は大きな声で話した。 | |
| He was kind enough to show me the way. | 彼は親切にも道を教えてくれた。 | |
| Never in my life have I heard such a thing. | 今まで一度もそんなことを聞いた事がない。 | |
| Students generally like a teacher who understands their problems. | 学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。 | |
| I want to stay in America for a few years. | アメリカに2~3年滞在したいです。 | |
| I saw a bird flying over a tree. | 私は1羽の鳥が木の上を飛んでいるのを見た。 | |
| He is what we call a self-made man. | 彼はいわゆるたたき上げだ。 | |
| That is the shop where I used to work. | あれは私が昔働いていた店だ。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| I'll bring my sister when I come next time. | 今度来る時には妹を連れて来ます。 | |
| I take it that we are to come early. | 私たちは早く来なければならないと思う。 | |
| Jim makes a point of jogging three miles every day. | ジムは、毎日3マイルのジョギングをすることにしている。 | |
| I do not know when she can come. | 私は彼女がいつ来ることができるかわかりません。 | |
| My uncle died of cancer two years ago. | 私の叔父は2年前ガンで死んだ。 | |
| You can't have your cake and eat it too. | 両方一度にはできんよ。 | |
| We went by the shop without noticing it. | 私たちには店に気づかないで通り過ぎた。 | |
| He met his English teacher at the station by accident. | 彼は駅で彼の英語の先生に偶然会った。 | |
| They went into the woods for a picnic. | 彼らは森へピクニックへ出かけた。 | |
| Are there enough chairs to seat 12 people? | 12人座れるだけの椅子がありますか。 | |
| The new plan is based on our idea. | その新しいプランは我々の考えに基づいている。 | |
| I went as far as Kyoto by train. | 列車で京都まで行った。 | |
| He met the girl on his way home yesterday. | 彼は昨日の帰宅途中にその少女にあった。 | |
| They gave us a hearty welcome when we arrived. | 私達が到着した時彼らは心からの歓迎をしてくれた。 | |
| I took my place at the end of the line. | 私は列の一番後ろに立った。 | |
| I'm sure he will carry out his promise. | 彼はきっと約束を果たすよ。 | |
| The doctor continued to observe the patient's behavior. | 医者は患者の行動を観察し続けた。 | |
| He appeared as a pinch hitter in the game. | 彼はその試合に代打として出場した。 | |
| I am not used to drinking coffee without sugar. | 私は砂糖を入れずにコーヒーを飲むのに慣れていません。 | |
| You have plenty of time to catch the train. | 電車に間に合うには十分時間がありますよ。 | |
| I spend less money on clothes than my sister does. | 私は妹ほど衣装にお金を使いません。 | |
| You must be tired after such a long trip. | あなたはそんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の言動は決して満足のいくものではない。 | |
| I have confidence in your ability to win. | 私はあなたは絶対勝つことができると信じています。 | |
| The boy lost his way in the forest. | その少年は森の中で道に迷った。 | |
| He doesn't have any knowledge about American democracy. | 彼はアメリカの民主主義について何も知らない。 | |
| My grandmother is always complaining of the cold. | 祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。 | |
| You have no right to oppose our plan. | 君には、私たちの計画に反対する権利はない。 | |
| We are getting off at the next station. | 私たちは次の駅で降ります。 | |
| We had a lovely time at the dance. | ダンスパーティー、すごくすてきだったわ。 | |
| The teacher stressed the importance of taking notes. | 先生はノートを取ることの大切さを強調した。 | |
| I went as far as Kyoto by train. | 私は列車で京都まで行った。 | |
| I don't know anything about him at all. | 彼についてはまるっきり分からない。 | |
| I have an appointment with him at noon. | 昼に彼と会う約束がある。 | |
| I like shopping in used-book stores and in used-clothing shops. | 古本屋と古着屋をあさるのが好きです。 | |
| He tapered off to one cigarette a day. | 彼はたばこを一日一本に減らしていった。 | |
| I was ashamed to go out in old clothes. | 古い服を着て出かけるのは恥ずかしくて嫌だった。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | メアリーの財布が盗られた時、ポールは彼女と一緒ではなかった。 | |
| I had my photograph taken by my father. | 私は父に写真を撮ってもらった。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| My uncle has a flower shop near the station. | おじは駅のそばに花屋を持ってます。 | |
| The box was so heavy that I couldn't lift it. | その箱はとても重かったので、私は持ち上げることができなかった。 | |
| I must get home before it gets dark. | 私は暗くないうちに家に帰らないと。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| Does Nancy have to do her homework now? | ナンシーは今、宿題をしなければならないのですか。 | |
| You've got to be crazy to do something like that. | あんなことをするなんて頭がどうかしている。 | |
| You can always count on him in any emergency. | どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。 | |
| It took Rei 20 days to get over her injury. | レイは傷が回復するのに20日かかった。 | |
| You are safe so long as you stay here. | 君はここに居るかぎり安全です。 | |
| He will be waiting for you when you get there. | 到着したら彼があなたを待っているでしょう。 | |
| I chanced to meet him at the airport. | 私は空港で偶然彼とであった。 | |
| You'd be surprised what you can learn in a week. | 一週間でどれほどのことが学べるか、自分でもびっくりするはずだよ! | |
| All the signs are that she is getting better. | 全ての兆候は彼女が回復しているということだ。 | |
| I am about as big as my father now. | 私は今では、父と同じくらい大きい。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私は明日アメリカへ出発する予定です。 | |
| I doubt if he will come on time. | 彼が時間どおり来るかどうかは疑わしいと思う。 | |
| People who talk about themselves all the time bore me. | いつも自分の事しか話さない人々には私はうんざりしている。 | |
| I don't mind sharing the room with him. | 私は彼と相部屋でもかまわない。 | |
| He has made a promise to come again. | 彼はまた来ると約束した。 | |
| We are going to have a meeting here tomorrow. | 私達は明日ここで会合をもつ予定です。 | |
| I'll go and see what the children are doing. | 子供達が何をやっているか見てこよう。 | |
| He blew on his fingers to make them warm. | 彼は指に息を吹きかけて暖めた。 | |
| If I were you, I wouldn't do it. | 私だったらやらないけどな。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| I fell asleep with my contacts in. | コンタクトレンズをしたまま寝てしまいました。 | |
| It's a ten minutes walk to the bus stop. | バス停まで歩いて十分です。 | |
| I don't want to be lame; I want to be cool!! | のろまにはなりたくない。かっこ良くなりたい!! | |
| I'll just cross that bridge when I come to it. | その時はその時さ。 | |
| He turned down her request for a day off. | 彼は一日休みたいという彼女の要請を拒否した。 | |
| Children are very curious and ask many questions. | 子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。 | |
| I gave him what little information I had. | 私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。 | |
| I didn't know what to say to him. | 私は彼に何と言ったら良いかわからなかった。 | |
| I have had my hair cut shoulder length. | 髪の毛を肩のところで切りました。 | |
| I still have to get rid of this carpet. | このじゅうたんを取り除かなくてはならない。 | |
| You don't have to stay to the end. | 最後まで待たなくてもいいよ。 | |
| Taro is very likely to pass the university entrance examination. | 太郎は大学入試に合格したそうだ。 | |
| She came to see me the other day. | 先日、彼女が遊びにきた。 | |
| I haven't seen Bill for a long time. | もう長いことビルとは会っていない。 | |
| I can't put up with his rudeness any more. | 彼の無作法に私はもう我慢できない。 | |
| You should not judge a man by his appearance. | 人を見掛けで評価してはならない。 | |
| He didn't like to sing but they made him sing. | 彼は歌いたくなかったが、彼らに歌わされた。 | |
| He will try to have his own way. | 自分の思い通りにしようとする。 | |
| He reached across the table and shook my hand. | 彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。 | |
| In April we have a lot of school events. | 4月には学校行事がたくさんある。 | |
| We all pondered over what had taken place. | 我々は皆、起こったことについて深く考えた。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| He anticipates that he will be in trouble. | 彼は困ったことになるだろうと予想している。 | |
| Mrs. Smith gave birth to her second child. | スミス夫人には二番目の子供が生まれた。 | |
| I was given the task of cleaning the office. | 私は事務所を掃除する仕事を与えられた。 | |
| The boy ran away when he saw me. | 少年は私を見ると逃げた。 | |
| He remained at the top of the class at school. | 彼は学校ではクラスの首席で通した。 | |
| Jimmy is coughing badly because he has a cold. | ジミーはかぜをひいているので、ひどいせきをしている。 | |
| I suggested that he go there at once. | 彼がすぐそこへ行ってはどうかと私は提案した。 | |
| John and Mary always walk hand in hand. | ジョンとメアリーはいつも手をつないで歩く。 | |
| I'm very serious about wanting to be a good magician. | マジで上手いマジシャンになりたいんだよ。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| I can't figure out why you don't like jazz. | きみがなぜジャズを嫌いか私にはわからない。 | |
| I'd like to play a game of squash. | スカッシュをしたいのですが。 | |
| The man reading a paper over there is my uncle. | むこうで新聞を読んでいる人は私の叔父です。 | |
| I had never seen such an exciting baseball game before. | あんなに興奮する野球の試合は見たことがなかったよ。 | |
| I would like to see you again some day. | いつかまたあなたにお会いしたいものです。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| He is the tallest man that I have ever seen. | 彼は私が今まで会ったうちで、一番背が高い人です。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい語を辞書で調べなさい。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布に金が無くなった。 | |
| I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| Won't you come to my house next Sunday? | 今度の日曜日に家へ来ませんか? | |
| You should go to the hospital at once. | すぐに病院に行く方がよい。 | |
| They are matters which we need to discuss. | それらは話し合いを必要とする問題だ。 | |
| If you touch that wire, you'll get a shock. | あの電線に触れると感電するよ。 | |
| No one knew for certain how the accident happened. | その事故がどんな風に起きたのか誰もはっきりとは知らなかった。 | |
| He looked much better this morning than yesterday. | 今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。 | |
| I don't think these ink stains will come off. | このインクのしみは取れないと思う。 | |
| My brother sent me a letter last week. | 兄は先週手紙を送って来た。 | |
| I felt an impulse to cry out loud. | 大声でしゃべりたい衝動にかられた。 | |
| He is always complaining about the way I do things. | 彼はいつも私のやり方に文句を言っている。 | |
| He attends the same school that I do. | 彼は私が通っている同じ学校に通っている。 | |
| I believe the ship will arrive on schedule. | 船はかならず予定どおりに着くと思う。 | |
| He promised me to come by five at the latest. | 彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。 | |
| I can do it if you give me a chance. | 機会を与えてくださればやれます。 | |
| I'm thirsty. Can I have a glass of water? | のどが渇いた水をいっぱいください。 | |
| I was scared that you might leave me. | あなたに見捨てられるのではないかと脅えていました。 | |
| I postponed doing my housework for a few hours. | 私は家事をするのを数時間後に延ばした。 | |
| You will miss the train if you don't hurry. | 急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れるでしょう。 | |
| He had no idea why his wife left him. | 彼はなぜ妻が彼のもとを去ったのかわからなかった。 | |
| As soon as he saw the policeman, he ran away. | 警察官の姿を見て、彼はたちまち逃げ去った。 | |
| Hot lemon with honey is a good remedy for colds. | かぜの治療には蜂蜜入りのホットレモンがよく効く。 | |
| We can play either tennis or baseball here. | 私たちはここでテニスか野球かどちらかをすることができる。 | |
| I've never heard the kind of stories he tells. | 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 | |
| My grandmother told me the story of Cinderella. | 祖母は私にシンデレラの物語を語ってくれた。 | |
| A few days' rest will do you good. | 2、3日ゆっくりするといいですよ。 | |
| He's never had to earn his own living. | 彼は今まで自分で生計を立てる必要がなかった。 | |
| I took it for granted that you would come. | あなたが来るのは当然のことだと思った。 | |
| I'd like to play a game of golf. | ゴルフをしたいと思っています。 |