Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| He has gone to Italy to study music. | 彼は音楽の勉強のため、イタリアに行った。 | |
| What language do they speak in Egypt? | エジプトでは、何語が話されていますか。 | |
| The cost of living in Japan is going down. | 日本での生活費は下がっている。 | |
| I hope that Japan will abide by its Constitution. | 私は日本が憲法を守るのを望む。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| The Mississippi River flows into the Gulf of Mexico. | ミシシッピ川はメキシコ湾に注いでいる。 | |
| I have already visited America. | 私は前にアメリカへ行ったことがあります。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 | |
| Mexico has half as many people as Japan. | メキシコの人口は日本の人口の半分だ。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 | |
| It has been ten years since my uncle went to Canada. | 私のおじがカナダへ行ってから10年になる。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Japan is not rich in natural resources. | 日本では天然資源が豊富ではない。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| I have not heard from him since he left for America. | 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 | |
| Patty finished writing to her friends in Canada. | パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| I will badly miss you if you leave Japan. | あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。 | |
| He went to Italy for the purpose of studying music. | 彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| Japan is a rich country. | 日本は豊かな国です。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| This is the first time I have visited England. | イングランドを訪れるのはこれが初めてです。 | |
| He came to Japan seven years ago. | 彼は7年前に日本に来ました。 | |
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| I suggested that he try to go to America. | 私は彼にアメリカに行ってみてはどうかと提案した。 | |
| What do you think about Japan's educational system? | 日本の教育制度についてどう思いますか。 | |
| Will you go to America next month? | あなたは来月アメリカに行く予定ですか。 | |
| I stayed in Japan only a few months. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。 | |
| He returned from Holland in June. | 彼は6月にオランダから帰国しました。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Nowadays there are railways all over England. | 今日ではイギリス中に鉄道が走っている。 | |
| India was governed by Great Britain for many years. | インドは長年にわたって英国に支配されていた。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| I met her during my stay in Mexico. | 私はメキシコ滞在中に彼女にあった。 | |
| We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. | 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 | |
| Japan is trying to cope with the aging of its population. | 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 | |
| Are there any beautiful parks in Japan? | 日本には美しい公園はありますか。 | |
| Japan has to reconstruct its economy. | 日本は経済の建て直しをはからなければならない。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうかたずねた。 | |
| Sapporo is the fifth largest city in Japan. | 札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。 | |
| He came back from America. | 彼はアメリカから帰ってきた。 | |
| We are leaving Japan next month. | 私たちは来月日本を離れます。 | |
| How long have you been in Japan? | 君はどれほど日本にいますか。 | |
| He left Japan on the same day that we arrived. | 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| Many rivers in Japan are polluted by waste water from factories. | 日本の多くの河川は工場の廃液で汚染されている。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| There's a volcano emitting masses of smoke in Iceland. | アイスランドには大量の煙を吐き出している火山があります。 | |
| He has recently returned from France. | 彼は最近フランスから帰った。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 私は日本の東京出身です。 | |
| We import grain from Canada every year. | 私たちは毎年カナダから穀物を輸入する。 | |
| Many Europeans do not know modern Japan. | 多くのヨーロッパ人は現代の日本を知らない。 | |
| Japan should not spend much money on weapons. | 日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。 | |
| Rome is in Italy. | ローマはイタリアにある。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| Australia exports a lot of wool. | オーストラリアは多くの羊毛を輸出している。 | |
| Someday I'd like to go to England. | いつかイギリスに行きたいです。 | |
| There are many earthquakes in Japan. | 日本は地震が多い。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| Switzerland is situated between France, Italy, Austria and Germany. | スイスはフランス、イタリア、オーストリア、ドイツに囲まれている。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| It's not easy for me to travel alone in Japan. | 私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。 | |
| Japan is made up of volcanic islands. | 日本は火山列島だ。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへ行ったが無駄ではなかった。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| This car was made in Japan. | この車は日本製だ。 | |
| When will you go back to Japan? | あなたはいつ日本へ帰られますか。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| It is difficult to catch up with Japan in the production of cars. | 車の生産で日本に追いつくのは難しい。 | |
| Judy will talk about Japan tomorrow. | ジュディは明日日本について話をするでしょう。 | |
| He was the last person I had expected to see during my stay in America. | アメリカ滞在中に彼に会おうとは思ってもいませんでした。 | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| Germany adopted a social security system in the 1880's. | ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイングランドについて言った事は本当です。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |
| Hitler invaded Poland in 1939. | ヒトラーは1939年にポーランドを侵略した。 | |
| I want to travel to Australia. | 私はオーストラリアに旅行に行きたい。 | |
| I correspond with many friends in Canada. | 私はカナダにいる多くの友人と文通しています。 | |
| How long are you going to stay in Japan? | いつまで日本にご滞在になりますか。 | |
| I met him while he was in Japan. | 私は彼が日本にいるあいだに会いました。 | |
| Japan is an industrial country. | 日本は産業国である。 | |
| Singapore has one big problem. | シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。 | |
| Are you aware that Okinawa is closer to China than to Honshu? | 沖縄は本州よりも中国に近いということに気付いてましたか。 | |
| Japan trades with lots of countries in the world. | 日本は、世界の多くの国々と貿易している。 | |
| Meg is curious to know everything about Japan. | メグは日本について何でも知りたがる。 | |
| There are many races in the United States. | アメリカには多くの人種が住んでいる。 | |
| The capital of Brazil is Brasilia. | ブラジルの首都はブラジリアである。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を出てから10年になる。 | |
| Japan does a lot of trade with Canada. | 日本はカナダとの貿易が盛んだ。 | |
| The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| There are a great many forest fires in America. | アメリカではとても多くの山火事がある。 | |
| I want to go to America. | 私はアメリカへ行きたい。 | |
| The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan. | のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| He has gone to Switzerland. | 彼はスイスへ行ってしまった。 | |
| Japan is an industrial nation. | 日本は工業国だ。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカに行ってしまった。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言えば、日本の気候は温暖です。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| Has Jane left Japan for good? | ジェーンは永久に日本を離れたのですか。 | |
| Have you ever been to Canada? | 生まれてから今までの間にカナダへ行ったことがありますか。 | |
| He wants to go to America. | 彼はアメリカに行きたがっている。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| When did America become independent of England? | アメリカはいつイギリスから独立しましたか。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して日本の気候は温和である。 | |
| The fine arts flourished in Italy in the 15th century. | 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| California is about as large as Japan. | カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| I want to send this letter to Japan. | 日本に手紙を出したいんですが。 | |
| We spent our holiday exploring rural France. | 我々は田舎のフランスを探索して休日をすごした。 | |
| Prince Charles will be the next king of England. | チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。 | |
| I want to send a parcel to Japan. | 日本に小包を送りたいのですが。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| They have less rain in Egypt than in Japan. | エジプトは日本より雨が少ない。 | |
| I'd like to visit America most of all. | 私はとりわけアメリカに行きたい。 | |
| In 1853, Perry asked Japan to open the door to America. | 1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。 | |
| I'll take over your duties while you are away from Japan. | 君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。 | |
| Japan has become a powerful nation. | 日本は力のある強国になっていた。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Japan. | 日本へ指名通話をお願いします。 | |
| Asia is much larger than Australia. | アジアはオーストラリアよりはるかに大きい。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| Japan imports a large quantity of oil. | 日本は多量の石油を輸入している。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| The new tunnel will link Britain and France. | その新しいトンネルは英国とフランスをつなぐでしょう。 | |
| There is usually good weather in November throughout Japan. | 日本の11月は全国的によい天気です。 | |
| New York State is almost as large as Greece. | ニューヨーク州はギリシャとほぼ同じ大きさだ。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 |