Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| This song is very popular in Japan. | この歌は日本でたいへん人気がある。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 | |
| Where in Australia did you grow up? | オーストラリアのどこで育ったのですか。 | |
| Kevin gave up the idea of going to Canada. | ケビンはカナダに行くことをあきらめました。 | |
| He wants to go to the United States. | 彼はアメリカへ行きたがっています。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| The climate of Japan is milder than that of India. | 日本の気候はインドのそれよりも温和である。 | |
| When did you come to Japan? | あなたはいつ日本に来ましたか。 | |
| According to my calculation, she should be in India by now. | 私の推測によれば、彼女はもうインドにいるはずだ。 | |
| I will tell you more about Japan. | もっと日本の話をしようと思います。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコに行ったことはありますか? | |
| This car was made in Japan. | この車は日本製だ。 | |
| Have you ever read a book written about Japan? | 日本について書かれた本を読んだことがありますか。 | |
| Japan is doing a lot of trade with the U.S. | 日本はアメリカと多くの取引をしている。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を出てから10年になる。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| He lived in France for some time, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| We import flour from America. | 私たちはアメリカから小麦粉を輸入している。 | |
| Compared with America or China, Japan is a small country. | 日本はアメリカや中国に比べれば小さな国です。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. | 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| Japan's trade surplus soared to a record high. | 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | 私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| I had been staying in Boston before I came back to Japan. | 私は日本に帰ってくる前にずっとボストンに滞在していた。 | |
| I'm from America. | アメリカから来ました。 | |
| India has a different climate from England. | インドの気候はイギリスとは違います。 | |
| America's foreign debt shot past $500 billion. | アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。 | |
| I have visited America. | 私はアメリカを訪れた事があります。 | |
| The population of Japan is larger than that of New Zealand. | 日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。 | |
| The climate of Canada is cooler than that of Japan. | カナダの気候は、日本のそれより涼しい。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本最大の都市です。 | |
| I got acquainted with her in France. | 私はフランスで彼女と知り合った。 | |
| He has dozens of books about Japan. | 彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。 | |
| I met him while he was in Japan. | 私は彼が日本にいるあいだに会いました。 | |
| It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was. | オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。 | |
| That was my first visit to Japan. | 私が日本に行ったのはそれが初めてのことだ。 | |
| In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m. | 夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。 | |
| Are you going to pay a visit to China this fall? | あなたはこの秋中国を訪れるつもりですか。 | |
| A honeymoon in Canada costs a lot of money. | カナダへの新婚旅行には多くの金が必要である。 | |
| He gave up the idea of going to America to study. | 彼は、アメリカへ行こうという考えを捨てた。 | |
| When I came to Japan, I burned my bridges. | 私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| We import coffee from Brazil. | 私たちはブラジルからコーヒーを輸入している。 | |
| I hear that you are going to the United States. | あなたはアメリカに行くそうですね。 | |
| English is spoken in America. | 英語はアメリカで話されている。 | |
| Spain is the host country for the Olympics in 1992. | スペインは1992年のオリンピックの主催国です。 | |
| Have you heard from him since he left for America? | 彼がアメリカへ発ってから便りがありましたか。 | |
| Japan has caught up with Europe and America in medicine. | 医学では日本は欧米に追いつきました。 | |
| John went to America by air. | ジョンは飛行機でアメリカへ行った。 | |
| In England, Labor Day is in May. | 英国では労働祭は五月にある。 | |
| Japan is an industrial country. | 日本は産業国である。 | |
| His wish is to go to America. | 彼の願いはアメリカにいくことです。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりでした。 | |
| He had left Spain for South America with 200 men. | 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 | |
| We get the materials from Malaysia. | 私達は原料をマレーシアから仕入れている。 | |
| I have a friend in England. | 私はイギリスに友達がいます。 | |
| This car is made in Japan. | この車は日本製です。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. | ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。 | |
| He arrived in Japan yesterday. | 彼は昨日日本に到着した。 | |
| That he grew up in America is well-known. | 彼がアメリカで成長したというのは有名だ。 | |
| Do you have any special reason why you want to go to America? | アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。 | |
| Several of my friends have been to Japan this year. | 私の友人の数人が今年日本へやってきた。 | |
| I want to see my friends in Canada. | 私はカナダにいる友達に会いたい。 | |
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| The constant border wars between England and Scotland came to an end. | イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。 | |
| It is difficult to catch up with Japan in the production of cars. | 車の生産で日本に追いつくのは難しい。 | |
| How long are you staying in Japan? | いつまで日本に滞在のご予定ですか。 | |
| He has gone to Switzerland. | 彼はスイスへ行ってしまった。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| He left for America by air. | 彼は空路でアメリカへ向けて出発した。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| We spent our holiday exploring rural France. | 我々は田舎のフランスを探索して休日をすごした。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| I'd like to make a collect call to Japan. | 日本へのコレクトコールをお願いします。 | |
| The film was not a success in Japan. | その映画は日本では評判がよくありませんでした。 | |
| Tokyo has a larger population than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市より人口が多い。 | |
| To tell you the truth, I don't care for America. | 実を言うと、私はアメリカが好きではない。 | |
| This is Japan. | これは日本です。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| What languages do they speak in Canada? | カナダでは何語を話しますか。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| I ran out of money during my stay in India. | インド滞在中にお金が底をついた。 | |
| The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| Many rivers in Japan are polluted by waste water from factories. | 日本の多くの河川は工場の廃液で汚染されている。 | |
| I'm from Zambia. | ザンビアからやって来ました。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへ行ったが無駄ではなかった。 | |
| There are roads and freeways wherever you go in America. | アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 | |
| Two months have passed since he left for France. | 彼がフランスに去ってから2ヶ月が過ぎた。 | |
| In Japan, bowing is common courtesy. | 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 | |
| Cambodia appealed to the United Nations for help. | カンボジアは国連に援助を訴えた。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport. | 私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では学校は4月から始まる。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998. | 1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ二倍ある。 | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. | 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 | |
| We wish to invite Peter to Japan in the near future. | 私たちは近い将来ピーターを日本に招待したい。 | |
| I would like to go to France. | フランスへ行きたいものです。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| Japan is to the east of China. | 日本は中国の東方にある。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Japan. | 日本へ指名通話をお願いします。 | |
| I had to go to America. | 私はアメリカに行かなければならなかった。 | |
| I correspond with many friends in Canada. | 私はカナダにいる多くの友人と文通しています。 | |
| I didn't realize till I visited Australia how small Japan really is. | オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| I have a few friends in the United States. | 私にはアメリカに数人の友達がいます。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| It was just 6 years ago that I visited New Zealand for the first time. | 初めてニュージーランドへ行ったのは、今からちょうど6年前です。 | |
| In Japan, all children go to school. | 日本では子供はみんな学校に行く。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| In Japan people drive on the left. | 日本では、車は道路の左側を走る。 | |
| I hope your assignment in England was successful. | イングランドでのお仕事がうまくいったことを祈っています。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| A typhoon is approaching Japan. | 台風が日本に近づいている。 | |
| It rains a lot in June in Japan. | 日本では6月に雨がたくさん降る。 | |
| It has been three months since he left Japan. | 彼が日本をたってから3ヶ月過ぎた。 | |
| The new term starts in April in Japan. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| The United States borders Canada. | アメリカはカナダの隣です。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| Where is the boarding gate for Japan Airlines 124? | 日本航空124便の搭乗ゲートはどこですか。 | |
| Yokohama is the second largest city in Japan. | 横浜は日本で二番目に大きい都市である。 | |
| He came back from America. | 彼はアメリカから帰ってきた。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| How long have you been in Japan? | 君はどれほど日本にいますか。 | |
| The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets. | 日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。 | |
| Why is autumn called "fall" in America? | 秋はなぜアメリカでfallと呼ばれるの。 |