Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is acquainted with the modern history of France. | 彼はフランス近代史に詳しい。 | |
| I'm from Singapore. | シンガポールからやって来ました。 | |
| Japan imports oranges from California. | 日本はカリフォルニアからオレンジを輸入している。 | |
| I have never been to England. | 私はイギリスへ行ったことがありません。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| I want to see my friends in Canada. | 私はカナダにいる友達に会いたい。 | |
| The consumption tax is now 5 percent in Japan. | 消費税は日本では今5パーセントです。 | |
| Why did her father go to Japan? | 何のために彼女のお父さんは日本へ行ったの。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| The man you saw in my office yesterday is from Belgium. | あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| I received a Christmas card from my brother in Italy. | 私はイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| Zimbabwe was once a colony of Britain. | ジンバブエはかつてイギリスの植民地だった。 | |
| Generally speaking, the climate in England is mild. | 一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。 | |
| I'm going to America this summer. | この夏アメリカへ行きます。 | |
| Where are you from in Canada? | 君はカナダのどこ出身なの? | |
| Germany was allied with Italy in World War II. | ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 | |
| I came to Japan four years ago intending to stay for one year. | 私は4年前に1年の予定で来日しました。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| I'll get in touch with you as soon as I return from America. | アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。 | |
| Japan's population is larger than that of Britain and France put together. | 日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。 | |
| I have been in Japan for three years. | 私は3年間日本にいます。 | |
| It is definite that he will go to America. | 彼がアメリカに行くのは、確定している。 | |
| I rate him among the best modern composers in Japan. | 私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。 | |
| Are there any beautiful parks in Japan? | 日本には美しい公園はありますか。 | |
| A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable. | スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。 | |
| These cameras are made in Japan. | これらのカメラは日本製です。 | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| I came to Japan two years ago. | 私は2年前に日本に来た。 | |
| I have been living in Canada for almost five years. | 私は5年近くカナダに住んでいます。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| I want to stay in America for a few years. | アメリカに2~3年滞在したいです。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany. | 私の娘がドイツに向けて大阪空港を出発したのは彼女が卒業して5日後のことだった。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| Japan has a lot of beautiful mountains. | 日本はたくさんの美しい山々がありますね。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| He hasn't actually been to America. | 彼は実際にアメリカに行ったことはない。 | |
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| A trip to America is out of the question. | アメリカへの旅行はとても無理だ。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| A cold wave passed over Japan. | 寒波が日本の上空を通過したのです。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカから米を輸入しだした。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| For all I know, he was born in Italy. | 多分彼はイタリア生まれだ。 | |
| He has been in Japan for three years. | 彼は日本に三年います。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本には多くの地震があります。 | |
| What language do they speak in Egypt? | エジプトでは、何語が話されていますか。 | |
| I finally went to England this summer. | この夏ついにイングランドへ行きました。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本にはたくさんの美しい場所がある。 | |
| He went to America last week. | 彼は先週アメリカへ行った。 | |
| I met a student from America yesterday. | 昨日アメリカから来た学生に会った。 | |
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Half a million children still face malnutrition in Niger. | ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| The voyage from England to India used to take 6 months. | イギリスからインドへの航海は以前は6ヶ月かかった。 | |
| Sydney is the largest city in Australia. | シドニーはオーストラリアで最大の都市です。 | |
| We are hoping to visit Spain this summer. | 私たちは今年の夏スペインに行こうと思っている。 | |
| I'm from Wellington, the capital of New Zealand. | ニュージーランドの首都ウエリントンからきました。 | |
| I ordered the book from England. | 私はイングランドからその本を注文した。 | |
| It is said that Kazu is the best soccer player in Japan. | カズは日本1のサッカー選手と言われている。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| He's the new CEO from the parent company in France. | 彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。 | |
| I wish to visit Egypt someday. | いつかエジプトを訪れたいと思っています。 | |
| Mexico has half as many people as Japan. | メキシコの人口は日本の人口の半分だ。 | |
| The goods ordered from England last month have not arrived yet. | 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| He went to Italy for the purpose of studying music. | 彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。 | |
| The first atomic bomb was dropped on Japan. | 最初の原子爆弾は日本に落とされた。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| Are you going to pay a visit to China this fall? | あなたはこの秋中国を訪れるつもりですか。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| My friend George is coming to Japan this summer. | 私の友人のジョージがこの夏に日本に来ます。 | |
| He came to see me all the way from Pakistan. | 彼ははるばるパキスタンから私に会いに来た。 | |
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源が豊富だ。 | |
| They drive on the left in England. | イギリスでは車は左側通行だ。 | |
| I had been staying in Boston before I came back to Japan. | 私は日本に帰ってくる前にずっとボストンに滞在していた。 | |
| In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India. | 1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。 | |
| I'd like to send these to Japan. | この荷物を日本まで送りたいのですが。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私は明日アメリカへ出発する予定です。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に富んでいる。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| He left Japan on the same day that we arrived. | 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 | |
| What's the total population of France? | フランスの全人口はどのくらいですか。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は地震を受けやすい。 | |
| This song is very popular in Japan. | この歌は日本でたいへん人気がある。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| Do you think you can live on a dollar a day in America? | 1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。 | |
| He left home for Spain. | 彼は故国を去ってスペインへ向かいました。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうかたずねた。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| Japan imports a large quantity of oil. | 日本は多量の石油を輸入している。 | |
| Japan is not what it was 15 years ago. | 日本は十五年前とはすっかり変わった。 | |
| Japan is doing a lot of trade with the U.S. | 日本はアメリカと多くの取引をしている。 | |
| It's not easy for me to travel alone in Japan. | 私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。 | |
| It is fact that he wants to visit Egypt. | 彼がエジプトに行きたがっているのは事実だ。 | |
| Do you have a Christmas vacation in Japan? | 日本にはクリスマス休暇がありますか。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスへ行こうと決心している。 | |
| Japan is a beautiful country. | 日本は美しい国です。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では学校は4月から始まる。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| In the United States it is popular for girls to learn to skip rope. | アメリカでは女の子にはなわとびが人気がある。 | |
| You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
| Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan. | 自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。 | |
| A trip to America this summer is out of the question. | アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。 | |
| Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私は見つけることができる日本に関するあらゆる本を買った。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| Japan's exports to the entire world topped $314 billion in 1998. | 日本の1998年の全世界向け輸出は3140億ドルを超えた。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| The Rhine runs between France and Germany. | ライン川はフランスとドイツの間を流れている。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| I have visited America. | 私はアメリカを訪れた事があります。 | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| I wonder what language they speak in Brazil. | ブラジルではどんな言葉を使うのだろう? | |
| I didn't realize till I visited Australia how small Japan really is. | オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| The ceremony was held in honor of the guest from China. | その式典は中国からの招待客のために行われた。 | |
| I hear that you are going to the United States. | あなたはアメリカに行くそうですね。 | |
| That boat was full of refugees from Cuba. | そのボートはキューバからの難民で一杯だ。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| Kevin gave up the idea of going to Canada. | ケビンはカナダに行くことをあきらめました。 | |
| He is proud of having been educated in the United States. | 彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。 | |
| I'd like to mail this package to Canada. | この小包をカナダへ送りたいのですが。 | |
| In England, Labor Day is in May. | 英国では労働祭は五月にある。 | |
| He came to Japan when he was a boy of ten. | 彼は10才のときに日本へ来た。 | |
| Italy is a very beautiful country. | イタリアはとても美しい国です。 | |
| I suggested to my father that Kumiko study in China. | 私は父にクミコが中国に留学してはどうかと提案した。 | |
| Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high. | 日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| Ken has been to England before. | 健は以前イングランドに行ったことがあります。 | |
| I lived in Japan three years ago. | 私は三年前に日本に住んでいた。 | |
| It is not until you go abroad that you realize how small Japan is. | 外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 |