Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| This is a car imported from Germany. | これはドイツから輸入した車です。 | |
| Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。 | |
| The Shinano is longer than any other river in Japan. | 信濃川は日本で一番長い川です。 | |
| Has John returned to America for good? | ジョンは永久にアメリカに戻ってしまったのですか。 | |
| Japan is famous for Mt. Fuji. | 日本は富士山で有名です。 | |
| I have a few friends in the United States. | 私にはアメリカに数人の友達がいます。 | |
| I'd like to make a collect call to Japan. | 日本へのコレクトコールをお願いします。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたい。 | |
| The climate of England is milder than that of Scotland. | イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。 | |
| The Statue of Liberty is a symbol of America. | 自由の女神はアメリカの象徴である。 | |
| Japan is not as large as Canada. | 日本はカナダほど大きくない。 | |
| The population of China is about eight times as large as that of Japan. | 中国の人口は日本の約8倍です。 | |
| He returned to America. | 彼はアメリカに戻った。 | |
| Kevin gave up the idea of going to Canada. | ケビンはカナダに行くことをあきらめました。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスより穏和だ。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうかたずねた。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| It was just 6 years ago that I visited New Zealand for the first time. | 初めてニュージーランドへ行ったのは、今からちょうど6年前です。 | |
| I would like to go to Austria in order to study music. | 私は音楽の勉強にオーストリアへ行きたい。 | |
| Meg is curious to know everything about Japan. | メグは日本について何でも知りたがる。 | |
| We ordered some new books from England. | 我々は何冊かの新しい本を英国に注文した。 | |
| I came to Japan two years ago. | 私は2年前に日本に来た。 | |
| They drive on the left in England. | イギリスでは車は左側通行だ。 | |
| Japan is an island country. | 日本は島国だ。 | |
| We import coffee from Brazil. | 私たちはブラジルからコーヒーを輸入している。 | |
| I'm from Wellington, the capital of New Zealand. | ニュージーランドの首都ウエリントンからきました。 | |
| Japan has a lot of trade with Canada. | 日本はカナダと大量の貿易をしている。 | |
| I didn't know when Bob had come to Japan. | 私はボブがいつ来日したのかを知らなかった。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| He went to America for the purpose of studying American literature. | 彼はアメリカ文学を研究するためにアメリカへ行った。 | |
| Japan surpasses China in economic power. | 日本の経済力で、中国より勝っている。 | |
| Scotland can be very warm in September. | スコットランドでは9月はとても暑くなることがある。 | |
| I was born in America. | 私はアメリカで生まれた。 | |
| I'm from Zambia. | ザンビアからやって来ました。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドよりも暖かい。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| It has been three months since he left Japan. | 彼が日本をたってから3ヶ月過ぎた。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| He has been to England twice. | 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。 | |
| I'm having a great time in Canada. | 私はカナダで楽しい時をすごしています。 | |
| I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution. | 私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| This car was made in Japan. | この車は日本で作られました。 | |
| He said that America declared its independence in 1776. | アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は日本に二年います。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイングランドについて言った事は本当です。 | |
| There's a volcano emitting masses of smoke in Iceland. | アイスランドには大量の煙を吐き出している火山があります。 | |
| Australia is abundant in minerals. | オーストラリアは鉱物が豊富だ。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| I went to America last fall. | 私は去年の秋にアメリカにいった。 | |
| He left Japan for Europe. | 彼はヨーロッパに向けて日本を発った。 | |
| It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was. | オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。 | |
| Some songs come from Scotland. | スコットランドに由来する歌がいくつかあります。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| Japan is famous for her scenic beauty. | 日本は景色の美しさで有名だ。 | |
| New York State is almost as large as Greece. | ニューヨーク州はギリシャとほぼ同じ大きさだ。 | |
| I suggested that he try to go to America. | 私は彼にアメリカに行ってみてはどうかと提案した。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| Thousands of foreigners visit Japan every year. | 何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| This island belonged to France in the 19th century. | この島は19世紀にはフランス領であった。 | |
| Switzerland is a beautiful country. | スイスは美しい国です。 | |
| I ordered several books from England. | 私はイギリスへ本を何冊か注文した。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたいと思っている。 | |
| They have few earthquakes in England. | 英国にはほとんど地震がない。 | |
| In the near future, we may have a big earthquake in Japan. | 近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。 | |
| Will you go to America next year? | あなたは来年アメリカへ行くつもりですか。 | |
| What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? | 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 | |
| How long have you been in Japan? | あなたはどのくらい日本においでですか。 | |
| Where in Austria did you grow up? | オーストリアのどこであなたは育ちましたか。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本独特の慣習だ。 | |
| It is said that Japan is the greatest economic power in the world. | 日本は世界で最大の経済大国だと言われている。 | |
| Ken has been to England before. | 健は以前イングランドに行ったことがあります。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| Generally speaking, the climate in England is mild. | 一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。 | |
| Do you think you can live on a dollar a day in America? | 1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。 | |
| How do you like Japan? | 日本はどうですか。 | |
| England established many colonies. | 英国は多くの植民地を設けた。 | |
| He often writes to his parents in Japan. | 彼はたびたび日本の両親に手紙を書きます。 | |
| In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. | 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 | |
| Japan should not spend much money on weapons. | 日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| The main crop of Japan is rice. | 日本の主要作物は米である。 | |
| We went to church every Sunday when we were in America. | 私たちはアメリカにいたころ日曜日ごとに教会へ行った。 | |
| Japan's rice market is closed to imports. | 日本の米市場は輸入に対し閉ざされている。 | |
| We import coffee from Brazil. | 我が国はブラジルからコーヒーを輸入する。 | |
| Japan has diplomatic relations with China. | 日本は中国と外交関係がある。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| I ordered those books from Germany. | 私はそれらの本をドイツに注文した。 | |
| The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
| They speak English in New Zealand. | ニュージーランドでは英語が話されている。 | |
| I live in Japan. | 私は日本に住んでいます。 | |
| I had to go to America. | 私はアメリカに行かなければならなかった。 | |
| We spent our holiday exploring rural France. | 我々は田舎のフランスを探索して休日をすごした。 | |
| I want to send this letter to Japan. | 日本に手紙を出したいんですが。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私はあすアメリカへ出発するつもりです。 | |
| He will leave Japan in April. | 彼は4月に日本を離れる。 | |
| Many young people in Japan eat bread for breakfast. | 多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの学者を生んだ。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| When did you come to Japan? | 君はいつ日本に来たのですか。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| What mountain do you think is the second highest in Japan? | 日本で2番目に高い山は何山だと思いますか。 | |
| I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
| Jiro communicates with his pen pal in Australia. | 次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| To tell you the truth, I don't care for America. | 実を言うと、私はアメリカが好きではない。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | 私たちはこないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。 | |
| Two months have passed since he left for France. | 彼がフランスに去ってから2ヶ月が過ぎた。 | |
| We import grain from the United States. | 私たちはアメリカから穀物を輸入している。 | |
| This car was made in Japan. | この車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| This is a book about England. | これは英国についての本です。 | |
| Spain is the host country for the Olympics in 1992. | スペインは1992年のオリンピックの主催国です。 | |
| At that time, I was in Canada. | 当時、私はカナダにいた。 | |
| In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m. | 夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。 | |
| Have you ever been to France? | あなたはフランスへ行ったことがありますか。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| I've been to Italy on a study abroad program. | イタリアに留学していたことがあります。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスへ行こうと決心している。 | |
| I ran across her in Mongolia, of all places. | 所もあろうにモンゴルで偶然彼女に出会った。 | |
| I stayed in Japan only a few months. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。 | |
| That is the common occurrence in Japan. | それは日本ではありきたりの出来事だ。 | |
| Japan consists of four main islands and many other smaller islands. | 日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。 | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| America is a land of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| At last, we reached England. | ついに私たちは英国に着いた。 | |
| In the United States there is a census every ten years. | 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 | |
| Rice farming has been developed to a high degree in Japan. | 日本では稲作が高度に発達した。 | |
| Many foreign customs were introduced into Japan after the war. | 戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。 | |
| The Shinano is longer than any other river in Japan. | 信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。 | |
| That island was governed by France at one time. | その島はかつてフランスに統治されていた。 |