Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコへ行ったことがありますか。 | |
| The United States was once part of the British Empire. | 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 | |
| Can these stars be seen in Australia? | こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。 | |
| What is the most popular sport in America? | アメリカで一番人気のあるスポーツは何ですか。 | |
| Iceland used to belong to Denmark. | アイスランドは以前のデンマークに属していた。 | |
| I hope your business trip to France was successful. | フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。 | |
| I'm looking forward to your coming to Japan. | 私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。 | |
| Japan is, as it were, his second home. | 日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスに起こった。 | |
| He had never studied English before he went to the United States. | 彼はアメリカに行く前に英語を勉強したことはなかった。 | |
| "Was Bill in Japan?" "Yes, he was." | 「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では学校は4月から始まる。 | |
| Have you ever been to Canada? | カナダに行ったことはありますか。 | |
| That country is about twice as large as Japan. | その国は日本の約2倍の広さです。 | |
| Ken was in Japan last year. | 健は去年日本にいました。 | |
| Japan is trying to cope with the aging of its population. | 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 | |
| I have a friend in England. | 私はイギリスに友達がいます。 | |
| I have another friend in China. | 私はもうひとり中国の友達を持っている。 | |
| Japan is the best country under the sun. | 日本は天下第一の国である。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| Last summer I traveled to Italy. | 去年の夏私はイタリアへ旅行した。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Japan and China differ from each other in many ways. | 日本と中国はさまざまな点でお互いに異なっている。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| Generally speaking, a waiter in Japan gives good service. | 一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。 | |
| Tokyo is by far the largest city in Japan. | 東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。 | |
| I know an English teacher who comes from Canada. | 私はカナダ出身の英語の先生を知っています。 | |
| To our surprise, she has gone to Brazil alone. | 驚いたことに、彼女は一人でブラジルにいってしまった。 | |
| We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. | 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home. | 退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。 | |
| I will badly miss you if you leave Japan. | あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| I'd like to send these to Japan. | この荷物を日本まで送りたいのですが。 | |
| Columbus argued that he could reach India by going west. | コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 | |
| This watch is made in Japan. | この時計は日本製です。 | |
| How do you like Japan? | 日本はいかがですか。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。 | |
| Many young people in Japan eat bread for breakfast. | 多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| This is what I bought in Spain. | これは私がスペインで買った物です。 | |
| He went to Austria for the purpose of studying music. | 彼は音楽を勉強するためにオーストリアへ行った。 | |
| Switzerland is a beautiful country. | スイスは美しい国です。 | |
| According to TV news, there was a plane crash in India. | テレビのニュースによると、インドで飛行機の墜落事故があったそうだ。 | |
| How many times has Japan hosted the Olympics? | 日本では今まで何回オリンピックが開かれましたか。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 私は日本の東京出身です。 | |
| Caesar leaves Gaul, crosses the Rubicon, and enters Italy. | シーザーはゴールを発ち、ルビコン川を渡り、そしてイタリアにはいる。 | |
| I have a friend who lives in America. | 私にはアメリカに住んでいる友人がいる。 | |
| At last, he went to America. | ついに彼はアメリカに行きました。 | |
| What do you think is the most popular sport in Japan? | 日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。 | |
| When did you come to Japan? | いつ日本にいらっしゃったんですか。 | |
| A trip to America this summer is out of the question. | アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。 | |
| I will tell you more about Japan. | もっと日本の話をしようと思います。 | |
| They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
| I wish to visit Egypt someday. | 私はいつかエジプトに行きたい。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| Japan is now very different from what is was twenty years ago. | 日本は20年前とはすっかり変わってしまった。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスと境を接している。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| Japan and Britain are island countries. | 日本とイギリスは島国である。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| Japan has enjoyed prosperity since the war. | 日本は戦後繁栄を享受している。 | |
| My ex-boyfriend was brought up in Portugal. | 私の前の彼はポルトガル育ちでした。 | |
| He is on the point of leaving for Canada. | 彼はカナダに向かってまさに出発しようとしている。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| He crossed over to England. | 彼はイギリスへ渡った。 | |
| I have never gone to America. | 私はアメリカにいったことがない。 | |
| In Japan, we drive on the left side of the road. | 日本では車は左側です。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| I have made up my mind to leave Japan. | 私は日本を去る決心をした。 | |
| I stayed in Japan only a few months. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。 | |
| England is a country that I've wanted to visit for a long time. | イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。 | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| You have to cross the ocean to get to America. | アメリカに行くには大洋を横断しなければなりません。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| My sister went to Italy to study music. | 私の妹は音楽を勉強するためにイタリアへいった。 | |
| The new term starts in April in Japan. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| England established many colonies. | 英国は多くの植民地を設けた。 | |
| According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. | この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| You can fly across America in about five hours. | アメリカも飛行機なら5時間ぐらいで横断できます。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| Lucy is a student from America. | ルシーはアメリカからきた学生だ。 | |
| In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. | カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 | |
| No sport is as popular as football in America. | アメリカではフットボールほど人気のあるスポーツはない。 | |
| India has a different climate from England. | インドの気候はイギリスとは違います。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| Japan imports oranges from California. | 日本はカリフォルニアからオレンジを輸入している。 | |
| Saudi Arabia is very rich in oil. | サウジアラビアは石油に非常に恵まれている。 | |
| Australia is abundant in minerals. | オーストラリアは鉱物が豊富だ。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへいったがむだではなかった。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| That is not the case in Japan. | 日本はそうではない。 | |
| The population of Japan is much larger than that of Australia. | 日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。 | |
| A comparable car would cost far more in Japan. | これに匹敵するような車は日本ではずっと高いでしょう。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本のどの都市より大きい。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| What is the language spoken in Mexico? | メキシコではなに語を話すのですか。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| They drive on the left in England. | イギリスでは車は左側通行だ。 | |
| The prospects for Japan's future look dismal. | 日本の将来の見込みは暗いように思われる。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| The climate here is very similar to that of England. | 当地の気候は英国と非常に似ている。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon. | 大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。 | |
| Has John returned to America for good? | ジョンは永久にアメリカに戻ってしまったのですか。 | |
| He will return to Japan some day. | 彼はいつか日本に戻ってくるだろう。 | |
| I have not been to New Zealand. | 私はまだニュージーランドへ行ったことがない。 | |
| I'm leaving for Canada tomorrow. | 私は明日カナダに出発します。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| A lot of people were out of work during the Great Depression in America. | アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| Japan entered into an alliance with France just before the war. | 戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。 | |
| When did you come back from Germany? | ドイツからいつ帰国しましたか。 | |
| There are fifty states in America. | アメリカには50の州がある。 | |
| I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
| How long is he going to stay in Japan? | あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。 | |
| The black and white bears living in the mountains in China and Tibet are called 'pandas'. | 中国やチベットの山に住んでいる白黒の熊はパンダと呼ばれている。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| The cherry blossom is to Japan what the rose is to England. | 日本の桜はまさにイギリスのバラにあたる。 | |
| Japan is very different from what it was fifty years ago. | 日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスに行こうと決心している。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. | 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 | |
| Have you ever read a book written about Japan? | 日本について書かれた本を読んだことがありますか。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| Japan has a high population density. | 日本は人口密度が高い国である。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からの様々な原材料を輸入している。 | |
| Now that you are in Italy, you must absolutely see Naples. | イタリアにいるのだから、ぜひナポリをみなさい。 | |
| I come from Australia. | 私はオーストラリア出身です。 | |
| What mountain do you think is the second highest in Japan? | 日本で2番目に高い山は何山だと思いますか。 | |
| When did you come to Japan? | 君はいつ日本に来たのですか。 |