Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| Japan has a mild climate. | 日本は穏やかな気候だ。 | |
| Do you have any special reason why you want to go to America? | アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。 | |
| Are you aware that Okinawa is closer to China than to Honshu? | 沖縄は本州よりも中国に近いということに気付いてましたか。 | |
| This tanker is bound for Kuwait. | このタンカーはクウェート行きです。 | |
| Lucy is a student from America. | ルシーはアメリカからきた学生だ。 | |
| Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change. | 日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. | 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスと境を接している。 | |
| The cherry blossom is to Japan what the rose is to England. | 日本の桜はまさにイギリスのバラにあたる。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私はあすアメリカへ出発するつもりです。 | |
| The trains run on time in Japan. | 日本では列車は時刻どおりに走る。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| I think he is from Australia, but I'm not sure. | 彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。 | |
| He visited Italy before. | 彼は以前イタリアを訪れたことがある。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカに行ったが無駄ではなかった。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| He has been to Europe, not to mention America. | 彼はアメリカはもちろん、ヨーロッパへも行ったことがある。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| It was just 6 years ago that I visited New Zealand for the first time. | 初めてニュージーランドへ行ったのは、今からちょうど6年前です。 | |
| No other lake in Japan is as large as Lake Biwa. | 日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。 | |
| A 5% consumption tax is levied on most goods and services in Japan. | 日本では、ほとんどの物やサービスに5%の消費税がかけられる。 | |
| I didn't realize till I visited Australia how small Japan really is. | オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。 | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| I'm from Australia. | 私はオーストラリアの出身です。 | |
| I'm looking forward to seeing you again in Japan. | 日本であなたに会うのを楽しみにしています。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| I'd like to make a collect call to Japan. | 日本へのコレクトコールをお願いします。 | |
| Japan and China differ from each other in many ways. | 日本と中国はさまざまな点でお互いに異なっている。 | |
| America is very large. | アメリカはとても大きい。 | |
| Australia is abundant in minerals. | オーストラリアは鉱物が豊富だ。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| The population of China is about eight times as large as that of Japan. | 中国の人口は日本の約8倍です。 | |
| I do want to go to Italy. | どうしてもイタリアへ行きたい。 | |
| The Atlantic Ocean separates America from Europe. | 大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| We have to buy water from Malaysia. | 水をマレーシアから買わなくてはならないのです。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| He makes frequent visits to Japan on business. | 彼は商用でしばしば日本にやってくる。 | |
| I came to Japan from China. | 私は中国から日本にきた。 | |
| Japan is one of the greatest economic powers in the world. | 日本は世界有数の経済大国である。 | |
| When does the rainy season in Japan begin? | 日本の雨季はいつ始まりますか。 | |
| If you travel in China, it is best to go with a guide. | 中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。 | |
| I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. | オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 | |
| Do you have a return ticket to Japan? | 日本に帰る航空券はお持ちですか? | |
| Tea was introduced from China. | お茶は中国から伝わった。 | |
| Where in Austria did you grow up? | オーストリアのどこであなたは育ちましたか。 | |
| He came to see me all the way from Pakistan. | 彼ははるばるパキスタンから私に会いに来た。 | |
| If you want to study in the United States, you need to get a student visa. | アメリカで留学したいなら、学生ビザが必要です。 | |
| He went to Italy in order to study music. | 彼は音楽を勉強するためにイタリアへ行った。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| I'm leaving for Canada tomorrow. | 私は明日カナダに出発します。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| In those days, America was not independent of the United Kingdom. | その当時、アメリカは英国から独立していなかった。 | |
| The minister is to visit Mexico next week. | 大臣は来週メキシコ訪問の予定です。 | |
| In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India. | 1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。 | |
| At that time, I was in Canada. | 当時、私はカナダにいた。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からの様々な原材料を輸入している。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| Hello, I'm Tomoko Sato from Japan. | もしもし、日本から来た佐藤智子です。 | |
| Japan has produced more cars than ever this year. | 日本は今年、かつてないほどの車を生産した。 | |
| I'd like to visit England someday. | いつか英国へ行きたいものだ。 | |
| To our surprise, she has gone to Brazil alone. | 驚いたことに、彼女は一人でブラジルにいってしまった。 | |
| Why did you come to Japan? | なぜ日本に来たのですか。 | |
| I want to stay in America for a few years. | アメリカに2~3年滞在したいです。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で最も大きな都市です。 | |
| Columbus argued that he could reach India by going west. | コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 | |
| I am leaving Japan tomorrow morning. | 私は日本を明日の朝発つことにしている。 | |
| Japan consumes a lot of paper. | 日本は紙を大量に消費する。 | |
| I'd like to visit America most of all. | 私はとりわけアメリカに行きたい。 | |
| It has been ten years since he left Japan. | 彼が日本を去ってから十年になる。 | |
| Are there any beautiful parks in Japan? | 日本には美しい公園はありますか。 | |
| When did you come back from Germany? | ドイツからいつ帰国しましたか。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたい。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| He came to Japan seven years ago. | 彼は7年前に日本に来ました。 | |
| He has been to France. | 彼はフランスに行ったことがある。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| John went to America by air. | ジョンは飛行機でアメリカへ行った。 | |
| India is the seventh largest country in the world. | インドは世界で7番目に大きい国である。 | |
| Hitler invaded Poland in 1939. | ヒトラーは1939年にポーランドを侵略した。 | |
| The ambassador is leaving Japan tonight. | 大使は今夜日本をたつ予定です。 | |
| I don't know when Tom will leave Japan. | トムがいつ日本を離れるのかわかりません。 | |
| France used to have many colonies in Africa. | フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。 | |
| France is in western Europe. | フランスは西ヨーロッパにある。 | |
| At last, spring has come to this part of Japan. | 日本のこの地方にもやっと春が来ました。 | |
| Julie received a Christmas card from her brother in Italy. | ジュリーはイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| Japan is in eastern Asia. | 日本は東アジアにあります。 | |
| How do you like Japan? | 日本はどうですか。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| When were potatoes introduced into Japan? | ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に富んでいる。 | |
| I have a few friends in the United States. | 私にはアメリカに数人の友達がいます。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| I came to Japan last year. | 私は去年日本に来ました。 | |
| How long are you staying in Japan? | いつまで日本に滞在のご予定ですか。 | |
| Do you know the capital of Belgium? | ベルギーの首都を知っていますか。 | |
| In England, Labor Day is in May. | 英国では労働祭は五月にある。 | |
| Japan has to import most of its raw materials. | 日本は材料のほとんどを輸入しなければならない。 | |
| When did you come to Japan? | あなたはいつ日本に来ましたか。 | |
| JST stands for Japan Standard Time. | JSTは日本標準時を表わす。 | |
| The man you saw in my office yesterday is from Belgium. | あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。 | |
| Artists are highly respected in France. | フランスで芸術家は大変尊敬されている。 | |
| The English established colonies in America. | イギリス人はアメリカに植民地を樹立した。 | |
| Germany then had a powerful army. | 当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。 | |
| It is definite that he will go to America. | 彼がアメリカに行くのは、確定している。 | |
| India has a different climate from England. | インドの気候はイギリスとは違います。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスに行こうと決心している。 | |
| Switzerland is a beautiful country worth visiting. | スイスは訪れる価値のある美しい国です。 | |
| The population of Germany is less than half that of the United States. | ドイツの人口は米国の半分以下である。 | |
| I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本特有の習慣だ。 | |
| I understand you are going to spend your vacation in New Zealand. | あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| China is the largest country in Asia. | 中国はアジアで最も広大な国である。 | |
| I went skiing in Canada last winter. | この前の冬、私カナダへスキーに行った。 | |
| Brazil supplies us with much of our coffee. | ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。 | |
| A comparable car would cost far more in Japan. | これに匹敵するような車は日本ではずっと高いでしょう。 | |
| A trip to America was equivalent to a two-year salary for her. | アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。 | |
| Bern is the capital of Switzerland. | ベルンはスイスの首都です。 | |
| He left for America the day before yesterday. | 彼はおとといアメリカに向かった。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| Yokohama is the city in Japan with the second largest population. | 横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。 | |
| I want to make my home in America. | 私はアメリカに住みたい。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| Visitors to Switzerland admire the Alps. | スイスを訪れるひとはアルプスに感嘆する。 | |
| He said, "I'm from Canada." | 彼は「私はカナダ出身です」と言った。 | |
| That isn't the case in Japan. | 日本ではそうではない。 | |
| I come from Japan. | 日本から来ました。 | |
| Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. | 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 | |
| Spain once governed the Philippine Islands. | スペインは昔フィリピン諸島統治していた。 | |
| It took Jane twenty hours to fly to Japan. | ジェーンが飛行機で日本に来るのに20時間かかりました。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| The population of Japan is larger than that of Britain. | 日本の人口はイギリスよりも多い。 | |
| Japan does a lot of trade with the United States. | 日本はアメリカと盛んに貿易している。 | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。 | |
| This is the first time I have visited England. | イングランドを訪れるのはこれが初めてです。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 |