Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Laws differ from state to state in the United States. | アメリカでは州によって法律が違う。 | |
| Zimbabwe was once a colony of Britain. | ジンバブエはかつてイギリスの植民地だった。 | |
| Where did you go to in Japan? | 日本ではどこへ行きましたか。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| How did you like Singapore? | シンガポールはいかがでしたか。 | |
| There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
| It's true that he is in America. | 彼がアメリカにいることは本当である。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本のどの都市より大きい。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車は日本製だ。 | |
| He arrived in Japan yesterday. | 彼は昨日日本に到着した。 | |
| Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea. | 日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの学者を生んだ。 | |
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| Japan today is not what it was even ten years ago. | 今日の日本は10年前の日本でさえない。 | |
| I come from Japan. | 日本から来ました。 | |
| Why is autumn called "fall" in America? | 秋はなぜアメリカでfallと呼ばれるの。 | |
| When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport. | 私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。 | |
| When did you arrive in Japan? | 日本にはいつお着きになりましたか。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| He has been to Switzerland before. | 彼は前にスイスへ行ったことがある。 | |
| He came to Japan two years ago. | 彼は2年前日本に来ました。 | |
| Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan. | おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。 | |
| Both Canada and Mexico border on the United States. | カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 | |
| I'd like to make a call to Tokyo, Japan. The number is 3202-5625. | 日本の東京を呼びたいのですが、番号は3202ー5625です。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| The Netherlands is a small country. | オランダは狭い国です。 | |
| When do you go back to Japan? | あなたはいつ日本へ戻られますか。 | |
| The English established colonies in America. | イギリス人はアメリカに植民地を樹立した。 | |
| When are you going back to Italy? | イタリアへはいつ戻るのですか。 | |
| In the United States it is popular for girls to learn to skip rope. | アメリカでは女の子にはなわとびが人気がある。 | |
| I took a trip across Canada last April. | 私は去年の4月、カナダ横断旅行をした。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| I'm from Tokyo, Japan. | 私は日本の東京出身です。 | |
| When do you plan to leave for Japan? | いつ日本へ出発の予定ですか。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. | 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 | |
| Japan plays an important role in promoting world peace. | 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 | |
| I went to Canada when I was a child. | 子供の頃カナダへ行ったことがある。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| I will come back to Canada tomorrow. | 私は明日カナダへ帰ります。 | |
| At that time, I was in Canada. | 当時、私はカナダにいた。 | |
| India was governed by Great Britain for many years. | インドは長年にわたって英国に支配されていた。 | |
| I received a Christmas card from my brother in Italy. | 私はイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命はイギリスで最初に起こった。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
| During the recent trip to America, I made friends with Jack. | つい最近のアメリカ旅行中に、私はジャックと親しくなった。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| You will have to go to England next year. | あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 | |
| I have been to Canada. | 私はカナダは行ったことがある。 | |
| I hope your assignment in England was successful. | イングランドでのお仕事がうまくいったことを祈っています。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| He had left Spain for South America with 200 men. | 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 | |
| Hard work has made Japan what it is today. | 勤労によって日本は今日の日本になった。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| Do you have a return ticket to Japan? | 日本に帰る航空券はお持ちですか? | |
| A big earthquake occurred in India yesterday. | 昨日インドで大きな地震が起こった。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| We are hoping to visit Spain this summer. | 私たちは今年の夏スペインに行こうと思っている。 | |
| England resembles Japan in many respects. | イギリスでは多くの点で日本に似ている。 | |
| The troops landed in Greece. | 軍隊はギリシャに上陸した。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| The Normans' conquest of England had a great effect on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | アメリカの犯罪者の多くは麻薬中毒である。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を出てから10年になる。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| There were no railroads at that time in Japan. | 当時は日本には鉄道はなかった。 | |
| He immigrated to Brazil in search of a better life. | 彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| I haven't had much time to see Japan. | これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | ここ日本には友達はたくさんいますか。 | |
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に恵まれている。 | |
| I worry more about you than the future of Japan. | 日本の将来より、君が気になる。 | |
| Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world. | 今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。 | |
| He is acquainted with the modern history of France. | 彼はフランス近代史に詳しい。 | |
| Japan is hot and sticky in summer. | 日本は夏には蒸し暑い。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| Kazu told her that he would go to Brazil in May. | かずは彼女に5月にブラジルへ行くと言った。 | |
| In Japan a new school year starts in April. | 日本では新学期は4月に始まる。 | |
| America is very large. | アメリカはとても大きい。 | |
| The history of China is older than that of Japan. | 中国の歴史は日本の歴史より古い。 | |
| The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. | 一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。 | |
| Sometimes she tried talking to him about India. | 時々彼女は彼にインドの話をしてみた。 | |
| The political systems of Britain and Japan have a great deal in common. | イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。 | |
| Japan has a high population density. | 日本は人口密度が高い国である。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| Sapporo is the fifth largest city in Japan. | 札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。 | |
| He left home for Spain. | 彼は故国を去ってスペインへ向かいました。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| His wish is to go to America. | 彼の願いはアメリカにいくことです。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| I'm going to America this summer. | この夏アメリカへ行きます。 | |
| I have visited America. | 私はアメリカを訪れた事があります。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| Is this your first visit to Japan? | 初めての日本訪問ですか。 | |
| Earthquakes frequently hit Japan. | 日本は頻繁に地震に襲われる。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student. | ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。 | |
| How long is he going to stay in Japan? | あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。 | |
| Ottawa is the capital of Canada. | オタワはカナダの首都です。 | |
| Have you ever been to Mexico? | メキシコへ行ったことがありますか。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスへ行こうと決心している。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| Do you know the capital of Belgium? | ベルギーの首都を知っていますか。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移住者の国である。 | |
| Ireland and England are separated by the sea. | アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。 | |
| The new term starts in April in Japan. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| Japan is one of the greatest economic powers in the world. | 日本は世界有数の経済大国である。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Is American food popular here in Japan? | アメリカの食べ物はここ日本で人気がありますか。 | |
| Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. | 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 | |
| He has recently returned from France. | 彼は最近フランスから帰った。 | |
| She will be relocated to New Zealand. | ニュージーランドへ転勤になります。 | |
| Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States. | その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。 | |
| In the near future, we may have a big earthquake in Japan. | 近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。 | |
| Since then, a great deal of change has occurred in Japan. | それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 | |
| The population of China is about eight times as large as that of Japan. | 中国の人口は日本の約8倍です。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私は日本に来て初めて刺身を食べた。 | |
| I wish to visit Egypt someday. | 私はいつかエジプトに行きたい。 | |
| There are roads and freeways wherever you go in America. | アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 | |
| I don't know when Tom will leave Japan. | トムがいつ日本を離れるのかわかりません。 | |
| Japan and South Korea are neighbors. | 日本と韓国は、隣国同士だ。 | |
| I'm thinking of going to Germany to study medicine. | 医学の勉強のためにドイツに渡ろうと考えている。 | |
| I have already visited America. | 私は前にアメリカへ行ったことがあります。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| This is the flag of Japan. | これは日本の国旗です。 | |
| When I came to Japan, I burned my bridges. | 私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。 | |
| China is a leading exporter of arms. | 中国は武器の有力輸出国だ。 | |
| From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. | 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 | |
| What language do they speak in Switzerland? | スイスでは何語を話しますか。 | |
| The company's exports to India amounted to $100 million last year. | 同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。 | |
| He left for America by air. | 彼は空路でアメリカへ向けて出発した。 | |
| England is a country that I've wanted to visit for a long time. | イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| Japan is rich in beautiful scenery. | 日本は美しい景色に富んでいる。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| John came to Japan yesterday. | ジョンは昨日、日本へ来た。 |