Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's hard to master English. | 英語をマスターすることは難しい。 | |
| It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand. | 彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| The language of that tribe is as complex as any other human language. | その種族の言語は他のどんな人間の言語にも劣らず複雑だ。 | |
| At the time I managed to make myself understood in English. | あの時私はどうにか英語で話が通じていた。 | |
| It was an advantage having learned Chinese while I was in school. | 学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。 | |
| He is a student who I am teaching English this year. | 彼はことしわたしが英語を教えている生徒です。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界のいたるところで学習されている。 | |
| It was very pleasant. However, it would have been more pleasant if I had been able to speak English fluently. | とても楽しかったわ。でも、英語が自由に話せたら、もっと良かったとおもうわ。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語の読み書きができる。 | |
| He can speak English and French. | 彼は英語とフランス語が話せる。 | |
| Who is going to put this into English? | 誰がこれを英語に訳してくれますか。 | |
| I'm amazed at your fluency in English. | 君の英語が流暢なのでびっくりしています。 | |
| It is essential to have good command of English nowadays. | 今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。 | |
| Pay more attention to intonation when you speak English. | 英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。 | |
| I can speak English. | 私は英語を話す事が出来ます。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| He could not speak French well. | 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 | |
| He writes English with ease. | 彼は楽々と英語を書く。 | |
| My sister sang an English song at the party. | 姉はパーティーで英語の歌をうたった。 | |
| You will soon be able to speak English. | あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| He cannot speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてフランス語は話せない。 | |
| Learning English is hard work. | 英語を学ぶのは骨が折れる。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| I can read Spanish easily. | 私は簡単にスペイン語が読める。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| Can you speak English? | あなたは英語がしゃべれますか。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は一言もしゃべれません。 | |
| I don't understand German at all. | ドイツ語がさっぱり分からない。 | |
| I am weak in German. | ドイツ語は苦手だ。 | |
| Has he become able to speak English? | 彼は英語を話すようになりましたか。 | |
| His English is not bad, seeing that he has studied for only two years. | 習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| All you have to do is to try hard to master English. | 君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。 | |
| I made use of every opportunity to improve my English. | 私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。 | |
| I am interested in English. | 私は英語に興味があります。 | |
| I want to study German in addition to English. | 私は英語に加えて、ドイツ語も勉強したい。 | |
| I'm sorry, but I didn't understand what you said in English. | すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| This English book is too difficult for me to read. | この英語の本は私にとって難しすぎて読めない。 | |
| Can you communicate in English what you want to say? | あなたは英語で自分の言いたいことを伝えることができますか。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
| I want to brush up my English. | 私は英語をやり直したい。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| I am going to major in French. | 私はフランス語を専攻するつもりです。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師としての資格がある。 | |
| He acquired French quickly. | 彼は素早くフランス語を習得した。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| I have had several occasions for speaking English. | 私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。 | |
| My secretary has a good command of English. | 私の秘書は英語を自由に使える。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| I heard the song sung in French. | 私はその歌がフランス語で歌われるのを聞いた。 | |
| I am good at speaking English. | 私は英語を話すのが上手だ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で用が足せますか。 | |
| But he is bad at reading English. | しかし彼は英語を読むのは下手だ。 | |
| Have you begun studying English? | 英語を勉強し始めましたか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native speaker. | 彼が英語を話すのを聞けば、母語話者だと思うだろう。 | |
| He is a professor of English at Leeds. | 彼はリーズ大学の英語の教授です。 | |
| Your English is improving. | 君の英語は上達している。 | |
| I learned French instead of German. | 私はドイツ語ではなくフランス語を学んだ。 | |
| He is making great progress in English. | 彼はめきめき英語の力をつけている。 | |
| It is impossible to master English in a short time. | 英語を短期間にマスターすることは不可能です。 | |
| Yoko translated some poems from Japanese into English. | ヨーコはいくつかの詩を日本語から英語に翻訳した。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話しますか。 | |
| I have to brush up my French before I go to Paris to study. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| Mr Brown made his son learn Chinese. | ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| We can study English in many ways. | 私達は多くの方法で英語を勉強することができます。 | |
| Almost all the students like English. | 学生のほとんど全員英語が好きだ。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話す事は私にとってはとても難しいです。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| He wanted to teach English at school. | 彼は学校で英語を教えたかった。 | |
| No matter how hard you may study, you cannot master English in a year or two. | どんなに一生懸命勉強しても、1年や2年で英語をものにすることはできません。 | |
| I know how to write a letter in English. | 私は英語の手紙の書き方を知っています。 | |
| I like to study English. | 私は英語を勉強するのが好きです。 | |
| Could you put this report into Italian for me? | この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。 | |
| He speaks only English and German, neither of which I understand. | 彼は英語とドイツ語しか話せません。そして私はそのどちらも分かりません。 | |
| It is estimated that there are over half a million words in English. | 英語には50万語以上の単語があると見積もられた。 | |
| Could she make herself understood in French in Paris? | パリで彼女のフランス語は通じましたか。 | |
| He is quite at home in English. | 彼は英語に精通している。 | |
| He is capable of teaching both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を教えることである。 | |
| Soon, he learned how to speak English. | まもなく、彼は英語の話し方を学びました。 | |
| Your sister can not speak English. | あなたの妹は英語が話せません。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語はさっぱりできません。 | |
| "Why are you studying English so hard?" "To be an English teacher." | 「なぜ英語を必死に勉強していますか」「英語の先生になるためです」 | |
| He can speak some Spanish, much more English. | 彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。 | |
| John sent me a letter written in German. | ジョンはドイツ語の手紙をくれました。 | |
| When did you begin studying English? | 君はいつ英語を学び始めたのか。 | |
| He can speak Thai as well as English. | 彼は、英語だけでなくタイ語も話せます。 | |
| He is proficient in both Spanish and Italian. | 彼はフランス語、スペイン語ともに堪能だ。 | |
| One speaks English, and the other speaks Japanese. | ひとりは英語を話し、もうひとりは日本語を話す。 | |
| Let's speak English. | 英語を話しましょう。 | |
| English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語がペラペラだ。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| He is ahead of his class in English. | 彼は英語ではクラスの者より進んでいる。 | |
| He knows no foreign language except English. | 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 | |
| When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. | 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 | |
| He acquired French when he was young. | 彼は若い頃にフランス語を習得した。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| I found it easy to speak English. | 英語を話すのはやさしいとわかった。 | |
| I received a letter written in English. | 私は英語で書かれた手紙をうけとった。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| Is Spanish spoken in Mexico? | メキシコではスペイン語が話されますか。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly. | 彼は、中国語をしっていたので、私たちは計画を円滑に実行できた。 | |
| He has made little progress in his English. | 彼は英語がほとんど進歩しなかった。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| He has been studying French for eight years. | 彼は8年間フランス語を勉強している。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| I found it difficult to make myself understood in English. | 私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。 | |
| He has a good reading knowledge of French. | 彼はフランス語がすらすら読める。 | |
| Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
| He has a perfect command of English. | 彼は英語を自由に駆使する。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| Can he speak English? | 彼は英語を話すことができますか。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になるつもりで英語を学び始めた。 | |
| That boy is speaking English. | あの少年は英語を話しています。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は、英語で自分の意志を通じることができますか。 | |
| He says that he will study English harder. | 彼はもっと熱心に英語を勉強するつもりだと言っている。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼はフランス語が話せる。まして英語は話せる。 | |
| He is weak in English. | 彼は英語が苦手だ。 | |
| English is spoken in many parts of the world. | 英語は世界の多くの地域で話されている。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
| English is not easy for me. | 英語は私にはやさしくない。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| She acted as if she knew French well. | フランス語をよく知っているかのように振る舞った。 | |
| I'm more interested in spoken English. | 私は口語英語に一層興味があります。 | |
| We learned Russian instead of French. | 私たちはフランス語のかわりにロシア語を学んだ。 | |
| Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
| My little brother can read English. | 弟は英語が読めます。 | |
| Tom speaks Spanish, and Betty speaks Spanish, too. | トムはスペイン語を話すし、ベティもそうだ。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は間違わずには英語を話せない。 | |
| It's impossible to learn English in a month. | 1か月で英語を習得することは不可能だ。 |