Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 私は英語が好きだが、上手く話せない。 | |
| I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
| Why did you give up the idea of learning French? | どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 | |
| He teaches English grammar at a high school. | 彼は高校で英文法を教えている。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| Are you going to learn English? | 諸君は英語を学ぶところですか。 | |
| The stewardess can speak French after a fashion. | そのスチュワーデスは多少フランス語が話せる。 | |
| He expressed himself very well in English. | 彼は英語で自分の考えを上手に表現した。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| The English alphabet has 26 letters. | 英語のアルファベットには26文字ある。 | |
| We study English at school every day. | 私たちは毎日学校で英語を勉強する。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| I study English. | 私は英語を勉強します。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| You will derive great benefits from learning English. | 英語の学習から大いに利益を得るだろう。 | |
| Are you studying English? | あなたは英語を勉強していますか。 | |
| He speaks Russian perfectly. | 彼はロシア語を完璧に話す。 | |
| Can you speak either Chinese or Russian? | 中国語かロシア語を話せますか。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| Why do you study English every day? | なぜあなたは毎日英語を勉強するのですか。 | |
| In addition to English, he can speak French. | 英語のほかに彼はフランス語も話せる。 | |
| He has to speak English. | 彼は英語を話さなければなりません。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるけど話せない。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| We study English every day. | 私たちは毎日英語を学ぶ。 | |
| This flower is called a lily in English. | この花は英語でlilyと呼ばれる。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| He answered that he knew no French. | 彼はフランス語は知らないと答えた。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| He can read and write English as well. | 彼は英語を読めるし、そのうえ書けもする。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドは流暢にフランス語を話すことができる。 | |
| I can't speak French at all. | 私はフランス語を少しも話せません。 | |
| This book is written in simple English. | この本はやさしい英語で書かれている。 | |
| I heard the song sung in French. | 私はその歌がフランス語で歌われるのを聞いた。 | |
| If he were proficient in English, I would hire him. | 彼が英語に堪能ならば、私は彼を雇います。 | |
| He will study French. | 彼はフランス語を勉強するつもりです。 | |
| I interpreted what he said in French into Japanese. | 私は彼のフランス語を日本語に通訳した。 | |
| We speak Japanese. | 私たちは日本語を話す。 | |
| We learned that English is an international language. | 私たちは英語が国際語であることを知った。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は、英語で自分の意志を通じることができますか。 | |
| He can't speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてやフランス語は論外だ。 | |
| He translated Homer from the Greek into English. | 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。 | |
| I could make myself understood in English. | 私は英語で話が通じた。 | |
| He speaks English, and French as well. | 彼は英語と、さらにフランス語も話す。 | |
| What do you call this insect in English? | 英語でこの昆虫を何といいますか。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムはフランス語とドイツ語をマスターしている。 | |
| He has made rapid progress in English. | 彼は英語の力がめきめきついてきた。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| We speak English in class. | 私たちは授業中英語を使う。 | |
| I found it easy to speak English. | 英語を話すのはやさしいとわかった。 | |
| When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. | 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 | |
| He made use of the opportunity to improve his English. | 彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。 | |
| English is used by many people. | 英語はたくさんの人々によって使われている。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| He is well acquainted with Russian. | 彼はロシア語をよく知っている。 | |
| How long have you been teaching English? | どれほど長く英語を教えているのですか。 | |
| How long have you been studying English? | 何年くらい英語を勉強していますか。 | |
| He wanted to teach English at school. | 彼は学校で英語を教えたかった。 | |
| He acquired French quickly. | 彼は素早くフランス語を習得した。 | |
| One billion people speak English. | 10億人の人たちが英語を話しています。 | |
| It is difficult for Japanese people to speak English fluently. | 日本人が英語を流ちょうに話すのは難しい。 | |
| He speaks Japanese well, but I can't speak German. | 彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。 | |
| Tony speaks English better than I do. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| This tape recorder will make it easier for us to learn English. | このテープレコーダーは私たちが英語を学ぶのを一層楽にしてくれるだろう。 | |
| Have you made much progress in English in America? | アメリカであなたの英語は上達しましたか。 | |
| I like English better. | 私は英語の方が好きです。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。 | |
| He tried to master French. | 彼はフランス語に習熟しようとした。 | |
| I like English very much. | 私は英語が大変好きです。 | |
| English is by far the most widely-spoken language in the world. | 英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。 | |
| He developed his English skill while he was in America. | 彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。 | |
| All you have to do is to try hard to master English. | 君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。 | |
| I finished writing a letter in English. | 私は英語で手紙を書き終えた。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界のいたるところで学習されている。 | |
| English has spread all over the country. | 英語は全国に普及した。 | |
| We tend to use English when we see a foreigner. | 私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼は英語はもちろんのことドイツ語も話す。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| Try to speak English as often as possible if you want to improve your English. | 英語を上達させたいなら、できるだけ英語を話すようにつとめなさい。 | |
| His English is quite good. | 彼の英語はまあまあだ。 | |
| He teaches English. | 彼は英語を教える。 | |
| He can't speak English, can he? | 彼は英語が話せないんですね。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で相手に理解してもらえますか。 | |
| What do you call this insect in English? | この虫は英語で何て言うのですか。 | |
| I am weak in German. | ドイツ語は苦手だ。 | |
| Don't translate English into Japanese word for word. | 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 | |
| Russian is very difficult to learn. | ロシア語は大層学びにくい。 | |
| Tom says that he can read a French book. | トムはフランス語の本が読めると言っている。 | |
| He can speak Russian as well. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| He can speak French in addition to English. | 彼は英語に加えフランス語も話すことができます。 | |
| English is easy to learn. | 英語は学びやすい。 | |
| He can speak French, still more English. | 彼は、フランス語を話せる、ましてや英語も話せる。 | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターする事は簡単でない。 | |
| We can study English in many ways. | 私達は多くの方法で英語を勉強することができます。 | |
| Please put this into English. | どうぞこれを英語に直してください。 | |
| Jack speaks English. | ジャックは英語を話す。 | |
| I can speak English. | 私は英語が話せる。 | |
| I want to study German in addition to English. | 私は英語に加えて、ドイツ語も勉強したい。 | |
| I don't speak French well enough! | 私はフランス語がそんなにきちんとは話せない。 | |
| I have been studying English for three years. | 私は今まで3年間英語を勉強している。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
| English is spoken in Canada. | 英語はカナダで話されている。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語とフランス語をしゃべることができます。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話せますか。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語は読めるが話せない。 | |
| Put this sentence into English. | この文を英訳せよ。 | |
| Ellen does not speak English. | エレンは英語を話しません。 | |
| It is essential to have good command of English nowadays. | 今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。 | |
| I must put this letter into French by tomorrow. | 私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| For the time being, I am studying French at this language school. | 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがありません。 | |
| He is ahead of his class in English. | 彼は英語ではクラスの者より進んでいる。 | |
| He is fluent in French. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| Have you ever subscribed to any English language newspaper? | あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 | |
| He doesn't know how to write a letter in English. | 彼は英文の手紙の書き方をしりません。 | |
| I like to study English. | 私は英語を勉強するのが好きです。 | |
| At the time I managed to make myself understood in English. | あの時私はどうにか英語で話が通じていた。 | |
| Little by little our knowledge of English increases. | 少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。 | |
| He translated the book from French into English. | 彼はその本をフランス語から英語に翻訳した。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| He is French by birth, but he is now a citizen of the USA. | 彼は生まれはフランス人だが今はアメリカ国民である。 | |
| You must learn English whether you like it or not. | 好むと好まざるとにかかわらず、英語は学ばなければなりません。 | |
| You will soon be able to speak English. | あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 | |
| Do you have a book written in English? | 英語で書かれた本を持っていますか。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages. | アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。 | |
| He is not studying English now. | 彼は今英語を勉強していません。 | |
| Kenji is a good speaker of English. | 健二は英語を上手に話す。 | |
| This word was borrowed from French. | この語はフランス語から借用したものだ。 | |
| I instructed him in English. | 私は彼に英語を教えた。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 母は英語があまりできません。 | |
| I have a few English books. | 私は英語の本を少し持っている。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Soon, he learned how to speak English. | まもなく、彼は英語の話し方を学びました。 | |
| Must this letter be written in English? | この手紙は英語で書かなければなりませんか。 | |
| I started learning Chinese last week. | 先週中国語を習い始めました。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| My uncle can speak German. | 私の叔父はドイツ語を話すことができる。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語の読み書きができる。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| What do you call this bird in English? | この鳥を英語で何と言うんですか。 | |
| All the students study English. | その学生たちは全員英語を勉強しています。 | |
| He speaks only English and German, neither of which I understand. | 彼は英語とドイツ語しか話せません。そして私はそのどちらも分かりません。 | |
| If he could speak English, I would employ him right away. | 彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。 |