Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The secretary is good at English in addition to being beautiful. | その秘書は美人の上に英語が得意だ。 | |
| We can study English in many ways. | 私達は多くの方法で英語を勉強することができます。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| French is difficult to learn. | フランス語を学ぶのはむずかしい。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語をうまくしゃべる。 | |
| I can't make myself understood in English. | 私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。 | |
| All the students are studying English. | すべての学生が英語を勉強している。 | |
| He is terrible at speaking English. | 彼は英語を話すのがとても苦手だ。 | |
| He got very proficient in English in a few years. | 彼は数年で非常に英語に熟達した。 | |
| He is a master of English literature. | 彼は英文学の大家だ。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 | |
| It is worthwhile learning Spanish. | スペイン語は学ぶ価値がある。 | |
| I am thinking of getting it translated into English. | 私はそれを英語に翻訳してもらおうかなと思っている。 | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。 | |
| I found it easy to speak English. | 英語を話すのはやさしいとわかった。 | |
| I'm sorry, but I didn't understand what you said in English. | すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| I didn't know that he could speak English. | 私は彼が英語を話せるのを知らなかった。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| It's impossible to learn English in a month. | 1か月で英語を習得することは不可能だ。 | |
| Have you ever subscribed to any English language newspaper? | あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 | |
| Your English is too good to be in this class. | あなたの英語はよいのでこのクラスにいる必要はない。 | |
| This flower is called a lily in English. | この花は英語でlilyと呼ばれる。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| It comes natural to him to speak French. | フランス語を話す彼にとってわけないことだ。 | |
| John's father has some knowledge of French. | ジョンの父はフランス語を多少知っている。 | |
| I can read Spanish easily. | 私は簡単にスペイン語が読める。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、英語できますが? | |
| You can improve your English if you try. | やる気があれば英語はもっと上達する。 | |
| I instructed him in English. | 私は彼に英語を教えた。 | |
| I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
| I have been studying French four years now. | 私はこれで4年間ずっとフランス語を学んでいる。 | |
| I managed to make myself understood in English. | 何とか英語で話を通じさせることができた。 | |
| His knowledge of English is poor. | 彼の英語の知識は貧弱である。 | |
| My secretary has a good command of the English language. | 私の秘書は英語が自由自在だ。 | |
| English is an international language. | 英語は国際言語である。 | |
| English is used in every part of the world. | 英語は世界中いたるところで使われている。 | |
| I was poor at English. | 私は英語が不得意だった。 | |
| I cannot read French. | 私はフランス語が読めない。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| Can you speak either Chinese or Russian? | 中国語かロシア語を話せますか。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。 | |
| Your English has improved a lot. | 君の英語はとてもよくなった。 | |
| I can't make myself understood in French. | 私はフランス語では用が足せない。 | |
| He is a professor of English at Leeds. | 彼はリーズ大学の英語の教授です。 | |
| He went to America last year to brush up his English. | 彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。 | |
| He does not know English, much less French. | 彼は英語を知らない。フランス語はなおさらのことだ。 | |
| You had better learn either English or French. | あなたは英語かフランス語のどちらかを習ったほうがいいです。 | |
| I know a little Spanish. | スペイン語を少し知っている。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |
| English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| I am going to major in French. | 私はフランス語を専攻するつもりです。 | |
| It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages. | アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| Goro is good at English. | 吾郎は英語が得意だ。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| He was taught French and given a dictionary. | 彼はフランス語を習って辞書をもらった。 | |
| He is such a good English speaker. | 彼は英語がうまい。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| Soon, he learned how to speak English. | まもなく、彼は英語の話し方を学びました。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| He speaks English very well. | 彼はたいへん上手に英語を話します。 | |
| It will be hard for you to speak English. | あなたが英語を話すことは難しいでしょう。 | |
| Ken wishes to brush up his English. | ケンは、英語に磨きをかけたいと思っている。 | |
| He is inferior to his younger brother in English. | 彼は英語においては弟に劣る。 | |
| In British English, "to get the sack" means to be fired from your job. | イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。 | |
| You must endeavor to improve your English. | あなたは英語が上達するように努力しなければならない。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| He's a student who I'm teaching English to this year. | 彼は今年私が英語を教えている生徒なんだ。 | |
| This book is written in English. | この本は英語でかかれています。 | |
| John sent me a letter written in German. | ジョンはドイツ語の手紙をくれました。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めても話せない。 | |
| This is a book on modern English usage. | これは現代英語の慣用法についての本です。 | |
| He managed to read a book written in French. | 彼はフランス語で書かれた本をどうにか読んだ。 | |
| Junko is quite familiar with English. | 純子は英語に精通している。 | |
| He tried to learn French. | 彼はフランス語を勉強しようとした。 | |
| I can't express myself in English very well. | 英語では思っている事をうまく言えません。 | |
| He is proficient in English. | 英語に熟達している。 | |
| Carol has been studying Spanish for three years. | キャロルはスペイン語を3年間勉強しつづけている。 | |
| He can speak English, and French as well. | 彼は英語が話せるし、その上フランス語も話せる。 | |
| I'm more interested in spoken English. | 私は口語英語に一層興味があります。 | |
| It's not easy to master French at all. | フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。 | |
| As it is written in simple English, this book is easy to read. | 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 | |
| We study English at school every day. | 私たちは毎日学校で英語を勉強する。 | |
| Brian studied English for this trip. | ブライアンはこの旅行の為に英語を勉強した。 | |
| I would like to brush up my English. | 私は英語にみがきをかけたい。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| I don't speak French very much. | フランス語であまり話しません。 | |
| Let's speak English. | 英語を話しましょう。 | |
| Can you translate English into Japanese? | あなたは英語を日本語に翻訳できますか。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜は英語で何と言いますか? | |
| I just got back from the States yesterday, so I'm still thinking in English. | 昨日、アメリカから帰ってきたので、まだ頭の中が英語環境だ。 | |
| He is fluent in French. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| I can't speak French. | 私はフランス語が話せません。 | |
| He memorized ten English words a day. | 彼は1日に英単語を10語覚えた。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| Pay more attention to intonation when you speak English. | 英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。 | |
| I will employ somebody who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語は読めるが話せない。 | |
| He made remarkable progress in English. | 彼の英語は著しく上達した。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| He can't speak English, can he? | 彼は英語が話せないんですね。 | |
| Sooner or later, he will master French. | 遅かれ早かれ、彼はフランス語をマスターできるだろう。 | |
| How long have you been studying English? | いつから英語を習っているのか。 | |
| I can't speak French at all. | 私はフランス語を少しも話せません。 | |
| His novels also appear in English and French. | 彼の小説は英語とフランス語でも出ています。 | |
| Please speak to me in English. | 私には英語をしゃべってください。 | |
| Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| I can speak English. | 私は英語をしゃべれる。 | |
| He speaks English fluently. | 彼は英語をすらすら話す。 | |
| We usually talked in English. | 私たちはいつも英語で話した。 | |
| English is taught in most countries. | 英語はたいていの国で教えられています。 | |
| I have been studying English for four years. | 私は4年間英語を勉強してきた。 | |
| I know how to write a letter in English. | 私は英語の手紙の書き方を知っています。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| Long practice enabled him to speak fluent English. | 長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。 | |
| He can speak neither English nor French. | 彼は英語もフランス語も話せない。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| He can speak either English or French. | 英語かフランス語かどっちか話せる。 | |
| He has a good reading knowledge of French. | 彼はフランス語がすらすら読める。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語の他に英語も話せます。 | |
| I interpreted what he said in French into Japanese. | 私は彼のフランス語を日本語に通訳した。 | |
| I don't understand English. | 私は英語がわかりません。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| His English is quite good. | 彼の英語はまあまあだ。 | |
| I wrote to my teacher in English. | 私は英語で先生に手紙を書いた。 | |
| He is capable of teaching Spanish. | 彼はスペイン語を教えることができる。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| If I had time, I would study French. | もし暇があれば、私はフランス語を勉強するのだが。 | |
| Please teach me English. | 私に英語を教えてください。 | |
| Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
| Carol is studying Spanish. | キャロルはスペイン語を勉強している。 | |
| He speaks English like a native. | 彼は英語を母語とする人のように英語を話す。 | |
| I made use of every opportunity to improve my English. | 私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。 | |
| His command of English is on a par with mine. | 彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。 | |
| I know a man who can speak Russian well. | ロシア語をうまく話せる人を知っている。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
| I'll have you all speaking fluent English within a year. | 1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。 | |
| I can speak English. | 私は英語を喋ることができる。 |