Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
He attached the trailer to his car. | 彼は自動車にトレーラーをつないだ。 | |
He will be writing a letter. | 彼は手紙を書いているでしょう。 | |
I'm a good sailor. | 私は船酔いしない。 | |
He set off to Paris. | 彼はパリへ発った。 | |
The plan is subject to his approval. | その企画は彼の承認を必要とする。 | |
I can understand your language. | 君の言語が理解できます。 | |
I should read the book. | 私はその本を読むべきだった。 | |
I'm married. | 私は結婚しています。 | |
I'm disappointed that he's not here. | 彼がここにいさえすればいいなぁ。 | |
He was entranced with joy. | 彼は喜びで有頂天だった。 | |
Butter is made from milk. | バターは牛乳からできている。 | |
Some day you will regret this. | いつか将来君はこのことを後悔するだろう。 | |
You can't ride a horse. | 君は馬に乗ることができない。 | |
You may take my word for it. | それについては私の言葉を信用してもいいです。 | |
I am going to play soccer tomorrow. | 私は明日サッカーをするつもりです。 | |
Last night, he studied all night long. | 彼は昨日は一晩中勉強しました。 | |
Debbie! Can you hear me? | デビー!聞こえてる? | |
I'll take the responsibility on my shoulders. | 私がその責任を負いましょう。 | |
The school looks like a prison. | その学校は外見が刑務所に似ている。 | |
I will do anything for him. | 私は彼のためなら何でもします。 | |
How would you like your steak? | ステーキはどのように焼きましょうか。 | |
I will give you whatever is in this box. | この箱の中にあるもの何でもあなたにあげます。 | |
I'll be glad to. | ええ、喜んで。 | |
He earns 300,000 yen a month. | 彼は月に30万円稼ぐ。 | |
Let's continue the game after lunch. | 昼食後にゲームを続けよう。 | |
I prefer spring to fall. | 秋より春のほうが好きだ。 | |
I have lost my watch. | 私は時計をなくしてしまった。 | |
Two families live in that house. | あの家には2家族が住んでいる。 | |
It's a lovely day today. | 今日はすばらしい日だ。 | |
He didn't give me anything to eat. | 彼は私に食べ物を一切くれなかった。 | |
My uncle lived a happy life. | 叔父は、幸せに暮らした。 | |
He is the boss's private secretary. | 彼は社長の鞄持ちだ。 | |
He threw the ball. | 彼はボールを投げつけた。 | |
The boy was almost drowned. | その少年はおぼれそうになった。 | |
Please give me a piece of bread. | どうか私にパンを一切れください。 | |
I'm very tired. | 私は大変疲れています。 | |
The President desires peace, doesn't he? | 大統領は平和を望んでいるのだね。 | |
He tried to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとした。 | |
The ceremony will take place tomorrow. | その儀式は明日催される。 | |
He was the first to come. | 彼が最初に来た。 | |
What's the purpose of your visit? | 入国目的は何ですか。 | |
I have just finished my work. | 私はちょうど仕事を終えたところです。 | |
I am staying with a friend. | 私は友人の家に滞在している。 | |
I will finish my homework by nine. | 私は九時までに宿題をやってしまうつもりだ。 | |
He will go along with your plan. | 彼はあなたの計画に同調するだろう。 | |
I found the book very interesting. | その本は読んでみたらとてもおもしろかった。 | |
He has gone abroad by himself. | 彼はひとりで外国へ行ってしまった。 | |
Your student called me. | あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。 | |
Light travels faster than sound. | 光は音よりも速く進む。 | |
There are many cultures on Earth. | 地球上にはたくさんの文化がある。 | |
Our house is conveniently located. | 我が家は便利なところにある。 | |
My brother polished the silver. | 弟は銀の食器類を磨いた。 | |
I'm not worried about the price. | お金はいくらかかってもかまいません。 | |
He has made remarkable progress in English. | 彼の英語力は著しく向上した。 | |
When will you be free? | いつお暇ですか。 | |
He made up for the deficit. | 彼はその不足の埋め合わせをした。 | |
This is how I mastered English. | こういう方法で私は英語をマスターした。 | |
We are accustomed to wearing shoes. | 私たちは靴をはくのに慣れている。 | |
Tell me when to stop. | いつやめたらよいか言って下さい。 | |
Why do American parents praise their children? | なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。 | |
He was dressed in blue. | 彼は青い服を着ていた。 | |
Your shoes are here. Where are mine? | 君の靴はここにある。僕の靴はどこだろう。 | |
How wide is this river? | この川の幅はどのぐらいですか。 | |
We needn't have hurried. | 急ぐ必要はなかったのに。 | |
This play has ended. | この公演はもう終わりました。 | |
A soccer team consists of eleven players. | サッカーチームは11人の選手で構成される。 | |
The choice is all up to you. | 選択は全く君次第だ。 | |
This sweater costs more than fifty dollars. | このセーターは50ドル以上もする。 | |
France borders Italy. | フランスはイタリアと国境を接している。 | |
One should keep one's promise. | 人は自分の約束を守らなければならない。 | |
I can play tennis. | 私はテニスをすることが出来ます。 | |
There is a cat on the chair. | いすの上にねこがいます。 | |
Time is the most precious thing. | 時間は一番大切だ。 | |
He is a poet. | 彼は詩人だ。 | |
Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
I don't mind walking in the rain. | 私は雨の中を歩くのは気にならない。 | |
He showed me his picture. | 彼は私に彼の写真を見せてくれた。 | |
I dreamt about you. | わたしはあなたの夢を見ました。 | |
My father has been busy. | 私の父はずっと忙しい。 | |
Prior to the meeting, they had dinner. | 会に先立って彼らは夕食をとった。 | |
Don't you sleep well at night? | あなたは夜よく眠れないのですか。 | |
That's exactly my point. | 私がいいたいのはそこなんだ。 | |
I was nearly hit by a car. | 車に撥ねられるところだった。 | |
Let's try something. | 何かしてみましょう。 | |
I have not seen you for ages. | 私は長い間あなたにあっていない。 | |
This is a story about stars. | これは星についての話です。 | |
I'm sorry to having kept you waiting. | お待たせしました。 | |
That is my overcoat. | あれは私のオーバーです。 | |
I couldn't agree with you more. | 全く同感です。 | |
We entered the restaurant and had lunch. | 私たちはレストランに入って昼食を食べた。 | |
The ball bounced over the wall. | ボールははずんでへいを飛び越えた。 | |
Dinner is ready. | 夕御飯ができました。 | |
Tom tried climbing the tall tree. | トムはそのたかい木に登ってみた。 | |
He lost himself in his studies. | 彼はわれを忘れて研究に没頭した。 | |
Add a little sugar and cream. | 砂糖とクリームを少し入れてください。 | |
He nudged me to go ahead. | 彼は私をつついて先に行けと合図した。 | |
What narrow stairs! | なんて狭い階段なんだ。 | |
I barely managed to catch the train. | かろうじて列車に間に合った。 | |
He asked me which way to go. | 彼は私にどっちへ行けばいいのか尋ねた。 | |
The war broke out in 1939. | 戦争は1939年に起きた。 | |
I can speak French. | 私はフランス語を話すことが出来ます。 | |
We're going to have a test today. | 私達は今日テストがあります。 | |
Oh, let me show you. | 見せてあげる。 | |
He died from lack of oxygen. | 彼は酸素不足で死んだ。 | |
It was a lovely sight to see. | それは見るからに微笑ましい眺めだった。 | |
I don't agree with him. | 彼には賛成できません。 | |
This book belongs to you. | この本は君の物です。 | |
He is a war orphan. | 彼は戦災孤児だ。 | |
How soon do you need it? | いつまでに必要ですか。 | |
These chairs are by no means satisfactory. | これらのイスは決して満足いくものではない。 | |
I have a very old stamp. | 私は年代物の切手を持っている。 | |
We study many subjects in high school. | 私たちは高校で多くの科目を勉強する。 | |
I have recently given up smoking. | 私は最近タバコをやめた。 | |
I saw something white in the park. | 公園に何か白いものが見えた。 | |
Where's the restroom? | トイレはどちらでしょうか。 | |
I feel terrible today. | 今日は気分がひどく悪いのです。 | |
I used to go skiing in winter. | 私はよく冬にスキーに出かけたものだった。 | |
Don't let that happen again! | そんなことが2度とないようにな。 | |
He often laughs at his own jokes. | 彼はよく自分で自分のジョークに笑ってしまう。 | |
Forty years passed. | 40年が過ぎ去った。 | |
Then there is a problem... | そうしたらひとつ問題があって・・・。 | |
I need something to write with. | 何か書くためのものが必要だ。 | |
May I see your claim tags? | 引き換え券を見せて下さい。 | |
I am afraid it will be rainy. | 雨が降ると思う。 | |
If only I had taken your advice. | 君の忠告に従ってさえいればなあ。 | |
What's my book doing here? | 何だって私の本がこんなところにあるんだろう。 | |
You can come with me. | ぼくといっしょに来てもいいよ。 | |
We played baseball yesterday. | 私たちはきのう野球をしました。 | |
That's really stupid. | 私ったら馬鹿ね。 | |
"Is his story true?" "I'm afraid not." | 「彼の話は本当かな」「本当ではないでしょう」 | |
Please lie on your stomach. | うつ伏せになってください。 | |
I listened, but I heard nothing. | 私は耳を澄ましたが、何も聞こえなかった。 | |
Jane wrote the letter herself. | ジェーン自身がこの手紙を書いた。 | |
He succeeded in swimming across the river. | 彼は首尾よくその川を泳いで渡った。 | |
He attributed his success to hard work. | 彼は自分が成功したのは勤勉のためだと考えた。 | |
He seems to be very happy. | 彼はとても幸福そうだ。 | |
He's a crybaby, just like always. | 彼は相変わらず泣き虫だ。 | |
Chew your food well. | 食物をよくかみなさい。 | |
Does he speak English? | 彼は英語を話しますか。 | |
It is very cold here. | ここはとても寒い。 | |
This blackboard is not black, but green. | この黒板は黒でなく緑だ。 | |
Can you make yourself understood in English? | 英語であなたの言うことを理解させることができますか。 | |
He said, "It's nine o'clock." | 彼は「九時だ」と言った。 | |
He is very fond of music. | 彼は音楽が大好きだ。 | |
Eat your soup while it is hot. | スープは熱いうちに召し上がれ。 | |
He was absolved of all responsibility. | 彼はすべての責任を免れた。 | |
Comedy is something that makes you laugh. | コメディは人を笑わせるものである。 | |
I will spend next Sunday reading novels. | 次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。 | |
I'm looking for a part-time job. | バイト探してるんだ。 | |
He had his share of luck. | 彼はうまいことをした。 |