Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I bought half a dozen eggs. | 私は卵を半ダース買った。 | |
| I don't understand what the teacher said. | 先生の言ったことがわかりません。 | |
| I studied for one hour. | 私は一時間勉強しました。 | |
| He is a real gentleman. | 彼は本当の紳士だ。 | |
| Everything is going very well. | すべてが順調にいっている。 | |
| You may be right. | 多分君が正しいのだろう。 | |
| Too late. | 遅すぎる。 | |
| I have many things to do now. | 今日はたくさんしなくてはいけないことがあります。 | |
| I share your idea. | 君と同じ考えをする。 | |
| He disposed of the trash. | 彼はそのごみを処分した。 | |
| He made a journey to Paris. | 彼はパリへ旅行した。 | |
| There are many monkeys in the mountain. | その山にはたくさんサルがいる。 | |
| The maid announced each guest. | メイドは客を一人一人大声でとりついた。 | |
| I think we can get along well. | 私たち、うまくやっていけると思うの。 | |
| It is raining worse than ever. | 雨がますますひどく降っている。 | |
| We are watching TV. | 私たちはテレビを見ています。 | |
| We fixed the price at $15. | 値段を15ドルに決めた。 | |
| This book is very popular among women. | この本は女性にとって人気がある。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の誤りは意図的なものだった。 | |
| You have to overcome the difficulties. | 君はその困難を克服しなければならない。 | |
| He who laughs last laughs best. | 最後に笑う者が最も良く笑う。 | |
| We booked seats for the play. | 私達はその芝居の切符を予約した。 | |
| Either way's fine with me. | 私はどちらでも結構です。 | |
| I would rather go out. | どちらかと言えば出かけたい。 | |
| Someday your dream will come true. | いつか君の夢もかなうだろう。 | |
| This beautiful dress is made of silk. | この美しいドレスは絹で出来ている。 | |
| I normally get up at 6 o'clock. | 私は普通は6時におきる。 | |
| What do you take me for? | 僕と何だと思っているのだ。 | |
| The Supreme Court overturned a previous decision. | 最高裁は原判決をくつがえしました。 | |
| Would you mind if used your car? | あなたの車を使わせていただけますか。 | |
| The boy was laughed at by everybody. | その男の子はみんなから笑われました。 | |
| Take this medicine after meals. | この薬を食後に服みなさい。 | |
| You should have acted on her advice. | 君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。 | |
| The Fukuoka Marathon was held on Sunday. | 日曜日に福岡マラソンが行われた。 | |
| I don't see anything. | オレは何も見えない。 | |
| Hanako has forgotten her umbrella again. | 花子はまた傘を忘れてきた。 | |
| This is your fault. | お前のせいだぞ! | |
| I put down his address on paper. | 私は紙に彼の住所を書き留めた。 | |
| How did it come about? | それはどうして起こったのか。 | |
| He likes bread and butter. | 彼はバター付きパンが好きだ。 | |
| I often go swimming in the river. | 私はよく川へ泳ぎに行く。 | |
| The result was by no means satisfactory. | その結果はとても満足できるものではなかった。 | |
| I wouldn't be so sure about that. | それはどうかと思いますね。 | |
| I caught my finger in the door. | ドアに指をはさみました。 | |
| We could understand each other. | 私たちはお互い理解し合えた。 | |
| I'd rather stay home than go alone. | 一人で行くよりはむしろ家にいたい。 | |
| Listen carefully. | よく聞いて。 | |
| The champagne cork popped out. | シャンパンの栓がぽんと音を立ててとんだ。 | |
| What is the cause of the fire? | 火災の理由は何か。 | |
| Hello, is this the personnel department? | もしもし、人事課ですが。 | |
| I am in a spot. | 私、困っています。 | |
| Let's hit the hay. | じゃあ寝ようよ。 | |
| The girl did not say anything. | その少女は何も言わなかった。 | |
| Cathy can speak French and German. | キャシーはフランス語とドイツ語が話せる。 | |
| He always says the same thing. | 彼はいつも同じこと言ってるよ。 | |
| How do you pronounce your name? | あなたの名前はどう発音するの? | |
| The dispute was settled peacefully. | 争議は円満に解決した。 | |
| I heard a call for help. | 私は助けを求める呼び声を聞いた。 | |
| He was wounded by a bullet. | 彼は弾丸で負傷した。 | |
| These books are new. | これらの本は新しい。 | |
| May I ask a couple of questions? | 二つ質問してもいいですか。 | |
| Many Europeans visit Egypt every year. | 多くのヨーロッパ人が毎年エジプトを訪れる。 | |
| I am just warming up now. | 今肩慣らししているところです。 | |
| My vision is getting worse these days. | 最近視力が落ちてきた。 | |
| He knows how to behave in public. | 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 | |
| You may or may not win. | 君が勝つとは限らない。 | |
| My grandmother likes traveling by train. | 祖母は列車で旅行をするのが好きだ。 | |
| Thank you for lending us the book. | 私たちに本を貸してくれてありがとう。 | |
| Several slight shocks followed the earthquake. | 地震のあと小さなゆれが何回かあった。 | |
| Our hotel faces the coast. | 私達のホテルは海岸に面している。 | |
| One should take care of oneself. | 人は健康には気をつけねばならない。 | |
| You can't ride a horse. | 君は馬に乗ることができない。 | |
| Jack played a dirty trick on me. | ジャックは私に汚いいたずらをした。 | |
| Tell me about it. I'm all ears. | その話をしてよ。聞きたくてたまらないよ。 | |
| He is among the best jazz singers. | 彼は最も優れたジャズ歌手の1人です。 | |
| I was involved in the trouble. | 私はトラブルに巻き込まれた。 | |
| When was the castle built? | その城はいつ建てられたのですか。 | |
| Is this your favorite song? | これはあなたのお気に入りの曲ですか。 | |
| My shirt isn't dry yet. | 私のシャツはまだ乾いていない。 | |
| Do you believe me? | 信じてくれる? | |
| We discussed our plans for the future. | 私たちは将来の計画を話し合った。 | |
| It's time to leave. | 私達の出発時間がさしせまっている。 | |
| The news made her very sad. | その知らせは彼女をたいへん悲しませた。 | |
| You had better not go there. | そこへは行かないほうがよい。 | |
| Can you count to ten in Chinese? | 中国語で10まで数えられますか。 | |
| Scientists seem to have known the truth. | 科学者達は真実を知っているようだ。 | |
| He made many costly purchases. | 彼は沢山高価な買い物をした。 | |
| A house divided against itself can't stand. | 内部分裂した家は倒れる。 | |
| We take the same bus to work. | 私たちは同じバスで仕事に行きます。 | |
| Did you bring an umbrella with you? | 傘を持ってきましたか。 | |
| A fire broke out after the earthquake. | その地震のあと火事となった。 | |
| I beg your pardon? | すみませんが、もう一度言って下さい。 | |
| What is the use of worrying? | 心配して何の役に立つのか。 | |
| You'll have a hard time. | 苦労するよ。 | |
| Election returns were what we had expected. | 開票は予想した通りだ。 | |
| Nothing ever happens in this old village. | この古い村では何事も起こらない。 | |
| The tropical sun glared down relentlessly. | 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 | |
| My grandfather likes to walk. | 私の祖父は散歩することが好きです。 | |
| The boy acknowledged having lied. | 少年はうそをついたことを認めた。 | |
| Tony liked his job very much. | トニーは自分の仕事がたいへん好きでした。 | |
| When did the accident happen? | いつその事故が起こったのですか。 | |
| Ms. Asada was appointed chairperson. | 浅田さんが議長に任命されました。 | |
| Let's take it easy. | 気楽にしなさい。 | |
| Have you ever eaten turkey? | あなたは七面鳥を食べたことがありますか。 | |
| A gentleman called in your absence, sir. | お留守中に男の方がお見えになった。 | |
| It was impossible to find an answer. | 答えを見つけるのは不可能だった。 | |
| Please write with a pencil. | 鉛筆で書いて下さい。 | |
| Let's talk before fighting. | 喧嘩する前に話し合おう。 | |
| I'm very sorry about the mistake. | 間違いを犯して申し訳ありません。 | |
| We bought the car for $12,000. | 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 | |
| What turned her against you? | なぜ彼女はあなたに反抗したのですか。 | |
| I don't know all of them. | 私は彼らを全部知っているわけではない。 | |
| Where in Austria did you grow up? | 君たちはオーストリアのどこで育ったの? | |
| I am a student. | 私は学校に通っています。 | |
| He met a nice young man. | 彼はすてきな若者にあった。 | |
| Tom gets up at six every morning. | トムは毎朝6時に起きる。 | |
| He's keeping a straight face. | 彼はすました顔をしていますね。 | |
| This is a map of the city of Osaka. | これは大阪市の地図です。 | |
| This morning it cleared up. | 今日の朝は晴れた。 | |
| Cats are very clean animals. | 猫はとてもきれい好きな動物だ。 | |
| He is not old enough to vote. | 彼は選挙権がある年齢に達していません。 | |
| I met him by chance. | 私は偶然彼に出会った。 | |
| It's sometimes difficult to control our feelings. | 自分の感情を抑えることは、時に難しい。 | |
| I am at home every evening. | 私は毎晩家にいます。 | |
| Put out your cigarette before you eat. | 食べる前に煙草の火を消しなさい。 | |
| Such a ridiculous superstition no longer exists. | そんなばかげた迷信はもう存在しない。 | |
| He has a Toyota. | 彼はトヨタ(の車)を持っている。 | |
| He used to live here. | 彼は以前ここに住んでいた。 | |
| I'll leave that to you. | そのことは君に任せるよ。 | |
| You have four dogs. | あなたは4匹の犬を飼っています。 | |
| I call the computer Tim. | 私はそのコンピューターをティムと呼びます。 | |
| Betty is crazy about dancing. | べティはダンスに夢中である。 | |
| That's a matter of prime importance. | それは最も重要な問題だ。 | |
| He ran down to the lake. | 彼は湖のところまで駆け下った。 | |
| That was the answer I wanted. | その返事は我が意を得たものだった。 | |
| Somebody caught me by the arm. | だれかが私の腕をつかんだ。 | |
| I used to go skiing in winter. | 私はよく冬にスキーにいったものだ。 | |
| I'm very glad to see you. | お目にかかれてとてもうれしいです。 | |
| Tadpoles become frogs. | オタマジャクシはカエルになる。 | |
| There is a book on the desk. | 机の上に本が一冊あります。 | |
| We got the meeting over with quickly. | 会合をすぐにきりあげた。 | |
| We introduced ourselves to each other. | 私たちは自己紹介をした。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| Who painted this painting? | この絵は誰が描いたのですか。 | |
| This milk won't keep till tomorrow. | この牛乳は明日まで持たない。 | |
| Will you help me with my homework? | 宿題を手伝ってくれませんか。 | |
| I have several good friends. | 私にはよい友達が数人いる。 | |
| Hasn't Kate arrived yet? | ケイトはまだなの? | |
| I saw him running. | ランニングしている彼を見た。 | |
| He comes home almost every weekend. | 彼はたいてい毎週、週末に帰ってきます。 |