Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| This water is good to drink. | この水は飲むのに適している。 | |
| There were almost no railroads out west. | 遠い西部にはほとんど鉄道がなかった。 | |
| I think it is a mere coincidence. | 私はそれは単なる偶然だと思う。 | |
| He has lost his job. | 彼は失業してしまった。 | |
| What is the total number of students? | 生徒の総数はいくらですか? | |
| John became a policeman. | ジョンは警官になった。 | |
| Heat expands most things. | 熱はたいていの物を膨張させる。 | |
| Will you have some coffee? | コーヒーを飲みますか。 | |
| I remember last summer's adventure. | 私は去年の夏の冒険を覚えている。 | |
| She will fail eventually. | 結局は、彼女も、失敗するだろう。 | |
| I'm at the airport now. | 私は今空港にいます。 | |
| He cannot swim. | 彼は泳ぐことが出来ません。 | |
| It's April first. | 四月一日です。 | |
| Only a few students understood the matter. | ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 | |
| I prefer silver rings to gold ones. | 金より銀の指輪の方が好きです。 | |
| Let me congratulate you on your engagement. | 御婚約おめでとう。 | |
| Don't worry about such a silly thing. | そんなつまらないことを心配するな。 | |
| A bad habit is easily acquired. | 悪い習慣はつきやすい。 | |
| He is a dentist by profession. | 彼の職業は歯医者である。 | |
| He denies nothing to his children. | 彼は子供たちに何一つだめだと言わない。 | |
| I will find you a good doctor. | 君に良い医者を見つけてあげましょう。 | |
| There's a slight possibility of a recurrence. | 再発の可能性が少しあります。 | |
| She had already gone when I arrived. | 私が着いたとき彼女はもう出た後だった。 | |
| Slight inattention can cause a great disaster. | 僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。 | |
| This makes me very angry. | これじゃ、とてもぼくは腹がたつ。 | |
| What is the tallest building in Japan? | 日本でいちばん高い建物は何ですか。 | |
| It has been raining off and on. | 雨が降ったりやんだりしている。 | |
| You certainly play the piano well. | 君は本当にじょうずにピアノを弾くねえ。 | |
| I have already finished the job. | 私はすでにその仕事をしてしまった。 | |
| He demanded that we leave at once. | 彼は私達にすぐ出かけられるように要求した。 | |
| A true friend would have helped me. | 真の友であったら、私を助けてくれただろう。 | |
| This milk has a peculiar taste. | このミルクは妙な味がする。 | |
| I'm through with you. | もうお前なんか相手にしないぞ。 | |
| I don't want to take risks. | そんな危険は犯したくないね。 | |
| He lay asleep in the bed. | 彼はベッドに横たわって眠っていた。 | |
| Do you know Noah's ark? | あなたはノアの箱舟を知っていますか。 | |
| Japan is famous for Mt. Fuji. | 日本は富士山で有名です。 | |
| The picnic was a disappointment. | ピクニックは案外つまらなかった。 | |
| I don't believe you've met him. | あなたは彼に会っていないと思う。 | |
| Hello, Tom. Good morning. | やぁ、トム。おはよう。 | |
| I oiled my bicycle. | 私は自転車に油を差した。 | |
| You could be right, I suppose. | あなたの言うことは正しいかもしれない。 | |
| He climbed the tree without difficulty. | 彼はその木になんなく上った。 | |
| Are you from Kyoto? | 京都の出身ですか。 | |
| I'm sorry I can't go. | 悪いけど行けないよ。 | |
| It's raining, so we should go home. | 雨が降るので帰ったほうがいい。 | |
| I don't know his address. | 私は彼の住所を知りません。 | |
| Are you implying something? | 何か意味があるのですか。 | |
| My father was busy. | 私の父は忙しかった。 | |
| He carried six boxes at a time. | 彼は一度に6個の箱を運んだ。 | |
| He was not accustomed to sleeping alone. | その子は1人で寝ることに慣れていなかった。 | |
| I wouldn't sell that at any price. | どんな値段であっても私はそれを売りたくない。 | |
| I don't believe such things to exist. | そんなものがあるなんて思わない。 | |
| You will know the truth one day. | あなたはいつか真実がわかるでしょう。 | |
| Where can I park? | どこに駐車できますか。 | |
| My idea is different from yours. | 私の考えは君の考えと違う。 | |
| The tide is rising fast. | 潮が急速に満ちてくる。 | |
| Bring your friends with you. | お友達を連れていらっしゃい。 | |
| He's not cut out for teaching. | 彼は教師に向いていない。 | |
| Give me the bill, please. | 勘定を頼むよ。 | |
| Why don't we ask his advice? | 彼に助言を求めてはいかがですか。 | |
| Could I have some more tea? | 御茶をもう少しいただけますか。 | |
| I haven't read any of his novels. | 彼の小説は1つも読んでいない。 | |
| They left there the day before yesterday. | 一昨日、彼らはそこを出発した。 | |
| We are thinking of moving back home. | 私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。 | |
| Would you like to leave a message? | 何か伝言はありますか。 | |
| I'm not sure of the exact date. | 私は正確な日付は覚えていない。 | |
| You have a lot of books. | あなたは本をいっぱい持ってますね。 | |
| He kept silent for a while. | 彼はしばらく黙っていた。 | |
| The novel ends with the heroine's death. | その小説はヒロインの死で終わっている。 | |
| Could you speak as slowly as possible? | なるべくゆっくり話してもらえますか。 | |
| The desk drawer is open. | 机の引き出しが開いている。 | |
| I excused myself for a minute. | 私はしばらく中座した。 | |
| A nurse took my temperature. | 看護婦が私の体温を測った。 | |
| Our plane took off exactly at 6 p.m. | 私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。 | |
| The contestant made two false starts. | あの選手は2回もフライングをした。 | |
| You can have this watch for nothing. | この時計をただで上げよう。 | |
| Necessity is the mother of invention. | 必要は発明の母なり。 | |
| What time do you get up? | あなたは何時に起きますか。 | |
| Nobody argued against choosing him as chairman. | だれも彼を議長に選ぶのに反対しなかった。 | |
| Where's the toilet? | トイレはどちらでしょうか。 | |
| I'll give you five minutes to work out this problem. | この問題を解くのに5分間あげましょう。 | |
| America is very large. | アメリカはとても大きい。 | |
| He is sure to succeed. | 彼はきっと成功する。 | |
| We have only a small garden. | うちには小さな庭しかない。 | |
| The old man tends to exaggerate. | その老人はおおげさに言う傾向がある。 | |
| You shouldn't count on others for help. | ほかの人の助けを当てにしてはいけない。 | |
| He acts quickly. | 彼は動作がはやい。 | |
| I have a burning pain here. | ここに焼けるような痛みがあります。 | |
| He visited Nara by bus. | 彼はバスで奈良を見物した。 | |
| This kind of rose grows wild. | この種のバラは野生です。 | |
| He joined the English club. | 彼は英語部に入った。 | |
| Do these paintings appeal to you? | これらの絵は気に入りましたか。 | |
| I went hiking. | 私はハイキングに行った。 | |
| They got married. | 二人は結婚した。 | |
| There were no visible dangers. | はっきりわかる危険はなかった。 | |
| This sentence may be interpreted another way. | この文はもう一つの解釈ができる。 | |
| Mary was about to burst out laughing. | メアリーは今にも笑いだしそうだった。 | |
| Have you ever seen him swimming? | 君は彼が泳いでいるのを見たことがありますか。 | |
| I usually have breakfast at seven. | 私は普段7時に朝食をとります。 | |
| He is leaving in three days. | 彼は三日したら出発する。 | |
| Don't eat so much. You'll get fat. | そんなに食べてはいけません。太りますよ。 | |
| I go to church on Sunday. | 日曜には私は教会に行く。 | |
| You've lost the ability to concentrate. | あなたは集中する力を失ってしまった。 | |
| He put down his racket. | 彼はラケットを下に置いた。 | |
| Would you mind my moving your car? | あなたの車を動かしてもいいですか。 | |
| Compass needles point to the north. | 磁石の針は北を指す。 | |
| The magazines were sold out. | その雑誌は売り切れだった。 | |
| My grandfather comes from Osaka. | 祖父は大阪の出身です。 | |
| He's a carbon copy of his father. | 彼は親父とそっくりだ。 | |
| I may be too old. | 私は年をとりすぎたかもしれない。 | |
| In a sense, you are right. | ある意味であなたの言う事は正しい。 | |
| I'll be deeply affected by his death. | もし彼が死んだらさぞ悲しむだろう。 | |
| Milk does not agree with me. | 牛乳は私の身体に合わない。 | |
| He calls me Pete. | 彼は私をピートと呼ぶ。 | |
| Tony is a fast runner. | トニー君は速いランナーです。 | |
| There is little hope of my success. | 私は成功の望みが薄い。 | |
| Can I be excused? | 失礼してもいい。 | |
| He saved a little boy from drowning. | 彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。 | |
| He was exposed to many dangers. | 彼は多くの危険にさらされた。 | |
| I got married 8 years ago. | 私は8年前に結婚しました。 | |
| What prevented her from coming yesterday? | なぜ彼女は昨日来られなかったのか。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| Can you lend me some money? | 私にいくらかお金を貸してくれませんか。 | |
| A man shouted something, waving his hand. | 男が手を振りながら何かを叫んだ。 | |
| How have you been? | お元気でしたか。 | |
| How many people are in this room? | 何人の人々がこの部屋にいますか。 | |
| My head aches. | 頭が痛いんです。 | |
| A river divides the town. | 川がその町を分断している。 | |
| May I see your claim tags? | 引き換え券を見せて下さい。 | |
| Everyone mistakes me for my brother. | 誰もが私を兄と間違える。 | |
| I enjoy watching soccer on TV. | テレビでサッカーの試合を見るのは私にとって面白い。 | |
| The men cried for help. | 人々は、助けを求めて叫んだ。 | |
| Don't play baseball here. | ここで野球をしてはいけません。 | |
| He told us an interesting story. | 彼は私たちにおもしろい話をしてくれた。 | |
| I will help you all I can. | 及ばずながらお手伝いしましょう。 | |
| We had no alternative but to fight. | 我々には闘うしか道はなかった。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| Would you sign here? | ここにサインをお願いできますか。 | |
| Mary ran. | メアリーは走った。 | |
| Our son was killed in action. | うちの息子は戦死した。 | |
| I'm very happy to make your acquaintance. | お近づきになれて大変うれしく存じます。 | |
| The Queen lives in Buckingham Palace. | 女王はバッキンガム宮殿に住んでいる。 | |
| Will you please let me go now? | すみませんが、もう行かせていただけませんか。 | |
| I'll send the book by mail. | 私はその本を郵送します。 | |
| There are forty-seven students in our class. | 私たちのクラスには47人の生徒がいる。 | |
| You don't have to cancel your vacation. | あえて休暇を取りやめるには及ばない。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| One is never too old to learn. | 学ぶのに年は関係ない。 | |
| It's ideal weather for a picnic. | ピクニックにはもってこいの天気だ。 |