Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I often watch night games on TV.私はよくテレビでナイターを見る。
It's a beautiful day, isn't it?いいお天気ですね。
If only I knew!知っていればさえいればなぁ。
That child resembles his father.その子は父親に似ている。
There's not a moment to waste.事態は一刻の猶予も許さない。
My brother wore his shirt inside out.弟はシャツを裏返しに着ていた。
I'm short of money.私はお金を使い果たした。
I'm not in good shape now.最近調子が良くありません。
The pain in my stomach has gone.胃の痛みが治まった。
There's no one but me here.ここには私のほかに誰もいない。
Some words are hard to define.定義するのが難しい語もある。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
Thank you for calling.電話、どうもありがとう。
No one knows his real name.彼の本当の名を誰も知らない。
We call him Mike.私達は彼をマイクと呼んでいる。
I regret not having bought that house.あの家を買っておかなかった事を後悔している。
Above all, children need love.とりわけ子供たちは愛情を必要とする。
It was tough to finish the work.その仕事をやり遂げるのはたいへんだった。
Would you dine with me?ごいっしょに食事でもいかがですか。
The police recovered the stolen jewelry.警察はその盗まれた宝石を取り戻した。
The food seems very delicious.その料理は、とてもおいしそうだ。
He cares for nobody but himself.彼は自分の事しか考えない。
It is cheaper to go by bus.バスで行った方が安くつく。
The park is filled with children.公園は子供達でいっぱいだ。
His plan was to start on Monday.彼の計画は、月曜日に出発することだった。
I will be here from Monday to Thursday.月曜から木曜までここにおります。
You ought to have come here earlier.もっと早くここに来るべきであったのに。
We should stick to our plan.我々は我々の計画に固執するべきだ。
What do you do?お仕事は何ですか。
You must be a fool.君は馬鹿に違いない。
You've done it!あなた、やっちゃったじゃない。
I saw her crossing the street.私は彼女が通りを横切るのを見た。
Please give my proposal one more chance.私の提案をもう1度検討してもらえませんか。
His application went through.彼の申し込みがやっと受理された。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
Where did you get the idea?どこでそんなこと覚えてきたんだ。
Everyone except me was invited.私以外はみんな招かれた。
Is anything up?何かあったかい。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
He had to leave the village.彼はその村から去らなければならなかった。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
How do you like your new class?新しいクラスはいかがですか。
The newspaper says that he committed suicide.新聞によると彼が自殺したようだ。
I am a teacher, too.私も教師です。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙を投函してください。
How do you spell your name?お名前の綴りを教えてください。
Look at that pretty little girl.あのかわいい少女をごらんなさい。
This medicine will do you good.この薬を飲めばよくなるでしょう。
I'll call him later.また電話します。
I told him not to throw stones.私は彼に、石を投げるなと言った。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
I use it every day.私は毎日それを使っています。
This is an entertaining program for children.これは子供向けの楽しい番組です。
I have no ear for music.私は音楽を聞き分かる力がない。
David has so many girlfriends that he can't remember all of their names.デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。
I am to blame for it.それは私が悪いのだ。
Make yourselves comfortable.皆さんどうぞお楽に。
I'll let you know in a day or so.一両日中にお知らせします。
He lost his memory.彼は記憶を失った。
We were sweating in the heat.われわれは暑さで汗をかいていた。
We play on Sunday.私達は日曜日に遊ぶ。
There was a momentary pause.一瞬の間が生まれた。
I will go along with your plan.私はあなたの計画に賛成です。
Remove your hat when you go inside.室内に入る時は帽子をとりなさい。
I could make myself understood in English.私は英語で話が通じた。
You cannot read this novel without crying.この小説は涙なしでは読めないよ。
He played piano by ear.彼はピアノを楽譜なしで弾いた。
I'm afraid I'm imposing on your hospitality.ご親切に甘えているようで気掛かりです。
Can I use your telephone?電話をお借りしてもよろしいですか。
You can't use this washing machine.この洗濯機は使えません。
Everybody tends to be lazy.誰も怠け者になりがちだ。
Don't you want to swim today?今日は泳ぎたくないの?
You have to learn standard English.君は標準英語を学ばなくてはいけない。
We ought to leave now.私たちはもうおいとましなければならない。
Sing the song once more, please.どうですかその歌をもう一度歌ってください。
I will take his place.私が彼の代理をします。
The apple is not quite ripe yet.そのりんごはまだ完全に熟してはない。
Our teacher lives close by.先生はすぐ近くに住んでいます。
I'm sure of his success.彼はきっと成功する。
May I use your phone?お電話をお借りしてもよろしいですか。
I've never heard you talk like that.私はあなたがそんなふうに話すのを聞いたことがない。
Hello. Fancy meeting you here.やあ、こんな所で会うとはね。
Don't laugh at me.私を笑わせないでください。
The bell is ringing.鐘が鳴っている。
Soccer is more popular than tennis.サッカーはテニスより人気がある。
He never gave way to temptation.彼は決して誘惑に乗らなかった。
Everybody wants to live in comfort.誰だって楽な生活をしたい。
Mary had to go to school.メアリーは学校に行かねばなりませんでした。
You'll succeed if you try.やってみれば旨く行くよ。
The bus should be coming soon.バスはすぐ来るはずです。
I saw her somewhere two years ago.2年前どこかで彼女に会った。
He gave a sigh of relief.彼は安心してホッとため息をもらした。
I know little or nothing about it.私はそれについてほとんど知らない。
I rode my bicycle to the store.私は店まで自転車で行った。
This town has undergone a rapid change.この街は急激な変化を遂げた。
This bag cost me 6 pounds.このかばんは6ポンドしました。
I'm very busy this week.今週は非常に忙しい。
Can you break this thousand-yen bill?この千円札をくずしてくれませんか。
I can't walk any farther.もうこれ以上歩けない。
He has an uncontrollable temper.彼の短気は手に負えない。
He has been busy this week.彼は今週ずっと忙しくしています。
My family is a large one.私に家族は大勢です。
Let's play cards instead.その代わりにトランプをしようよ。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
Wine is put in casks to age.ワインはたるの中に入れて熟成させる。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
We have two daughters.私達には娘が二人います。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
Wash your hands before eating.食べる前に手を洗いなさい。
Everyone has strengths and weaknesses.誰にでも長所と短所がある。
His stories entertained us for hours.彼の話で私たちは何時間も楽しんだ。
I love rock musicians.私はロックミュージシャンが大好きだ。
I'm not as tall as you.私はあなたほど背が高くない。
She cursed him for causing the accident.事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
Ken is the youngest of the four.ケンは4人のうちで一番年下です。
I want a picture of that dog.私はあの犬の写真がほしい。
Charge this to my account.これ、私のお勘定につけといて。
A brilliant future lay before him.彼には洋々たる前途があった。
We may have to go without her.私達は彼女を置いていかなければならないかもしれない。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
My uncle is generous with his money.おじは気前よく金を出す。
Please find me my overcoat.どうか私のオーバーを捜して下さい。
I remember the word.私はその単語をおぼえている。
Birds are natural enemies of insects.鳥は昆虫の天敵です。
Jiro soon arrived at his house.ジロウはまもなく彼の家に着いた。
His ideas conflict with mine.彼と私の考えは一致しない。
There's a vital link between the two.2つの間には重要なつながりがある。
Did you rent an apartment?アパートを借りたのですか。
The job has already been done.仕事はもう終わっている。
Frank majored in sociology at university.フランクは大学で社会学を専攻した。
He arrived at the station at seven.彼は7時に駅に着いた。
You must not open the door.ドアを開けてはならない。
I changed trains at Ueno Station.私は上野駅で乗り換えた。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼のことを決して忘れません。
Cats can see in the dark.猫は暗闇の中でもものを見ることができる。
Swimming in the pond is dangerous.その池で泳ぐのは危険です。
That publisher specialises in children's books.その出版社は児童文学を専門にしている。
Learning English is hard work.英語を学ぶのは骨が折れる。
Keep off the grass.芝生に入らないでください。
She asked me to bring them.私に持ってってくれって頼んだの。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
The boy begged for a new bicycle.男の子は新しい自転車をねだった。
The milk turned sour.牛乳は、酸っぱくなった。
It was a mistake on their part.それは彼ら側での間違いだった。
I remember seeing her somewhere.私は彼女にどこかで会ったのを覚えている。
I'll wait for you.待ってあげる。
The baby is crying.赤ん坊が泣いている。
We all have our tasks to perform.私達はみな果たすべき仕事がある。
Will you explain the rule to me?そのルールを私に説明してくれませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License