Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boy takes after his father.その少年は父親に似ている。
I was born in 1960.私は1960年生まれだ。
Do you know any Greek myths?なにかギリシャ神話を、知っていますか。
I was nearly hit by a car.私はあぶなく車にひかれる所だった。
I study very little.私はたまにしか勉強しない。
He stopped to put on his shoes.彼は靴をはくためにかがんだ。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
I felt very awkward.とてもぎこちない感じがした。
What made you think so?どうしてあなたはそう考えたのですか。
Why didn't you say anything?どうしてなにも言わなかったのですか。
I wish I were younger.もっと若ければいいのに。
The Seine flows through Paris.セーヌ川はパリを流れている。
The battery gave out.バッテリーが切れた。
He filled the glass with wine.彼はグラスにワインを満たした。
He was almost asleep.彼はもうすこしで眠るところだった。
Let me go alone.一人で行かせてくれ。
The letter was correctly addressed.その手紙の宛名は正しかった。
Somebody must care for the patient.だれかが病人の世話をしなければならない。
He is in the pink.彼はすごく元気だ。
Can I walk down here?ここから歩いていかれますか。
Let's not do the work.その仕事はやらないでおこう。
The glass dropped from his hand.コップが彼の手から落ちた。
The room was filled with people.その部屋は人でいっぱいだった。
Tom did well considering his age.トムは年の割にはよくやった。
Mike is the brightest student in class.マイクはクラスで一番できる。
He will get well very soon.彼はすぐによくなるだろう。
It's beyond my comprehension.私にはそれはとても理解できない。
He is anything but a gentleman.彼は紳士ではない。
He warmed himself at the stove.彼はストーブで体を暖めた。
There is no wind today.今日は全く風がない。
I'm looking forward to hearing from you.お便りを心待ちにしています。
I'm sorry, I can't help you.あなたを助けられなくて残念です。
Ignorance is bliss.知らないのが無上の幸せ。
Dinner will be ready by six-thirty.6時半までには、夕食の用意ができているだろう。
Take whichever you want.どっちでもいいから欲しいのを持って行って。
The teacher was surrounded by her students.先生は学生たちに囲まれた。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
Will you lend me some money?少しお金を貸してもらえませんか。
Weather permitting, I'll start tomorrow.天候が許せば、明日出発します。
Sound travels very quickly.音はとても早く伝わる。
You were very kind to us.あなたは私たちにとても親切でした。
We can cure some types of cancer.がんにも治療可能なものがある。
A friend of mine is studying abroad.私の友人の一人は留学している。
I have a magazine in my room.私の部屋には雑誌がある。
I listened to some of his records.私は彼のレコードをいくつか聞いた。
I'll get some glasses.わたしグラスを持ってくるわ。
No sailboat is faster than this one.このヨットより速く走るヨットはない。
Have you heard from him recently?最近彼から便りがあったかい。
I sold a book.私は本を売った。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
You should know yourself.自分自身を知るべきだ。
The joke amused the audience.そのジョークは聴衆を楽しませた。
There is nothing to do today.今日は何もすることがない。
He made a joke about it.彼はそれについて冗談を言った。
Salt is necessary for cooking.塩は料理にとって必要な物だ。
Spring will come soon.もうすぐ春がくる。
He managed to escape.彼は何とかうまく逃げた。
No passengers are allowed on the bridge.船客のブリッジ立ち入り禁止。
It is close to seven o'clock.7時近くだ。
Do you know how old Miss Nakano is?あなたは中野先生が何歳か知っていますか。
I feel awkward in his presence.あの人は煙たい。
First come, first served.最初にきたものが最初に食べ物のサービスを受ける。
You can swim, can't you?あなたは泳げますね。
We cannot go into the studio.スタジオに入れません。
We presented a watch to him.私達は彼に時計を贈呈した。
My conscience is clear.私の良心にやましいところはありません。
Reflections could be seen in the puddles.水たまりに映った影が見えた。
My brother lives in a small village.私の兄は、小さな村に住んでいます。
Don't talk in the reading room.図書室ではしゃべるな。
We miss our dear grandmother.大好きなおばあちゃんがいなくて寂しい。
The meeting is all over.その会合はすっかり終わった。
He sat down to read a novel.彼は小説を読むために腰を下ろした。
Don't make fun of foreigners.外人をからかうな。
I've seen it.見たことがあります。
The lights went out just now.たった今明かりが消えた。
I found the book interesting.読んでみると、その本はおもしろかった。
Please come to our town some day.いつか私たちの町へいらっしゃい。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
A right angle has ninety degrees.直角は90度である。
I cannot help laughing at the joke.その冗談に笑わざるを得ない。
You have no business doing it.君にはそんなことをする権利は無い。
I'm sorry, I dropped my knife.すみませんナイフを落としてしまいました。
He ran as fast as he could.彼は全速で駆けた。
He denied having written to me.彼は私に手紙を書いたという事を否定した。
His father failed in business.彼の父は事業に失敗した。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
Will you go to the party tonight?今夜のパーティーには行きますか。
I brought up two children alone.私はひとりで2人の子供を育てました。
The big building was blazing with lights.大きな建物は光でこうこうと輝いていた。
We walked along the road.私達はその道をずっと歩いていきました。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
I wish I had a car.車があったらなぁ。
The lemon is a sour fruit.レモンはすっぱいくだものだ。
He is very stingy with his money.彼はとてもけちだ。
Benjamin shot a bear with a rifle.ベンジャミンはライフルでクマを撃った。
Cookie was raised by Kate.クッキーはケイトによって育てられた。
There are many birds in this forest.この森にはたくさんの鳥がいる。
Thomas Edison invented the light bulb.トマス・エジソンが電球を発明した。
You may have it for nothing.ただで差し上げます。
How are you getting along these days?このところいかがお過ごしですか。
He went to London via Paris.彼はパリ経由でロンドンへ行った。
The boy talking with Fred is Mike.フレッドと話している少年はマイクだ。
He probably won't come.多分彼は来ないでしょうね。
How is Mary?メアリーは元気?
Please make sure.確かめてくれよ。
What was that noise?あの音は何だったんですか。
Miss White is liked by everyone.ホワイトさんはみんなに好かれています。
I have some stamps in my bag.かばんの中に数枚の切手があります。
Put this sentence into English.この文を英語に訳しなさい。
Thank you for your concern.ご心配ありがとう。
I told her what to do.私は彼女になにをすべきか言いました。
I disagree with you.私はあなたと意見が違う。
Go ahead with your story.どうぞ話を続けて下さい。
He no longer lives here.彼はもはやここに住んでいない。
I cannot walk any farther.私はもう一歩も歩けない。
Paper burns easily.紙はすぐに燃える。
This data supports the hypothesis.これらのデータはその仮説を支持している。
I hear you're very rich.あなたは大金持ちと評判です。
He started to go to bed early.彼は早く寝始めた。
I feel at ease.私、安心しています。
His affectations are annoying.彼のきざな態度は頭にくる。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
The child is dirty.あの子はあかだらけだ。
I am eating an apple.りんごを食べています。
I delivered a lecture in English.私は英語で講義をした。
He hammered at the window.彼は窓をとんとんたたいた。
I'll come home by six o'clock.私は6時までには家に帰ります。
He is eager for success.彼はなんとしても成功したいと願っている。
He is a gentleman in every way.彼はまったくの紳士といえる。
That's enough for today.今日は終わりです。
I go to church on Sunday.私は日曜日に教会に行く。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
That's a copy.それは偽物です。
Everybody was interested in the story.皆その話に興味を持った。
Can I check in here?搭乗手続きはここでできますか。
Job security became a major worry.職業の安定が主要な関心事となった。
What is the company's competitive advantage?同社の競走上の強みは何ですか。
We usually walk to school.私達は普通歩いて学校へ行く。
We should have stayed at home.私達は家にいるべきだったのに。
I did not want to alarm you.あなたを驚かせたくなかったのです。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
He'll do whatever you ask him to.彼は君がしてくれということはなんでもする。
We import grain from Canada every year.私たちは毎年カナダから穀物を輸入する。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の象徴だ。
I can beat you to the station.私はあなたより先に駅に着くことができる。
I wonder if he is at home.彼は在宅かしら。
This house has a solid foundation.この家は土台がしっかりしている。
London is on the Thames.ロンドンはテムズ川のほとりにある。
He was my business associate.彼は私と一緒に事業をしていた。
In general, young people dislike formality.一般に若者は形式を嫌う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License