Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's getting cloudy. It may rain soon. | くもってきた。やがて雨になるかもしれない。 | |
| There is little hope of his recovery. | 彼が回復する見込みはほとんどない。 | |
| Do you have any brothers? | 兄弟はいるか。 | |
| The patient is sick beyond all hope. | 患者の症状は全く絶望的だ。 | |
| Don't speak with your mouth full. | 口に物を入れて話すな。 | |
| Do you believe me? | 信じてくれる? | |
| Clocks used to be wound every day. | 時計は以前は毎日巻かれたものだ。 | |
| I must get the television fixed. | テレビを修理に出さなければならない。 | |
| Don't forget to write to me. | 私に手紙を書くのを忘れないで。 | |
| Have a nice vacation. | 良い休暇を。 | |
| Please say hello to your family. | ご家族によろしくお伝え下さい。 | |
| We were younger then. | あの頃の我々はもっと若かった。 | |
| He painted a picture of roses. | 彼はバラの絵を描いた。 | |
| Mary likes milk very much. | メアリーは牛乳が大好きだ。 | |
| The tree fell down by itself. | その木はひとりでに倒れた。 | |
| We may have missed the bus. | 私たちはバスに乗り遅れたのかもしれない。 | |
| The dog has lapped up the milk. | 犬がミルクをなめてしまった。 | |
| Chocolate is made from cocoa beans. | チョコレートはココアの豆から作られる。 | |
| I want some cake. | そのケーキが少し欲しい。 | |
| He is reasonable in his demands. | 彼の要求は無理な要求ではない。 | |
| Let's begin with Lesson 3. | 第3課から始めましょう。 | |
| Never be this late again. | もう二度とこんなに遅れてはいけません。 | |
| How are you feeling today? | 今日は気分はいいですか。 | |
| The young couple is getting along together. | その若夫婦はいっしょに仲良くやっている。 | |
| Try your best in everything. | 何事にせよ全力を尽くしてみなさい。 | |
| She is everything to him. | 彼にとって彼女は全てです。 | |
| We had a lecture on environmental pollution. | 昨日環境汚染に関する講義を受けました。 | |
| I do not want any money. | お金はいりません。 | |
| My sister is engaged in social work. | 姉は会社福祉事業に従事している。 | |
| Please wish me luck. | うまく行くように祈ってくださいね。 | |
| I sometimes see him on the street. | 時々彼に通り出会います。 | |
| You can't study too hard. | いくら一生懸命勉強しても勉強しすぎることはない。 | |
| Stocks hit a new high. | 株は新高値を付けた。 | |
| Hello. Are you Jackie Scott? | こんにちは、ジャッキー・スコットさんですか。 | |
| Did Jerry really win a lottery? | ジェリーが宝くじに当たったて本当なの。 | |
| I know him only by name. | 私は彼の名前は知っている。 | |
| Turn off the gas. | ガスを切っておいてちょうだい。 | |
| I rented a videotape this morning. | 私は今朝、ビデオテープを借りてきた。 | |
| He emphasized the importance of working hard. | 彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。 | |
| Please find me my overcoat. | どうか私のオーバーを捜して下さい。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最善の策。 | |
| Your effort will surely bear fruit. | 努力は必ず実を結ぶでしょう。 | |
| These three countries were united into one. | これら三つの国が連合して一つの国になった。 | |
| I went to church this morning. | 私は今朝教会へ行きました。 | |
| He took part in the Olympic Games. | 彼はオリンピックに参加した。 | |
| What is the price of this watch? | この時計は値段は幾らですか。 | |
| Many cities were destroyed by bombs. | 多くの都市が爆弾によって破壊された。 | |
| It's going to rain this evening. | 今晩雨が降りそうだ。 | |
| Is he sleeping? | 彼は寝ているのですか。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| We think Venice a fascinating city. | 私たちはベニスは魅力的な町だと思う。 | |
| He is generous with his money. | 彼は気前よく金を出す。 | |
| He is the heaviest of us all. | 私たち皆の中では彼が一番重い。 | |
| I had my son water the lawn. | 私は息子に芝生に水を撒かせた。 | |
| Nancy is afraid of dogs. | ナンシーは犬が怖い。 | |
| He met with an accident. | 彼は事故にあった。 | |
| It is cloudy today. | 今日は曇っている。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| Supply will soon overtake demand. | 供給がまもなく需要に追いつくでしょう。 | |
| You should continue until you're satisfied. | 気が済むまでやってみたら。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| The telephone rang repeatedly. | 電話は繰り返し鳴っていた。 | |
| Take care not to drop the bottle. | そのビンを落とさないように注意しなさい。 | |
| How I've missed you! | 君に会いたかったよ。 | |
| There is a page missing. | 1ページ足りない。 | |
| We didn't have much fun. | たいして楽しくなかった。 | |
| The work is done. | その仕事は終わった。 | |
| Ten prisoners broke out of jail. | 10人の囚人たちが脱獄した。 | |
| Don't come into my room. | 私の部屋の中へ入ってこないで。 | |
| My heart wasn't in the work. | その仕事に興味がもてなかった。 | |
| That's why I came back so soon. | そういうわけで私はこんなに早く帰って来たのです。 | |
| We gave our mother a watch. | 我々は母に時計をプレゼントした。 | |
| The roses are blooming early this year. | 今年はバラが早く咲いている。 | |
| Give me the same, please. | 私にも同じものをください。 | |
| We were very tired. | 私たちはとても疲れていた。 | |
| How about going to the movies? | 映画に行ってはどうですか。 | |
| The gorgeous cake made my mouth water. | その見事なケーキをみてよだれが出そうになったよ。 | |
| Please let me know if it hurts. | 痛かったら教えてください。 | |
| I am poor at tennis. | 私はテニスが苦手だ。 | |
| He asked for money. | 彼はお金が欲しいと言った。 | |
| The death penalty should be abolished. | 死刑制度は廃止されるべきだ。 | |
| Everybody wants permanent peace. | 誰もが永久平和を望んでいる。 | |
| I cannot get in touch with him. | 私は彼と連絡を取る事ができない。 | |
| I can't thank you enough. | 感動のしようもありません。 | |
| His business is doing well. | 彼の商売はうまくいっている。 | |
| Bob asked the teacher some questions. | ボブは先生にいくつか質問をした。 | |
| I worked my way through college. | 私は苦学して大学を卒業した。 | |
| Mayuko explained the rules in detail. | マユコはその規則を詳しく説明した。 | |
| That boy displayed no fear. | その子は何の恐怖も示さなかった。 | |
| If only I had taken your advice. | 君の忠告に従ってさえいればなあ。 | |
| Bill's work is selling cars. | ビルの仕事は車を売ることです。 | |
| Who made this box? | 誰がこの箱を作りましたか。 | |
| Mayuko could not answer my question. | マユコは私の質問に答えられなかった。 | |
| Can we afford a new car? | 新車を買う余裕がありますか。 | |
| He made a few grammatical mistakes. | 彼は2、3の文法上の誤りを犯した。 | |
| I'm fine. | 私は大丈夫です。 | |
| Both of my sisters are married. | 私の姉は2人とも結婚している。 | |
| He contemplated taking a trip to Paris. | 彼はパリへの旅行を考えていた。 | |
| Take care. | 用心しなさい。 | |
| Where was he born? | 彼はどこで生まれたのですか。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| He is a great authority on economics. | 彼は経済学の権威です。 | |
| These boxes are made of plastic. | これらの箱はプラスチック製だ。 | |
| I'm doing fine. | 元気でやってるよ。 | |
| My whole body is sore. | 全身筋肉痛だ。 | |
| I love you. | だって好きなんだもの。 | |
| Where is the nearest subway station? | 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? | |
| He knows almost nothing about that animal. | 彼はその動物についてほとんど知らない。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| Keep your room neat and tidy. | 自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。 | |
| Miss March gave me an English dictionary. | マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。 | |
| I have diabetes. | 糖尿病です。 | |
| Tighten the strap around the suitcase. | スーツケースに紐を縛りつけなさい。 | |
| He is a lazy student. | 彼は怠惰な学生だ。 | |
| First come, first served. | 最初に来た者が最初に食物を供される。 | |
| I fear so. | 残念ながらどうもそうらしい。 | |
| May I interrupt you? | ちょっとお邪魔してよろしいですか。 | |
| Have you ever seen a kangaroo? | 君は今までにカンガルーを見たことがありますか。 | |
| He is getting better. | 彼は良くなってきています。 | |
| He always remained poor. | 彼は相変わらず貧乏だった。 | |
| His car remained locked. | 彼の車はかぎが掛けられたままになっていた。 | |
| He accelerated his car and overtook me. | 彼は車の速度を上げて私を追い越した。 | |
| This elevator's capacity is ten people. | このエレベーターの定員は10人だ。 | |
| Take off your socks, please. | 靴下を脱いでください。 | |
| Tom frowned. | トムは眉をひそめた。 | |
| I will help as much as I can. | できる限り手伝います。 | |
| Give me some water, please. | 私に水を少しください。 | |
| He is busy preparing for an examination. | 彼は試験の準備で忙しい。 | |
| The market was quiet today. | 市場は今日は閑散としていた。 | |
| He wants to participate in the contest. | 彼はその競技に参加したがっている。 | |
| I intended to have been a doctor. | 私は医者になるつもりだった。 | |
| You have good reason to be angry. | 君がおこっているのも当然だ。 | |
| When will he be busy? | 彼はいつ忙しいでしょうか。 | |
| We skied on artificial snow. | 私たちは人工雪でスキーをした。 | |
| You have to pay in advance. | 前もって払わねばなりません。 | |
| He fills the bill. | なかなかしっかりやってるよ。 | |
| He is anxious to please everybody. | 彼はだれでも喜ばせたがる。 | |
| I think it's getting warmer. | 暖かくなってきたようだね。 | |
| The bag was too heavy to carry. | そのかばんは重くて運べなかった。 | |
| The birds sang. | 鳥達がさえずった。 | |
| He often eats breakfast there. | 彼はしばしばそこで朝食をとる。 | |
| What gate is my connection? | どのゲートから乗り換えられるのでしょう? | |
| I glanced through the brochure. | 私はパンフレットにざっと目をとおした。 | |
| I bought this printer yesterday. | 私はきのうこのプリンターを買った。 | |
| This soup is really good. | このスープはとてもおいしいですね。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ仕事をやめたのか。 | |
| He is walking towards the station. | 彼は駅に向かって歩いています。 | |
| Telephone me if it rains. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| The meaning is still obscure to me. | 私にはその意味がいまだに曖昧だ。 | |
| The road is ten feet in width. | その道路は幅が10フィートだ。 |