Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
We often hear you sing. | あなたが歌うのがしばしば聞こえる。 | |
He didn't attend the meeting. | 彼は会合を欠席した。 | |
Who is your favorite singer? | 好きな歌手は誰ですか? | |
Having finished it, he went to bed. | それを終えて就寝した。 | |
He looks pale. | 彼は顔色が悪い。 | |
We see what we expect to see. | 私たちは見えるだろうと思うものを見るのである。 | |
Japan is subject to earthquakes. | 日本には地震が起こりやすい。 | |
Go and see the doctor. | 医者に行ってみてもらいなさい。 | |
The club has more than fifty members. | そのクラブには50人以上の会員がいる。 | |
I am ready to help you. | 私はいつでもあなたのお手伝いをします。 | |
Do you have an address? | 行き先の住所はおわかりですか。 | |
It is unbearably hot this summer. | 今年の夏は暑くてしかたがない。 | |
We are awaiting your answer. | 私たちはあなたのご返事を待っています。 | |
There's a hole in my coat. | 私のコートには穴が開いている。 | |
Is it white? | 白いですか。 | |
You deserve to succeed. | 君なら成功してもおかしくない。 | |
All right. I'll accept your offer. | よろしい。お申し出は承知しました。 | |
I love you more than her. | 私は彼女よりあなたのほうを愛している。 | |
Who runs faster, Judy or Tony? | ジュディさんとトニー君とではどちらが速く走れますか。 | |
I usually walk to school. | 私はたいてい学校に歩いていく。 | |
I arrived on the night he left. | 私は彼が出発した夜についた。 | |
We pushed ahead despite the obstacles. | 私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。 | |
We ordered pink, but we received blue. | ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。 | |
I am afraid of dying. | 死ぬのではないかと恐れている。 | |
This is the end of my story. | これで私の話は終わりです。 | |
Nancy didn't mind living abroad by herself. | ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。 | |
Don't kid yourself. | 世間を甘くみるな! | |
I wish I could buy that guitar. | あのギターが買えたらなあ。 | |
Don't leave the door open. | ドアを開けっぱなしにするな。 | |
That singer is popular with girls. | その歌手は女の子に人気がある。 | |
Nothing could sway his conviction. | 彼の信念は何事にも揺るがなかった。 | |
Try putting yourself in your mother's shoes. | お母さんの身になってごらんなさい。 | |
Why do I feel this way? | なぜこんな気分になるのだろう。 | |
Slow and steady wins the race. | ゆっくりで着実なのが競走に勝つ。 | |
A government official's stately mansion was looted. | 政府役人の豪邸が略奪された。 | |
Let's go by car. | 車で行こう。 | |
It's too late now. | いまからでは遅すぎる。 | |
Bill often goes to the park. | ビルはよくその公園へ行く。 | |
I just don't feel satisfied. | どうも釈然としない。 | |
I believe that the story is true. | 私はこの話は本当だと信じている。 | |
Some kinds of food make us thirsty. | 食べ物によっては喉が渇くものがある。 | |
Sports cured him of his inferiority complex. | 彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。 | |
You must do as you are told. | あなたは言われた通りにしなくてはならない。 | |
He seemed to have been very happy. | 彼はとても幸せだったように思えた。 | |
Children need a happy home environment. | 子供には幸福な家庭環境が必要だ。 | |
Something is the matter with my watch. | 時計の調子が悪い。 | |
The bus stop is close by. | バス停はすぐそこにあります。 | |
This is his answer to my letter. | これが私の手紙に対する彼の返事だ。 | |
I must leave now. | もう行かなくちゃ。 | |
Hand in your papers. | 答案を提出して下さい。 | |
I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
We need something to eat. | 私たちは何か食べるものが必要だ。 | |
Let's take a break now. | ここで休憩にしましょう。 | |
He has a large family. | 彼は扶養家族が多い。 | |
I spent the holidays decorating the house. | 家の内装をして休日を過ごした。 | |
What do you study English for? | なぜ英語を学ぶのですか。 | |
He put up a flag. | 彼は旗をかかげた。 | |
I know nothing about him. | 彼のことについて私は何も知りません。 | |
Don't bite your nails. | つめを噛むんじゃない。 | |
Judy laughed at me. | ジュディは私を笑った。 | |
He gave the same answer as before. | 彼は前と同じ返事をした。 | |
Let's try to make our world better. | 私たちの世界をもっとよいものにするように努めよう。 | |
I got the engine going. | エンジンを始動させた。 | |
Start a new paragraph here. | ここで改行しなさい。 | |
The story reminded me of my father. | その話を聞いたら父のことを思いだした。 | |
Take whichever you like. | 好きなものをどれでも取りなさい。 | |
Several children are playing in the sand. | 数人の子供が砂浜で遊んでいる。 | |
The theory is not accepted. | その理論は一般に認められていない。 | |
I feel alive. | 生を感じる。 | |
We are all anxious about your health. | 私たちはみんな君の健康のことを気にしている。 | |
The road was very rough. | 道はとてもでこぼこだった。 | |
He is afraid to swim. | 彼はこわがって泳げない。 | |
I think it'll freeze tonight. | 今夜は氷が張るよ。 | |
I have often been here. | ここは何度も来たことがある。 | |
You'd better not go out. | あなたは出かけないほうがよい。 | |
I have a great deal to do. | 私にはやることがたくさんある。 | |
His life after retirement was unhappy. | 彼の定年後の生活は不幸なものであった。 | |
I was born in Osaka in 1977. | 私は1977年に大阪で生まれた。 | |
This wine is extremely delicious. | このワインすごく美味しい。 | |
Did you come here alone? | 一人でここに来たのですか。 | |
How did the secret get out? | どうやって秘密が漏れたのだろう。 | |
He had three-day measles the other day. | 先日三日ばしかにかかりました。 | |
Hurry up, or you'll be late. | 急ぎなさい、さもないと遅れますよ。 | |
He hit his head on the shelf. | 彼は棚に頭をぶつけた。 | |
This does not apply to students. | これは学生にはあてはまらない。 | |
The magazines were sold out. | その雑誌は売り切れだった。 | |
It's an eyesore. | 見た目が邪魔だもんな。 | |
The moon is the earth's only satellite. | 月は地球のただ一つの衛星である。 | |
I've never seen a real cow. | 今までに本物の牛を見たことがない。 | |
There wasn't anybody in the house. | 家の中には誰もいなかった。 | |
There is nothing new under the sun. | 太陽のもとに新しいものなどはない。 | |
Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
Rural life appeals to me very much. | 私は田舎の生活にとてもあこがれる。 | |
I cannot stand being made fun of. | からかわれるのは我慢できない。 | |
I remember seeing her. | 私は彼女に会ったことを覚えています。 | |
He is always laughing. | いつも彼は笑っている。 | |
May I try this on? | これ試着してもいいですか? | |
I don't care what happens. | 何が起こっても僕は気にしない。 | |
We must not go to war again. | 我々は再び戦争をしてはいけない。 | |
I'm sorry, I can't stay long. | 申し訳ないけど長居できないんですよ。 | |
He reached for the pistol. | 彼はピストルを取ろうと手を伸ばした。 | |
Will you help me? | 私を手伝ってくれますか。 | |
What made her do so? | 何で彼女はそんなことをしたのか。 | |
This isn't my bag. | これは私の鞄ではない。 | |
Can you do it in one day? | 君は1日でそれができますか。 | |
He is not going to get ahead. | 彼はうだつがあがらないようさ。 | |
Please answer the phone. | すみませんが電話に出てください。 | |
The news filled her with sorrow. | その知らせを聞いて彼女の心は悲しみでいっぱいになった。 | |
I didn't remember his name until afterward. | 彼の名前を後になってやっと思い出した。 | |
Here comes our teacher, Robert Brown. | ロバートブラウン先生が来られました。 | |
Listen to me carefully. | 私の言う事を良く聞きなさい。 | |
Strike his name from the list. | リストから彼の名前を消しなさい。 | |
Dead men tell no tales. | 死人はどんな話もしない。 | |
There is little wind today. | 今日はほとんど風がない。 | |
I am deeply interested in art. | 私は美術に非常な関心を抱いています。 | |
This is very nice to look at. | これは見た目に気持ちがよい。 | |
What an absurd idea! | なんというばかげた考えだ。 | |
Whose books are those? | あれらは誰の本ですか。 | |
The picture was hung upside down. | その絵はさかさまになっていた。 | |
He isn't my cousin. | 彼は私のいとこでない。 | |
John was mentioned in the paper. | ジョンのことが新聞に出ていた。 | |
He should have arrived by this time. | 彼は今ごろはもう到着しているはずだ。 | |
Here is your appointment card. | はい、こちらが予約カードです。 | |
We were cooking tempura at that time. | 私達はその時天ぷらを作っていました。 | |
Please turn on the light. | 電気をつけてください。 | |
He was compelled to sign the contract. | やむを得ず契約に署名させられた。 | |
He lives on his country estate. | 彼はいなかの屋敷に住んでいる。 | |
Please give my best regards to Tom. | トムさんにくれぐれもよろしくとお伝え下さい。 | |
Please have a seat here. | どうぞこちらにお掛けください。 | |
Few people know how to do it. | そのやり方を知っている人はほとんど少ない。 | |
This chimney is made of brick. | この煙突はレンガで出来ている。 | |
He has agreed to do the task. | 彼はその職務を承諾している。 | |
We all laughed at his pink tuxedo. | 彼のピンクのタキシードには、みんな笑った。 | |
Mayuko designed a dress for herself. | マユコは自分の服をデザインした。 | |
Send for the baggage immediately. | すぐその荷物を取りに人をやりなさい。 | |
Can we still catch the 6:00 Shinkansen? | 6時の新幹線にまだ間に合うでしょうか。 | |
We often eat fish raw. | 我々はよく魚を生で食べる。 | |
I'm up to my neck in work. | 首まで仕事にどっぷりだ。 | |
He belongs to the music club. | 彼は音楽クラブに入っている。 | |
He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。 | |
Rain is forecast for this evening. | 今夜の予報は雨である。 | |
In the end, he did not come. | 彼は結局姿を現さなかった。 | |
I sometimes cook dinner. | 私は時々夕食を作る。 | |
For here, or to go? | 持ち帰りですか。それともここでたべますか。 | |
John employs 200 workers. | ジョンは200人の労働者を雇っている。 | |
Didn't your parents give you anything? | ご両親から何もプレゼントをもらわなかったの? | |
He is to blame for the accident. | その事故の責任は彼にある。 | |
The boy denied having stolen the bicycle. | 少年は自転車を盗まなかったと言った。 | |
I quite agree with you. | 私はあなたと全く同じ意見です。 | |
Don't pry into the affairs of others. | 他人のことに首を突っ込むな。 |