Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| When to start is the main problem. | いつ出発するかが大きな問題です。 | |
| Rome has a lot of ancient buildings. | ローマには古代建築物がたくさんある。 | |
| Stop bothering me! | 私を困らせるのはやめて。 | |
| I had some engine trouble yesterday. | 昨日エンジンが故障してね。 | |
| Which river is the longest in Japan? | 日本でいちばん長い川はどれですか。 | |
| I'll join you later. | 私は後から行きます。 | |
| He is inclined to be lazy. | 彼は怠ける傾向がある。 | |
| Have we met before? | 以前お会いしたことがありますか。 | |
| You are not to leave this room. | 君たちはこの部屋を出てはいけない。 | |
| I'll be glad to. | 喜んでご一緒します。 | |
| He put a mark on the page. | 彼はそのページに印をつけた。 | |
| It was such a nice day. | とても天気のよい日だった。 | |
| Winter has gone. Spring has come. | 冬が去り、春が来た。 | |
| He is used to speaking in public. | 彼は人前で話をすることに慣れている。 | |
| They'll be glad if it rains soon. | すぐに雨が降れば、彼らは喜ぶでしょう。 | |
| I am afraid I ate something bad. | 私は何か悪いものを食べたようだ。 | |
| The castle is across the river. | 城は川の向こうにある。 | |
| I'll have you all speaking fluent English within a year. | 1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。 | |
| Bob stared me in the face. | ボブは私の顔をじっと見た。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を5冊以上持っている。 | |
| Is there a law here about jaywalking? | 信号無視して道を渡ると、ここでは捕まる? | |
| This word is not in common use. | この単語は、一般によく使われていない。 | |
| This does not apply to students. | これは学生にはあてはまらない。 | |
| I prefer tennis to baseball. | 私は野球よりもテニスのほうが好きだ。 | |
| We enjoyed listening to the music. | 私たちは音楽を聴いて楽しんだ。 | |
| What are you looking for? | 何探してんの? | |
| Good morning, Mike. | おはよう、マイク。 | |
| I forgot to call him today. | 今日彼に電話をするのを忘れた。 | |
| When did your daughter come of age? | あなたの娘さんはいつ成年に達したのですか。 | |
| He promised not to tell. | 彼は他言しないと約束した。 | |
| Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| He took us to the zoo. | 彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。 | |
| I wonder why he is late. | 彼の帰りの遅いのが気になる。 | |
| I like to walk in the mountains. | 私は山のなかを歩くのがすきです。 | |
| Rod lives across the street from John. | ロッドはジョンの向かいに住んでいる。 | |
| His theory is based on fact. | 彼の理論は事実に基づく。 | |
| For my part, I have no objection. | 私としては、反対しません。 | |
| You should acknowledge your failure. | 君は失敗を認めるべきだ。 | |
| He prepared for his imminent departure. | 彼はまもなく出発するのでその準備をした。 | |
| Gold is similar in color to brass. | 金は色が真鍮と似ている。 | |
| Light and sound travel in waves. | 光や音は波の形で伝わる。 | |
| We should look after our parents. | 我々は、両親の面倒を見るべきである。 | |
| He dropped in to see us. | 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 | |
| I tried writing a novel. | 私はためしに小説を書いてみた。 | |
| No one encouraged her. | だれも彼女を元気づける者はいなかった。 | |
| I do not watch television. | 私はテレビを見ません。 | |
| It was obvious that he was lying. | 彼がうそをついているのは、明らかだった。 | |
| Have you ever had food poisoning? | 食中毒の経験はありますか? | |
| I believe you. | 君のいうことを信じるよ。 | |
| You must read between the lines. | 言外の意味読みとらなければいけない。 | |
| I used to go skiing in winter. | 私はよく冬にスキーに出かけたものだった。 | |
| The rain stopped at last. | やっと雨がやんだ。 | |
| The market was quiet today. | 市場は今日は閑散としていた。 | |
| Have you finished the work yet? | 君はもうその仕事を仕上げてしまったのですか。 | |
| I prefer reading to writing. | 私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。 | |
| The dancer's graceful action charmed the audience. | ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 | |
| The drawer won't open. | 引出しはどうしても開かない。 | |
| It seems that he knows the truth. | 彼は真実を知っているように思われる。 | |
| That responsibility is a burden to him. | その責任は彼には負担だ。 | |
| He saved a little boy from drowning. | 彼は小さな男の子が溺れて死にかけているのを助けてやった。 | |
| I was fascinated by her beauty. | 私は彼女の美しさにうっとりした。 | |
| I like dogs better than cats. | 私は犬のほうが猫より好きだ。 | |
| Everything happened all at once. | すべて突然起こった。 | |
| I have lost face completely. | メンツ丸つぶれだ。 | |
| My sister is shorter than you. | 僕の妹は君より背が低い。 | |
| Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
| It is sold by the pound. | それはポンドいくらで売られている。 | |
| The birds were flying in a group. | 鳥は群れをなして飛んでいた。 | |
| I can't get rid of this cold. | この風邪はどうにも良くならない。 | |
| A jaywalker exposes himself to great danger. | 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 | |
| You have the same camera as mine. | あなたは私と同じカメラをもっている。 | |
| May I have this book? | この本をいただいてもいいですか。 | |
| I remember the word. | 私はその単語をおぼえている。 | |
| These new cars are on sale. | これらの新車は売り出し中です。 | |
| The weather in Florida is generally moderate. | 概してフロリダの気候は穏やかだ。 | |
| Is it possible to borrow money? | お金を借りることはできますか。 | |
| The moon is behind the clouds. | 月は雲に隠れている。 | |
| It is me that painted this picture. | この絵を描いたのは私です。 | |
| The thermometer stands at 70. | 温度は七十度です。 | |
| Who put this paper here? | ここにこの新聞を置いたのは誰でしたか。 | |
| I object to my son studying abroad. | 私は息子が留学することに反対だ。 | |
| He's got money to burn. | 彼はお金を腐るほど持っている。 | |
| I have a telephone in my room. | 私の部屋には電話がある。 | |
| He married a stewardess. | 彼はスチュワーデスと結婚した。 | |
| All is quiet. | あたりは静かだ。 | |
| Have you been to Kyoto? | 京都には行かれましたか。 | |
| He applied for the scholarship. | 彼はその奨学金に応募した。 | |
| Everything is ready. | 準備は万端です。 | |
| My pet dog was seriously ill. | 愛犬の病気は重かった。 | |
| There is a little water in the glass. | コップに少し水が入っている。 | |
| Finders keepers, losers weepers. | 見つけた人がもらう人、なくした人は泣きをみる。 | |
| You managed it after all. | やっぱり何とかやってのけたね。 | |
| The traffic is heavy here. | ここは交通が激しい。 | |
| The Smiths moved to Ohio. | スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。 | |
| I play soccer every day. | 私は毎日サッカーをしています。 | |
| I can't do anything else. | 私は他に何もできない。 | |
| My grade is above the average. | 私の成績は平均以上だ。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| He must work hard. | 彼は一生懸命働かなければならない。 | |
| Do you sell mini disks? | ミニディスクを売っていますか。 | |
| I'll see you later. | じゃ、またねっ! | |
| It was very hot. | 大変、暑い日だった。 | |
| His uncle appeared rich. | 彼の叔父は金持ちらしかった。 | |
| I must send for the doctor. | 私は医者を呼びにやらなければならない。 | |
| He always sits up late at night. | 彼はいつも夜更かしする。 | |
| When did you hear the news? | いつそのニュースを聞いたのですか。 | |
| Here's the address. | これが住所です。 | |
| I don't want to hear you speak. | おまえらの声なんか聞きたくもない。 | |
| Looking up, I saw him come in. | 見上げると彼が入って来た。 | |
| He is said to be rich. | 彼は金持ちだそうだ。 | |
| It is pitch dark. | 真っ暗闇だ。 | |
| I'd like to discuss pricing with you. | 価格に関して話し合いたいのですが。 | |
| That's asking too much. | それは虫がよすぎるよ。 | |
| He rushed out of the office. | 彼は事務所から飛び出した。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| He came home in high spirits. | 彼は意気揚々と帰宅した。 | |
| He admitted having done wrong. | 彼は罪を犯したことを認めた。 | |
| Why did you say such a thing? | 君はどうしてそのようなことを言ったのか。 | |
| Don't figure on going abroad this summer. | 今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。 | |
| Once she arrives, we can start. | いったん彼女が到着すれば私たちは出発できます。 | |
| Where's the toothpaste? | 歯磨き粉はどこにありますか? | |
| There is a bridge two miles upstream. | 2マイル上流に橋がかかっている。 | |
| No man is without his faults. | 欠点なき人はなし。 | |
| He filled the glass with wine. | 彼はグラスにワインを満たした。 | |
| How about a drink after the game? | 試合が終わったら飲みに行かない? | |
| He is commander of our troops. | 彼が我が軍の指揮官です。 | |
| I have been here for a week. | 私は1週間ここにいる。 | |
| I'll see you later. | じゃあ、またね。 | |
| Keep quiet. | 静かにしていなさい。 | |
| Is he back already? | 彼はもう帰ってきたのですか。 | |
| I took his side in the argument. | その議論で私は彼に味方した。 | |
| When did he arrive here? | 彼はいつここに着いたのか。 | |
| We had a heart-to-heart talk with each other. | 私たちはお互いに腹を割った話し合いをした。 | |
| He was elected chairman. | 彼が議長に選出された。 | |
| You may open the window. | あなたはその窓を開けてもよい。 | |
| Won't you join our conversation? | 会話に参加しませんか。 | |
| I tried to tell you. | だから言っただろう。 | |
| I have to go there for my father. | 私は父の代わりにそこへ行かなければならない。 | |
| Do they sell notebooks at that store? | あの店ではノートを売りますか。 | |
| His conduct disappointed many of his friends. | 彼の行為は多くの友人を失望させた。 | |
| He always takes sides with her. | 彼はいつも彼女の味方をする。 | |
| I studied for one hour. | 私は一時間勉強しました。 | |
| I'm a bit tired. | 少しくたびれた。 | |
| He seldom comes to see me. | 彼は滅多に遊びに来ない。 | |
| Let's play cards instead of watching television. | テレビを見ないでトランプをしようよ。 | |
| He will get nowhere with his plans. | 彼の計画はうまくいかないだろう。 | |
| His neighbors are suspicious of him. | 近所の人達は彼を疑わしく思っている。 | |
| What is he doing now? | 彼は今何をしていますか。 | |
| Do you know what PKO stands for? | PKOが何の略語だか知ってる? |