Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Give me a light, would you? | 火を貸してくれませんか。 | |
| Our house faces the beach. | 私たちの家は海岸に面している。 | |
| Meg bought a can of tomatoes. | メグはトマトの缶詰を買った。 | |
| It's illegal to park your car here. | ここに車を停めるのは違法です。 | |
| You don't have to take an examination. | あなたは試験を受ける必要は無いよ。 | |
| The young girl burst into tears. | その若い娘はわっと泣き出した。 | |
| I don't belong to the club. | 私はそのクラブに入ってません。 | |
| He is sadly mistaken. | 彼はひどい間違いをしている。 | |
| He lives from hand to mouth. | 彼はその日暮しをしている。 | |
| Can somebody get that? | だれか、電話出て。 | |
| Paper burns quickly. | 紙は早く燃えます。 | |
| You've taken a long time eating lunch. | 昼食をとり終えるのにずいぶん時間がかかったね。 | |
| See above. | 前記参照。 | |
| This door will not open. | このドアは開かない。 | |
| I will write you back soon. | すぐに返事を書きます。 | |
| My hair is as long as Jane's. | 私の髪はジェーンのと同じ長さだ。 | |
| That book is worth reading. | あの本は読む価値がある。 | |
| He excels in many sports. | 彼はスポーツ万能だね。 | |
| The body converts extra calories into fat. | 肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。 | |
| Please pass me the butter. | バターを取ってください。 | |
| Get back, get back! | 帰っておいで帰っておいでよ。 | |
| You managed it after all. | やっぱり何とかやってのけたね。 | |
| We watched the soccer game on TV. | 私たちはテレビでサッカーの試合を見た。 | |
| In case of emergency, call the police. | 緊急の時には警察へ電話しなさい。 | |
| I believe in this method of teaching. | 私は、この教授法はよいとおもう。 | |
| Please send it to me by fax. | それを私にファックスしてください。 | |
| He found me a taxi. | 彼は私にタクシーを見つけてくれた。 | |
| This engine works well. | このエンジンは調子よく動く。 | |
| I'm afraid I must say goodbye. | 残念ですが、もうおいとましなければなりません。 | |
| I don't follow. | 君の言うことがわからない。 | |
| He's sitting in the waiting room. | 彼は待合室に座っています。 | |
| Sue checked in at the Royal Hotel. | スーはロイヤルホテルで宿泊手続きをした。 | |
| Tom lived in Japan for ten years. | トムは10年間日本に住んだ。 | |
| He was punished for lying. | 彼は嘘をついた罰を受けた。 | |
| Jane is more attractive than Susan. | ジェーンの方がスーザンより魅力的だ。 | |
| What woke you up? | 君はなにで目を覚ましましたか。 | |
| What on earth are you doing? | あなたは一体全体何をしているんですか。 | |
| I saw them play baseball. | 私は彼らが野球をするのを見た。 | |
| Any book will do. | どんな本でも結構です。 | |
| He laid out this garden. | 彼がこの庭を設計しました。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| I don't want to go alone. | 一人で行くのはいやです。 | |
| John and I are old friends. | ジョンと私は古くからの友達です。 | |
| Have you been to London? | あなたはロンドンへ行ったことがありますか。 | |
| Oranges have a high vitamin content. | オレンジはビタミンを多く含んでいる。 | |
| I don't have anything to declare. | 申告するものは何も持っていません。 | |
| We were greatly amused by her story. | 私達には彼女の話が非常に面白かった。 | |
| He went fishing in the river. | 彼は川へ釣りに行った。 | |
| I thought that he was innocent. | 私は彼が無実であると思った。 | |
| I have no secrets from you. | あなたに隠し事はしていません。 | |
| Children like to beat drums. | 子供はたいこをたたくのが好きです。 | |
| Come back soon. | すぐ戻ってこいよ。 | |
| Where are the showers? | シャワーはどこですか。 | |
| We formed a circle around the teacher. | 私たちは先生のまわりに輪になって集まった。 | |
| I couldn't speak Japanese. | 私は日本語を話せなかった。 | |
| I think everything is going well. | あらゆることがうまくいっていると思います。 | |
| It's up to you. | あなた次第です。 | |
| May I take a picture of you? | あなたの写真を撮らせてもらってもいいですか。 | |
| Compare your answer with Tom's. | あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。 | |
| I couldn't answer all the questions. | 私はすべての質問に答えられたわけではない。 | |
| I stayed up all night. | 私は徹夜しました。 | |
| He makes sense. | 彼の言っていることはいい考えです。 | |
| The room was illuminated with red lights. | その部屋は赤い光で照らされていた。 | |
| You amuse me. | 笑わせるじゃないか。 | |
| This book has many beautiful pictures. | この本には綺麗な絵が沢山ある。 | |
| Blotting paper absorbs ink. | 吸取り紙はインク吸い取る。 | |
| Health means everything. | 健康は何よりも重要である。 | |
| You've been very good to me. | とても親切にしていただきました。 | |
| I studied for a while this morning. | 私はきょうの午前しばらくの間勉強した。 | |
| John broke the window. | ジョンが窓を壊しました。 | |
| We had a lecture on environmental pollution. | 昨日環境汚染に関する講義を受けました。 | |
| How long is this visa good for? | このビザの有効期限はどれくらいですか。 | |
| He sat reading a book. | 彼は座って本を読んでいた。 | |
| He took a day off. | 彼は1日休みをとった。 | |
| He must be an honest man. | 彼は正直者にちがいない。 | |
| You didn't have to dress. | 君は正装する必要は無かった。 | |
| Don't fail to write to me. | 必ず手紙ちょうだい。 | |
| He proposed an alternate plan. | 彼は代わりの計画を提案した。 | |
| I arrived in Tokyo at noon. | 私は正午に東京へ着いた。 | |
| Not all the students attended the meeting. | すべての学生が会合に出席したわけではなかった。 | |
| When does the next train leave? | 次の電車は何時に出ますか。 | |
| How tall are you? | どのくらい背の高さがありますか。 | |
| Do you believe in ghosts? | 幽霊を信じますか。 | |
| Are you students? | あなたたちは学生ですか。 | |
| I read about it in the newspaper. | 私はそれを新聞で読んだ。 | |
| It is no use worrying about it. | それを思い悩んだって無駄だよ。 | |
| I intend to go there. | そこへ行くつもりだ。 | |
| The boy cannot have stolen my umbrella. | その少年が私の傘を盗んだはずがない。 | |
| He did not like children. | 彼は子供が好きではなかったのです。 | |
| I'm not convinced at all. | 私は全然納得していない。 | |
| Tom got angry at the children. | トムはその子供たちに腹を立てた。 | |
| Thanks to you, the job went well. | 君のおかげで仕事は旨く行きました。 | |
| He has both experience and knowledge. | 彼は経験もあるし知識もある。 | |
| I have never killed nor injured anybody. | 私は誰も殺したり傷つけたことはない。 | |
| There is no knowing what may happen. | 何が起こるか知ることは出来ない。 | |
| We have supper at six every evening. | 私達は毎晩6時に夕食を食べます。 | |
| He wore old shoes. | 彼は古い靴をはいていた。 | |
| I am the fastest runner. | 私は最も速い走者です。 | |
| He walked ahead of me. | 彼は私の前方を歩いた。 | |
| Salt helps to preserve food from decay. | 塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。 | |
| Dad is a hard worker. | お父さんは良く働く。 | |
| Come along with me. | 私についてきなさい。 | |
| She advised me to go there. | そこへ行くように彼女に勧めた。 | |
| This word is difficult to pronounce. | この単語は発音しにくい。 | |
| Do you really believe in ghosts? | 君は本当に幽霊がいると思うのか。 | |
| Don't worry about such a silly thing. | そんなつまらないことを心配するな。 | |
| Didn't you hear her speaking French? | 貴方は彼女がフランス語を話しているのを聞きませんでしたか。 | |
| This school was founded in 1970. | この学校は1970年に創立された。 | |
| He rang the doorbell. | 彼はドアのベルを鳴らした。 | |
| We are working for world peace. | 私達は世界の平和のために働いています。 | |
| I have seen that picture before. | その絵は以前に見たことがある。 | |
| That's exactly what he said. | それがまさしく彼の言った言葉です。 | |
| He was relieved of his heavy responsibility. | 彼は重い責任から解放された。 | |
| Betty likes classical music. | ベティはクラシックが好きだ。 | |
| Please have a seat. | どうぞおかけになってください。 | |
| Wipe your face clean. | 顔を奇麗にふきなさい。 | |
| Please allow me to measure you. | あなたの寸法を計るのを許して下さい。 | |
| He urged us to obey the rule. | 彼は我々にそのルールを守るように強く命じた。 | |
| I made several mistakes in the exam. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| Butter is made from cream. | バターは乳脂から作られる。 | |
| Is there any mail for me? | 私あてに手紙は来てますか。 | |
| He visited Japan while he was President. | 彼は大統領在職中日本を訪れた。 | |
| You've got a one-track mind. | 頭の固いやつだな。 | |
| The teacher gave us homework. | 先生は私たちに宿題を出した。 | |
| Definitely! | もちろんだよ! | |
| That won't help you. | それは君の役には立つまい。 | |
| You are always finding fault with me. | あなたはいつも私のあら捜しばかりしている。 | |
| The moon is shining brightly tonight. | 今夜は月が明るく輝いている。 | |
| The soldier was wounded in the leg. | その兵士は足を負傷した。 | |
| Don't point at others. | 人を指さしてはいけない。 | |
| A band of robbers attacked the party. | 盗賊の一団が一行に襲いかかった。 | |
| I will go out after I finish my homework. | 宿題を終えたら出かけます。 | |
| He dropped a vase. | 彼は花瓶を落とした。 | |
| The hen has laid an egg. | そのめん鳥は卵を産んだ。 | |
| He is an honest man. | 彼は正直な男だ。 | |
| Why did Jane go to the station? | ジェーンが駅へ行ったのはなぜか。 | |
| The people standing around were all strangers. | 周りに立っていた人たちは皆知らない人だった。 | |
| He has two sons who became merchants. | 彼には商人になった息子が2人いる。 | |
| He ate it in no time. | 彼はたちまちそれを平らげた。 | |
| I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
| Fortune smiled on him. | 幸運が彼にほほえんだ。 | |
| I'd rather not. | ご遠慮させてください。 | |
| I gave him a call. | 私は彼に電話をした。 | |
| Was anybody else absent? | ほかにだれか休んでいたか。 | |
| Our team won their match yesterday. | 私たちのチームは昨日試合に勝った。 | |
| The little boy said hello to me. | 小さな男の子が私にこんにちはと言った。 | |
| My office is on the fifth floor. | 私の事務所は五階にある。 | |
| I am to blame for this mistake. | この間違いについて私が責められるべきです。 | |
| There is a bridge two miles upstream. | 2マイル上流に橋がかかっている。 | |
| Take a bus. | バスに乗りなさい。 |