Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We stayed at a hotel by the lake.我々はその湖のほとりのホテルに泊まった。
There are many postcards in this store.この店にはポストカードがたくさんある。
I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it.私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。
Get over here and be quick about it!こっちへ来い、ぐずぐずしないで。
There are some students in the schoolyard.校庭に何人かの生徒がいます。
Not everyone who lives here is rich.ここに住んでいる人が皆幸福とは限らない。
I left my wallet at home on that particular day.その日に限って財布を家に忘れた。
Keep in the shade.日陰にいなさい。
I have been here for two hours.私は二時間ここにいます。
How many books are there on the table?テーブルの上に何冊の本がありますか。
The bird is in its nest.その鳥は巣の中にいる。
He set the box down on the table.彼はテーブルに箱を置いた。
There is a flower shop near by.近くに花屋があります。
There are many places to see in Kyoto.京都には見るべきところが多くある。
Your camera may be stolen if you leave it there.カメラをそこへおいておくと盗まれるかもしれないよ。
We had better not remain here.ここにはいない方がよい。
We have a boxing club in our school.私たちの学校にはボクシング部がある。
He doesn't live in my neighborhood.彼は私の近所には住んでいません。
That bridge across this river is the oldest in the town.この川に架かっているあの橋は町で一番古い。
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。
He had the privilege of studying abroad for two years.彼は外国で2年間研究する特典を得た。
You can smoke in this room.この部屋ではたばこを吸ってもいい。
I'm going to exhibit my roses at the flower show.私は花の展示会にバラを展示するつもりだ。
Where in Australia did you grow up?オーストラリアのどこで育ったのですか。
He bent over to see insects in the flowerbed.彼は花壇の昆虫を見るためにかがみこんだ。
He found himself lying on a bench in the park.彼は気がついてみると公園のベンチに寝ていた。
Can I buy a ticket on the bus?バスの中で切符を買う事ができますか。
Blow out all the candles on the birthday cake at once.バースデーケーキのろうそくを一度に吹き消しなさい。
Would you like to wait in the bar?バーでお待ちになりますか。
The train will arrive at the station before noon.その列車は正午前に駅に着くでしょう。
I met my friend on the street.昨日通りで友人に会った。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
In the city, large quantities of garbage are being produced every day.都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。
I'm disappointed that he's not here.彼がここにいさえすればなあ。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
Swimming in the sea is great fun.海で泳ぐのはとてもおもしろい。
He's the projectionist at the theater.彼はその劇場で映写係をやっている。
I meet him at the club from time to time.私は時々クラブで彼に会う。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
The cat went through a gap in the fence.ネコはへいの割れ目を通り抜けた。
He stayed there for three days.3日間そこに滞在した。
I'm all thumbs in the kitchen.私は炊事が全然できない。
Are you going to sing here?君はここで歌うつもりですか。
During his stay in London, he is going to visit his cousin.ロンドンに滞在している間に、彼は彼のいとこを訪ねるつもりです。
Many young people in Japan eat bread for breakfast.多くの日本の若者が朝食にパンを食べます。
I know the boy standing over there.私はむこうにたっている少年をしっています。
Julie received a Christmas card from her brother in Italy.ジュリーはイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。
Please wait for me at the station.駅で待っていて下さい。
The gardener planted a rose tree in the middle of the garden.庭師は庭の真ん中にバラの木を植えた。
It was very dark in Susan's room.スーザンの部屋はとても暗かった。
Wait here till he comes back.彼が戻って来るまでここで待ちなさい。
Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s.フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。
Because of the heavy rain, we were obliged to stay there.大雨のため、私たちはそこにとどまざるを得なかった。
You'll soon get used to living in the country.田舎の生活にすぐ慣れるでしょう。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
He is richer than anyone else in this town.彼はこの町では他の誰よりも金持ちだ。
He was standing at the top of the mountain.彼は山の頂上に立っていました。
There is a church across the street.通りの向こう側に教会がある。
I stayed in Chicago over two months.シカゴに2ヶ月以上滞在した。
The lake is deepest here.湖はここが一番深い。
He is lying on the grass.彼は芝生の上に寝転がっている。
There were fifty passengers on board the bus.そのバスには五十人の乗客がいた。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
The bathroom is at the end of the hall.バスルームはホールの端にあります。
You must not park your car in a no parking zone.駐車禁止区域に車を止めてはいけません。
According to today's paper, there was a big earthquake in Chile yesterday.今日の新聞によれば、昨日チリで大地震があったそうだ。
I met an old student of mine in London.ロンドンで昔の教え子に会ったよ。
There's no one here who can deal with the problem.その問題に対処できる人は誰もいない。
We found a nail stuck in the tire.タイヤに釘が刺さっていた。
There is an apple on the table.テーブルの上にリンゴがあります。
I bought that record in this store.あのレコードはこの店で買った。
It happened that he was ill in bed when we visited him.私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。
Could we have a table in the corner?角のテーブルがいいのですが。
I checked my briefcase and umbrella in the cloakroom.私は鞄と傘を一時預かり室に預けた。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
Gravity acts on everything in the universe.引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。
I gave him a ride in my car last night.私は彼を昨夜車に乗せた。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
Would you mind me smoking here?ここで私がタバコをすうことを気にしますか。
This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing.この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。
Do you have a table in front of the fireplace?暖炉の前の席がありますか。
There is little wine left in the bottle.ビンにはワインがほとんど残っていない。
We arrived in New York at night.私たちは夜ニューヨークに着いた。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
Beware of pickpockets here.ここではスリに気をつけて。
He lives in a port town.彼は港町に住んでいる。
I can't work with you standing there.君がそこに立っていては仕事ができない。
The same man that came yesterday is here again.昨日来た人がまたやってきた。
Sally met Harry at the station.サリーは駅でハリーと会った。
He has been sick in bed all week.彼は一週間ずっと病気で寝ていました。
Don't swim in the river.その川で泳いではいけません。
I played outside with everybody because weather was good today.今日は天気がよかったのでみんなで外で遊んだ。
The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
By chance, I met her in the street.偶然、私は道端で彼女に会った。
He banged on the table with his fist.彼は、げんこつで、テーブルをドンと叩いた。
How long did you stay abroad?あなたは外国にどのくらい滞在しましたか。
This book is sold here.この本はここで売られています。
The drought damaged all the crops there.かんばつはそこの農作物をだめにしてしまった。
I arrived here safely early this morning.私は今朝早く無事当地に着いた。
There is a television in my room.私の部屋にはテレビがある。
The group is running on the beach.そのグループは浜辺を走っている。
I've been there already.そこには前に行ったことがある。
I caught a cold and was in bed yesterday.私は昨日は風邪をひいて寝ていた。
I studied English when I was there.私は、そこにいた時に英語を学びました。
This car was made in Japan.この車は日本で作られました。
The boy lay on the sofa.少年はソファーに横になっていた。
There was a large crowd in the hall.ホールには聴衆が大勢いた。
The ice on the lake is too thin to bear your weight.その湖の氷は薄すぎて、君の体重を支えられない。
Turn left at the next corner, and you'll find the station.その角を左に曲がりなさい、そうすれば駅が見つかりますよ。
There were barely fifty people there.そこにいたのはせいぜい50人だ。
Please have a seat here.こちらにおかけください。
There are a lot of fish in the pond.池には魚がたくさんいる。
The other day her mother passed away in the hospital.先日彼女の母が病院で亡くなった。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
We are going to have a meeting here tomorrow.私たちは明日ここで会議をもつ予定です。
You must not speak so loudly here.ここではそんな大声で話してはならない。
I didn't meet anyone there.そこではだれにも会わなかった。
English is used in every part of the world.英語は世界中いたるところで使われている。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んだのですが。
Don't throw trash here.ここにゴミを捨てるべからず。
He maintained a steady speed on the highway.彼は高速道路で一定のスピードを維持した。
It has been three years since I came to live here.ここに住むようになってから3年になります。
The branch offices of the bank are located all over Japan.その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
The sun is shining in the sky.空には太陽が輝いています。
He stood there for a while.彼はしばらくの間そこに立っていた。
There is a bit of whisky in this bottle.このビンの中には少量のウイスキーがある。
You'd better stay at home rather than go out on such a day.君はこんな日には出かけるよりも家にいたほうがいいよ。
A gentleman would not spit on the street.紳士なら、道につばなど吐かないだろう。
Just sign here.ここにサインをお願いします。
He was in prison on a charge of robbery.彼は強盗の罪で刑務所に入っていた。
Is Japanese taught in your school now?あなたの学校では今日本語を教えていますか。
Could you hand me the newspaper on the table?そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。
I met the usual people at the usual place.いつものところでいつもの人達に会った。
I found my name written on the blackboard.私は自分の名前が黒板に書かれているのを見つけた。
The castle is across the river.城は川の向こうにある。
A pine stands in front of his house.彼の家の前には松の木が立っている。
I'm near the on ramp to 25 north.25号線北方面の入り口付近にいます。
What is on the desk?机の上に何がありますか。
If Jane's mother were in Japan, I could invite her to the Doll's Festival.もしジェーンのお母さんが日本にいれば、ひな祭りに招待できるのに。
It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955.すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。
It's true that he is in America.彼がアメリカにいることは本当である。
He is in front of the door.彼はドアの前にいます。
He lived next to his uncle.彼はおじさんの隣に住んでいた。
He is at his desk.彼は机に向かっている。
No passengers are allowed on the bridge.船客のブリッジ立ち入り禁止。
I would rather stay at home.家にいたい。
We bought a camera, a clock and some dishes in that store.私達はあの店でカメラと時計と何枚かの皿を買いました。
Hey, could you give me a hand over here, please?手を貸してちょうだい。
I ran across her in Mongolia, of all places.所もあろうにモンゴルで偶然彼女に出会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License