Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Where is there a soft drink vending machine?清涼飲料の自動販売機はどこですか。
They speak Spanish in Mexico.メキシコではスペイン語を話す。
Hunting is prohibited in this area.この地域では狩猟は禁止されている。
Stamps are not sold in this store.この店で切手は売られていない。
I study English at school.私達は学校で英語を勉強します。
There was no one there besides me.そこには私以外にはだれもいなかった。
As far as I know, he is the shortest student in this school.私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。
He is now planning to study abroad next year.彼は、いま来年留学する計画を立てています。
Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s.フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。
It's very stuffy in here.この中は風通しが悪いですね。
There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write.彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
Helen telephoned me that she had arrived in London safely.ヘレンは私に無事ロンドンに着いたと電話をかけてきた。
My son has read every book on that shelf.息子はあの棚の上の本を全て読んでしまった。
He gets along well with the people in his neighborhood.彼は近所付き合いがよい。
He put his money in the box.彼は自分の金を箱の中に入れた。
It is rude to speak with your hands in your pockets.ポケットに手を入れたまま話すのは失礼です。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本で最も大きな都市です。
Many children were playing in the park.たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
We have lived in the U.S. for ten years now.私たちはアメリカに住んでもう10年になる。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。
I ran into an old friend at Tokyo Station.東京駅で旧友に偶然出会った。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
I want to stay in America for a few years.アメリカに2~3年滞在したいです。
I have to stay at a hotel near the airport tonight.今夜は空港の近くのホテルに泊まらなければならない。
My uncle lived in Washington, D. C. for two years.私の叔父はワシントンに2年間住んでいました。
I am staying at the hotel for the time being.私は当分の間ホテル住まいだ。
The cat lay hidden in the bushes.猫は茂みに隠れていた。
This train stops at every station.この列車は各駅に停車する。
Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English.田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
He is almost always at home.彼はほとんどいつも家にいる。
I saw a figure approaching in the distance.遠くから人影が近づいてくるのがみえた。
I wonder if he is at home.彼は在宅かしら。
No one was to be seen in the street.通りには、人の姿は全く見えなかった。
The robber aimed his gun at the police officer.強盗は警官に銃を向けた。
I saw the girl swimming in the river.私はその少女が川で泳いでいるのを見た。
Six families live in this apartment house.このアパートは6家族が暮らしている。
Put the money in the bank.その金を銀行に預けなさい。
I love to jog more than anything else in the world.何よりも走ることが好きです。
The mountains in the Himalayas are higher than those in the Andes.ヒマラヤの山はアンデスの山よりも高い。
The house on the corner is ours.角の家は私たちの家です。
I lost my way in the woods.私は森で道に迷った。
How long have you been here?あなたはどれぐらいの時間ここにいるのですか。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
Having finished all her housework, she sat down on the sofa to watch television.家事をすべて終えてから、彼女はソファーに腰をおろしてテレビを見た。
Yesterday a fire broke out near my house.昨日家の近くで火事が起きた。
I felt a touch of pain in my head.私は頭に少し痛みを感じた。
I got a letter from a friend of mine in London.ロンドンにいる友達から手紙をもらった。
Once upon a time, there was an old man in this village.むかしむかし、この村におじいさんがいました。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
I had lived in Osaka for eighteen years when I moved to Tokyo.私は、東京へ移り住むまで、18年間ずっと大阪に住んでいた。
His brother was lost in the town.彼の弟は町で道に迷った。
His house is not far from here.彼の家はここから遠くない。
Such a thing cannot be found everywhere.そんなものはどこでも見られるわけではない。
The embassy is located next to the Supreme Court.大使館は最高裁判所に隣接している。
Mary and I were ill in bed yesterday.メアリーと私は昨日病気で寝ていました。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
We would like to report about the latest trends in Japan.日本の最新動向について報告したいと思います。
What do you have in your bag?あなたはバッグに何を持っていますか。
His book is famous not only in England but also in Japan.彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。
The calculator on the table is mine.机の上のカルキュレーターは私のです。
Turn at that corner there.あそこの角を曲がりなさい。
The status of a doctor is very high in this community.この地域では医者の地位がかなり高い。
The girl exercised on the parallel bars.その少女は平行棒の練習をした。
He regrets not having worked harder at school.彼は学校でもっと一生懸命しなかったことを後悔している。
You can stay here as long as you keep quiet.おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。
There are many postcards in this store.この店にはポストカードがたくさんある。
Put some salt on your meat.肉に塩を少々かけなさい。
I met her in London for the first time.私はロンドンで初めて彼女に会った。
The typhoon caused damage in many areas.台風のために各地に被害が発生した。
Is there a mall near here?この近くにショッピングモールがありますか。
There used to be a church here.以前にはここに教会がありました。
It's like summer outside.外は、夏みたいだよ。
Rice is grown in rainy regions.稲は雨の多い地域で作られる。
You have a message here.伝言が届いております。
It is very hot in this room, isn't it?この部屋はとても暑いですね。
He does not live there any more.彼はもうそこには住んでいません。
Cows are sacred to many people in India.インドに暮らす多くの人にとって牛は神聖である。
I have a pain in my little toe.足の小指が痛む。
Are you there?もしもし、来ていますか。
Somebody has been sleeping on this sofa.このソファーで誰か寝ていた。
There is a bookstore in front of the department store.そのデパートの前に書店がある。
There is no factory in this village.この村には工場は一つもない。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
We camped there over the holiday.私たちは休日にそこでキャンプした。
It was careless of her to leave her umbrella in the bus.バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本最大の都市です。
A woman appeared from behind a tree.一人の女性が木の後ろから現れた。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
He put the box on the table.彼はその箱をテーブルの上に置いた。
I put my suitcase in the trunk.私はスーツケースを車のトランクに入れた。
There is no grass on the moon.月には草が生えて無い。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
We enjoyed watching the fireworks on a bridge last summer.昨年の夏、私たちは橋の上で花火を楽しく見た。
I used to work in a noisy room.よく騒がしい部屋で働いたものだった。
The station is 100 meters away.駅は100メートル離れたところにある。
A taxi drew up at the main gate.タクシーが正門のところへきて止まった。
Are you students at this school?君たちはこの学校の学生ですか。
Let's swim over there.向こうの方で泳ごう。
It happened that I was not in London at that time.私はそのとき、たまたまロンドンにいなかった。
They have less rain in Egypt than in Japan.エジプトは日本より雨が少ない。
I could have met you at the airport.空港へあなたを迎えに行けたのに。
We spent our holiday at the seaside.私達は海岸で休日を過ごした。
Betty laid herself on the bed.ベティはベッドに横になった。
They are in the kitchen.彼らは台所にいます。
It's really nice having you here, Isao.イサオ、あなたをお迎えできて本当にうれしいです。
This week the cherry blossoms in the park are in full bloom.今週は公園の桜が満開だ。
I heard my name called in the cafeteria.私は食堂で自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。
It's at the back of the building.そのビルの後ろですよ。
If it were not for water, no one could live on earth.もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。
His house is at the foot of Mt. Fuji.彼の家は富士山のふもとにある。
Please step back and keep behind the line.線の内側にお下がり下さい。
Tom was also there.トムもそこにいました。
Swimming in the pond is dangerous.その池で泳ぐのは危険です。
He lived there all by himself.彼はそこに全く一人で住んでいた。
The birds in the cage are canaries.鳥かごの中の鳥はカナリアです。
The girl running over there is my sister.向こうで走っている少女は私の妹です。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。
I want to do some shopping around here.私はこのあたりで少し買い物をしたい。
The flowers in his garden have withered.彼の庭の花はいま枯れてしまった。
I met her at Tokyo Station.私は彼女を東京駅で出迎えた。
Please refrain from smoking in this room.この部屋での喫煙はご遠慮ください。
There were white and yellow flowers at the side of the road.道端には、白や黄色の花が咲いていました。
Tom lived in Japan for ten years.トムは10年間日本に住んだ。
Do you have a table in front of the fireplace?暖炉の前の席がありますか。
The baby was crying in bed.赤ん坊がベッドの中でわんわん泣いていた。
The baby is sleeping on the bed.赤ちゃんはベッドで寝ています。
This lake is among the deepest in the country.この湖はその国でもっとも深いものの一つだ。
In Japan, are nurses high on the social scale?日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。
No one happened to be there.その場には誰も居合わせなかった。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
The old man stood on the hill.その老人は丘の上に立った。
John kept his head above water.ジョンは顔を水の上に出していた。
There is almost no water in this bottle.この瓶にはほとんど水がない。
None of the money was left in the money box.貯金箱にはお金は全く残っていなかった。
Little lights were blinking on and off in the distance.遠くで小さな明かりがちらちらしていた。
I live in this house by myself.私は1人でこの家に住んでいます。
Let's watch TV here.ここでテレビを見ましょう。
Fancy meeting you here!こんなところで君に会うとは!
Could we have a table outside?外のテーブルがいいのですが。
Always keep a handkerchief in your pocket.いつもポケットにハンカチを入れておきなさい。
You have to make your own bed here.ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。
He invited us to get in the car.彼は車に乗るよう私たちをさそってくれた。
People were removing the snow on the street.人々は通りの除雪をしていた。
He broke one of the bones in his leg.彼は脚の骨を1本折った。
Some birds are sitting on the branch of that tree.あの木の枝に数羽の鳥がとまっている。
He sat at the edge of the stream.彼は川のふちに腰を下ろした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License