Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had a cup of coffee at the coffee shop. | 私は喫茶店でコーヒーを1杯飲みました。 | |
| This is longer than any other bridge in the world. | これは世界のどの橋よりも長い。 | |
| What time did you arrive there? | 何時にそこに着きましたか。 | |
| I got off at the bus stop and went to the right. | 私はバス停で降りて、右の方にいった。 | |
| Your wallet is on the television set. | あなたの財布はテレビの上にありますよ。 | |
| There are scarcely any flowers in our garden. | うちの庭には花はほとんど何も見られません。 | |
| Hunting is prohibited in this area. | この地域では狩猟は禁止されている。 | |
| The cushions on the sofa don't match those on the armchairs. | ソファーのクッションはひじ掛けいすのクッションとは調和しない。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| We stopped over in Los Angeles for two nights on the way to New Zealand. | ニュージーランドへの途中、我々はロスアンゼルスに二日間泊まった。 | |
| You have to stay in bed until next Monday. | あなたは来週の月曜日まで寝ていなければならない。 | |
| Can I walk down here? | ここから歩いていかれますか。 | |
| My sister lives near Yokohama. | 私の妹は横浜の近くに住んでいる。 | |
| Turn left at the next corner, and you'll find the station. | その角を左に曲がりなさい、そうすれば駅が見つかりますよ。 | |
| He stayed in London over a month. | 彼は一ヶ月以上ロンドンにいた。 | |
| Could we have a table in the smoking section? | 喫煙席がいいのですが。 | |
| All of the money in the cupboard was stolen. | 戸棚の中の金はみんな盗まれた。 | |
| There is a bridge two miles upstream. | 2マイル上流に橋がかかっている。 | |
| I would like to take a seat over there. | 向こうで腰をかけたい。 | |
| Many children die of starvation in Africa. | アフリカでは飢えで死ぬ子供が多い。 | |
| I've been waiting here for him since this morning. | 私は今朝からずっとここで彼を待っている。 | |
| I had an enjoyable two weeks in London. | ロンドンで楽しく2週間を過ごした。 | |
| Did you call your friend in Canada? | あなたはカナダにいる友達に電話をかけましたか。 | |
| I was alone in the classroom. | 私は教室に一人でいた。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 群衆が現場に群がった。 | |
| Bob is popular at school. | ボブは学校で人気がある。 | |
| Did you see him at the station this morning? | 今朝駅で彼を見かけましたか。 | |
| A man suddenly appeared in the doorway. | 突然人が玄関に現れた。 | |
| I am still a stranger here. | 私はこの土地にはまだ不慣れだ。 | |
| We found some dead fish in the river. | 私たちは川で、死んでいる魚を何匹か見つけました。 | |
| I must make sure whether he is at home or not. | 彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。 | |
| We looked for it here and there. | 我々はそれらをあちこちさがした。 | |
| He got up to see if he had turned off the light in the kitchen. | 彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。 | |
| There is a radio in my room. | 私の部屋にラジオがある。 | |
| I correspond with many friends in Canada. | 私はカナダにいる多くの友人と文通しています。 | |
| I live in the country. | 田舎に住んでいます。 | |
| I live in this house by myself. | 私は1人でこの家に住んでいます。 | |
| I bought this book at Kakuzen's. | この本を角善で買った。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| There is a little money in the bag. | 袋の中にお金が少し入っています。 | |
| Not knowing what to do, I stood there silently. | 何をしてよいのかわからなかったので、私は黙ってそこに立っていた。 | |
| I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up. | 私は駅で一時間彼を待ったが、彼はやって来なかった。 | |
| I arrived here just now. | つい今し方ここへ着いたばかりだ。 | |
| Is he at home? | 彼は家にいますか。 | |
| He ended up in jail. | 彼は最後に刑務所のやっかいになった。 | |
| There was no one there besides me. | そこには私以外にはだれもいなかった。 | |
| I think it's somewhere around here. | このあたりにあると思うのですが。 | |
| The scholarship enabled him to study abroad. | この奨学金のおかげで彼は留学できた。 | |
| I grew up in this small town. | 私はこの小さな町で育った。 | |
| The man was sitting on a fallen tree. | その男はたおれた木にすわっていた。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| I'll meet you at the ball park. | じゃ、グラウンドで会いましょう。 | |
| There are seven continents on the earth. | 地球上には7つの大陸がある。 | |
| He told me that he had seen her there the day before. | 彼は私に前日そこで彼女に会ったと言った。 | |
| Our plane was flying above the clouds. | われわれの飛行機は雲の上を飛んでいた。 | |
| His house is near the subway. | 彼の家は地下鉄の駅近くにある。 | |
| The papers that were in the safe are gone. | 金庫の中の書類が消えてなくなっている。 | |
| He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろはニューヨークに着いているはずなのに。 | |
| The man sitting over there is a famous singer. | あそこに座っている人は有名な歌手だよ。 | |
| I'm staying at my aunt's. | 私は叔母の家に滞在しています。 | |
| There used to be a large cedar tree there. | 昔そこにはスギの大木があった。 | |
| The boy was gazing at a school of carp in the pond. | 少年は池のコイの群れをじっと見つめていた。 | |
| What has become of the book I put here a few minutes ago? | ちょっと前にここに置いた本はどうしたんだろう。 | |
| Every spring the river floods here. | 春になると川がここであふれる。 | |
| She might not know that we are here. | ひょっとすると彼女は私たちがここにいることを知らないのかもしれない。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界のいたるところで勉強されています。 | |
| The soup in the pot tasted very salty. | なべの中のスープは、とても塩辛かった。 | |
| He arrived at the station at five. | 彼は5時に駅へ到着した。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪問すべき都市が多い。 | |
| Nothing in the room matches with anything else. | その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。 | |
| The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world. | シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。 | |
| His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
| I am going to stay here for a couple of days. | 私は二日間ここに滞在するつもりです。 | |
| I cooled my heels for one hour outside his office. | 事務所の外で1時間待たされた。 | |
| The scar on his cheek hardly shows now. | 彼のほおの傷あとは今ではほとんどわからない。 | |
| He is a student at a high school. | 彼は高校の生徒です。 | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| He sits in this chair when he watches television. | 彼はテレビを見るときは、この椅子に座ります。 | |
| Instead of going to school, he stayed at home. | 彼は学校に行かずに家にいた。 | |
| He bought an English book at a bookstore. | 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 | |
| The toilet was outside, in the yard. | トイレは家の外の庭にありました。 | |
| People in towns are attracted by life in the country. | 都会の人はいなかの生活にあこがれる。 | |
| He went fishing in the river. | 彼は川へ魚釣りに行った。 | |
| We meet sometimes at the shop. | 私達は、時々店で会う。 | |
| He lived there by himself. | 彼は一人でそこに住んでいた。 | |
| Have you ever tried skating on the river? | この川でスケートをした事がありますか。 | |
| Is there a barber shop in the hotel? | ホテルの中に理髪店はありますか。 | |
| He lives next to me. | 彼は私の隣に住んでいる。 | |
| We stopped over in Athens on our way to Paris. | パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 | |
| I would quit before I would do that job in this company. | この会社でそんな仕事をするくらいなら会社をやめる。 | |
| I was born in Osaka in 1977. | 私は1977年に大阪で生まれた。 | |
| The people living here belong to the upper class. | ここに住んでいる人達は上流階級に属する。 | |
| He's making a table in his workshop. | 彼は仕事場でテーブルを作っているところだ。 | |
| Am I on the wrong road? | 私は道を間違えているのでしょうか。 | |
| I helped my mother in the kitchen. | 台所でお母さんの手伝いをしていたの。 | |
| I'm going to meet a customer in his office today. | 今日はお客さんのオフィスを訪問します。 | |
| We ran into each other at the station. | 私たちは駅でばったり会った。 | |
| Look at the book on the desk. | 机の上の本を見なさい。 | |
| His name is known to everyone in this town. | 彼の名はこの町のみんなに知られている。 | |
| I hung my coat in the hall closet. | 私はコートを広間の小部屋にかけた。 | |
| He's here trying to stir up trouble. | 彼はここでもめ事を起こそうとしているんだ。 | |
| In Japan people drive on the left. | 日本では、車は道路の左側を走る。 | |
| The boat anchored near the shore. | そのボートは岸辺に碇を降ろした。 | |
| Children love playing on the beach. | 子供たちは浜で遊ぶのが大好きです。 | |
| Feeling tired after his walk in the country, he took a nap. | 田舎を歩いたあと疲れを感じたので、彼は昼寝をした。 | |
| There used to be a village here before the dam was made. | そのダムが造られる前、ここには村があった。 | |
| I met him by accident at the airport yesterday. | 私は昨日空港で偶然彼に会った。 | |
| Is everything OK here? | ほかにご用はございませんか。 | |
| A lot of soldiers were killed here. | ここで多くの兵士たちが死んだ。 | |
| We should be there by noon. | 正午までにはそこに着くはずだ。 | |
| Sit down here and warm yourself. | ここにおかけになって暖まってください。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 | |
| I hear that his father is abroad. | 彼のお父さんは外国にいるそうだ。 | |
| I said Paul was out, but that Mary was at home. | 私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。 | |
| I'm immediately behind her. | 私は彼女のすぐ後ろだ。 | |
| Can I check my baggage here? | ここで手荷物を預かっていただけますか。 | |
| The longer I stay there, the more I like the place. | そこに居れば居るほどその土地が好きになる。 | |
| His speeches were welcomed by large audiences all over the country. | 彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。 | |
| He lost his way in Shinjuku Station. | 彼は新宿駅で道に迷った。 | |
| I have left you your dinner in the oven. | 食事はオーブンのなかにおいてあります。 | |
| In September, there are just a few people here and there on the beach. | 9月の海は、人がまばらだね。 | |
| Since you're here, you had better eat dinner. | ここに居るから夕食を食べたほうがよい。 | |
| I see a flower on the desk. | 机の上に花が見える。 | |
| The living room in my new house is very large. | 私の新しい家の居間はとても広い。 | |
| He told me he would be here about seven. | 彼は、7時ごろここに来ると私に言った。 | |
| They grow oranges in California. | カルフォルニアではオレンジを栽培している。 | |
| The doctor advised that she stay at home. | その医者は彼女が家に留まるように忠告した。 | |
| He had a lot of money in the bank. | 彼は銀行に多額の預金があった。 | |
| The mother laid her baby on the bed softly. | その母親は赤ちゃんをそっとベッドに横たえた。 | |
| There was a tower on the top of the mountain. | その山の頂上に塔があった。 | |
| I often go swimming at the beach in the summer. | 夏になるとよく海に泳ぎに行きます。 | |
| It's a rainy day, so we can't play outside. | 雨降りなので、外で遊べません。 | |
| Someone is at the front door. | 誰かが玄関にいるよ。 | |
| He will be here all evening. | 彼は今晩ずっとここにいるだろう。 | |
| I think I'll stay put in this town for a while. | しばらくこの町に腰を落ちつけようと思う。 | |
| The table takes up a lot of space in this room. | この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。 | |
| With your mother in the hospital, you'll have to work harder. | お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。 | |
| Could you put those bags in the car for me? | あのかばんを車に運んでくれますか。 | |
| The other day I met an old friend on the street. | 先日私は通りで級友と会った。 | |
| He bought a small house in Kyoto. | 彼は京都に小さな家を買った。 | |
| It's warm here all the year round. | ここは、一年中暖かい。 | |
| You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
| I'll be there tomorrow. | 私は明日そこにいます。 | |
| How long have you been here? | ここに来てどのくらい? | |
| He made me sing on the stage. | 彼は私をステージの上で歌わせた。 | |
| French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
| Who is the girl standing at the door? | ドアのところに立っている少女は誰ですか。 | |
| I am becoming accustomed to the severe climate here bit by bit. | 私は当地の厳しい気候に慣れつつあります。 | |
| His name is known to everyone in the town. | 彼はこの町のみんなに知られている。 | |
| This stone has a hole in the center. | この石には、真ん中に穴がある。 |