Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| If he were here, what would he say? | もし彼がここにいたら、なんと言うだろう? | |
| He got up to see if he had turned off the light in the kitchen. | 彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。 | |
| You should stay in bed. | 安静にして寝ていてください。 | |
| When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen. | 学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。 | |
| I want to do some shopping around here. | 私はこのあたりで少し買い物をしたい。 | |
| Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
| He gets along well with the people in his neighborhood. | 彼は近所付き合いがよい。 | |
| This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident. | これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。 | |
| I met a friend there. | そこで友人に会った。 | |
| I'd like to put some things in the hotel safe. | ある物をホテルの金庫に預けたいのですが。 | |
| He was just behind me. | 彼は私の真後ろにいた。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいようです。 | |
| The rain in Spain falls mainly on the plain. | スペインの雨は主に平原に降る。 | |
| Do you know any of the boys in this room? | この部屋にいる少年のうち誰か知っていますか。 | |
| There is a garden in front of the house. | 家の前に庭がある。 | |
| No animals are to be found on the island. | その島で動物はぜんぜん見当たらない。 | |
| In Japan people drive on the left. | 日本では、車は道路の左側を走る。 | |
| Many international conferences have been held in Geneva. | 多くの国際会議がジュネーブで開かれてきた。 | |
| There are more cars on the road in the summer than in the winter. | 夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。 | |
| I found what I was looking for in the drawers. | タンスで探していた物が見つかった。 | |
| If it rains tomorrow, I'll stay at home. | もし明日雨ならば、私は家にいるつもりです。 | |
| What I have in my hand is a fossil seashell. | 私が手にしてるのは貝の化石です。 | |
| He drowned in the river. | 彼は川でおぼれた。 | |
| Who is the man at the other side of the table? | テーブルの向かいにいる人は誰ですか。 | |
| He lived here ten years ago. | 彼は10年前にここにすんでいた。 | |
| George hit him in the stomach. | ジョージは彼の腹を殴った。 | |
| My home is in the country. | 私の家はいなかにあります。 | |
| He was sent to prison. | 彼は刑務所へ送られた。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいみたいです。 | |
| He has been living here these ten years. | 彼はここ10年間ずっとここに住んでいます。 | |
| We had lunch at a roadside restaurant. | 街道沿いのドライブインで昼食をとった。 | |
| A correspondent must soon adjust himself to life abroad. | 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 | |
| How long will you stay in Hakone? | あなたはどのくらい箱根にお泊りですか。 | |
| You must not speak so loudly here. | ここではそんな大声で話してはならない。 | |
| The students assembled in the classroom. | 学生たちは教室に集まった。 | |
| Please don't sit on that bench. | そのベンチにすわらないで下さい。 | |
| I'm at Narita Airport right now. | 今成田空港にいます。 | |
| We found out recently that some foxes live here on this mountain. | この山には狐が住んでいるということが最近わかった。 | |
| He told the news to everyone he met there. | 彼はそこで会った人皆にそのニュースを話した。 | |
| I think I'll stay put in this town for a while. | しばらくこの町に腰を落ちつけようと思う。 | |
| I met her in the store by accident. | その店で私は偶然彼女に出くわした。 | |
| She put it in the box. | その子はそれを箱の中に入れました。 | |
| The oldest movie theater in town is being pulled down now. | 町で最も古い映画館が現在取り壊されています。 | |
| Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA. | アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽が水平線の上に昇った。 | |
| I talked with my parents about my studying abroad. | 私は両親と留学のことを相談した。 | |
| Ken told his dog to wait there. | ケンは自分の犬に、そこで待つように命令した。 | |
| I have important business to take care of in my office. | 処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。 | |
| As far as I know, he is one of the best doctors in town. | 私が知る限り、彼は町で最もすぐれた医者の一人だ。 | |
| There were two hundred people in the room. | その部屋には200人の人々がいた。 | |
| New York is the biggest city in the world. | ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。 | |
| A camel can store a large amount of water in the hump on its back. | ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。 | |
| The Queen lives in Buckingham Palace. | 女王はバッキンガム宮殿に住んでいる。 | |
| "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." | 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」 | |
| People living in town don't know the pleasures of country life. | 都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。 | |
| There is a hut at the back of our house. | 家の後ろに小屋がある。 | |
| I met her at the church. | 私は教会で彼女に会った。 | |
| Look me up next time you are in Kyoto. | この次、京都に来たら私を訪ねなさい。 | |
| It's a rare thing to run into a famous musician on the street. | 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 | |
| He stood on the hill surveying the landscape. | 彼は丘の上に立って風景を見渡した。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしてさえいればここに居てもよろしい。 | |
| He often eats breakfast there. | 彼はここでよく朝ご飯を食べる。 | |
| The other day her mother passed away in the hospital. | 先日彼女の母が病院で亡くなった。 | |
| I was in London last month. | 私は先月ロンドンにいました。 | |
| I have lived here since 1990. | 私は1990年からここに住んでいる。 | |
| He was educated at a public school. | 彼は公立学校で教育を受けた。 | |
| We can enjoy skiing here all the year round. | ここでは一年中スキーを楽しむことができます。 | |
| What language do they speak in Switzerland? | スイスでは何語を話しますか。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| Central Park is near where I work. | セントラルパークは、私の働いている所の近くにあります。 | |
| My brother was injured in the car accident. | 私の兄は交通事故でけがをした。 | |
| Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London. | そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。 | |
| I'd like to work at the cafeteria. | カフェテリアで働きたいのですが。 | |
| We would like to stay here tonight. | 今晩泊まりたいのですが。 | |
| He no longer works here. | 彼はもうここには勤めていない。 | |
| I saw the moon above the roof. | 屋根の上に月が見えた。 | |
| Bin lived in Singapore. | ビンはシンガポールに住んでいました。 | |
| Please make yourself at home here. | ここでは遠慮はいりません。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| What do you have in this bag? | このバッグの中には何が入っていますか。 | |
| She sat in the chair all day, thinking of past events. | 昔のことを思い出しながら、彼女は1日中いすに座っていた。 | |
| I heard someone on the street calling me. | 私は通りで誰かが私を呼ぶのを聞いた。 | |
| The toilet is over there. | トイレはあちらにあります。 | |
| I arrived at the bus stop just after the bus left. | ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。 | |
| They teach Chinese as a second national language in Singapore. | シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。 | |
| Can I walk down here? | ここから歩いていかれますか。 | |
| He lay asleep in the bed. | 彼はベッドに横たわって眠っていた。 | |
| There is a little water in the bottle. | びんの中には少し水があった。 | |
| The apples on the other side of the wall are the sweetest. | 塀の向う側のりんごは一番おいしい。 | |
| There used to be a big pine tree in front of my house. | 以前、私の家の前には大きな松の木がありました。 | |
| "Is it the first time you've been here?" "Yes, it's my first visit." | 「この店は初めて?」「ええ、初めてです」 | |
| We happened to be on the same train. | 私達は偶然同じ列車に乗りあわせた。 | |
| We met Mrs. Brown at the theater. | 私たちは劇場でブラウン夫人に会った。 | |
| He went fishing in a river near the village. | 彼は村の近くの川に釣りに出かけた。 | |
| I wonder if he is at home. | 彼は在宅だろうか。 | |
| Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high. | 日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。 | |
| He bought a small house in Kyoto. | 彼は京都に小さな家を買った。 | |
| He seated himself next to me. | 彼は私の隣に座った。 | |
| As far as I know, he is the shortest student in this school. | 私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。 | |
| I don't know when he will be here. | 彼がここへいつ来るかは分かりません。 | |
| The room is at the end of the hall. | その部屋はホールの端にあります。 | |
| I asked for a table over there. | あそこのテーブルをお願いしたいのですが。 | |
| It seems that the children will have to sleep on the floor. | 子供達は床の上で寝なければならないだろう。 | |
| Our plane was flying above the clouds. | われわれの飛行機は雲の上を飛んでいた。 | |
| There is a park in the middle of the city. | 市の中央に公園がある。 | |
| There is a market in the town. | その町には市場がある。 | |
| The boy lay on the sofa. | 少年はソファーに横になっていた。 | |
| Please write down your name here. | どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。 | |
| Some of the apples in the box were rotten. | 箱の中のりんごの一部が腐っていた。 | |
| The flowers in his garden have withered. | 彼の庭の花はいま枯れてしまった。 | |
| I often go swimming in the river. | 私はよく川へ泳ぎに行く。 | |
| We put up at a lakeside hotel for the night. | 我々はその夜湖畔のホテルに宿泊した。 | |
| He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car. | 彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。 | |
| I met her at the station by accident. | 私は偶然彼女に駅で会った。 | |
| We spent a quiet day in the country. | 我々は田舎で静かな一日を過ごした。 | |
| Be at the station at eleven on the dot. | 11時カッキリに駅に来てください。 | |
| Could you put these in a box? | この品物を箱にいれてもらえますか。 | |
| I have left my umbrella in the phone booth. | 傘を電話ボックスに忘れてしまった。 | |
| I had to stay in bed all day. | 一日中ベッドに寝ていないといけませんでした。 | |
| We stood on the top of the mountain. | 我々は山頂に立った。 | |
| The police roped off the street near the spot. | 警官は、現場の近くをロープで囲った。 | |
| If she were here now, I could tell her the truth. | もし今彼女がここにいたら、彼女に真実を話せるのに。 | |
| You will soon adjust to living in a dormitory. | すぐに君は寮で生活するのになじみますよ。 | |
| The poet committed suicide in his study. | その詩人は自分の書斎で自殺した。 | |
| Patty exposed her back to the sun on the beach. | パティは浜辺で背中を太陽にさらした。 | |
| A time bomb went off in the airport killing thirteen people. | 空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。 | |
| I lived in New York last year. | 私は去年ニューヨークに住んでいた。 | |
| This is a coffee cup made in England. | これは英国製のコーヒーカップです。 | |
| Arriving at the station, I found the train had already left. | 駅に着いてみると、汽車はすでに出てしまっていた。 | |
| Is there a doctor in the house? | お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| I was in the hospital for a week. | 一週間入院していたです。 | |
| Does someone here speak Japanese? | 日本語を話せる人はいますか。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| A railroad was constructed in this town. | 鉄道がこの街に敷設された。 | |
| The explorers discovered a skeleton in the cave. | 探検家達は洞穴の中で骸骨を発見した。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| The Nile is longer than any other river in the world. | ナイル川は世界のほかのどんな川よりも長い。 | |
| Someone is standing at the door. | 誰かが入り口に立っています。 | |
| I wish he were here. | 彼がここにいてくれたらいいのに。 | |
| A big earthquake occurred in India yesterday. | 昨日インドで大きな地震が起こった。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| He was lying on the grass. | 彼は草の上に横たわっていた。 | |
| There was nobody there. | 誰もいませんでした。 | |
| I'm going to stay with my uncle in Kyoto. | 私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。 | |
| There is a big park near our school. | 私たちの学校の近くに大きな公園があります。 | |
| It hardly ever rains in the area. | その地域はめったに雨が降らない。 | |
| It was pitch black outside. | 外は真っ暗だった。 | |
| The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
| I saw flashes of lightning in the distance. | 私は遠くに稲妻のひらめきを見た。 |