Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He who laughs last laughs best.最後に笑う者が最も良く笑う。
Do in Rome as the Romans do.ローマはローマ人のするようにせよ。
Make hay while the sun shines.好機を逸するな。
No news is good news.無事に便りなし。
Many a mickle makes a muckle.塵も積もれば山となる。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
A good appetite is a good sauce.ひもじい時にまずいものなし。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
The pot calls the kettle black.目くそ鼻くそを笑う。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。
Throw a sprat to catch a whale.海老で鯛を釣る。
Many hands make light work.多くの人手は仕事を軽くする。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
Accidents will happen.不測の事態は起こるもの。
Hoist your sail when the wind is fair.得手に帆を揚げる。
Every cock crows on his own dunghill.内弁慶は誰でもできる。
There is no place like home.わが家にまさる所はない。
Constant dripping wears away a stone.点滴が石をうがつ。
Accidents will happen.事故は避けられないものだ。
Birds of a feather flock together.類は類をもって集まる。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
Money talks.金がものを言う。
Rome wasn't built in a day.千里の道も一歩から。
Fair words butter no parsnips.巧言令色少なし仁。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事は楽しい。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
It's an ill wind that blows no good.どんな風も誰かの得になる。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
Knowledge is power.知識は力なり。
Lend your money and lose your friend.金の貸し借り友誼の終わり。
Everything comes to those who wait.果報は寝て待て。
Seeing is believing.百聞は一見に如かず。
When the cat is away, the mice will play.鬼の留守に洗濯。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに粗末な家でも我が家にまさるところはない。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
A word, once out, flies everywhere.吐いた唾は飲めぬ。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
Barking dogs seldom bite.吠える犬は滅多に噛まないものだ。
Charity begins at home.慈愛は我が家からはじまる。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
A friend in need is a friend indeed.まさかの時の友は真の友。
Ill weeds are sure to thrive.雑草は茂りやすい。
Necessity is the mother of invention.窮すれば通ず。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
Misfortunes never come singly.泣きっ面に蜂。
You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
It is never too late to learn.六十の手習い。
As rust eats iron, so care eats the heart.錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。
You scratch my back and I'll scratch yours.あなたが私の背中をかいてくれれば、私もあなたの背中をかきます。
It is a wise father that knows his own child.親の心子知らず。
Give the devil his due.盗人にも三分の理。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも声高く語る。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
Let sleeping dogs lie.眠っている犬はそのままにしておけ。
No pain, no gain.痛みなくして得るものなし。
Better wear out shoes than sheets.すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
An eye for an eye, a tooth for a tooth.目には目を、歯には歯を。
A jack of all trades is a master of none.何でもこなす者は名人にはなれない。
Love me, love my dog.私と友達になりたいなら、私の友達とも友達になってくれ。
Absence makes the heart grow fonder.会わないでいると人の心はいっそう愛情が深くなる。
There is no rose without a thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Money is the root of all evil.金は諸悪の根源。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
Look before you leap.石橋をたたいて渡れ。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
There is no fire without smoke.煙のない火はない。
A tree is known by its fruit.木の価値はその実でわかる。
Ready money will away.金は持っていると無くなる。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
Every dog has his day.どんな人でも盛りの時はある。
Blood is thicker than water.血は水より濃い。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
A man is known by the company he keeps.人は善悪の友による。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.すずめ百まで踊り忘れず。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
Accidents will happen.事故は起こりうるものだ。
Accidents will happen.人生に災難は付き物。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
When it rains, it pours.悪事続きだ。
A wise man profits from his mistakes.賢者は己の失策から学ぶ。
Curiosity killed the cat.好奇心が猫を殺した。
Business is business.勘定は勘定。
Good swimmers are oftenest drowned.得手に鼻がつく。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
A man is known by the company he keeps.付き合う仲間を見れば、その人がわかる。
You can't have your cake and eat it too.両方いいようにはできない。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
"A rolling stone gathers no moss" is a proverb.「転がる石は苔をもつけず」はことわざである。
Where there's a will, there's a way.意志があるところに道は開ける。
Fine words butter no parsnips.ただ口先ばかりでは何の役にも立たない。
The greatest hate springs from the greatest love.かわいさ余って憎さ百倍。
All his geese are swans.自分のものならガチョウも白鳥に見える。
Do in Rome as the Romans do.ローマにおいてはローマ人がするようにせよ。
Black hens lay white eggs.鳶が鷹を生む。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
Every rose has its thorn.とげのないバラはない。
Haste makes waste.慌てることは無駄を作る。
Make hay while the sun shines.好機を逃すな。
Too much spoils, too little is nothing.帯に短し、襷に長し。
Strength in unity.団結は力なり。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事がらくになる。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
Birds of a feather flock together.同じ羽の鳥は一緒に集まる。
There is no place like home.わが家にまさる所なし。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
To see is to believe.百聞は一見にしかず
After a storm comes a calm.嵐の後には凪が来る。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。
Birds of a feather flock together.類をもって集まる。
Do as you would be done by.人からして貰いたいように人にもなせ。
Moderation in all things.何事にも中庸。
Many a little makes a mickle.ちりも積もれば山となる。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が一番よく笑う。
Every man has his price.どんな人でも買収できるものだ。
Even a cat may look at a king.猫でも王様が見られる。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
Happy events tend to be accompanied by problems.好事魔多し。
All that glitters is not gold.輝けるもの必ずしも金ならず。
You can't teach your grandmother to suck eggs.釈迦に経。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
You can't make an omelet without breaking eggs.オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。
Every Jack must have his Jill.どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
Misfortunes never come singly.弱り目に祟り目。
Strike while the iron is hot.好機逸すべからず。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
Where there's a will, there's a way.やる気があれば方法は見つかるもの。
Blood is thicker than water.他人より身内。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License