Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a skeleton in every closet.どんな家にも内輪の悩みはあるものだ。
Accidents will happen.人生に事故はつきもの。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところに道あり。
Birth is much, breeding is more.生まれ重要、育ち超重要。
Hunger is the best sauce.空腹にまずいものなし。
Speak of angels and you hear their wings.噂をすれば影がさす。
There is no rose without a thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
It's too late to shut the barn door after the horse is stolen.泥棒を見て縄をなう。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに草を干せ。
You're never too old to learn.どんなに年を取っても学問ができないことはない。
All that glitters is not gold.輝けるもの必ずしも金ならず。
Every Jack must have his Jill.どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
A tree is known by its fruit.木はその実によってわかる。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
Barking dogs seldom bite.よく吠える犬はめったにかみつかない。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Every cloud has a silver lining.不幸の裏には幸いあり。
Blood is thicker than water.他人より身内。
Nothing venture, nothing have.何の冒険もしないなら、何も得られない。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
The tongue wounds more than a lance.口は禍の門。
Hoist your sail when the wind is fair.順風の時に帆を上げよ。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
A man is known by the company he keeps.人は関わる友によってその人柄が分かる。
Too much spoils, too little is nothing.帯に短し、襷に長し。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
Actions speak louder than words.不言実行。
Birds of a feather flock together.同じ羽の鳥は一緒に集まる。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
Birds of a feather flock together.類は類をもって集まる。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなくてはオムレツは作れない。
It's never too late to make amends.過ちては改むるに憚ることなかれ。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
To see is to believe.見ることは信じることである。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
A word is enough to a wise man.一を聞いて十を知る。
A miss is as good as a mile.いかに成功に近くても失敗は失敗。
Clear water breeds no fish.水清ければ魚住まず。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
Old habits die hard.長年の習慣はなかなか改まらない。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
You're never too old to learn.学ぶのに年を取りすぎているということはない。
Dead men tell no tales.死人はどんな話もしない。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
Every Jack has his Jill.似た者夫婦。
He who pays the piper calls the tune.笛吹きに金を払う者が曲を注文する。
Speak of the devil and he is sure to appear.悪魔のことを話せば悪魔が現れる。
It's an ill wind that blows no good.どんな風も誰かの得になる。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。
Black hens lay white eggs.鳶が鷹を生む。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
Knowledge is power.知識は力なり。
Where there's a will, there's a way.意志ある所に道あり。
It is no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
A cornered rat will bite a cat.窮鼠猫をかむ。
Accidents will happen.事故は起こりうるものだ。
What is done cannot be undone.やってしまったことは元に戻らない。
A fool's bolt is soon shot.愚者はすぐ奥の手を出し行き詰まる。
Happy events tend to be accompanied by problems.好事魔多し。
Do in Rome as the Romans do.ローマにおいてはローマ人がするようにせよ。
Barking dogs seldom bite.吠える犬は滅多に噛まないものだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Good fences make good neighbors.よい垣根はよい隣人をつくる。
Every rose has its thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
Laugh and be fat.笑って太れ。
Faint heart never won fair lady.気の弱い男が美女を得たためしがない。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
The proof of the pudding is in the eating.論より証拠。
It is a long road that has no turning.待てば海路の日和あり。
He who hesitates is lost.ためらう者は失敗する。
When the cat is away, the mice will play.猫がいなくなるとネズミたちが遊びだす。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
Short accounts make long friends.長い付き合いにかけは禁物。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.大きな集団の尻につくより頭になれ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが競争に勝つ。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
As well be hanged for a sheep as a lamb.小羊を盗んで絞首刑になるくらいなら親羊を盗んで絞首刑になるほうがましだ。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
Be it ever so humble, there's no place like home.子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。
A good appetite is a good sauce.ひもじい時にまずいものなし。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
While there is life, there is hope.命あっての物種。
Be it ever so humble, there's no place like home.たとえどんなに粗末であろうと、我が家ほどよいところはない。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
Forewarned is forearmed.転ばぬ先の杖。
Let sleeping dogs lie.寝ている子は起こすな。
Let sleeping dogs lie.触らぬ神に祟りなし。
Make hay while the sun shines.チャンスを逃すな。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
Every cloud has a silver lining.憂いの反面には喜びがあるものだ。
Every dog has his day.犬も歩けば棒に当たる。
Every cock crows on his own dunghill.内弁慶は誰でもできる。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
Short accounts make long friends.貸借の期間が短ければ交友期間は長い。
When it rains, it pours.雨が降れば必ず土砂降り。
Count one's chickens before they are hatched.取らぬ狸の皮算用。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
Ignorance is bliss.知らぬが仏。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Birds of a feather flock together.同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。
"A rolling stone gathers no moss" is a proverb.「転がる石は苔をもつけず」はことわざである。
As rust eats iron, so care eats the heart.錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
Every dog has his day.どんな人でも盛りの時はある。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Health is better than wealth.金より体。
There is a time for everything.どんなものにも潮時がある。
You can't make an omelet without breaking eggs.たまごを割らずにオムレツは作れない。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Dead men tell no tales.死人に口なし。
Secret gifts are openly rewarded.陰徳あれば陽報あり。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
Strength in unity.団結は力なり。
Let sleeping dogs lie.眠っている犬はそのままにしておけ。
No news is good news.無事に便りなし。
To see is to believe.百聞は一見にしかず
All's well that ends well.終わり善ければすべてよし。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
When it rains, it pours.悪事続きだ。
It's never too late to make amends.過ちを改むるにはばかることなかれ。
Fair words fill not the belly.色気より食い気。
The worm turns.一寸の虫にも五分の魂。
Accidents will happen.不測の事態は起こるもの。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
Hunger is the best sauce.ひだるい時にまずい物なし。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
Don't cry over spilled milk.水に流す。
Barking dogs seldom bite.吠える犬はめったに噛み付く事はない。
Hoeru inu wa mettani kamitsuku koto wanai
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た誠。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
All work and no play makes Jack a dull boy.勉強ばかりで遊ばないと子供はだめになる。
When the cat is away, the mice will play.鬼の居ぬ間に洗濯。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License