Example Japanese - English example sentences

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
All the roads leading into the city are full of cars.その都市に入る道はすべて車で一杯である。
We have made an effort to quote our most competitive price.最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。
The baseball game was called off on account of the rain.その野球の試合は雨で中止になった。
Is it convenient for you if I come at 6 p.m.?午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。
It was careless of her to leave her umbrella in the bus.バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。
If he had studied harder, he would have passed the exam.もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
We had already walked five minutes when were caught in a shower.5分も歩いた後、夕立に出会った。
I was caught in a shower on my way home from school.学校から家に帰る途中私はにわか雨にあった。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発電車に飛び乗り、時間ぎりぎりでそこに到着した。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
In case I am late, you don't have to wait for me.もし私が遅れたら、待たないでくれ。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
Parents are proud of their children when they do well in school.親は学校の成績が良ければ子供を誇りに思う。
I had my suitcase carried to my room by a bellboy.私はベルボーイに部屋までスーツケースを運んでもらった。
We listened carefully in order not to miss a single word.私たちは一言も聞き漏らさないように注意深く聞いていた。
He seems to have been a very popular actor when he was young.彼は若いころ、とても人気のある俳優だったようだ。
It looks as if it's going to be a nice day.いい天気になりそうだ。
The students went to the baseball game along with their teacher.生徒たちは先生といっしょに野球の試合に行った。
He saved the boy at the risk of his own life.彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。
The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion.その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。
To tell the truth, I drove my father's car without his permission.実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。
Why do you have to stay in London in this heat?この暑い最中になぜ、あなたはロンドンにいなければならないのですか。
The minister appointed one of his cronies to a key position.その大臣は気心の知れた仲間を重要な地位につけました。
He asked me if I had slept well the night before.昨晩はぐっすりお休みになりましたか、と彼は私にたずねた。
If he had told me the truth, I would have forgiven him.もし彼が本当のことを話したら、私は彼を許したのだが。
You need to open an account at a bank to receive the payment.支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。
If I had eaten breakfast this morning, I would not be hungry now.今朝、朝食を取っていたなら、今、空腹ではないだろうに。
I have not heard from him since he left for America.彼がアメリカへ行って以来便りがない。
Excuse me, but could you tell me the way to the station?すまないが駅へ行く道を教えていただけないか。
Although he thought he was helping us, he was only in the way.彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。
I can fall back on my savings if I lose my job.仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
I'll have to make do with the old car for a while.私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。
I took it for granted that you would attend the meeting.あなたはもちろんその会に出席するものと思っていた。
I make it a rule never to be late for appointments.私は約束には決して遅れないことにしている。
The quality of their products has gone down over the years.ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.今月5日から時間表が改正される。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
It is not important whether we win the game or not.我々がゲームに勝つかどうかは問題ではない。
I have to stay at a hotel near the airport tonight.今夜は空港の近くのホテルに泊まらなければならない。
I wonder if he can lend me his guitar during the vacation.彼は休暇中ぼくにギターを貸してくれら。
I gave up smoking and I feel like a new man.喫煙を止めて私は生き返った。
The plate slipped from my hands and fell to the floor.手がすべって皿を床におとしてしまった。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
Did you have a lot of happy experiences in your childhood?あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。
Maybe you don't know this, but nobody could ever take your place.あなたにはわからないかもしれないけど、あなたは私にとってかけがえのない存在なのよ。
You are free to do as you please with your money.君は好きなように君のお金を処分してよい。
A considerable amount of time and effort have been spent already.すでにかなりの時間と努力が費やされた。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
The other day I discovered a book written by my father.こないだ父が書いた本を見つけた。
He finally realized that Mary had made a fool of him.彼はメアリーが自分をだましたということにとうとう気づいた。
They are talking over a cup of coffee in the cafeteria.カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。
I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
It seems that the burglar broke in through an upstairs window.泥棒は2階から侵入したらしい。
The moment I held the baby in my arms, it began to cry.私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。
A bat hunts food and eats at night, but sleeps during the day.こうもりは夜に獲物を捕え、昼に寝ます。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.その会社は彼が退職した日に彼に金時計を贈った。
The earth came into existence about five thousand million years ago.地球はおよそ50億年前に生まれた。
If I've told you once, I've told you a thousand times.何度言ったら分かるんだ。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。
You don't look very well. You had better not go to work today.あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。
We took it for granted that he would come with us.私たちは彼が突然、私たちに同行すると思っていた。
I'm looking for information on the Anderson Antique Shop in London.ロンドンのアンダーソン骨董店の情報を探しています。
Will you help me give out the programs to those people?あの人たちにプログラムを配る手伝いをしてくれませんか。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
The tragedy must be remembered so that it is not repeated.同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。
We have a new puppy. He is about 12 weeks old.新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。
I am so busy that I have no time to spare.私はとても忙しいのでさくべき時間がない。
With Christmas just around the corner, I should do some shopping.クリスマスも近いので、買物をしなくちゃいけない。
We took it for granted that he would approve of the plan.私たちは彼がその計画に賛成するのは当然だと思った。
He is far better off than he was five years ago.彼は五年前よりずっと暮し向きがよい。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るかどうかはどうでもいいことだ。
She was the last person I expected to see in such a place.そんな場所で彼女に会おうとは思ってもいなかった。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
If it had not been for your help, I would certainly have failed.もしあなたに助けてもらわなかったら、私はきっと失敗してただろう。
It was in this room that we had the meeting last Friday.この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。
Maintaining a high salt diet may contribute to high blood pressure.塩分の高い食事をとると、高血圧の原因になるかもしれない。
England is a country that I've wanted to visit for a long time.イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。
Some people like red wine and some people like white wine.赤ワインを好む人もいれば、白ワインを好む人もいる。
It's a pity we didn't visit Tom when we had the chance.機会があったときにトムを訪ねなかったのが残念だ。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
I hear the store is in the center of the city.その店は町の中心にあるそうですね。
The population of Australia is much smaller than that of Japan.オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。
That company hires people without regard to race, religion, or nationality.あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るかどうかは私にはどうでもいいことだ。
It is easier to make plans than to put them into practice.計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
It is very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくれてありがとうございます。
It will take me more than three hours to look over the document.私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。
It took me five hours to drive from here to Tokyo.私が車でここから東京に行くのに五時間かかった。
I can see a lady and two dogs in the car.車の中に一人の婦人と2匹の犬がいます。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City.大阪市の人口は京都市の人口より多い。
I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood.彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
Please drop off this package at the Jones' when you go to work.仕事に行くときこの包みをジョーンズの家でおろして下さい。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
We play catch in the park near our house on Sundays.私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。
We attribute his success more to hard work than to genius.私たちは彼の成功は天才よりも努力するものだと考える。
This is the place where the battle of Hastings took place.ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
I am very anxious to know why he did such a thing.私は彼がなぜそんな事をしたかとても知りたい。
Tom and Jim have been on bad terms for many years.トムとジムは長年の間、仲が悪い。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
If you try your best now, happiness will come to you.今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。
I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director.専務取締役にご就任されるとのこと、おめでとうございます。
You may take either the big box or the small one.君は大きい箱か小さい箱のどちらかをとっていいよ。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
He picked up the rifle and aimed it at the target.彼はライフルを取ってねらいを定めた。
Marriage can be a wonderful thing if two people understand each other.結婚は2人が互いを理解し会えばすばらしいものとなりうる。
I caught sight of an old acquaintance in the middle of the crowd.私は人ごみの真ん中に古い知人を見かけた。
He is in the habit of eating only two meals a day.彼は一日に二食しかとらない習慣だ。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女と20年以上の知り合いである。
You speak so softly that I cannot quite hear what you say.あなたはとても静かにお話しになるので、私にはおっしゃることがよく聞こえません。
William Tell shot an arrow at the apple on his son's head.ウイリアム・テルは息子の頭の上のリンゴをねらって矢を射た。
We have a lot of social problems to think about today.今日、私たちに考えるべき社会問題が数多くある。
Our train had already pulled out when we arrived at the station.我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
He ran away from home three times before he was ten.彼は10歳になるまで3回も家出をした。
It must have been difficult for her to knit this sweater.このセーターを編むのは彼女には難しかったにちがいない。
The people came out of their houses to listen to his music.人々は音楽を聞きに家から出て来ました。
You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates.株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。
I don't have time to be bothered by such small things.私はそんな小さなことにわずらわされるヒマはない。
It was evident to all of us that he was innocent.彼が無実であることは私たちすべてにとって明らかだった。
If you had helped me, I could have accomplished the work.もし君が私を助けてくれていたら、私はその仕事を成し遂げることができただろう。
He walked so fast that she couldn't keep up with him.彼があまり速く歩くので、彼女は付いて行けなかった。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にはどうでもいいことだ。
You will be in charge of the women working in this factory.あなたがこの工場で働く女性の担当になります。
I am in the habit of going for a drive on Sundays.私は日曜日にドライブに出かける習慣がある。
I agreed to her suggestion that we meet again five years from then.5年後にまた会いましょうという彼女の提案に、私は同意した。
I will see to it that you meet her at the party.君がパーティーで彼女に会うように取り計らう。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Do you have any idea what the population of Tokyo is?東京の人口がどのくらいか知っていますか。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement.クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。
I will go with you after I have eaten my lunch.昼食を食べてしまってから君と一緒に出かけます。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言えば、私は彼の顔を見るのもいやなのだ。
We did a lot of singing and dancing at the party.パーティーでは大いに歌って踊りました。
This book, which was once a best seller, is now out of print.この本はかつてはベストセラーだったが、今は絶版になっている。
The gardener planted a rose tree in the middle of the garden.庭師は庭の真ん中にバラの木を植えた。
Forget your troubles for a while and come and have dinner with us.そんなの忘れてちょっくら晩飯でも食いにこいや。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License