Example Japanese - English example sentences

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Prices have risen by 50 percent during the past ten years.過去10年間に物価は50%上昇した。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?先日彼が私に話したことは全然意味をなさないね。
He was disappointed that things didn't turn out as he'd hoped.彼は事が期待通りにいかなかったので、がっかりした。
I am able to provide food and clothes for my family.私は家族に食べ物や洋服を用意してあげることができる。
I love to jog more than anything else in the world.何よりも走ることが好きです。
I am so busy that I have no time to spare.私はとても忙しいのでさくべき時間がない。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
You must take into account the fact that he is too young.あなたは彼が若すぎるという事実を考慮に入れなければならない。
From the look of the sky, it may rain in the afternoon.この空模様だと、もしかしたら午後にはひと雨降るかもしれません。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
Seen from the sky, the river looked like a huge snake.空から見ると川は巨大な蛇のように見えた。
Quite by chance, I met my old friend in the airport.まったく偶然に、私は空港で旧友に会った。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。
During the first year of his research, he learned he had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
I went to see the doctor, only to find him absent.私は医者に診てもらいに行ったが、あいにく留守だった。
You will be in charge of the women working in this factory.あなたがこの工場で働く女性の担当になります。
I'll arrange for someone to pick you up at your home.誰かお宅へ車で迎えに行くよう手配しておきましょうか。
Write to me sometimes and let me know how you are doing.時々は様子を知らせてください。
If that is true, then he is not responsible for the accident.それが本当なら彼は事故を起こしていない。
What happened to the girl you were sharing the bedroom with?君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。
Galileo dropped two iron balls from the top of the tower.ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。
I'll stand by you no matter what others may say.人がなんと言おうと僕は君の味方だ。
My grandmother had been sick for a week when I visited her.祖母は私が彼女を訪問したとき1週間ずっと病気だった。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
The ball hit him on the left side of the head.ボールは彼の頭の左側に当たった。
It was such a nice day that the street was full of people.とても天気のよい日だったので、通りは人でいっぱいだった。
My bag is too old. I must buy a new one.私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
If you consider his age, then you can't blame him for his actions.彼の年齢を考えれば彼の行動は責められない。
I could not catch as many fish as I had expected.思っていたほど魚は釣れなかった。
There used to be a police station in front of this bus stop.昔はこのバス停の前に警察署がありました。
I would rather stay at home than go to the movies tonight.今晩はどちらかというと映画に行くより家にいたい。
Since there wasn't much time to spare, she took a taxi.時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。
In those days, I used to get up at six every morning.あの頃は、毎朝六時に起きていました。
The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius.その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。
If it were not for your help, I could not run this store.もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。
No matter how fast you run, you won't catch up with him.どんなに速く走っても彼には追いつけないだろう。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力を傾けて説明してみましょう。
He called out not only to me but also to my dog.彼は私ばかりではなく私の犬にも大声で呼びかけた。
It is wrong for a man to conceal things from his wife.男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。
The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station.忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。
After a couple of drinks, the guy was feeling no pain.何杯か飲むと、その男は酔って気持ちよくなった。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
The boy gave up his seat to the old man on the bus.その少年はバスの中で老人に席を譲った。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
You can go out on condition that you come home by seven.7時までに戻るなら外出してもよい。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
This is the last time I'll ask you to do anything.私が何かしてほしいとあなたにお願いするのはこれが最後です。
My fingers are so numb with cold that I can't play the piano.手がかじかんでピアノが弾けない。
It was entirely by chance that I found out what he was doing.彼のやっている事を知ったのは全くの偶然だった。
It is very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくれてありがとうございます。
Many high school students hang around at book stores reading comics.高校生の中には本屋をぶらついて漫画を読むものも多い。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
It takes us thirty minutes to walk from here to the station.我々がここから駅まで歩いていくのに30分かかる。
This river is so polluted that fish can no longer live in it.この川の汚染がひどくて、もう魚は住めない。
The man decided to wait at the station until his wife came.男は妻が車で駅で待つことにした。
When you're in a hurry, it's easy to make a mistake.急いでいると、間違えをしやすい。
He was suspended from school for a week for bad conduct.彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
The more she thought about it, the less she liked it.考えれば考えるほど彼女はそれが嫌になった。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
There used to be a big cherry tree in the garden.かつて庭に大きな桜の木があった。
I dislike going through customs at the airport because it takes so long.とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。
He is much more of a golf enthusiast than I am.私はあなたよりずっとゴルフ狂だ。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
The students were for the most part from the West Coast.その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。
He and I have been good friends since we were children.彼との子供のころから仲良しだ。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
I've visited many countries, but I like Japan best of all.いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。
If it had not been for your advice, I could not have succeeded.あなたの忠告がなかったら、私は成功しなかっただろう。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
He felt that this was too good a chance to miss.これは逃してはならない絶好の機会だと彼は思った。
We were caught in a shower on the way to school.私たちは学校へ行く途中にわか雨に会った。
John is going to tell Lucy about the origin of rugby.ジョンはラグビーの起源についてルーシーに話すつもりです。
If you make your own clothes, it will save you money.自分で服を作ったら節約になりますよ。
I regret having fallen in love with a girl like her.私は彼女のような女の子に恋してしまって後悔している。
You need to enjoy yourself and have fun once in a while.たまには楽しく遊ぶことが必要だ。
If Bob had taken my advice, everything would be all right now.もしボブが私の忠告を聞いていたら、何もかもうまくいってるのに。
His car was seriously damaged when he backed into a telephone pole.彼が車をバックさせようとして電柱にぶつけたとき、彼の車をひどく壊れた。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
Some people like red wine and some people like white wine.赤ワインを好む人もいれば、白ワインを好む人もいる。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain.その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
My brother is not as tall as I was two years ago.弟は二年前の私ほどには背が高くない。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
He can play tennis better than any other boy in his class.彼はクラスのどの少年よりも上手にテニスをすることができる。
Germs can only be seen with the aid of a microscope.細菌は顕微鏡の力を借りて初めて見られる。
We took it for granted that he would approve of the plan.私たちは彼がその計画に賛成するのは当然だと思った。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
The girl was kind enough to show me the way to the museum.その少女は親切にも博物館へ行く道を教えてくれた。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
It is impossible for me to finish this work in a day.この仕事を一日で終わらせるのは不可能だ。
Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday.その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。
He was wearing a long black coat that reached almost to his ankles.丈の長いコートは、ほとんどくるぶしまで届いていた。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファは小さな部屋には合わないんじゃないかな。
Going to school during the rush hour is tiring and unpleasant.ラッシュアワーの時間に通学するのは疲れるしいやになる。
I feel happiest when I am at home with my family.私は家族といっしょに家にいるときがいちばん幸せを感じる。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
Please tell me which bus to take to get to the station.駅に行くにはどのバスに乗ればよいか教えて下さい。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔してすみませんが、あなたに電話がかかっています。
I can see some small fish swimming about in the water.水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
I have no time to put my books in order before I go.ぼくは出かける前に自分の本を整理する時間がない。
You should have told him about it while he was here.君は彼がここにいるうちに、そのことを話しておくべきだった。
Many of the things Pizzaro had heard about the Inca treasure were true.ピサロがインカ帝国について聞いたことの多くは真実であった。
The girl said that she had never heard of such a person.少女はそんな人なことは聞いたこともないと言った。
You'll like him once you've had a chance to talk to him.いったん彼と話したら、きっと彼を好きになるでしょう。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
If he had been careful then, the terrible accident would not have happened.もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.キャロラインはお金を全部衣服に使うほどばかではない。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join.私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
I'm afraid I won't be able to make myself understand in English.私の英語では話しが通じないのではないかと思います。
If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France.もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。
How lucky we are to have had the opportunity to work with you!我々はあなたと一緒に仕事をする機会を得られて本当に幸運だと思っています。
I saw at a glance that he was an ordinary man.彼が平凡な男性であることは一目でわかった。
You'll have to do it, whether you like it or not.どうであろうと、君はそれをしなくてはいけない。
We did a lot of singing and dancing at the party.パーティでは大いに歌い踊りました。
The children were so excited after the party that they couldn't sleep.その子どもたちはパーティーのあと、とても興奮していて眠れなかった。
Her children have gone to Tokyo and she misses them very much.彼女は子供達が東京に行ってしまったので、とてもさみしい思いでいる。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
The changes resulting from the women's movement have affected both women and men.女性運動による変化によって、女性も男性も影響を受けた。
My uncle gave me some good advice when I was in trouble.困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
It's about time we brought this party to an end, isn't it?そろそろパーティーをお開きにする時間じゃないか。
The government has set up a committee to look into the problem.政府はその問題を調査するために委員会を設立した。
I will see to it that you meet her at the party.私があなたがパーティーで彼女に会えるように取り計らいます。
I carried one bag, but the other one was left behind.私は一つの袋は運んできたが、もう一つのほうは後へ残してきた。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に見てもらったほうがいい。単なる風邪ではないかもしれない。
It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk?よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。
I was kept waiting for a long time at the hospital.私は長い間病院で待たされた。
I'm glad to say that the boss has been very well lately.うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
I will do the work to the best of my ability.私は能力の限りその仕事をがんばります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License