Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| We had already sent the letters of invitation to the party. | 私たちはそのパーティーの招待状をすでに発送していた。 | |
| I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. | 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 | |
| You may take either the big box or the small one. | 君は大きい箱か小さい箱のどちらかをとっていいよ。 | |
| Tony did not want to work in a shop or a factory. | トニーは店や工場で働きたいとは思いませんでした。 | |
| He worked day and night so that his family could live in comfort. | 彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。 | |
| The sea got rough, so that we had to give up fishing. | 海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。 | |
| My teacher told me to turn in my paper as soon as possible. | 先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。 | |
| A man who wanted to see you came while you were out. | あなたに会いたいと言う人が、あなたの留守中に来ました。 | |
| The man injured in the accident was taken to the hospital. | その事故で負傷した男は病院に運ばれた。 | |
| You had better ask him in advance how much it will cost. | あなたはそれがいくらするか前もって彼に聞いたほうがよい。 | |
| If you ask me, reading comics is a complete waste of time. | 言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水がなければ生物は生きていけないでしょう。 | |
| It cost me a lot of money to build a new house. | 私が新しい家を建てるのにたくさん費用がかかった。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私はとても急いでいたので、ドアの鍵をかけ忘れた。 | |
| Bob worked as a clerk in the grocery store on Saturday. | ボブは土曜日には食料品店で店員として働いた。 | |
| Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month. | レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。 | |
| I sincerely hope that you will soon recover from your illness. | 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 | |
| If you are not going to the concert, then neither am I. | あなたがコンサートに行かないなら、私も行きません。 | |
| You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
| It has been ten years since I came to this town. | この街に来てから10年になる。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。 | |
| Last night there was a fire near here, and I couldn't sleep. | 昨夜は近所で火事があって、眠れませんでした。 | |
| What does your son want to be when he grows up? | あなたの息子さんは大人になったら何になりたいと思っているのですか。 | |
| The drivers began arguing about who was to blame for the accident. | 運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。 | |
| I think it might rain today, but I could be wrong. | 今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。 | |
| I'm sure you'll love what we have on the menu tonight. | どんな料理が出てくるか、乞うご期待! | |
| The reason for your failure is that you did not try hard enough. | あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。 | |
| He pointed out that the plan would cost a lot of money. | 彼はその計画に多大のお金がかかると指摘した。 | |
| It is very nice of you to help me with my homework. | 宿題を手伝ってくれてありがとうございます。 | |
| Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
| It seems that the burglar broke in through an upstairs window. | 泥棒は2階から侵入したらしい。 | |
| I am impressed by your recent advertisement in the New York Times. | 私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。 | |
| There were not more than one hundred passengers on board the ferry. | フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。 | |
| I'll turn over a new leaf and study English very hard. | 心機一転して英語の勉強を一生懸命するぞ。 | |
| Why do they say you have to learn English to survive? | どうして、英語ができないと生き残れないなんてあおるんだ? | |
| I ran as fast as possible to catch up with him. | 私は彼に追いつこうと出来るだけ速く走った。 | |
| My job is easy and I have a lot of free time. | 仕事は楽で、暇がたくさんあります。 | |
| May I take a few days off to visit my family? | 家族の所へ行きたいものですから、2~3日休みをとってもいいでしょうか。 | |
| Go straight down this street and turn right at the third light. | この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 | |
| The dog crossing the road was run over by a bus. | 道を横切っていた犬はバスにひかれた。 | |
| The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel. | その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。 | |
| The news was all about the collapse of the Soviet Union. | ニュースはソ連崩壊のものばかりだった。 | |
| She's lost a lot of weight since she went on a diet. | ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| How many payments will it take to pay off this loan? | ローンは何回払いですか。 | |
| Why didn't you let me know you were in New York? | なぜ君はニューヨークにいることを知らせてくれた。 | |
| Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch. | 彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。 | |
| If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic. | もしも明日晴れなら私たちはピクニックに行くでしょう。 | |
| I had hardly started to work when it began to rain. | 働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。 | |
| The earthquake was the biggest one that we had ever experienced. | その地震は、それまでわれわれが経験したこともないような大きな地震だった。 | |
| The prosperity of a country depends more or less on its citizens. | 国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。 | |
| I saw at a glance that he was an ordinary man. | 私はひとめ見て彼は平凡な男であると知りました。 | |
| Keep an eye on my suitcase while I get my ticket. | 切符を買っている間、私のスーツケースを見張っておいてください。 | |
| You can hire a bicycle by the hour at this shop. | この店では時間決めで自転車を借りられる。 | |
| He visited his hometown for the first time in ten years. | 彼は10年ぶりに故郷を訪れた。 | |
| Galileo dropped two iron balls from the top of the tower. | ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。 | |
| He worked hard to catch up with the rest of the class. | 彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。 | |
| My car broke down, so I had to take a bus. | 車が壊れたのでバスにならざるをえなかった。 | |
| You should acquaint yourself with the facts before you make a decision. | 決定を下す前に事実をよく知らなければだめです。 | |
| You'll learn in time that a stitch in time saves nine. | 君もそのうち転ばぬ先の杖だということがわかるよ。 | |
| If you keep breaking the club rules, you'll get thrown out. | クラブの規則を破ってばかりいると除名されるぞ。 | |
| I got up early in order to catch the first train. | いちばんれっしゃにのるためにぼくは早起きした。 | |
| I don't see any point in going if the party is almost over. | パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。 | |
| I'd like to be left alone for a while, if you don't mind. | よろしかったら、しばらく一人にして欲しいのですが。 | |
| I was going to write to you, but I was too busy. | 君に手紙を書くつもりだったんだが、忙しすぎてね。 | |
| There will be an economic crisis at the end of this year. | 今年の終わりに経済危機がくるだろう。 | |
| I ran after him with a pile of papers that he'd left behind. | 彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。 | |
| You speak so softly that I cannot quite hear what you say. | あなたはとても静かにお話しになるので、私にはおっしゃることがよく聞こえません。 | |
| The longer I stay there, the more I like the place. | そこに居れば居るほどその土地が好きになる。 | |
| The time will come when you will understand what I mean. | 私の言おうとすることがお前にもわかるときが来るだろう。 | |
| The chairperson has been associated with the organization for ten years. | 議長はその団体に10年間加入しています。 | |
| Those approaching retirement age have the choice of working or not working. | 退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。 | |
| She is wearing the same dress that she had on yesterday. | 昨日着ていたのと全く同じドレスを着ています。 | |
| I remember being introduced to him at a party last year. | 私は昨年パーティーで彼に紹介されたことを覚えている。 | |
| You should make the most of your time while you are young. | 若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。 | |
| Can you tell me how to get to the city hall? | 市役所へはどう行けばいいのでしょうか。 | |
| London, where I live, used to be famous for its fog. | ロンドンは、私のすんでいるところだが、以前は霧で有名だった。 | |
| If she had been a little more patient, she could have succeeded. | もう少し我慢していたら、彼女は成功することが出来ただろう。 | |
| I may have hurt your feelings, but such was not my intention. | 私はあなたの感情を傷つけたかもしれませんが、そのつもりはありませんでした。 | |
| I had been reading a book for some time when he called. | 彼が電話したとき、私はしばらくの間本を読んでいた。 | |
| The public is entitled to information about how public money is spent. | 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 | |
| He kept it secret that he had bought a bicycle for his son. | 彼は息子に自転車を買っておいたことを秘密にしていた。 | |
| I lost the door key, so I can't enter the house. | ドアのカギをなくしたので家に入れない。 | |
| He used a big piece of paper to make the bag. | 彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。 | |
| I think this medicine will do you a lot of good. | この薬は君にはおおいに効くと思う。 | |
| I took a cooking class last spring and learned to bake bread. | 去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。 | |
| I would very much appreciate receiving a copy of the book. | 同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。 | |
| We hurried to the airport, but we missed the plane. | 私達は空港へ急いだが、飛行機には乗り遅れてしまった。 | |
| The fact that he did not do it cannot be denied. | 彼がそれをやらなかったという事実は否定できない。 | |
| The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues. | 市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。 | |
| The man who lives next door to us is a famous actor. | 私たちの隣に住んでいる男性は有名な俳優です。 | |
| Some students in this university don't even know how to talk to teachers. | この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| Because of the rain, the audience at the concert was small. | 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 | |
| They have had no rain in Africa for more than a month. | もう一カ月以上アフリカでは雨が降っていない。 | |
| A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 | |
| No matter how long it takes, I will finish the job. | たとえどんなに長くかかっても、その仕事は終わらせるつもりだ。 | |
| One by one, the boys came to see what I was reading. | 少年たちは一人ずつ、私が何を読んでいるのか見に来た。 | |
| All the goods for sale are set out on the tables. | 商品はすべて陳列台に並べてあります。 | |
| Forget your troubles for a while and come and have dinner with us. | そんなの忘れてちょっくら晩飯でも食いにこいや。 | |
| He caught the first train and got there just in time. | 彼は始発電車に飛び乗り、時間ぎりぎりでそこに到着した。 | |
| Bring an umbrella because it is expected to rain this afternoon. | 今日は午後から雨が降るので傘を持って行きなさい。 | |
| A new building is being built in front of my house. | 私の家の前にビルが新築中です。 | |
| Living abroad is the best way to learn a foreign language. | 外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。 | |
| It is wrong to think that men are superior to women. | 男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。 | |
| The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. | 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 | |
| That job brings him in an extra 60,000 yen a month. | その仕事のおかげで彼は月に六万円余分の収入がある。 | |
| She was very pleased when her son returned home safe and sound. | 息子が無事帰宅したとき、彼女はたいへん喜んだ。 | |
| My dream is to lead a quiet life in the country. | 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 | |
| I can't keep up with the fashions of young girls these days. | 最近の若い子たちのファッションにはついていけないわ。 | |
| I feel ashamed that I got such bad marks in the examination. | 試験でこんな悪い点を取って恥ずかしいと思っています。 | |
| It was a full moon that was seen that day. | あの日見えたのは満月でした。 | |
| I'll be with you as soon as I finish this job. | この仕事を片付けたらね。 | |
| He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
| I am getting fat because I eat a lot of sweets. | 私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。 | |
| We shouldn't have any trouble if the traffic isn't too heavy. | 車がそんなに混んでなければ問題ないでしょう。 | |
| We will have to consider each application on a case-by-case basis. | 1つ1つの出願を1件ずつ考慮しなければならないだろう。 | |
| If you try your best now, happiness will come to you. | 今ベストを尽くせば、幸せがあなたのもとにやってくるでしょう。 | |
| It cost him ten dollars to get the ticket for the musical. | そのミュージカルの切符を手に入れるのに彼は10ドルかかった。 | |
| It is no wonder that you are turning down the proposal. | 君がその提案を拒むのも当然だ。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| He asked me my age, my name, my address, and so forth. | 彼は私に年齢、名前、住所などを尋ねた。 | |
| We have to put off making a final decision until next week. | 私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼は外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| This river is so polluted that fish can no longer live in it. | この川の汚染がひどくて、もう魚は住めない。 | |
| If what you say is true, it follows that he has an alibi. | あなたが言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。 | |
| It was ten years ago that he first came to Japan. | 彼が初めて日本にやってきたのは10年前だった。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| You always make excuses for not doing your share of the work. | あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけをする。 | |
| I am so busy that I have no time to spare. | 私はとても忙しいのでさくべき時間がない。 | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| It was surprising to see how fast the child grew up. | 子供がどんなに速く成長するかを見るのは驚きだった。 | |
| There were white and yellow flowers at the side of the road. | 道端には、白や黄色の花が咲いていました。 | |
| I had a valid visa, so I was allowed to enter the country. | 私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。 | |
| I had to abstain from smoking while I was in the hospital. | 私は入院中たばこをやめなければならなかった。 | |
| The crew is busy preparing for the voyage into outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。 | |
| I told him, once for all, that I would not marry him. | 私は彼に彼とは結婚しないときっぱり言いました。 | |
| No matter how often I tell her, she keeps making the same mistake. | どんなに頻繁に言っても、彼女は同じ間違いをしてばかりいる。 | |
| I am going to do odd jobs during the spring vacation. | 私は春休みの間アルバイトをするつもりです。 | |
| It's better to take your time than to hurry and make mistakes. | 急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。 | |
| More than 70 percent of the inhabitants are in favor of the program. | 住民の70パーセント以上がその計画に賛成しています。 | |
| Is there any chance of your coming to Tokyo again this year? | 今年また東京に来ることはありますか。 | |
| Excuse me, I have to get off at the next stop. | すみません、次の停留所で降りなければならないのです。 | |
| He was very angry with me when I forgot the appointment. | 私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。 | |
| He told me that I must finish the work by six. | 私は六時までにその仕事を終えなくてはいけないと彼は私に言った。 | |
| He claimed that he had returned the book to the library. | 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
| For the time being, she is clerking in a department store. | さしあたり彼女はデパートの店員をしています。 |