Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We ran out of gas on the way to the theater.劇場に向かう途中でガス欠になった。
He laid down his pen and leaned back in his chair.彼はペンを置いて椅子に背をもたらせた。
Although it is a very difficult task, I will do my best.たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.ヨシオは性格は母親に、容貌は父親に似ている。
When you're in a hurry, it's easy to make a mistake.急いでいると、間違えをしやすい。
He caught a chill because he went out in the rain.雨の中を出かけたので、彼は風邪をひいた。
That kid was almost run over when the truck backed up.その子はトラックがバックしてきた時轢かれそうになった。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。
Since there wasn't much time to spare, she took a taxi.時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。
Yesterday the teacher told us that he would give us a test today.きのう先生は今日テストをすると言った。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
You have to settle down and study for the history test.あなたは落ち着いて、歴史の試験の勉強をしなければならない。
I'm on the lookout for a good introductory book about the Internet.私はインターネットに関するよい入門書を探しています。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
Dinner will be ready by this time you have finished your work.あなたが仕事を終える頃までには夕食の用意はできているでしょう。
He has not come yet. He may have missed the train.彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields.見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。
The day will soon come when man can travel to Mars.人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
It is not until we lose our health that we appreciate its value.健康を害して初めてその価値がわかる。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
Since the weather is so good, can I open a window?いい天気だから窓をあけてもいいですか。
The doctor came into the examination room and asked about her problem.医者が部屋に入ってきて、彼女の症状について訊ねた。
They're only $50 with two cans of shoe polish free of charge.たった50ドルで、しかも靴クリームを2缶おまけいたします。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
I failed to catch the last bus, and came home by taxi.私は最終バスに乗ることができなくて、タクシーで帰った。
It is very kind of you to send me such a nice present.こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。
I bought an English book, but the book was hard to understand.私は英語の本を買ったが、その本はわかりにくかった。
Write back to me as soon as you get this letter.この手紙を受け取ったらすぐに返事を下さい。
If we have the chance, let's get together on another occasion.またいつか、別の機会があったら会いましょう。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
Some of the company's executives are out of town for a conference.会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。
It would be better for you to stay in bed today.君は今日寝ていたほうがよさそうだ。
I want you to return the book I lent you the other day.先日貸した本を返してもらいたい。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
I have little, if any time that I can call my own.私は自分の時間というものをほとんど持っていない。
This novel is so easy that even a child can read it.この小説は子供でも読めるほどやさしい。
I bought this book at the bookstore in front of the station.この本は駅前の書店で買った。
I didn't take that bus, so I'm not at home right now.そのバスに乗らなかったので。私は今家にいない。
I got the young man to carry the baggage for me.私はその若者に荷物を運んでもらった。
We had to call off the game because of the rain.雨のために私たちはその試合を中止しなければならなかった。
Never in my life have I heard or seen such a thing.そんなことは生まれてこの方、見たことも聞いたこともない。
If he is absent, we will not have an English test.もし彼が休んだら、英語のテストはないでしょう。
The village is now very different from what it was ten years ago.その村では今では十年前とはとても変わってしまった。
I never see that picture without being reminded of my hometown.その絵を見ると必ず故郷を思い出します。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
In another six months you will be able to speak German fluently.もう6ヶ月たてば流暢にドイツ語が話せるようになるでしょう。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
This is the house where I used to live when I was young.これは私が若いころに住んでいた家です。
No one knows when such a custom first came into existence.あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
The ears of a rabbit are longer than those of a fox.ウサギの耳はキツネの耳より長い。
This is the hottest summer we have had in thirty years.この夏は30年ぶりの暑い夏です。
I had read only a few pages before I fell asleep.私は眠るまでにほんの数ページしか読まなかった。
If you travel by Shinkansen, it doesn't seem far from Nagoya to Tokyo.新幹線なら名古屋から東京もそんなに遠く感じない。
I used to go fishing in the river when I was a child.私は子供のころ、よくその川に行きました。
This letter is too long to have it translated at a reasonable price.この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。
Will you open the window and air out this stuffy room?このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。
The food in my country is not very different from that of Spain.私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。
They stopped talking as soon as I came into the room.私が部屋に入ったとたん、彼らは話を止めた。
When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself.自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。
As soon as he finished eating, he began to walk again.彼は食べ終わるとすぐに、再び歩き始めた。
The dog crossing the road was run over by a bus.道を横切っていた犬はバスにひかれた。
If he had failed the exam, what would he have done?もし試験に落ちていたとしたら、彼はどうしたのだろう。
He is quite different from what he was ten years ago.今の彼は10年前の彼とは全く違う。
One sunny day in April, I went out for a walk.ある4月の天気の良い日に、私は散歩に出かけた。
The political systems of Britain and Japan have a great deal in common.イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。
John stayed in bed all day instead of going to work.ジョンは仕事に行かずに1日中ベッドの中にいた。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance.ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。
It was too muggy for me to get to sleep last night.昨夜はとても蒸し暑くて寝付けませんでした。
They are talking over a cup of coffee in the cafeteria.カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。
When I got up today my throat felt a little sore.今日起きたら喉がいがらっぽかったです。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
If you want this pen, I will lend it to you.このペンが欲しいのなら、貸してあげるよ。
She wouldn't have married him if she had known him better.もし彼のことをもっとよく知っていたら、彼女は彼と結婚しなかっただろうに。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
He called out not only to me but also to my dog.彼は私ばかりではなく私の犬にも大声で呼びかけた。
If you need some money, why don't you borrow some from your mother?お金がいるんだったら、おかあさんから借りたらどうですか。
Jack's problem is that his wife spends more than he earns.ジャックの悩みの種は妻が彼の稼ぐ以上にお金を使うことだ。
Some babies learn to swim even before they are one year old.一部の赤ん坊は、1歳になる前に泳げるようになる。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
I'll have to make do with the old car for a while.私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
For the time being, my sister is an assistant in a supermarket.当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。
I had hardly checked in at the hotel when he called me.ホテルにチェックインするとすぐに、彼から電話がかかってきた。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
He persuaded his firm to let him go back to his old job.彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。
You may go out as long as you come back soon.すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
We heard the explosion and saw the house burst into flames.私たちは、爆発の音を聞き、その家が急に炎に包まれるのを見た。
The man injured in the accident was taken to the hospital.その事故で負傷した男は病院に運ばれた。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it.赤ちゃんが私のボールペンを見つけて、それを取ろうと体を伸ばした。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
He is in the habit of eating only two meals a day.彼は一日に二食しかとらない習慣だ。
Excuse me, I have to get off at the next stop.すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
It's been nice talking to you, but I really must go now.楽しいところ残念ですが、もう行かなくては。
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
We will let you know the time and date of the meeting soon.会合の日時はおってお知らせします。
Here is a present for you in token of our appreciation.これは私たちから感謝の印のプレゼントです。
Yesterday I was caught in a shower on my way home.昨日私は帰り道でにわか雨にあった。
You'll have to do it, whether you like it or not.どうであろうと、君はそれをしなくてはいけない。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
Our train was an hour late because of the heavy snow.私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
We climbed higher so that we might get a better view.われわれはもっとよい景色を見るために高く登った。
The trees that line the street have lovely blossoms in spring.その通りに立ち並ぶ木々は春に美しい花を咲かせます。
The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion.その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
It was in 1912 that the Titanic sank during her first voyage.タイタニック号が最初の航海中に沈没したのは1912年のことだ。
I'm sorry to have kept you waiting for such a long time.長い事お待たせしてすみません。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
It's about time to go to school.もうそろそろ学校へ行く時間です。
A traffic accident deprived him of the use of his left hand.交通事故で彼は左手が使えなくなった。
If he wants to succeed at all, he must work harder.仮にも彼に成功したい気があるのなら、もっとせっせと働かなければならない。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
I agree with you that we need more women in this company.当社にもっと女性社員が必要だという点できみに同意する。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
I had planned to leave for New York the next morning.私は翌朝ニューヨークに向かう予定でした。
It was not until I got home that I missed my umbrella.家に帰って初めて傘を持っていないことに気づいた。
He listened very carefully in order not to miss a single word.彼は一言も聞きもらすまいとたいへん注意して聞いた。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
We have to put off making a final decision until next week.私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
It has been ten years since my uncle went to Canada.私のおじがカナダへ行ってから10年になる。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
It will not be long before he recovers from his illness.彼はまもなく病気から回復するだろう。
In addition to being a physician, he was a master pianist.彼は医師であるばかりでなくピアノの名人だった。
The girl was kind enough to show me the way to the museum.その少女は親切にも博物館へ行く道を教えてくれた。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
He said he knew the famous actress, which was a lie.彼はその有名な女優を知っていると言ったが、それは嘘だった。
To tell the truth, I have no money with me now.実を言えば、私は今お金を持ち合わせていません。
Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
I advised him not to spend all his money on food.食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
I was caught in a shower on my way home yesterday.昨日家に帰る中に夕立にあいました。
If you are a good boy, I will give you this watch.おとなしくしていたら、この時計をあげよう。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
The train was thirty minutes late on account of the heavy snow.大雪のため列車が30分送れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License