Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This building looks large from the front, but not from the side.この建物は正面から見ると大きいが横から見るとそうでもない。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
Our captain got sick, so I attended the meeting in his place.キャプテンが病気になったので、彼のかわりにわたしがその会に出ました。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
It's rather cold today, but I think it'll be fairly warm tomorrow.今日は少し寒いですが、あすはかなり暖かくなると思います。
It is inconceivable to me that he would do such a thing.彼がそんなことをするなんて私には考えられない。
Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival.コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。
If I had been a bird, I could have flown to you.鳥であったらあなたのもとへ飛んでいっただろうに。
You must take his age into account when you judge his performance.彼の行いを評価する時は彼の年齢を考慮しなければならない。
I always enjoy listening to classical music when I have some free time.時間があるときには、いつもクラシック音楽鑑賞を楽しんでいる。
He speaks English as fluently as any student in his class.彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。
Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo.ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
I tried to change the subject, but they went on talking about politics.私は話題を変えようとしたが、彼らは政治の話を続けた。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
If he could speak English, I would employ him right away.彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Would you mail this letter for me on your way to school?学校にいく途中、この手紙を投かんしていただけますか。
They are talking over a cup of coffee in the cafeteria.カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。
The robbers made away with all the money in the safe.強盗は金庫の金を全部盗んだ。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
What is most important in life differs from person to person.人生において何が最も大切であるかということは人それぞれによって違う。
If you take this bus, you will get to the village.このバスに乗ると、その村に行けるよ。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
I got the young man to carry the baggage for me.私はその若者に荷物を運んでもらった。
Chris recognized the boy from his math class and became very jealous.クリスはその男の子が同じ数学のクラスの人だと分かり、とても焼もちを焼きました。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が不得意だ。
We have absolute proof that smoking is bad for your health.喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
You must take this medicine, whether you like it or not.好きだろうと嫌いだろうと、この薬を飲まなければなりません。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
Who is the man sitting at the other end of the table?テーブルの向こうの端に座っているのは誰ですか。
You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
Is this the first time for you to have Japanese food?日本料理は初めてですか。
When their leader died, they placed his body in a large tomb.指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。
If it were not for examinations, our school life would be happier.試験がなかったら、学生生活はもっと楽しいだろうに。
The police were forced to break into the apartment through the window.警察はやむなく窓からそのアパートに入った。
We're banking on you to provide all the money we need.我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。
I'd like to be left alone for a while, if you don't mind.よろしかったら、しばらく一人にして欲しいのですが。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
My sister took care of the dog while I was away.私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
He did everything he could do for the sake of his children.彼は子供たちのために、やれることはなんでもやった。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
He has to work hard in order to support his family.彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何かご用がありましたらためらわずに私に申し付けて下さい。
If it had not been for his error, we would have won.彼のエラーがなかったなら我々は勝てたのだが。
The number of fish caught in this river was very small.この川で取れた魚の数は大変少なかった。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
There are more stars in the sky than I can count.空には数え切れないほど星が出ている。
Who is in charge of the office while the boss is away?所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
The truth is that he was not fit for the job.実は彼はその仕事に向かなかったのだ。
He had a hard time making himself understood at the meeting.彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
To some extent, you can control the car in a skid.その車はスリップしてもある程度はコントロールできます。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。
I'm not going to be pushed around by you or anyone else.俺はおまえだろうと誰だろうと、こづき回されるような事はさせないぞ。
The purpose of our trip is to visit a new factory.我々の旅行の目的は新しい工場を見学することである。
Whenever you visit him, you will find him playing video games.たとえいつ訪問しても、彼はファミコンをやっているだろう。
If there's anything I can do for you, please let me know.私でお役に立つことがあったら、何なりとおっしゃってください。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
You may think those shoes are in fashion, but they aren't.君はそんな靴が流行していると思っているかもしれないが、そうじゃないんだ。
I was almost home when the car ran out of gas.家のそばまで来て車のガソリンが切れた。
The burglar was caught in the act of prying open the window.そのこそ泥は窓をこじ開けている現場を捕まった。
The U.S. thinks it is getting the short end of the stick.アメリカは、してやられたと思っています。
Judging from the look of the sky, it is likely to rain.空模様から判断すると、雨になりそうだ。
Alan Tate and I looked at one another for a while.アラン・テイートさんと私はしばらくの間お互いに見つめ合った。
There were twelve of us in all at our class reunion.クラス会には全部で12人が出ました。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、大丈夫道が分かりますよ。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
I can see a lady and two dogs in the car.車の中に女性が一人と犬が二匹いるのが見えます。
I built a house within a stone's throw of the forest.森からすぐ近いところに私は家を建てた。
The tragedy must be remembered so that it is not repeated.同じことが繰り返されないために、その悲劇を忘れてはならない。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
Will you open the window and air out this stuffy room?窓を開けてむしむしするこの部屋の空気を入れ替えて下さい。
No one knows when such a custom first came into existence.あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
If I were to tell you the truth, you would be surprised.仮に私は事実を話すようなことがあれば、あなたは驚くだろう。
It does not matter to me whether you come or not.君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high.日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。
The police searched the house and seized 2 kilograms of heroin.警察は家宅捜査をし2キロのヘロインを押収した。
One sunny day in April, I went out for a walk.ある4月の天気の良い日に、私は散歩に出かけた。
I worked in my study after my wife had gone to bed.妻が寝た後、書斎で仕事をした。
In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine.中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。
At first I could not make out what he was saying.最初は彼の言っていることが分からなかった。
The baby tried to get at the red candle on the table.その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
It is not good for your health to shut yourself in all day.一日中家に閉じこもるのは健康に良くない。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
I'm sorry to have kept you waiting for a long time.長く待たせてすいません。
Some people do not like to deposit their money in banks.銀行に預けるのが嫌いな人もいる。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
You should never look down on a person merely because he is poor.ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
I had hardly walked a mile when it began to thunder.1マイル歩くか歩かないうちに雷が鳴りだした。
I hope it won't be long before I hear from her.近いうちに彼女から便りがあることを願っている。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
You should go to the police and check it out yourself.あなたは警察に行って、自分でそれを調べるべきだ。
Would you like to have a bath before going to bed?寝る前に一風呂浴びませんか。
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone.もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その論文は教授の誕生日とタイミングが合うように出版された。
Why don't you pull over and take a rest for a while?車を止めて少し休んだらどう。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
With your children away, you must have a lot of free time.子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。
A burglar broke into your house while you were away on vacation.お宅が休暇で出かけている間に、泥棒が入りました。
There is no point in trying to introduce Japanese literature to him.彼に日本語学を紹介しようとしても意味がない。
All the competitors are trying to get their piece of the pie.すべての競合会社がパイの分け前を得ようとしています。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
The rights of the individual are important in a free society.自由社会においては個人の権利は重要である。
Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea.日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。
There are a number of things we can do to protect our environment.私たちの環境を守る為に私たちが出来ることはいくつもある。
I will give you a call as soon as I get home.家に着いたらすぐにあなたに電話します。
I don't want to go if you don't go with me.もし君が私と一緒に行かないのなら、私は行きたくない。
He is in the habit of eating only two meals a day.彼は一日に二食しかとらない習慣だ。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
If he had told me the truth, I would have forgiven him.もし彼が本当のことを話したら、私は彼を許したのだが。
A number of cars are parked in front of my house.家の前に多数の車が駐車している。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
It cost him 50 dollars to rent a car in Hawaii.彼はハワイで車を借りるのに50ドルかかった。
We had hardly waited for five minutes when the bus came.5分待つか待たないうちにバスがきた。
I wonder if you'd like to go out with me this Sunday.次の日曜日ぼくとつき合ってもらえないかな。
There were white and yellow flowers at the side of the road.道端には、白や黄色の花が咲いていました。
Having been written in a hurry, this letter has many mistakes in it.急いで書かれたので、この手紙にはたくさん間違いがある。
A nice day, isn't it? How about going for a swim?いい天気だね。泳ぎに行くのはどう?
If he had worked harder, he might be a rich man now.もし彼がもっと一所懸命に働いていたならば、彼は今では金持ちかもしれないのだが。
Then the pen fell from my hand and I just listened.そのうちペンが手から滑り落ちてしまい、ただ聞き入るだけでした。
He is liberal with his money and buys a lot of presents.彼は金に気前がよく、たくさんの贈り物を買う。
She waved both her hands so that he could find her.彼にわかるように、彼女は両手を振りました。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
I think that the Lions will be the champions this year.今年はライオンズが優勝すると思うな。
I haven't met him in person, but I know of him.私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。
If I had not overslept, I would have been in time for school.そうでなければ、学校に間に合ったのに。
From the look of the sky, it may begin to snow tonight.空模様からすると、今夜あたり雪になるかもしれない。
You are free to use this car, because I have another one.私にはもう一台車があるので、君はこの車を自由に使えます。
He was very angry with me when I forgot the appointment.私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
I would like to have this car repaired as soon as possible.この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。
A new building is being built in front of my house.私の家の前にビルが新築中です。
You've worked hard for months and have certainly earned a holiday.君は何ヶ月もよく働いたのだから休暇をもらったには当然のことだ。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来ようが来まいが私にはどうでもいいことだ。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
He arrived half an hour late, which annoyed us very much.彼は30分遅れて着いたが、そのため我々は大変いらいらした。
The bananas you brought to me last night were all bad.ゆうべ持ってきてくれたバナナはみんな腐っていた。
The customers were made to wait outside in the rain for several hours.お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。
If you disagree with him, he is liable to get angry.彼と意見が合わない場合、彼は怒りがちだ。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
It was because he was injured that he decided to return to America.彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License