Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was with God in the beginning. | この方は、初めに神とともにおられた。 | |
| But to save the world through him. | 御子によって、世が救われるためである。 | |
| Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. | ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。 | |
| The world did not recognize him. | 世界は彼を認識していなかった。 | |
| Try out my reins and my heart. | 私の心と思いとを練り清めてください。 | |
| Without him nothing was made that has been made. | 造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。 | |
| Zeal for your house will consume me. | あなたの家を思う熱心が、わたしを食い尽くす。 | |
| Try out my reins and my heart. | わが腎と心とを錬りきよめたまへ。 | |
| Whoever believes in him is not condemned. | 御子を信じるものは裁かれない。 | |
| God created man in his own image. | 神は自らにかたどって人を創造された。 | |
| And whatsoever ye do, do it heartily, as to the Lord, and not unto men. | 何をするにも人に対してでなく、主に対してするように、心から働きなさい。 | |
| There is no new thing under the sun. | 太陽の下、新しいものは何ひとつない。 | |
| And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil. | その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。 | |
| That every one who believes in him may have eternal life. | それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。 | |
| I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him. | 御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまられるのを私は見ました。 | |
| The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit. | 聖霊がある方の上に下って、その上にとどまられるのが見えたなら、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。 | |
| Hide not your light under a bushel. | 灯火をますの下にかくすな。 | |
| Nazareth! Can anything good come from there? | ナザレから何かよいものが出るだろう。 | |
| It has taken forty-six years to build this temple. | この神殿は建てるのに46年かかりました。 | |
| The world did not recognize him. | 世はこの方を知らなかった。 | |
| God created man in his own image. | 神は自分の形に人を創造された。 | |
| That whoever believes in him shall not perish but have eternal life. | それは御子を信じるものが、一人として滅びることなく、永遠の命を持つためである。 | |
| You are Simon, son of John. | あなたはヨハネの子シモンです。 | |
| And spent that day with Him. | そして、その日彼らはイエスと一緒にいた。 | |
| Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. | 先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。 | |
| He came to that which was his own, but his own did not receive him. | 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。 | |
| For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved. | 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。 | |