You may borrow this book as long as you keep it clean.
その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
I'll give him a pen.
私は彼にペンをあげるつもりです。
I will show you some pictures.
写真を何枚か見せてあげるよ。
His proposal is not worth talking about.
彼の提案は話にとりあげるほどのこともない。
It is polite to open doors for people.
人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
I'll give her some flowers.
私は彼女に花を何本かあげるつもりです。
If you buy me an ice-cream, I'll give you a kiss.
アイス買ってくれたらチューしてあげる。
I will take you to the zoo one of these days.
いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
Don't worry. I'll do it.
かまわないよ。ぼくがやってあげるよ。
I'm driving into town so I can drop you off on the way.
僕は町の方へ走っていくから途中で君を降ろしてあげる。
Tom bought a camera to give to Mary on her birthday.
トムはメアリーの誕生日にあげるためにカメラを買った。
I would rather throw the money away than give it to him.
このお金を彼にあげるくらいなら、捨てたほうがいいです。
He will chalk up more than ten points.
彼は10点以上あげるだろう。
It took me three days to read through this book.
この本を読みあげるのに3日かかった。
You should do all you can to help your neighbours.
あなたがたの近所の人たちをできるだけ助けてあげるようにしましょう。
He's liable to shout when angry.
彼は怒るとよく大声をあげる。
If you want this pen, I will lend it to you.
このペンが欲しいのなら、貸してあげるよ。
I may as well throw the money away as give it to him.
このお金を彼にあげるくらいなら、捨てたほうがいい。
I will get it for you.
ぼくが取って来てあげるよ。
I will do whatever you wish.
お望みの事はなんでもやってあげるよ。
He said that he would let us know later about the results of the examination.
試験の結果については、後で知らせてあげると彼は言った。
Kentucky screams "fuck".
ケンタッキに「ファック」って悲鳴をあげる。
I will help you if I have finished my work by four.
4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Don't expect me to do it for you. It's your baby.
私がそれをしてあげるなんて思わないで。それはあなたの役目よ。
I'll give you this pendant.
君にこのペンダントをあげるよ。
I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject.
奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。
I like to bake bread and give a loaf to my friend Mie.
パンを焼いて友達のみえにあげるのが好きです。
I'll give you a ride.
車で送っていってあげるよ。
I will show you how to solve it.
解き方を教えてあげるよ。
This is all I can do for you.
あなたにしてあげる事は、これだけです。
Don't worry. I'll protect you.
心配しないで。私があなたを守ってあげる。
If you want a pencil, I'll lend you one.
鉛筆がいるなら、貸してあげるよ。
When I've done with this pen, you can use it.
このペン、私が使いおわったら君に貸してあげるよ。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.
次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
Watch attentively. I'll show you how one does that.
見てご覧。どうやってやるのを見せてあげる。
Oh, let me show you.
見せてあげる。
We'll employ a new tool to increase productivity.
生産性をあげるため新たなツールを探してます。
I'll show you.
見せてあげる。
I have something to give you.
あなたにあげる物があります。
I will give these tickets to whoever wants them.
これらのチケットを、ほしい人ならだれでもあげるつもりだ。
I don't have the power to finish the work alone.
私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
I'm going to cook you a nice dinner.
おいしい夕食をつくってあげるね。
If you want any money, I will lend you some.
もしお金が欲しいなら、貸してあげるよ。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."
彼はこないだ私に「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
Well, I'll be happy to loan you the money.
それなら、喜んでお金を貸してあげるよ。
I heard someone scream.
私は誰かが悲鳴をあげるのが聞こえた。
Tom sometimes rips off his customers.
トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
I'll enjoy showing you around the city.
私はあなたにこの街を案内してあげるのが楽しみだ。
I'll show you how to catch fish.
魚の捕り方を教えてあげるよ。
Doris is considerate of everybody's feelings.
ドリスはみんなの気持ちを考えてあげる。
I have a nice present to give you.
君にあげるいいものがあるんだ。
I will help you for the sake of our old friendship.
昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.