I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject.
奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。
This is all I can do for you.
あなたにしてあげる事は、これだけです。
We'll employ a new tool to increase productivity.
生産性をあげるため新たなツールを探してます。
If you are a good boy, you shall have a nice cake.
いい子にしていればおいしいケーキをあげるよ。
I'll find a good time to tell Father about it.
ころあいをみてその事をお父さんに話してあげるわ。
You may borrow this book as long as you keep it clean.
その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week.
一週間で返すならお金を貸してあげる。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."
彼はこないだ私に「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
I will do whatever you wish.
お望みの事はなんでもやってあげるよ。
I don't have anything to give to you.
私はあなたにあげるものが何もない。
I'll give you this pendant.
君にこのペンダントをあげるよ。
I will give these tickets to whoever wants them.
これらのチケットを、ほしい人ならだれでもあげるつもりだ。
I wish that I could give you something.
何かあなたにあげることができればよいのですか。
I'll give you a ride.
車に君を乗せてあげる。
Watch attentively. I'll show you how one does that.
見てご覧。どうやってやるのを見せてあげる。
I may as well throw the money away as give it to him.
このお金を彼にあげるくらいなら、捨てたほうがいい。
I could have helped you with your work.
私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
I'll do your shopping, clean up the house, and cook your dinner for you.
あなたに代わって買い物をして家を掃除して夕食を作ってあげる。
When you have difficulties, I will help you.
君が困った時には僕が助けてあげるよ。
Who will you give the book to?
誰に本をあげるの?
It is natural for a child to scream in anger.
子供が怒って金切り声をあげるのは当然のことだ。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.
も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
I would give you the moon if I could.
出来ることなら、あなたに月をあげるのだけど。
I'll stop giving them chocolate on Valentine's Day.
バレンタインにみんなにチョコレートをあげるのはやめよう。
I plan to buy him a pen.
私は彼にペンを買ってあげるつもりです。
I'll show you how to catch fish.
魚の捕り方を教えてあげるよ。
I'll enjoy showing you around the city.
私はあなたにこの街を案内してあげるのが楽しみだ。
In return for helping you with your studies, I'd like to ask a small favor of you.
勉強を見てあげる代わりに、ちょっとお願いがあるのだけど。
I will give you this book.
この本、君にあげるよ。
If you buy me an ice cream, I'll kiss you.
アイスクリームを買ってくれたら、キスしてあげる。
I heard someone scream.
私は誰かが悲鳴をあげるのが聞こえた。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.
図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?
この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.