Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was a bitter disappointment to him when he failed his examination. | 彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。 | |
| I dashed out just after breakfast. | 朝食後すぐに飛び出した。 | |
| Jim accompanied her on the piano. | ジムは彼女の歌のピアノ伴奏をした。 | |
| I applied for a visa. | ビザを申請した。 | |
| Between us, he is a little foolish. | 内緒ですが、あの人は少し馬鹿です。 | |
| I persuaded him to go to the party. | 私は彼を説得してパーティーへ行かせた。 | |
| We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier. | 先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。 | |
| Baby is sleeping. Don't be so loud. | 子どもが寝ています。そんなに騒々しくしないで。 | |
| He never tells lies. | 彼はけっしてうそを言わない。 | |
| He abused my confidence. | 彼は私の信頼を食いものにした。 | |
| He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway. | 彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。 | |
| First, we will talk to Doctor Benjamin Burns. | 最初に、医師のベンジャミン・バーンズ氏に聞いてみましょう。 | |
| I suddenly thought of my dead mother. | 私は突然死んだ母を思い出した。 | |
| But, most smokers try to avoid thinking about these things. | しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。 | |
| I will do my duty to the best of my ability. | 私は能力の限り職務を遂行します。 | |
| By and large, women can bear pain better than men. | 概して、女は男より苦痛に耐え得るものだ。 | |
| Can you lend me a dime? | 10セント貸してください。 | |
| They shed their blood for their independence. | 彼等は独立の為に血を流した。 | |
| I appreciate your cooperation. | ご協力に感謝します。 | |
| Japan produces a lot of good cameras. | 日本は数多くのすぐれたカメラを製造している。 | |
| The attitude of the court toward young criminals is different from its attitude toward adult criminals. | 裁判所が未成年の犯罪者に対してとる姿勢は成人の犯罪者に対する姿勢とは異なる。 | |
| Even though the alarm clock went off, I didn't wake up. | 目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。 | |
| Can you please tell me why there seem to be two churches in every village? | どの村にも二つの教会があるようですが、どうしてか説明して下さい。 | |
| She telephoned him that she couldn't attend the meeting. | 彼女は会合に出られないと彼に電話した。 | |
| He is able to speak ten languages. | 彼は10ヶ国語しゃべれる。 | |
| Soon nobody will have anything to do with you. | いまに誰も相手にしてくれなくなるよ。 | |
| It's no use trying to persuade her. | 彼女を説得しようとしても無駄だ。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| We talked on the telephone. | 我々は電話で話した。 | |
| He compelled us to come earlier. | 彼はもっとはやくくるように我々に強要した。 | |
| This area will continue to be rainy. | この地域は雨が続くでしょう。 | |
| Her constant complaints frustrated him deeply. | 彼女が絶えず不満をもらすことに彼はがっかりした。 | |
| He opened the envelope only to be disappointed. | 彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。 | |
| If the trees on that hill are cut down, you'll see erosion pretty quickly. | もしあの丘の木々が切り倒されたら、急速に浸食を見ることになるだろう。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. | 各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。 | |
| I'm afraid she may have the mumps. | おたふく風邪ではないでしょうか。 | |
| She made up for lost time by working hard. | 彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。 | |
| She talks a lot. | 彼女はよくしゃべる。 | |
| I blacked out. | 意識を失いました。 | |
| I called Susan to apologize to her, but she hung up on me. | 僕はスーザンに謝ろうと電話したのに、彼女ときたら一方的に電話を切っちゃったんだ。 | |
| Women tend to fuss over trifling matters. | 女性はささいなことに大騒ぎをしがちだ。 | |
| The doctor advised that she stay at home. | その医者は彼女が家に留まるように忠告した。 | |
| We fought a hard battle. | 我々は激しく戦った。 | |
| There was nothing to do but wait until the next morning. | 翌朝まで待つしかなかった。 | |
| You look very happy this morning. | 今朝はとてもうれしそうだね。 | |
| This is the magazine I spoke to you about. | これは、私があなたに話した雑誌です。 | |
| Then, with a final, terrible scream, the monster flung itself off the mountain to its death on the rocks below. | それから、最後の恐ろしい叫び声とともに、怪物は山から下方の岩に身を投げて死んだ。 | |
| Why don't you rest a bit? | 少し休んだらどうですか。 | |
| I was surprised that he had failed. | 彼が失敗したのには驚いた。 | |
| The excited crowd poured out of the stadium. | 興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。 | |
| If she should come late, give her this message. | 万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。 | |
| Every time I read this book, I find something new. | この本を読むたびに、何か新しい発見をします。 | |
| My heart's beating so fast! | 心臓がドキドキしてる! | |
| He is still fully active. | 彼は盛んにしている。 | |
| Government officials inspected all factories. | 政府高官がすべての工場を調査した。 | |
| When I fell off my bicycle, I couldn't get up for a few minutes. | 私は自転車でころんだとき、しばらく立ち上がれなかった。 | |
| We must pay regard to other cultures like ours. | 私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。 | |
| I vowed that I would never speak to her again. | 彼女には二度と話しかけないと誓った。 | |
| He's shy, and never speaks unless spoken to. You have to talk to him. | 彼は恥ずかしがりやで、話しかけない限り、話しません。彼には話しかける必要があります。 | |
| We went on talking about the matter. | 我々はその事について話し続けた。 | |
| I want a car, but I have no money to buy one. | 車が欲しいがそれを買う金がない。 | |
| You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know. | どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。 | |
| She has long hair. | 彼女は長い髪をしています。 | |
| Keep the door locked. | ドアに鍵をかけたままにしておきなさい。 | |
| We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph. | わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。 | |
| I have to fix my flat tire before I can resume cycling. | 自転車に乗る前にパンクしたタイヤを修理しなくてはならない。 | |
| It seems that I have lost my keys. | 私は鍵をなくしたようだ。 | |
| I will find you a good doctor. | きみのために良い医者を見つけてあげましょう。 | |
| Far from being bored, we had a very good time. | 退屈するどころか、とても楽しかった。 | |
| I don't agree with you smoking. | あなたがタバコを吸うのは感心しない。 | |
| He suddenly hung up the phone while I was speaking. | まだ私が話しているのに突然彼は電話を切った。 | |
| My mother lives a lonely life in the country. | 母は田舎で一人暮らしをしている。 | |
| I am still a bit sore after my operation. | 手術を終えて私はまだ少し痛い。 | |
| The business deal may tell in our favor. | その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。 | |
| I don't feel inclined to play baseball today. | 今日は野球をやる気がしない。 | |
| I will start after he comes. | 彼が来てから出発します。 | |
| I got up early to catch the first train. | 始発列車に乗るために早起きした。 | |
| Everybody agreed with his idea. | みんなが彼の案に賛成した。 | |
| Is English harder than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| May I take a rest for a while? | 少しの間、休んでもよろしいですか。 | |
| Please settle this account by October 28, 1998. | 1998年10月28日までに、この請求書に対するお支払いをお願いします。 | |
| What time are you the happiest? | 一番楽しいのはどんなとき。 | |
| Maybe it will be exactly the same for him. | たぶん彼にしてみれば同じことよ。 | |
| I was not aware of his absence from the meeting. | 私は彼が会に欠席しているのに気がつかなかった。 | |
| I'm looking forward to the day when Miss Cobb comes back, I can tell you. | コブ女史が帰ってくる日が待ち遠しいよ。ほんとに。 | |
| Mother went shopping with my brother. | 母は兄と一緒に買い物をしに行った。 | |
| My father is paying back a huge loan on our home. | 父は高額な家のローンを返済している。 | |
| I got warm from jogging for an hour. | 1時間ジョギングしたら体が温かくなった。 | |
| Last year, he failed two of his final examinations. | 昨年彼は期末の2科目を落とした。 | |
| Have you ever tried skating on the river? | この川でスケートをした事がありますか。 | |
| She gazed with wide eyes. | 彼女は目を丸くして見つめた。 | |
| Let me know in case you feel sick. | もし気分が悪くなったら、私に知らせて下さい。 | |
| You must account for your absence. | あなたは欠席の理由を説明しなければならない。 | |
| Except for John, they all arrived. | ジョン以外はみな到着した。 | |
| It is no use your resisting. | あなたが抵抗しても無駄だ。 | |
| Most of us love our country. | 我々のほとんどが自分の国を愛しています。 | |
| He also brought out one more dubious conclusion. | そしてもう一つは疑わしい結論を出した。 | |
| They demanded a treaty that would punish Germany severely. | 彼らはドイツを厳しく罰する条約を要求した。 | |