Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful. | 日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。 | |
| Can a child of her age distinguish good from bad? | 彼女の年頃の子供に善悪の区別がつくでしょうか。 | |
| His parents' view was that he was wasting his earnings on a silly girl. | 愚かな女の子に、彼が収入を浪費しているというのが両親の意見でした。 | |
| What I want isn't tea, but coffee. | 私がほしいのは、紅茶ではなくてコーヒーです。 | |
| He resumed his work after a short break. | 彼は短い休息の後、仕事を再開した。 | |
| Though he dieted, he still remained too fat. | 彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。 | |
| In my anxiety to pass the test, I studied all night. | そのテストに合格したくて、徹夜で勉強した。 | |
| This is just the type of car I want. | これがちょうど私の欲しい型の車だ。 | |
| Strong winds accompanied the rain. | 雨に激しい風が加わった。 | |
| Our train left at two, arriving there at seven. | 私たちの列車は2時に出発し、7時にそこに到着した。 | |
| You should get your eyes examined. | あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。 | |
| In fact, he loves her. | 実際は彼は彼女を愛している。 | |
| It is no use arguing about it. | それについて議論してもむだだ。 | |
| She kneed me again, not even caring that she was hurt. | 自分がけがをしていることを気にもしないで彼女は再び私をひざで蹴った。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| Will the government raise the consumption tax soon? | 政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。 | |
| Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once. | 今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。 | |
| One must be responsible for one's conduct. | 自分の行為に対しては責任をとらなければならない。 | |
| He lost no time in sending the camera back to me. | 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 | |
| A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. | 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 | |
| How did you spend your vacation? | 休暇をどのように過ごしましたか。 | |
| The explorer bartered with the natives for food. | 探検家は現地人たちと物々交換をして食料を手に入れた。 | |
| I seem to have lost my purse. | 私は財布をなくしたらしい。 | |
| They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it. | あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。 | |
| How long did they live in England? | 彼らはイギリスにどれくらい住んでいましたか。 | |
| I have some acquaintance with chemistry. | 化学には少し知識があります。 | |
| I'd like you to look after my dog. | 私の犬の世話をお願いしたいのですが。 | |
| He laid bare his secret feelings. | 彼は秘めていた感情をあらわにした。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。 | |
| Sign above this line. | この上以上にサインしてください。 | |
| He was accused of stealing money. | 彼は金を盗んだことで訴えられました。 | |
| Tom is a fussy eater. | トムは好き嫌いが激しい。 | |
| I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials? | なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。 | |
| My business has at last gotten on the right track. | 私の事業もようやく軌道に乗りました。 | |
| My sister often looks after the baby. | 私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。 | |
| It was your tireless efforts and devotion that made the event successful. | イベントが成功したのは貴殿のたゆみ無い努力と献身のおかげです。 | |
| I'm looking for a navy blue raincoat, size 36. | ネービーブルーのレインコートを探しているんですよ、サイズは36なんだけど。 | |
| Did your parents approve of your marriage? | ご両親はあなたの結婚を認めてくださいましたか。 | |
| Why did he live in the United States? | どうしてアメリカに住んでいたの? | |
| He is nothing but a student. | 彼はただの学生にしかすぎない。 | |
| I didn't go to school last month. | 私は先月学校に行きませんでした。 | |
| Have you finished your homework yet? | 君はもう宿題をし終えたのですか。 | |
| I asked him about the accident. | その事故について彼に質問した。 | |
| Everybody loves him. | 皆が彼を愛している。 | |
| It will cool down tonight. | 今夜は冷えるでしょう。 | |
| I don't feel so hot today. | 今日は少し体調が悪い。 | |
| I'm not a bit tired. | 私は少しも疲れていない。 | |
| Our school has adopted a new teaching method. | 我が校は新しい教授法を採用した。 | |
| The water came up to the bridge girder in a second. | 水は見る見るうちに橋げたのところまで達した。 | |
| Reading kills time on a train trip. | 汽車旅行には読書がよい暇潰しになる。 | |
| My back hurts because I've been fishing all day. | 一日中、釣り竿を立てたため、腰が痛くなりました。 | |
| He was fired against his will. | 彼は意に反して解雇された。 | |
| More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium. | ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。 | |
| Father is busy looking over my homework. | 父は僕の宿題を見るのに忙しい。 | |
| I made several calls to Mr Yamada's residence, but no one answered the calls. | 山田さんの家に何度か電話したけれども、誰も出なかった。 | |
| Mary claimed that the handbag had been a present from her husband. | そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。 | |
| I took the radio apart to repair it. | ラジオを修理するために分解した。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 | |
| It is nine. I'm afraid I must be leaving now. | 9時ですからもう失礼します。 | |
| It took John about two weeks to get over his illness. | ジョンがその病気を治すのに約2週間かかりました。 | |
| Anyhow, I'm relieved the test is over. | とにかく、試験が終わってほっとしたよ。 | |
| My mind was in a haze after drinking so much. | 私は飲みすぎて頭がもうろうとしていた。 | |
| To our surprise, her prediction came true. | 私たちが驚いたことに、彼女の予言が的中した。 | |
| I don't know if her new shirt will go with her blue jeans. | 私には彼女の新しいシャツがブルー・ジーンズに調和するかどうかわからない。 | |
| He is above deceiving others. | 彼は他人を欺くようなことはしない。 | |
| It was frightful when my car skidded on the ice. | 車が凍てついた路面を滑った時は「ひやっ」とした。 | |
| I would like to speak to the head nurse. | 婦長と話したいのですが。 | |
| Shall we begin? | さぁ始めましょう。 | |
| Don't fritter away your allowance. | こづかいをあまり無駄づかいしないように。 | |
| With the exception of Tom, everyone attended. | トムの他はみな出席した。 | |
| Would you turn down the stereo a little? | 少しステレオの音を小さくしてください。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたことを説明してもらいたい。 | |
| He will arrive on June 24. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| If you are tired, go to bed. | もし疲れているなら、寝なさい。 | |
| Do as you like. | 好きにしろよ。 | |
| Wherever you go, you will find the same thing. | 何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。 | |
| We resumed negotiations with that company. | 私たちはその会社と交渉を続行した。 | |
| The young man driving the car was drunk. | その車を運転していた若者は、酔っていた。 | |
| Nowadays, that side parted hairstyle is rare. | 今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。 | |
| In case of trouble, please call me. | 困ったことがあったら、わたしに電話してください。 | |
| I strained to hear what the President said. | 大統領の言うことに耳を澄ました。 | |
| We went to Barcelona. | 私たちはバルセロナに行きました。 | |
| Let's take a short cut. | 近道をしよう。 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
| As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene. | 事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。 | |
| I felt my heart beat violently. | 私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. | その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| Do you have hot towels? | おしぼりが欲しいのです。 | |
| Jane went to the bank to take out some money. | ジェーンはお金を引き出しに銀行へ行った。 | |
| He explained how the accident came about. | どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculations. | ぼくは計算のどこかで間違ってしまった。 | |
| Did you go to see a doctor? | お医者さんに見てもらいましたか。 | |
| They camped at the water's edge. | 彼らは水際でキャンプをした。 | |
| He booked a room for me at the inn. | 彼はその旅館に部屋を予約してくれた。 | |
| She was born in America and grew up in Japan. | 彼女はアメリカ生まれ、日本で成人した。 | |
| I've already talked to this student. | この学生にはもう話しました。 | |
| I've heard that Mary wants a divorce. | メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。 | |
| She wrote to her parents at least once a week. | 彼女は両親に少なくとも1週間に1度手紙をかきました。 | |
| He was calm in the presence of danger. | 彼は危険に直面して冷静だった。 | |