UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'し'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom boasts of never having been defeated in a horse race.トムは、乗馬競技でまけたことがないのを自慢している。
What does a Sovietologist study?ソビエトロジストは何を勉強しますか?
He arrived at the station at five.彼は5時に駅へ到着した。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
Soon, I could only see her neck floating above the waves.間もなく、彼女の首だけが、波の上に浮んで見えました。
I don't care what they say.あいつが何を言おうが僕は気にしない。
They talked over a cup of coffee.彼らはコーヒーを飲みながら話をした。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
He has a good firm handshake.彼はしっかりとした握手をする。
It's fun to go for a walk in the woods.森の中を散歩に出かけるは楽しい。
I've come to say goodbye.お別れのあいさつに来ました。
He won't be easily discouraged, because he's a tough guy.彼はタフだから少しのことではへこたれない。
Where will you be staying?どこに滞在しますか。
He blamed the teacher for his failure.彼は自分の失敗を先生のせいにした。
We'll decide it like men, bring the dice!男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて!
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
Shall I call you up later?後ほどお電話しましょうか。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
Because of the hot sun, they were tired.日差しが暑くて、彼らは疲れていました。
It is not so much money as fame that he wanted.彼が欲しかったのは金よりもむしろ名声だ。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
He worked very hard to raise his family in the new place.彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
When they woke up they saw a stone lying next to them.彼らが目を覚ましたとき、彼らの傍らにあった石を見つけた。
I tried standing on my head.私は試しに逆立ちしてみた。
He keeps on talking forever if you listen to him.相手になって話しているときりがない。
You ought to go by taxi, or you might not get there in time.タクシーで行くべきでしょ、でないと間に合わないかもしれないよ。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
Tom didn't want a wife.トムは妻が欲しくなかった。
But not really.しかし、実際は違いました。
These shoes will last you two years.この靴は二年もつでしょう。
I'll get you a nice girl.いい女の子紹介してやろう。
Our car ran out of gas after ten minutes.私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。
Let's watch TV.テレビを見ましょう。
"Who is that man?" "Mr Kato."「あの人は誰なんでしょうか」「加藤さんですよ」
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
They set out for New York.彼らはニューヨークへ向け出発した。
He stayed in his hotel most of the next day, talking to friends and supporters.彼は、翌日ほとんどホテルにいて、友人や支援者と話をした。
It was this book that I borrowed from him.私が彼から借りたのはこの本でした。
Can I speak to the doctor?先生と話してもいいですか。
The lesson being over, children ran out into the hall.授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。
Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands.わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。
I make it a rule not to sit up late.私は夜更かしをしないことにしている。
The pain has lessened a little.痛みが少し減りました。
This novel is too difficult for me to read.この小説は難しすぎて、私には読むことができない。
The rain that was drizzling when I got on to the train is now pouring.電車に乗ったころはしとしとという感じであった雨が、今はざあざあと降っている。
The professor ordered some new books from New York.教授は新刊本を何冊かニューヨークに注文した。
My guess is that it will be fine tomorrow.あしたはよい天気だと思います。
One thing led to another.あれは成り行きでした。
Was it cloudy in Tokyo yesterday?昨日、東京は曇りでしたか。
He was subjected to severe criticism.彼は厳しい批判にさらされた。
The room is richly ornamented.その部屋は装飾を凝らしている。
How I miss you.君がいなくてどんなにさびしいか。
I want you to take back what you said just now.たった今言ったことを取り消してもらいたい。
Last year, we travelled to London.昨年、ロンドンに旅行した。
She has always lived in Otaru.彼女はずっと小樽で暮らしている。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Do you hear from her often?あなたは彼女からしばしば便りをもらいますか。
I had my thirtieth birthday last week.先週誕生日を迎え、30歳になりました。
Killing your spouse is one way to end a marriage. However, it's frowned upon.配偶者を殺すのは、婚姻関係を終わらせる一つの方法です。ただし、良しとされることではありません。
Hey, come on. Don't make a face.ねねね、そんないやな顔しないでよ。
Hiroko has charming features.広子は魅力的な顔立ちをしている。
He is nothing but a poet.彼は一介の詩人にしかすぎない。
Bob thinks it is a silly idea to call his mother who is so far away, to spend so much, and to say so little.ボブはそんなに遠くにいる母親に電話し、支払いが多いのにほとんどはなせないというのはばかげているとおもっている。
She taught us singing.彼女は私達に歌唱法を教授してくれた。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
I explained him the procedures.彼に手続きを説明した。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish.私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。
I don't have the power to finish the work alone.私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
Shall I carry your bag for you?かばんをお持ちしましょうか。
Why didn't you call me last night?どうして昨夜、私に電話しなかったのですか。
I spent a whole day in cleaning up my room.まる一日かけて部屋を掃除した。
You shouldn't associate with men like that.君はああいった男たちと交際しないほうがいい。
I had him in that discussion.その議論で彼を論破した。
This just might come in handy someday.これはいつか役に立つかもしれない。
His family adored him; in a sense he was spoiled by them.彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。
The snow melted away in a day.雪は1日で溶けてしまった。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
His eyes redeem his face from sternness.彼の眼が表情のきびしさをやわらげている。
They chatted over coffee for more than two hours.彼らはコーヒーを飲みながら2時間以上も談笑した。
Maybe the impulse was working upon her subconscious.たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。
Let's get along.仲良くしよう。
You will soon be used to rural life.あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
It was he that broke the window yesterday.きのうその窓をこわしたのは彼だった。
Englishmen rarely talk to strangers in the train.英国人は列車の中では見知らぬ人に話しかけることはめったにない。
She failed the examination and I was greatly disappointed.たいそうがっかりしたことには、彼女は試験に落ちた。
To the best of my knowledge, she's hard to please.私の知る限りでは彼女は気難しい。
Nobody knows where Bill has gone.ビルがどこに行ってしまったかだれも知らない。
He stayed there a couple of days.2、3日そこに滞在した。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
Will we be in time for the plane if we leave now?今出発すれば飛行機に間に合うでしょうか。
Let's make it brief.それを簡潔にしましょう。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
His misspelling of that word eliminated him from the contest.その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
Quiet down, please.静かにして下さいな。
Well, I clean the rooms, do the laundry, or cook an elaborate supper.そうですね、部屋の掃除をしたり、洗濯したり、豪華な晩御飯を作ったり、します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License