UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'し'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were all ears.私たちは全身を耳にしていた。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
We had to learn the poem by heart.私たちはその詩を暗記しなければならなかった。
John was standing alone in the room with his arms folded.ジョンは部屋の中で一人で腕組みをして立っていた。
Leaving what it means to one side, what's with the high-falutin' language?内容はさておき、なにこの物々しい話し方は?
Please take care of yourself.体を大切にして下さい。
He is not very strict about it.彼はその事にはあまりやかましくない。
Your parents are not to blame for such a result.こんな結果に対してあなたのご両親を責めることはできません。
I wonder who she is.彼女は誰かしら。
I'd like to see Terry Tate.テリー・テイトさんにお会いしたいのです。
Let's not go into details.くどくど言わないようにしよう。
We are in agreement on this subject.我々はこの問題については一致している。
He makes it a rule to keep a diary every day.彼は毎日、日記を付けることにしている。
I'm a little busy.少し忙しい。
A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
She slowly moved forward.彼女はゆっくりと前進した。
How do I delete a sentence?例文を削除するにはどうしたら良いですか?
"Did you work yesterday?" "I wish yesterday had been a holiday."「昨日、仕事をしたのですか」「昨日が休みだったらと思うよ」
You aren't yourself today.今日はいつもの君らしくない。
The information seems to have leaked out.情報が外部に漏れたらしい。
We had to go up and down the slopes.私たちは坂を上がったり下がったりしなければならなかった。
"Y-You OK? Not hurt?", I enquire timidly. "Ah, no, I'm fine."「だ、大丈夫?怪我してない?」オズオズと聞いてみる。「あ、うん、大丈夫」
Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being.クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。
Having made all the preparations, he set out for Tokyo.準備万端整えてから、彼は東京に出発した。
He tried to get it at the expense of self-respect.彼は自尊心を犠牲にしてまでそれを得ようとした。
It turned out to be true.それが正しいことだとわかった。
As usual, Tom was late.例によって、トムは遅刻した。
He made a speech highly appropriate to the occasion.彼はまさにその場にふさわしい演説をした。
I have a good opinion of the young candidate.私はその若い候補者を高く評価している。
The total at the bottom of the page is carried forward.ページの下の合計額は繰り越しになっている。
I need all money possible.私はありとあらゆるお金を必要としている。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
I can't conceive how I could have made such a mistake.自分がどうしたらそんなミスを犯したものか考えもつかない。
I had a time playing tennis.私は楽しくテニスを遊んだ。
You had better cut out the fat.脂肪分は減らしたほうがいいですね。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
She covers Wall Street.彼女は金融市場の取材を担当している。
I've made up my mind to come up with a better solution.私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention.あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。
We must complete the bond by the end of this year.年末までに契約を履行しなければならない。
I will buy a watch at the store.あたしはその店で時計を買うつもりです。
The cat came near being run over by a truck.その猫はもう少しでトラックにひかれそうになった。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
In the summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
Let's eat sushi.お寿司を食べましょう。
Mr. Smith came.スミスさんが来ました。
How did you come by these rare books?あなたはどうやってこれらの珍しい本を手に入れたのですか。
She repeatedly said that she was innocent.彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。
John testified concerning him.ヨハネはこの方について証言した。
I told her to do that work at once.私は彼女に、すぐ仕事をしなさい、といった。
Her brother nearly died in a traffic accident nine years ago.9年前、彼女のお兄さんは交通事故で危うく命を落とすところでした。
Let's keep public places clean.公共の場所をきれいにしておこう。
He laid by 100 dollars this month.彼は今月100ドルを貯金した。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
I heard that they discovered the footprints of an abominable snowman in the Himalayan mountains.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
This is a wooden comb.これは木のくしです。
Since I didn't know what to do, I asked him for advice.私は何をしたらいいのかわからなかったので、彼に助言を求めた。
Who do you think she lives with?彼女は誰といっしょに暮らしているとおもいますか。
She felt in her handbag for her ring.彼女はハンドバッグに手を入れて指輪をさがした。
She gave me a wonderful present.彼女は私に素晴らしい贈り物をくれた。
He won't come, will he?彼は来ないのでしょう?
I was foiled in my attempt.私は企てに失敗した。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
She gave out a sigh of relief.彼女は安堵のため息をもらした。
When are you going to call me?あなたはいつ私に電話してくれるつもりですか。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
A good coach trains this team.よいコーチがこのチームを指導している。
You may choose whichever you want.どちらでも欲しい方を選んでいいですよ。
She was very brown after her holiday.休暇が終わると彼女は真黒に日焼けしていた。
Did you have a nice summer?いい夏をすごしましたか。
It's raining hard.激しく雨が降っている。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
A group of young men are playing handball in the playground.青年の一団が運動場でハンドボールをしている。
We are all anxious about your health.私たちはみんな君の健康のことを心配していた。
You may not smoke in this room.この部屋では喫煙をしてはいけません。
We discussed the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
His speech charmed the audience.彼の講演は聴衆を魅了した。
Just wait a little please. He hasn't arrived yet.ちょっと待って下さいね。彼はいらっしゃいません。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
In another six months you will be able to speak German fluently.もう6ヶ月たてば流暢にドイツ語が話せるようになるでしょう。
Laughing troubles away is characteristic of him.悩みを笑い飛ばすとはいかにも彼らしい。
It may help to look at the problem from another angle.別の角度から問題を見ると役に立つかもしれない。
The movie got more and more exciting, until at length, people were sitting on the edge of their chairs.映画はますますおもしろくなっていき、とうとう人々はいすから身を乗り出していた。
I want to live in comfort.私は快適な生活がしたい。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。
According to Mike, Mac bought a new car.マイクによると、マックは新しい車を買った。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
Have you got over your cold yet?もう風邪は治りましたか。
Don't worry. He may look intimidating at first glance, but he's actually a very friendly person.あの人は、見た目はこわそうだけど、フレンドリーな人ですよ。心配しないで。
Of course you can take it if you want.もちろん、欲しければとってもいいですよ。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
I am in Rome now.わたしは、今ローマにいます
The resolution that a new road be built was passed.新しく道路を作るという決議が可決されました。
Sandra offered me her seat in the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License