UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The weather this week has been good on the whole.一般に今週の天気はよかった。
With this you can make a clean sweep of leftover breakfast smells and such to make the air clean.これで朝ご飯の残り香などを一掃して空気をきれいにできる。
Tell me again where you live.どこに住んでいるかもう一度言って。
It is wise to save money for a rainy day.万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
He studies much harder than before.彼は以前よりもずっと一生懸命に勉強している。
Where is the nearest subway station?ここから一番近い地下鉄の駅はどこですか。
There is every sign of rain.今にも一雨降りそうだ。
How about going fishing with me?一緒に魚釣りに行きませんか。
This is the nicest present I've ever received.今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
I turned off the TV because I had seen the movie before.私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。
If anyone should phone, say I will be back at one o'clock.誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。
He survived the accident.彼は事故で一命をとりとめた。
Only one person survived the accident.その事故で生き残ったのはたった一人だった。
I'm tired. It's been a long day.疲れたよ。大変な一日だったもの。
Waste not a single grain of rice!ご飯の一粒たりとも無駄にするな!
Good students study hard.よい学生は一生懸命勉強する。
The best time of life is when we are young.人生で一番よいときは、我々が若いときです。
The bank accommodated him with a loan of 10,000 yen.銀行は彼に一万円を貸し付けてくれた。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Is that your most favorite golf club?それが君の一番お気に入りのゴルフクラブ?
Should it rain tomorrow, the picnic would be canceled.万一あす雨が降れば、ピクニックは中止されるだろう。
They wrote a letter to each other once a month.彼らはひと月に一度手紙を書いた。
I must pay a visit to the doctor tomorrow.明日一度医者へ行こう。
Speaking of television, what is your favorite show nowadays?テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。
Tom thinks of Mary as his best friend.トムはメアリーのことを一番の親友だと思っている。
"Manpower" is the world's largest temp agency.マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
The youngest child spent every morning at a nursery.一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。
Should anything happen to you, let us know at once.万一あなたの身に何か起これば、すぐに私たちに知らせてください。
They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings.一家はニューヨークに移ったが、新しい環境にすぐに順応した。
He was alone.彼は一人ぼっちだった。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
There are no pens on the desk.机の上にペンが一本もありません。
A tear ran down her cheek.涙が一筋頬を流れた。
There is an apple on the desk.机の上にリンゴが一つあります。
To know a language is one thing, and to teach it is another.一つの言語を知っているのと、それを教えるのは別だ。
The worst thing you can do is to only do something half seriously.中途半端が一番悪いわよ!!
I would like another cup of tea before I go.出かける前にお茶をもう一杯飲みたいな。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
This machine makes 100 copies a minute.この機械は一分間に100部のコピーをつくる。
I thought you were broke.あなたは一文無しなのだと思いました。
I can't take another step.もう一歩も歩けない。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
How many times a day does that bus run?そのバスは一日に何本ありますか。
He likes to travel alone.彼は一人旅が好きです。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
The streets are in full Christmas mode - it's almost Christmas Eve.街はクリスマスムード一色・・・もうじきイブだ。
There was not a cloud in the sky.空には雲一つなかった。
Was there a book on the desk?机の上に一冊の本がありましたか。
I think I still have time for another cup of coffee.出かける前にコーヒーをもう一杯飲めるな。
I don't want to live with you anymore.私はもうあなたと一緒に住みたくない。
I didn't sleep much yesterday, so it was inevitable that I was sleepy all day today.昨日あんまり寝てないから、今日は一日中眠くてしょうがない。
You must work hard, if you want to succeed.成功したければ一生懸命働かなければならない。
He lives in the wood all by himself.彼はまったく一人で森に住んでいる。
But by leaving the humidifier on all night in the morning condensation's pouring off the windows ...けど、一晩加湿器つけっぱなしで朝になると窓が結露してドボドボ・・・。
He has more books than he can read in his life.彼は一生かかっても読み切れないほどの本を持っている。
One book is thin and the other is thick; the thick one has about 200 pages.一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。
Try doing it once more.もう一度それをやってみなさい。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
Would you like to go see a movie with me?一緒に映画を見に行きませんか。
Only one little boy survived the traffic accident.1人の少年だけが交通事故から一命をとりとめた。
Will you come with me to the concert?一緒にコンサートに行きませんか。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
I have two sons. One is in Tokyo and the other is in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
Tokyo, which is the largest city in Japan, is awake 24 hours.東京は、日本一大きい都市だが、24時間目覚めている。
I've met him once before.彼には一度会ったことがある。
I regret that I couldn't go with her.彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
I read the whole book in one evening.一晩でその本を全部読んだ。
Boys, as a rule, are taller than girls.一般に男子の方が女子より背が高い。
I'll be glad to.喜んでご一緒します。
He traveled to Hawaii with the family.彼は家族と一緒にハワイに旅行した。
They made us work all day long.彼らは私たちを一日中働かした。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
There is a dictionary on the desk.机の上に一冊の辞書がある。
He has been sick in bed all week.彼は一週間ずっと病気で寝ていました。
She was all the more beautiful dressed in her wedding costume.花嫁姿の彼女は一段と美しかった。
They're not afraid of hard work.彼らは一生懸命に働く。
Let's play baseball with everyone.みんなと一緒に野球をしよう。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
If you care to, come with us.もし来たければ、私たちと一緒にきなさい。
A "shiitake" is a type of mushroom.「椎茸」はキノコの一種だ。
I dashed off the report.その報告書を一気に書き上げた。
Compared to a computer, a word processor has a single purpose.コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。
There is a flower on the table.テーブルの上に花が一本あります。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
His words and actions don't match.彼の言行はあまり一致しない。
This tape recorder will make it easier for us to learn English.このテープレコーダーは私たちが英語を学ぶのを一層楽にしてくれるだろう。
Charles always takes the line of least resistance.チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
To serve people is his sole object in life.人々に奉仕することが、彼の人生の唯一の目的だ。
There was a momentary pause.一瞬の間が生まれた。
Would you like to come shopping with me?買い物に一緒に来てくれる?
The letter will arrive in a week or so.手紙は一週間かそこらで着くでしょう。
Don't leave your dog in the house all day.犬を一日中家の中に入れておくな。
I'm very tired from working all day.私は一日中働いてとても疲れている。
The party set out for Kobe.一行は神戸へ向けて出発しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License