UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
The job looked quite simple, but it took me a week.その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
I am getting married to the most beautiful girl in town.実はね、この地域で一番の美女と結婚する事になったんだ?
Though I am tired, I will work hard.私は疲れているけれども一生懸命勉強しよう。
Go along this street for a mile.このとおりを一マイル行きなさい。
I had no choice but to stay in bed all day.私は丸一日就床せざるを得なかった。
Because my school was closed yesterday due to the snow, I hung out all day at home.今日は雪で休校になったので一日中家でごろごろしてました。
It is not good for her to live alone.彼女が一人で暮らすのはよくない。
If it were to rain, he would not go.万一雨が降れば、彼はいかないだろう。
Go over it again.そこをもう一度やってください。
At last, a chance in a million arrived.いよいよ千載一遇のチャンスがめぐってきた。
All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
It is dangerous for you to travel to a foreign country by yourself.あなたが一人で外国に旅行するのは危険だ。
I'd be delighted if you could come with us.私たちと一緒に来て下さるのならうれしいのですが。
I arrived at Narita the day before yesterday.一昨日成田に着きました。
Maybe I'll just wander off on my own.ぶらりと一人旅でもしてくるかな。
That's the part I liked best.わたしはあそこが一版気に入ったわ。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
He lives in the wood all by himself.彼はまったく一人で森に住んでいる。
He signed on for another year.彼はもう一年仕事を続ける契約をした。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
"When did you return?" "I came back the day before yesterday."「何時帰ってきたのですか」「一昨日です」
He fell in love with the girl at first sight.彼は一目でその少女と恋に落ちた。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
The rotten apple injures its neighbors.一桃腐りて百桃損ず。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
He is the fastest runner in his class.彼はクラスで一番速く走れる。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。
Except for Tom, the family was all watching TV in silence.一家はトムを除いて全員、黙ってテレビを見ていた。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
Give me a piece of chalk.チョークを一本下さい。
Excuse me, but let me have another look at the photo.恐れ入りますが、その写真をもう一度みせてください。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
It was raining off and on all day yesterday.昨日は一日中雨が降ったりやんだりしていた。
I figured it out alone.一人で解けた。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
Will you drink another cup of coffee?コーヒーをもう一杯飲みませんか。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
Please sing a song.一曲歌ってください。
He can run the fastest in the class.彼はクラスの中で一番速く走ることが出来ます。
I arrested many thieves at the same time.私は泥棒を一網打尽に逮捕した。
We have walked all around the lake.私たちは湖の周りをぐるっと一周歩いてきた。
There was no one in the shop to wait on me.その店には私の用事を聞いてくれる人は一人もいなかった。
Scarcely an hour goes by that I don't I think of you with love.一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
I can't live on ten thousand yen a month.ひと月一万円では生活できない。
The auditorium is terribly stained. It is, in part, due to acid rain.その講堂はひどく黒ずんでいる。その原因の一つは酸性雨である。
He asked his wife if she was coming with him.彼は妻に一緒にくるかどうかをたずねた。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
Would you like to have another cup of tea?もう一杯お茶をいただきませんか。
That horse came in first place.その馬は一着になった。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
Your opinion is off the mark. That's plain to anyone.君の意見がおかしいのは、誰の目にも一目瞭然でしょうが。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
The two buses resemble each other at first glance.2台のバスは一見したところお互いに似ている。
He works hard in order to keep his family in comfort.彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
She had to study hard to catch up with her classmates.彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかねばならなかった。
I have never eaten a mango before.私は一度もマンゴーを口にしたことがない。
I do want to go with you.私はぜひあなたと一緒に行きたい。
I've never been to my grandfather's house.私はおじいさんの家に一度も行ったことがない。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
A group of foreigners arrived in Edo, that is to say Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
She has bought a record of dance music.彼女はダンス音楽のレコードを一枚買いました。
My favorite pastime is strolling along the shore.私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
He lost a watch which I had bought him a week before.彼は私が一週間前に買ってやった時計をなくした。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
Mike runs fastest in his class.マイクはクラスで一番足が速い。
I remember you appeared on television once.僕は一度テレビに出た覚えがある。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
He made no mention of her request.彼は彼女の要求については一言も触れなかった。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
She did the work alone.彼女はその仕事を一人でやった。
Tom's favorite Elvis Presley song is "Jailhouse Rock."トムが一番気に入っているエルビス・プレスリーの曲は「ジェイルハウス・ロック」だ。
I wondered if I had ever really understood anyone.私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。
Tom does nothing but play all day.トムは一日中遊んでばかりいる。
It gets cold here at this time of the year.ここでは、一年で今ごろが寒くなる。
Tom likes to travel alone.トムは一人旅が好きだ。
Can you repeat what you said?今のをもう一度言っていただける。
She bought a loaf of bread.彼女はパンを一個買った。
What about a glass of beer?ビールを一杯いかがですか。
She has a faculty for doing two things at once.彼女は一時に二事をなす能力をもっている。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
He ate one bite, and then another.彼は一口食べてまた一口食べた。
What's Germany's highest mountain?ドイツで一番高い山は何ですか?
They work hard.彼らは一生懸命に働く。
She plays tennis with her friends once a week.彼女は週に一度友人たちとテニスをします。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
I insist that he should go with us.彼は私たちと一緒にいくべきです。
If by any chance he comes, give him this paper.万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License