UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
He stood all by himself.彼はぽつんと一人立っていた。
Never has he returned since.彼はそれ以来一度も戻っていない。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
Let's sing some English songs together.一緒に英語の歌を歌おう。
Bring me a glass of water, please.水を一杯持ってきてください。
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee.のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。
Don't confuse opinions with facts.意見と事実を同一視してはいけない。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
My wife spends money as if I were the richest man in town.妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
And so each citizen plays an indispensable role.それで市民一人一人がなくてはならない役割をはたしている。
All except one agreed to his plan.一人を除いて全員が彼の計画に賛成した。
If you are to succeed, you must work hard.もし成功したいと思うなら、一生懸命働かなければならない。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
She is consistent in her opinions.彼女の考えは首尾一貫している。
He has a Picasso.彼はピカソの絵を一枚持っている。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
I found him easily, because I had met him once before.前に一度会ったことがあるので、彼はすぐに見つかった。
Japan is the best country under the sun.日本は天下第一の国である。
You can have either of these, but not both.これらのうちどちらでも一つはあげるけど両方はだめだ。
The best approach to Lisbon is by sea.リスボンへいくには海からが一番よい。
We get together once a year.私たちは年に一度集まります。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は月に一度はうちへ泊まりに来てくれます。
It gets cold here at this time of the year.ここでは、一年で今ごろが寒くなる。
Please show it to me again.もう一度それを見せてください。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Tom is the tallest boy in our class.トムはぼくたちのクラスで一番背が高い。
I'm sorry I cannot go with you.残念ですが、君と一緒にいけません。
I have been to Kyoto once.京都には一度行ったことがある。
Please give me a glass of water.水を一杯ください。
I have never felt better.これほど気分のよかった事は一度もありません。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温暖です。
He worked hard; otherwise he would have failed in the examination.彼は一所懸命勉強した、そうでなかったら、試験に落ちていただろう。
It being awfully cold, the party were almost frozen to death.とても寒かったので、一行は凍死するところだった。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
He played the game as best he could.彼は出来るだけ一生懸命に試合をした。
I like to travel alone.私は一人で旅行をする事が好きです。
April 1st, 2013 is a Monday.二千十三年四月一日は月曜日です。
It wasn't Mary that he went to the museum with.彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
I think you're partly to blame for the negotiation breakdown.交渉が失敗した責任の一端は君にあると思う。
I enjoyed your company very much.あなたと一緒でとても楽しかった。
I breathed the smell of the flowers in the garden.私は庭の花の香りを胸一杯に吸い込んだ。
I like spring the best.私は春が一番好きだ。
Make one more effort, and you will succeed.もう一息努力すれば成功するだろう。
He drank some beer besides a bottle of whisky.彼はウイスキーを一本あけたうえに、ビールを少し飲んだ。
I was careful not to say anything to make him angry.私は彼を怒らせるようなことは一切言わないように気をつけた。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
I hope you'll have a great year.素晴らしい一年を。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
Is she your only daughter?彼女はあなたの一人娘ですか。
You have to work hard.あなたは一生懸命働かなければなりません。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
The people he is living with in London are coming to see me.ロンドンで彼が一緒に住んでいる人が近く私に会いに来ます。
Right now I want for nothing.今のところ何一つ不自由はない。
Explain it once more, Jerry.もう一度説明してくれよ、ジェリー。
I like the Mediterranean Sea best.私は地中海が一番好きです。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
Would you like another glass of wine?葡萄酒を一杯いかがですか。
May I ask a favor of you?一つお願いしてもいいですか。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
In general, men run faster than women.一般に男性は女性よりも足が速い。
He was laid off until there was more work to do.彼は仕事がもっとあるようになるまで一時的に解雇された。
Keiko and Ichiro parted with mutual consent.けい子と一朗が納得ずくで別れた。
I would rather not go shopping alone.私は一人では買い物に行きたくない。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは一から十まで性格が違う。
The boss gave us all a day off.社長は僕たち全員に一日休みをくれた。
Mike is one of our brains.マイクはブレーンの一人だ。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
One of my hobbies is classical music.私の趣味の一つはクラッシック音楽です。
The dog had a piece of meat in its mouth.その犬は肉を一切れくわえていた。
I remember seeing her once on the street.一度彼女に路上で会ったことを覚えている。
She is, in a word, a dreamer.彼女は一言でいえば夢想家だ。
We agree.意見が一致している。
I think it necessary for you to study harder.君はもっと一生懸命に勉強する必要があると思う。
He restricted his drinking to one beer a day.彼は酒を一日ビールいっぱいに制限した。
It's a pity that you can't travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
He was watching television all day.彼は一日中テレビを見ていた。
Here are two pencils: one is hard, and the other soft.ここに鉛筆が二本ある。一本は堅く、もう一本は柔らかい。
He keeps two cats: one is black, and the other white.彼は猫を二匹飼っている。一匹は黒でもう一匹は白だ。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危険がある。
Tom is probably with Mary right now.トムは多分今メアリーと一緒。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
I write to my mother once a month.月に一回、母に手紙を書きます。
The mask of darkness dropped over the valley.暗闇が降りて谷間を一面に覆った。
One of my suitcases is missing.スーツケースが一つ見つからないのです。
The greatest charm of traveling lies in its new experiences.旅の一番の魅力はその新しい経験にある。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。
He was an amiable fellow, but had a certain reserve that he would not let you casually trespass upon.彼は愛想のいい奴だが気軽に踏み込ませない一線を持っていた。
That's right, when you greet him you must strangle him with all your strength. He'll be glad.そうそう、彼に挨拶するときにはちゃんと彼の首を絞めて、力一杯でね。彼はきっと喜ぶよ。
Andrew, Simon Peter's brother, was one of the two who heard what John had said and who had.ヨハネから聞いて、イエスについていった二人のうちの一人は、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
Such conduct doesn't fit in with your reputation.そのような行動は、あんたの評判とは一致していない。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は月に一度はうちに泊まりにくる。
I'm very tired from working all day.私は一日中働いてとても疲れている。
Her son is a mama's boy. He has to be with her all the time.彼女の息子は、お母さん子なので、いつも一緒にいたがる。
She worked hard, only to fail the examination.彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License