She will not budge an inch no matter what anyone says.
誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
Do it again!
もう一度おやり。
Who's gone and messed up my list of names?
一体だれが私の名簿をめちゃめちゃにしたのだ。
One by one, friends came up to speak to him.
一人、また一人と、友人たちが来て彼に話しかけた。
Let's take a rest.
一休みしょう。
Nowadays almost every home has one or two televisions.
最近では、ほとんどの家庭にテレビが一台か二台ある。
If I read this book once more, I shall have read it three times.
もう一度この本を読めば3回読むことになります。
Charles always takes the line of least resistance.
チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
I dealt him a blow on the ear.
私は彼の耳に一撃を与えた。
You never get a second chance to make a first impression.
あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
An apple a day keeps the doctor away.
一日1個のリンゴを食べれば医者はいらない。
The weather was so cold that the lake froze over.
とても寒かったので、湖は一面氷に覆われた。
You're the tallest one.
あなたは一番高いです。
What fruit do you like the best?
どの果物が一番好きですか。
Sunday is the first day of the week.
日曜日が一週間の最初の日です。
It rained heavily all day.
激しい雨が一日中降った。
I heard him play the piano once.
私は彼がピアノをひくのを一度聞いたことがある。
The first prize may be won by him.
一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
I took a close shot of her face.
私は彼女の顔を近くから一枚撮った。
What the hell are you going to do with it?
一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
She didn't say a word about it.
彼女はそれについては一言も言わなかった。
He tried hard in vain.
彼は一生懸命努力したが無駄だった。
Better to have one plough going than two cradles.
二つのゆりかごよりも、一つの鋤を動かしているほうがよい。
It rained for a week.
一週間雨が降り続いた。
He worked hard to provide for his family.
彼は、家族を養うために一生懸命に働いた。
You may as well come with me.
私と一緒にきたほうがよいでしょう。
He threw the ball to first base.
彼は一塁へ投げた。
He is the greatest man in the world.
彼は世界中で一番偉大な人です。
I can make nothing of what he says.
彼の言うことは僕には一行にわからない。
He was laid off until there was more work to do.
もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.
「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
Broccoli is one of the best vegetables for you.
ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
He is the tallest of the three.
彼は3人の中で一番背が高い。
Her actions are inconsistent with her words.
彼女のすることは言うことと一致しない。
Give me a shot.
一杯ください。
Do you mind if I join your trip to the country?
一緒に田舎への旅に行ってもいいですか。
He gets his hair cut once a month.
彼は月一で散髪してもらう。
He was seated all alone.
彼は一人ぼっちで座っていた。
There was a beautiful woman with black hair in the park.
公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
He fell in love with her at first sight.
彼は彼女に一目惚れした。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.
ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
Health is the most important thing.
健康が一番です。
They went there together.
彼らは一緒にそこに行った。
Could I please have one more can of beer?
缶ビールをもう一本いただけますか。
Not a single cloud could be seen in the sky.
空には雲一つ見えなかった。
I usually have a glass of milk for breakfast.
たいてい朝食にコップ一杯の牛乳を飲む。
I watched the expedition as it set off.
私は一行が出発するのを見守った。
You must study hard while young.
若いうちに、一生懸命勉強しなければならない。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.