Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I still correspond with an old friend of mine from time to time. | 私は今でも旧友の一人と時どき文通している。 | |
| I was deceived by him. | あいつに一杯食わされた。 | |
| Sometimes he spends time by himself. | 彼は一人だけで時間を過ごすことがある。 | |
| Right now I want for nothing. | 今のところ何一つ不自由はない。 | |
| We delayed the meeting for a week. | 私たちは会議を一週間延ばした。 | |
| His car cost him upward of ten thousand dollars. | 彼はあの車に一万ドル以上かけていた。 | |
| I thought it best to remain silent. | 黙っているのが一番よいと思った。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| Try hard. | 精一杯やってみなさい。 | |
| It was a good luncheon, as hotels go. | 世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。 | |
| They worked hard day and night. | 彼らは昼夜一生懸命働いた。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| She did nothing but cry all day. | 彼女は一日中泣いてばかりだ。 | |
| The baby kept crying all night. | その赤ん坊は一晩中泣き続けた。 | |
| We almost broke our necks trying to meet the quota. | 我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。 | |
| Only one careless mistake cost the company millions of dollars. | ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| He rode his bicycle at a uniform speed. | 彼は自転車を一定の速度で走らせた。 | |
| We're booked for the whole month on Broadway. | 我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。 | |
| When I study a foreign language, I like to study with a native speaker of that language. | 外語を学んでいるとき、その言語の母語話者と一緒に勉強したいんです。 | |
| I plan to cycle around Shikoku next year. | 私は来年自転車で四国を一周するつもりです。 | |
| Speaking of television, what is your favorite show nowadays? | テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。 | |
| Should World War III come about, there would be no winners at all. | 万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。 | |
| He ran as fast as he could. | 彼は一生懸命走った。 | |
| Who's your most interesting friend? | 一番面白い友達は? | |
| We are in agreement on this subject. | 我々はこの問題については一致している。 | |
| This lake is among the deepest in the country. | この湖はその国でもっとも深いものの一つだ。 | |
| You should study English harder. | あなたはもっと一生懸命に英語を勉強すべきです。 | |
| I'm worn out, because I've been standing all day. | 一日中立ちっぱなしだったのでくたくただ。 | |
| Why don't you come to the movies with me? | 僕に一緒に映画を見に行かないか。 | |
| This is the best Indian restaurant anywhere in Tokyo. | これは東京一のインドレストランです。 | |
| She goes to the movies once a week. | 彼女は週に一度映画を見に行く。 | |
| If I visit Nara again, I will have visited it four times. | もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。 | |
| Can I bring my friend with me? | 友達も一緒でいい? | |
| That theater has a foreign film festival every other month. | あの劇場は、一月おきに外国映画祭をやっています。 | |
| The baby screamed all night. | 赤ん坊は一晩中泣いた。 | |
| Don't try to do two things at a time. | 一度に二つのことをするな。 | |
| I would rather go to the movie alone than have Bob come with me. | ボブに来てもらうよりも、むしろ一人で映画に行きたい。 | |
| You can have either of these, but not both. | これらのうちどちらでも一つはあげるけど両方はだめだ。 | |
| That proposal may be a way to kill two birds with one stone, but we also have to be careful not to get greedy and spoil everything. | その提案一石二鳥を狙ったものだろうけど、「虻蜂とらず」にならなければいいけどね。 | |
| Come along. | 私達と一緒に来なさい。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| I met an old woman. | 私は一人のおばあさんに会った。 | |
| He would sit for hours without saying a word. | 彼は一言も言わず何時間も座っていた。 | |
| Tony can run fastest in our class. | トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。 | |
| I don't think she could spare the time because she is always busy with her work. | 無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。 | |
| I can see a lady and two dogs in the car. | 車の中に女性が一人と犬が二匹いるのが見えます。 | |
| There's nothing worse than doing things by halves!! | 中途半端が一番悪いわよ!! | |
| Practice is the only way to master foreign languages. | 練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。 | |
| If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty. | あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。 | |
| You should have taken a chance then. | 君はあのとき一か八かやってみるべきだったのに。 | |
| As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two. | ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。 | |
| Come with us. | 私達と一緒に来なさい。 | |
| The public is the best judge. | 一般大衆は最もよい審判者である。 | |
| Plants and animals require more sunshine than is generally supposed. | 動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。 | |
| I got accustomed to living alone. | 一人で暮らすことに慣れた。 | |
| Is there enough money to get a bottle of wine? | ワインを一本買うくらいのお金はあるかい。 | |
| They're not afraid of hard work. | 彼らは一生懸命に働く。 | |
| He took out one egg. | 彼は卵を一つ取り出した。 | |
| She brought a cup of tea to me. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| I write to my mother once a month. | 月に一度、母に手紙を書きます。 | |
| What you need the most now is courage. | 君が今一番必要なものは勇気です。 | |
| Please return one set to us with your signature. | 一通に署名の上ご返送ください。 | |
| Please give me a cup of milk. | ミルクを一杯ください。 | |
| The game was one point back and forth the whole game. | 試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。 | |
| The best cakes that I have ever eaten are those that my mother baked. | 今まで食べた中で一番のケーキは、母が作ってくれたケーキだ。 | |
| Barely an hour passes that I don't think about you with love. | 一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。 | |
| One of the detectives seized him by the neck. | 刑事の一人が彼の首根っこをつかんだ。 | |
| The Jordan River is the only river flowing into the Dead Sea. | ヨルダン川は死海に注ぐ唯一の川である。 | |
| He isn't the kind of person who we want to work with. | 彼は私たちが一緒に仕事をしたいと思うような人ではない。 | |
| How about taking a rest? | 一休みしませんか。 | |
| If you insist on going alone, please do so. | あなたがあえて一人で行きたいならどうぞ。 | |
| No sooner had we finished working on one tough problem than the president sent us yet another straight from the top. | 一難去ってまた一難、またまた難題が社長からトップダウンで降りてきたよ。 | |
| Don't attempt two things at a time. | 一度に二つのことをやろうとしてはいけない。 | |
| It is not enough to read great books once only, however carefully. | すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。 | |
| He was filled with wonder. | 彼は驚異の念で一杯だった。 | |
| She likes to be on her own. | 彼女は一人っきりで居るのが好きです。 | |
| The warehouse was empty except for a piece of furniture. | 倉庫には家具が一つの他には何もなかった。 | |
| I never felt at ease in my father's company. | 私は父と一緒にいると、きづまりだった。 | |
| It's already 11. | もう十一時よ。 | |
| One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. | あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 | |
| Betty didn't say a word. | ベティは一言もしゃべらなかった。 | |
| Japan is the best country under the sun. | 日本は天下第一の国である。 | |
| I have sailed up the Thames once. | テムズ川をさかのぼったことが一度ある。 | |
| The museum is open to the public. | その博物館は一般に公開されている。 | |
| I've been so busy this past week that I've hardly had time to relax. | この一週間息つく暇もないほど忙しかった。 | |
| This is one thing my father left to me. | これは父が私に残してくれたものが一つある。 | |
| You have only to study hard, and you will pass the test. | あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。 | |
| If you want to succeed in life, work hard. | 人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。 | |
| On behalf of the company, I welcome you. | 一同を代表して、あなたを歓迎します。 | |
| However hard you may try, you will not be able to do it. | どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。 | |
| He lives alone in an apartment. | 彼はアパートに一人で住んでいます。 | |
| We die only once, and for such a long time. | われわれは一度だけ死ぬ、そしてそんなにも永い間死ぬ。 | |
| This is the best thing on earth. | これは天下一品だ。 | |
| The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study. | 報酬はよかった、そしてそのことが彼らがその研究に参加した唯一の動機だった。 | |
| She lost her only son in the traffic accident. | 彼女は、その交通事故で一人息子をなくした。 | |
| You oughtn't to go out with the little boy remaining alone. | 小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。 | |
| You should go back to bed now. | 今はベッドに戻ってもう一度眠ってくださいな。 | |
| Could I have one more coffee, please? | コーヒーをもう一杯いただけますか。 | |
| He painted the door green all over. | 彼はドア一面緑色で塗りたくった。 | |