Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.
国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
Tom lives in a large house by himself.
トムは大きな家に一人で住んでいる。
Exercise is the best way to get rid of stress.
ストレス解消には体を動かすのが一番です。
We expect you to carry out what you have once promised.
あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
The merger created the first largest bank in Japan.
合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
But by leaving the humidifier on all night in the morning condensation's pouring off the windows ...
けど、一晩加湿器つけっぱなしで朝になると窓が結露してドボドボ・・・。
You can make your dream come true by working hard.
一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
In general, wolves do not attack people.
一般的にオオカミは人間を襲いません。
The girl had no one to turn to for advice.
その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
Being together all the time, my Japanese classmates got to know each other very well.
私の日本の級友達は、いつも一緒にいるので、お互いに大変よく知り合うことになりました。
I'm best at math.
数学が一番得意です。
Students bustled about all night.
学生は一晩中さわぎまくった。
What? A little soup and celery is all I get? I'm not a Zen monk. I can't survive on an austerity diet like this.
禅坊主じゃあるまいし、毎日毎日、一汁一菜のダイエットメニューは勘弁してよ。
I identified myself with the gangsters in the film.
私は自分を映画のやくざと同一視した。
This is the funniest book in my reading.
これは私が読んだ中で一番面白い本です。
Weather has been pleasant for complete one week.
一週間ずっと天気がよい。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.
彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
Don't expect me in case it should be rainy.
万一雨の場合は私が来るとは思わないでください。
The doctor tried hard to save the wounded boy.
医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
I think you're partly to blame for the negotiation breakdown.
交渉が失敗した責任の一端は君にあると思う。
The best time of life is when we are young.
人生で一番よいときは、我々が若いときです。
Would you like another apple?
リンゴをもう一ついかがですか。
I fell in love with her the moment I met her.
僕は彼女に一目惚れした。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
The following passage was quoted from a well-known fable.
次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
We're almost there.
あと一息だ。
If you can, come with us.
もし来れたら、私たちと一緒に来なさい。
She had already gone to bed when I phoned her at 11:00 p.m.
私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。
Who is the tallest of all?
みんなの中で誰が一番背が高いか。
They agreed with one accord.
全員異口同音に一致した。
We have five English lessons a week.
私達は一週間に五回英語の授業がある。
I don't even have a single girlfriend.
私にはガールフレンドが一人もいない。
His life was full of variety.
彼の一生は変化に富んだものだった。
Takada is the richest out of all of us.
高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
This morning I got up at four so as to be in time for the first train.
今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。
If anything should be wrong with my car, I would go to by bus.
万一車の調子が悪かったら、バスで行きます。
This is a variety of violet.
これはスミレの一種です。
She bought a loaf of bread.
彼女はパンを一個買った。
He is burning to make a fortune.
彼はしきりと一財産作りたがっている。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
I'm going to give you one more chance.
もう一回チャンスをあげよう。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.
そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
I'll never leave you.
永遠にあなたと一緒にいます。
The box is leaning to one side.
その箱は一方に傾いている。
We often eat lunch together.
私達は良く一緒にお昼を食べます。
She warned him not to go out at night alone.
彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
I think I've figured out which horse is most likely to win the race.
そのレースで一番勝ちそうな馬はどれか分かったと思う。
What on earth are you doing?
一体あなたは何をしているのですか。
I'm all in.
もう一歩も歩けない。
You're only young once.
若い時は二度とない、青春は一度しかない。
I'm going to leave one night early.
予約より一日早く発ちます。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi