UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It seems as if you are the first one here.君が一番乗りのようだ。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
It's an advantage to be good looking.顔が美しいことは一つの長所である。
She and I usually have the same opinion.彼女とはたいてい意見が一致する。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
Who is your favorite TV star?あなたの一番好きなテレビタレントはだれ?
The Smiths are our neighbors.スミスさん一家は私たちの隣人です。
He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native.彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。
He called for another glass of beer.彼はビールをもう一杯くれと言った。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。
He was kind enough to see that I wanted for nothing.彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。
You must study English hard.あなたは一生懸命英語を勉強しなければならない。
Being a teacher, you must learn to keep a tight rein on your emotions.君は一人の教師なんだから、自分の感情を厳しくコントロールできるようにならなければならない。
I'll tell you a story.一つ話をしてあげましょう。
One day, a black woman, Rosa Parks, was returning home after a hard day's work.ある日、ローザ・パークスという黒人女性が、一日のつらい仕事を終えて帰宅しているところだった。
With great effort he climbed up the tree.一所懸命になって彼はその木に登った。
He who steals a pin will steal an ox.一事が万事。
Even though we tried hard, we couldn't beat Jane.私達が一生懸命がんばっても、ジェーンには勝てませんでした。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
He does not work so hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.3人のうちの1人が芝刈り機で私の庭を大雑把にさっと刈り、もう一人が妻の庭の端の伸びた雑草をさっと2、3回刈り、残りの一人はトラックに上がってタバコをすっていた。
You should work hard.君は一生懸命働くべきだよ。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
The heat kept me awake all night.暑さで一晩中眠れなかったのさ。
You can't just do one thing at a time.一度に一つしか、だめよ。
I have one brother.私は一人の弟がいます。
Tony can run the fastest in our class.トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。
I'll give you a day to think about it.それについて考える時間を一日あげますよ。
Let me go alone.一人で行かせてくれ。
The content of his speech is not relevant to the subject.彼の話の内容は主題と一致していない。
There is not a grain of truth in his story.彼の話には一かけらの真実もない。
I looked it over once more.私はもう一度それを調べた。
The lawyer went out with the secretary.その弁護士は秘書と一緒に出かけた。
Your success depends upon whether you work hard or not.君の成功は君が一生懸命やるかどうかにかかっている。
I have an older brother and two younger sisters.僕には兄さんが一人と妹が二人いる。
And I had never listened to his records.そして私は彼のレコードも一度も聞いたことがなかった。
Generally speaking, the Japanese people are diligent.一般的に言うと、日本の人々は勤勉である。
He worked hard in order to pass the examination.彼は試験に受かるように一生懸命勉強した。
I studied for one hour.私は一時間勉強しました。
Won't you have another cup of coffee?もう一杯コーヒーはいかがですか。
He worked ten hours at a stretch.彼は一気に10時間働いた。
He kept three dogs but lost one of them because of a traffic accident.彼は犬を三匹飼っていたが交通事故で一匹失った。
The horse came first.その馬は一着になった。
I finished the work by myself.私は一人でその仕事を終えた。
If you change your mind, let us know.万一気が変わったら、知らせて下さい。
Could you repeat that?もう一度伺ってよろしいですか。
The moment he was alone, he wrote the letter.彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。
I could tell at a glance that she was in trouble.彼女が困っていることが私には一目でわかった。
She took down a book from the shelf.彼女は棚から本を一冊降ろした。
I have always identified hard work with success in life.私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。
He tried to unify the various groups.彼は様々のグループを統一しようとした。
Being an only child, he was the sole inheritor.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
Tom sits at his computer eight hours a day.トムは一日八時間、コンピューターに向かっている。
My grades had dived to the bottom of the class.私の成績は一気にクラス最下位まで転落してしまっていた。
Please tell me the story once more.どうかもう一度私にその話をしてください。
I'll try my best today, too.よし、今日も一日頑張るぞ!
Therefore it will be closed for the rest of the year.それゆえに一年の残りの期間は閉鎖される事になるだろう。
Let's meet Edgar Degas and look at his pictures with him.さあ、エドガー・ドガに会って、彼と一緒に彼の描いた絵を見ることにしよう。
The museum is open to the public.その博物館は一般に公開されている。
I wish that I were young again.もう一度若くなれたらいいんだが。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
I intend to devote a few hours a day to the study of English.私は英語の勉強に一日に数時間を使うつもりである。
I would like another cup of tea before I go.出かける前にお茶をもう一杯飲みたいな。
Can you guess which cooler is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
He lives alone in his flat.彼はアパートに一人で住んでいます。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
This was the best-selling book last week.この本は先週一番売れた。
Once in a while, we should take a step back and think.たまには一歩下がって考えるべきだ。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
I found a dollar in the street.道で一ドルを拾った。
What's the daily rate?一泊いくらですか。
We queued up for the bus.私たちは一列にならんでバスを待った。
Either you or I will get the first prize.あなたか私のどちらかが一位を取るだろう。
One of the cats is black, the other is brown.その猫の一方は黒で、もう一方は茶だ。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original.タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。
Tom lives alone in a big house.トムは大きな家で一人暮らしをしている。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
I could hear the voices of several other guests who had arrived and were already eating together in the main dinning room.新しいお客たちが民宿に着いて、食堂で一緒に食べている声が聞こえました。
Such conduct doesn't fit in with your reputation.そのような行動は、あんたの評判とは一致していない。
My son took a piece of candy from the box.息子は箱から飴を一つ取った。
For one thing, I've no money, and for another, I've no leisure.一つにはお金が無いし、また一つには暇が無い。
He combined two ideas into one.彼は二つの考えを一つに結び付けた。
The man answers to the description in the newspaper.あの男は新聞と一致する。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温暖です。
Why don't you come to the movies with me?僕に一緒に映画を見に行かないか。
I'm a councillor, too.私もまた、議員の一人です。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
I shouldn't have gone home late at night by myself.夜遅くに一人で帰るんじゃなかった。
I had to study hard to keep up with the other students.私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。
Your account of the accident corresponds with the driver's.あなたのその事故の説明は運転手の説明と一致している。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
This is the only book I have.これは私が持っている唯一の本です。
Until now sugar had been detected in my urine once, however this time there is only albumin.今まで、一度、糖が出たことがありますが、今回は蛋白のみでした。
He is a hard worker.彼は一生懸命働く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License