Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I gave it up after my father had given me a good scolding. | 父に一喝されてそれを止めた。 | |
| I want to go with you, but I'm broke. | 君と一緒に行きたいけれど文無しなんだ。 | |
| If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. | 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 | |
| He turned over a new leaf in life. | 彼は心機一転やり直した。 | |
| I cannot go. For one thing I have no money. | 私は行けない。一つにはお金がないからだ。 | |
| I'll call him first thing in the morning. | 明日の朝一番に彼に電話しよう。 | |
| I'm used to eating alone. | 一人で食事するのには慣れている。 | |
| Every time you read a book, you will be the better for it. | あなたは本を読むたびに一層向上するだろう。 | |
| I walked quickly so that I might catch the first train. | 一番列車に間に合うように速く歩いた。 | |
| My parents objected to my going there alone. | 両親は私がそこへ一人で行く事に反対した。 | |
| We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters. | 工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。 | |
| I spent the entire day on the beach. | 私はビーチで丸一日を過ごした。 | |
| A spectre is haunting Europe — the spectre of communism. | 一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。 | |
| The best approach to Lisbon is by sea. | リスボンへいくには海からが一番よい。 | |
| He became alone in the world and was chilled to the bone. | 彼は一人ぼっちになって寒さが骨に染みた。 | |
| He fell in love with her at first sight. | 彼は彼女に一目ぼれをしてしまった。 | |
| I persuaded my brother to study harder. | 私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。 | |
| I'd like to do with you but I can't afford the plane fare. | 御一緒したいのですが飛行機代が払えないのです。 | |
| Strong coffee kept her awake all night. | 濃いコーヒーを飲んだので彼女は一晩中寝れなかった。 | |
| To begin with, you must know yourself. | まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。 | |
| A group of children were playing in the park. | 子供たちの一団が公園で遊んでいた。 | |
| People came from the farthest country. | 人々は、一番遠い国からもやってきた。 | |
| The judge pardoned the prisoner a year of his sentence. | 裁判官はその囚人の一年の刑期を赦免した。 | |
| Try to exercise at least once a week. | 週に一度でいいから運動しなさい。 | |
| I was feeling blue all day. | 一日ずっと沈んでいた。 | |
| Would you like to go out to have a drink somewhere? | どこかで一杯どう? | |
| I live with my mother, brother and my grandparents. | 母、弟、祖父母と一緒に住んでいます。 | |
| Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions. | 田中さんは父のつり仲間の一人だ。 | |
| If you should change your mind, let me know. | 万一気が変わったら、知らせて下さい。 | |
| I'd like some more water. | お水をもう一杯ください。 | |
| The most incredible thing about miracles is that they happen. | 奇跡について一番驚くべきことは、奇跡が起こることです。 | |
| The north wind blew continuously all day. | 北風は一日中吹き続けた。 | |
| The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown. | 政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。 | |
| Mary goes to that restaurant for lunch every other day. | メアリーは一日おきにそのレストランへ昼食をとりに行く。 | |
| He was filled with wonder. | 彼は驚異の念で一杯だった。 | |
| The train was delayed for one hour on account of the typhoon. | 台風のために新幹線が一時間も遅れた。 | |
| He studied hard in his youth, and it contributed to his success in later years. | 彼は若い頃一生懸命に勉強した。そして、それが彼の後年の成功に貢献した。 | |
| Everest is the highest mountain in the world. | エベレストは世界で一番高い山です。 | |
| The man fell in love at first sight. | その男は一目で恋に落ちた。 | |
| This story is worth reading again. | この物語はもう一度も読む価値がある。 | |
| This service is temporarily out of order. | このサービスは一時的にご利用いただけません。 | |
| It rained for a week. | 一週間雨が降り続いた。 | |
| I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. | 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 | |
| He was always pulling my leg when we worked together. | 彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。 | |
| Which historical figure would you want to meet if you could? | もし歴史上の人物に一人だけ会えるとしたら誰に会いたい? | |
| He is working hard so that he may pass the examination. | 彼は試験に合格しようと一生懸命勉強している。 | |
| She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps. | 平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。 | |
| I want a round-trip ticket to Chicago. | シカゴまで往復一枚ください。 | |
| We walked together as far as the next station. | 私たちは一緒に、次の駅まで歩いた。 | |
| Mike is the brightest student in class. | マイクはクラスで一番できる。 | |
| Possibly because he's got a beard, he looks scary at first glance but he's really a kind man. | ひげを生やしているせいなのか、一見怖そうなのに、実はやさしい人だ。 | |
| He set out on a lonely journey. | 彼は一人旅に出かけた。 | |
| It's the best score up to now. | それが今迄のところ一番いいスコアだ。 | |
| They finished the work after a week. | 彼らは一週間後にその仕事を終えた。 | |
| We are agreed that we start early. | 私たちは早く出発する事に意見が一致している。 | |
| The content of his speech is not relevant to the subject. | 彼の話の内容は主題と一致していない。 | |
| The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing. | 引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。 | |
| He has the least money of us all. | 私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。 | |
| She has never fallen in love. | 彼女は今までに一度も恋をした事が無い。 | |
| I plan to go around the island of Shikoku by bicycle next year. | 私は来年自転車で四国を一周するつもりです。 | |
| Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary. | おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。 | |
| I thought it would be fun for us to go skiing together. | 一緒にスキーに行くのは楽しいだろうと思ったんだ。 | |
| He who chases two hares catches none. | 二兎を追う者は一兎をも得ず | |
| I worked hard last month. | 私は先月一生懸命働きました。 | |
| However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal. | だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。 | |
| Where's the closest bus stop? | 一番近いバス停はどこですか。 | |
| You must study your whole life. | 勉強は一生し続けなければならないものだ。 | |
| I want to be quiet after a day's hard work. | 一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。 | |
| I tried it again, only to fail. | もう一度試したが失敗しただけだった。 | |
| Where's the nearest church? | 一番近い教会はどこにありますか。 | |
| Her classmates folded three hundred and fifty-six cranes so that one thousand were buried with her. | 彼女の級友達は356羽の鶴を折り、千羽が彼女と一緒に埋葬された。 | |
| We waited for you all day long. | 私たちはあなたを一日中待っていました。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| Heat is a form of energy. | 熱はエネルギーの一種である。 | |
| Not a day went by when he didn't regret what he'd done. | 彼は一日たりとも自分のしたことを後悔せずに過ごした日はなかった。 | |
| Go over it again. | そこをもう一度やってください。 | |
| Two days ago the wind blew. | 一昨日風が吹いた。 | |
| If he had been with me then, I would not have done such a thing. | もしあの時、彼が私と一緒にいてくれたら、私はあんなことはしなかったのだが。 | |
| In the first place they must have some dinner. | 第一に彼らは食事をしなければならない。 | |
| He made a big hit in that business. | 彼はその仕事で一山当てた。 | |
| He drank a beer. | 彼はビールを一杯飲んだ。 | |
| Not a soul was to be seen in the village. | 村には人っ子一人見えなかった。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| They are nice boys and I am sure you will get on with them very well. | 彼らは良い少年だし、一緒にうまくやっていけると思う。 | |
| There isn't any milk left. | ミルクは一つものこっていません。 | |
| The apples on the other side of the wall are the sweetest. | 塀の向う側のりんごは一番おいしい。 | |
| She is a friend of my wife's. | 彼女は私の妻の一友人だ。 | |
| A mouse scurried out of the hole. | ねずみが一匹穴からちょこちょこ出てきた。 | |
| Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success. | 一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。 | |
| I basically prefer being by myself. | 私、基本的に一人でいる方が好きなんです。 | |
| He lives in this lonely place by himself. | 彼は一人でこの寂しい場所に住んでいます。 | |
| A wink was his only answer. | ウインクが彼のたった一つの返事だった。 | |
| My brother and I like the same food. | 僕と弟は食物の好みが一緒です。 | |
| Thanks to the nice weather, we were able to harvest all of the crops in a day. | 好天のおかげで作物すべてを一日で収穫できた。 | |
| For one thing, I am poor; for another, I am busy. | 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。 | |
| There was nothing but an old chair in the room. | その部屋には古ぼけたいすが一つあるだけだった。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| He took a line from Shakespeare. | 彼はシェークスピアから一行引用した。 | |
| But I will always be honest with you about the challenges we face. | しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。 | |
| Small children are afraid of being left alone in the dark. | 小さな子供は暗闇に一人にされるのを怖がる。 | |