UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In a word, he is a coward.一言で言えば彼は臆病者だ。
The baby screamed all night.赤ん坊は一晩中泣いた。
At night he goes out for a drink.夜、彼は外に出て一杯やる。
Some 20 issues have been agreed on.20ほどの問題で意見の一致をみている。
What is the most popular sport in America?アメリカで一番人気のあるスポーツは何ですか。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
Is she your only daughter?彼女はあなたの一人娘ですか。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
They were all ears while the pianist was playing.そのピアニストの演奏中、彼らは一心に耳を傾けた。
Do you think that eating with your family is important?家族と一緒に食べることは大切だと思いますか。
Don't try to do all these things at once.これらのことを一度にしようとするな。
Won't you eat lunch with me?お昼一緒に食べない?
You must work hard if you are to succeed.成功しようと思えば一生懸命働かなければならない。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
I'm going to leave one night early.予約より一日早く発ちます。
She allowed him to go alone.一人で外出するのを許した。
In general, little girls are fond of dolls.一般的に小さい女の子は人形が好きだ。
I'll buy you a drink.一杯おごりましょう。
I told him not to go to the place alone.私は彼に一人でその場所に行くなと言った。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
They saw the sights of Kyoto with their family.彼らは家族と一緒に京都見物をした。
The stock has gone down over night.株式は一晩のうちに下がった。
He is said to have been the richest man in the village.彼は村一番の金持ちだったそうだ。
He'll catch up with us in an hour.彼は一時間で我々に追いつくだろう。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
We are looking forward to serving you again.もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。
I'd like to have a good talk with her.一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
As far as we know, the earth is the only planet to have oceans.私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。
My mother lives a lonely life in the country.母は田舎で一人暮らしをしている。
I saw a flock of birds flying aloft.空高く一群の鳥が飛んでいるのを見た。
He comes here every five days.彼は五日に一度ここへ来ます。
He wants to come with us.彼は私たちと一緒に行きたいと思っている。
Would you care for another cup of tea?お茶をもう一杯いかがですか。
Kyoto is most crowded when it is most beautiful.京都は最も美しい時に一番混み合う。
A journey of a thousand miles begins with a single step.千里の道も一歩から。
Another bottle of wine, please.ワインをもう一本ください。
I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case.雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。
Can you repeat what you said?今のをもう一度言っていただける。
Tom lost his only son in a car accident.トムは一人息子を交通事故で亡くした。
I don't want to be tied to one company.私は一つの会社に束縛されたくない。
You must work hard if you are to succeed.あなたが成功するつもりでいるのなら、一生懸命働かなければならない。
I have always identified hard work with success in life.私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。
Better a fowl in hand than two flying.手の中の鳥一羽は森の中の十羽に勝る。
I'm going fishing with him.彼と一緒に釣りに行くつもりだ。
Where's the nearest drugstore?一番近い薬局はどこにありますか。
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little.彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
We shall put off our departure in case it rains.万一雨が降ったらわれわれは出発を延期します。
He says he's related to that rich family.あの金持ち一家と親戚だと彼は言っている。
Right now I want for nothing.今のところ何一つ不自由はない。
Mike is the youngest in his family.マイクは彼の家族のうちで一番年下です。
I'm tired. It's been a long day.疲れたよ。大変な一日だったもの。
I dislike being alone.一人はいやだ。
Give him a piece of advice.彼に一言忠告してあげなさい。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
Roy practiced very hard to get his ski instructor's license.ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。
Let me go alone.一人で行かせてくれ。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
Some Middle-Easterners seek more religious solutions.一部の中東人はより宗教の解決策を求める。
Your plan to buy another PC is out of the question.あと一台パソコンを購入する君の案はまったく問題にならない。
I play with him.私は彼と一緒に遊ぶ。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest here.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Tom was the only one who saw Mary sneak into the room.メアリーが部屋に忍び込んだのを見たのは、トムただ一人だった。
This book is the smallest of all the books.この本はすべての本の中で一番小さい。
I am the tallest of the three.私は三人のうちで一番背が高い。
The more I thought about the problem, the more difficult it seemed.その問題について考えれば考えるほど、一層難しくなるようにおもえた。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
Fall is when we can study best.秋は私たちが一番勉強できるときです。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
The teacher wrote a short comment on each student's paper.先生は生徒一人一人の論文に短い論評を書いた。
When a child, I used to go fishing with him.子供の頃、よく彼と一緒に釣りに行ったものだ。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
I could hear the voices of several other guests who had arrived and were already eating together in the main dinning room.新しいお客たちが民宿に着いて、食堂で一緒に食べている声が聞こえました。
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。
How about going fishing with me?一緒に魚釣りに行きませんか。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
You can borrow three books at a time.あなたは一度に三冊の本を借りる事が出来ます。
She is traveling around the world.彼女は世界一周旅行をしている。
At present, consensus has yet to be reached.今のところ、全体の意見の一致には至っていない。
Their conversation was carried on for about an hour.彼らの会話は約一時間続いた。
I hurried to the station so as to be in time for the first train.私は一番列車に間に合うように駅へ急いだ。
She was made to wait for over an hour.彼女は一時間以上待たされた。
He wanted to come with us.彼は私たちと一緒に来たがった。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
This ticket holds good for a month.この切符は一ヶ月間有効である。
Who do you think is the best coach in the NFL?NFLで一番才能のあるコーチは誰だと思いますか。
What strikes me most about her is her innocence.彼女のことで一番感心するのは無邪気なことです。
Those are the most expensive shoes I've ever seen.これは私が見た中で一番高価な靴だ。
You may come with us if you want to.来たいのなら私達と一緒にきても良いです。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
We talked cheerfully over a cup of coffee.私たちは、一杯のコーヒーを飲みながら、楽しく語らった。
Bill brought me a glass of water.ビルは私に水を一杯持ってきてくれた。
John, the tallest boy in our class, is nicknamed "Mr High".ジョンは、クラスの中で一番背が高いのだがミスターハイというあだ名だ。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
If each would sweep before the door, we should have a clean city.一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。
Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling.必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。
How did she ever pass the test?彼女は一体どうやってその試験をパスしたのかしら。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License