UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We heard a cry from above.我々は上のほうから叫び声がするのを耳にした。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
Prices showed a tendency of going up.物価は上がり目だった。
Everything's a little crazy right now.まったくお手上げだ。
Things didn't work out between Tom and Mary.トムとメアリーは上手く行かなかった。
It is merely a matter of form.それは形式上の問題に過ぎない。
His older brother is two years older than I.彼の兄は私より2つ年上です。
Tom rolled up his sleeves.トムは袖をまくり上げた。
I only missed one day of work because of a cold and my desk is piled high with papers.一日風邪で休んだだけなのに、机の上に書類が山積みになっている。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上着を着ていた。
I cannot bear it any longer.もうこれ以上我慢できない。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
John skied up the slope.ジョンは坂をスキーで上りました。
Everybody shouted for joy.誰もが喜びの歓声を上げました。
The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans.犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。
I can't endure that noise a moment longer.あの騒音にはもうこれ以上は我慢する事は出来ません。
He tried with all his might to lift the box.彼は全力でその箱を持ち上げようとした。
She lifted one corner of the napkin which covered her basket and let me have a quick look.彼女はバスケットにかぶせてあるナプキンの片隅を持ち上げ、ちらっと僕に見せた。
In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen.古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
I fell down on the ice.私は氷の上で転んだ。
We climbed to the top.てっぺんまで上がった。
She screamed and fainted.彼女は金切り声を上げて、気絶した。
He is senior to me by three years.彼は私より三歳年上だ。
They did not wish to go any farther.彼らはもうそれ以上先へ進みたくなかった。
She wished it would stop raining by noon.正午までには雨が上がってくれればなあと彼女は思った。
We hope to reach the summit before it gets dark.我々は暗くなる前に頂上へたどり着きたい。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
When I reached the summit, I was thoroughly worn out.私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。
They stood up simultaneously.彼らは一斉に立ち上がった。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
Lay these books on my desk, if you don't mind.よろしければ、これらの本を私の机の上に置いてください。
This desk is too heavy to lift.この机は重すぎて持ち上げられない。
Don't worry about making lots of sales.売り上げを伸ばそうと焦らなくてもいい。
I hear he is good at mahjong.彼は麻雀が上手だそうです。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
A rock fell from above.上から岩が落ちてきた。
Mariko speaks English well.まりこは英語をとても上手に話す。
If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。
He completed his work at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして仕事を仕上げた。
I was tried in a kangaroo court.私は吊し上げを食った。
I'd like to thank everyone for their support.皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
As expected, the price of imported goods rose.予想通り、輸入品の価格が上昇した。
I stayed at my uncle's while I was in Tokyo.上京中は叔父の家にいました。
He was in despair over health problems.彼は健康上の問題で絶望していた。
She coaxed the letter out of her brother.彼女はうまく弟からその手紙を取り上げた。
He stood up and looked at the mouse.彼は立ち上がり、ネズミを見た。
He may wait no longer.彼はこれ以上待てないかもしれない。
Why are you so insubordinate to your boss?なぜあなたは上司に対して不従順なのですか。
They lugged the refrigerator up the stairs.彼らは冷蔵庫を階段の上まで運び上げた。
The button on your coat is coming off.君の上着のボタンがとれかかっているよ。
He's two years older than I am.彼は僕より2才年上である。
I'm satisfied with his progress.彼の上達ぶりに満足しています。
My cholesterol levels are high.コレステロール値が上がってきています。
She handed him his jacket.彼女は彼に彼の上着を手渡した。
I can sing well.私は歌が上手いです。
The jet made a whining sound as it soared overhead.上空をジェット機がキーンという音を立てて飛んでいった。
The loss adds up to more than one million dollar.損失は100万ドル以上にのぼる。
Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it.IQの低さの原因を人種に求めるという議論を論駁するどころか、リンのデータはそれを事実上補強することになっている。
As was my habit, I was walking on the beach after the rain.私は、例によって、一人で、雨上りの砂浜を歩いていました。
"A fish out of water" is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment.「陸に上がった河童」とは環境が変わったために能力を発揮できずにいることのたとえです。
The cost of living has increased drastically.物価が劇的に上がった。
I can't get along with the neighbors any more.もうこれ以上隣近所の人たちとはうまくやっていけない。
Tom is three years older than Mary.トムはメアリーより3歳年上だ。
We can see the tower above the trees.木の上に塔が見える。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
Could you hand me the newspaper on the table?そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
No one knows what has happened to him.彼の身の上に何があったか誰も知らない。
All of the students stood up together.学生は皆一斉に立ち上がった。
Potential customers have been listed.顧客候補のリストは出来上がりました。
The top is covered with snow.頂上は雪で覆われている。
He raised his hand and smiled.彼は手を上げてにこっと笑った。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。
You swim well, don't you?あなたは上手に泳ぎますね。
You may not set up a roadside stall without prior notice.届け出なしに路上に出店してはならない。
"Where is your book?" "On the desk"「あなたの本はどこですか」「机の上です」
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
Toshio can speak English very well.俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。
Every time you read a book, you will be the better for it.あなたは本を読むたびに一層向上するだろう。
He is my senior by three years.私より彼は3つ年上だ。
The girl jumped to her feet and left the room.少女は突然立ち上がって部屋から出て行った。
The girl is skillful at knitting.その少女は編物が上手だ。
I'm talking about this pen, not that one over there on the desk.話しているのはこのペンについてであって、机の上にある方ではない。
He will chalk up more than ten points.彼は10点以上あげるだろう。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
I held up my hand to stop a taxi.タクシーを止めるため私は手を上げた。
He gave us clothes, and money as well.彼は私達に着物をくれ、なおその上にお金もくれた。
"Will it stop raining soon?" "I'm afraid not."「雨はすぐに上がるでしょうか」「すぐには上がらないと思います」
The government is running its largest deficit ever.政府は史上最大の赤字をかかえています。
Please don't let me hear any more of that story.もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。
Be sure to get this finished by the time I come back.私が帰るまでに必ずこれを仕上げておきなさい。
It was hot, and in addition, it was humid.暑かった。その上湿度が高かった。
I didn't know you were such a good cook.あなたがそんな料理上手だとは知らなかったわ。
I saw a boat upstream of the bridge.橋の上流に私はボートを見た。
Tony speaks English better than I do.トニー君は私よりも上手に英語を話す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License