UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got a new jacket yesterday.昨日新しい上着を手に入れた。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
The red lines on the map represent railways.地図上の赤い線は鉄道をあらわす。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
Kenji is a good speaker of English.健二は英語を上手に話す。
I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
She stood up and walked to the window.彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
Feel the top and see how warm it is.上をさわって、どのくらい温かいか見てください。
My boss invited me to dinner.上司が夕食に招待してくれた。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
The dragon is an imaginary creature.竜は空想上の生き物だ。
I forget, do they have a panda at the Ueno Zoo?上野動物園にパンダっていたっけ?
I broke a sweat running on the treadmill.私はトレッドミル上を走って汗をかいた。
There stands a beautiful church on the hill.丘の上に美しい教会がある。
Her bedroom is just above.彼女の寝室はちょうどこの上です。
I can wait no longer.僕はもうこれ以上待てない。
The curtain has not yet risen.カーテンはまだ上がっていなかった。
The engineer climbed the telephone pole.技師が電柱を上った。
A castle stands a little way up the hill.丘の上の方に城があります。
She is quite decent in conduct.彼女は行儀が極めて上品である。
I want to age gracefully.年は上品に取りたいものですね。
Look above that building.あのビルの上を見てごらん。
I'm at a complete loss!お手上げだ。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
I could swim well when I was a boy.私は子供のときは上手に泳げました。
Excuse me but, would you kindly lift that box for me?おそれいりますが、この箱を持ち上げていただけますか。
How well she plays the piano!彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。
The money on the desk is not mine.机の上のお金は私のものではありません。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
Hit the ball after the bounce.ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。
He took off his coat.彼は上着を脱いだ。
My oldest brother attended the meeting on behalf of our father.私の一番上の兄が父の名代としてその会合に出席した。
Nancy has been on good terms with my sister for more than five years.ナンシーは私の妹と5年以上も仲良しだ。
The club has more than fifty members.そのクラブには50人以上の会員がいる。
I can't put up with this any longer.もうこれ以上我慢できません。
His new white hat corresponds with his white jacket.彼の新しい白い帽子は白い上着に合っている。
He comes to Tokyo once a year.彼は1年に1度上京する。
There is a key on the desk.机の上に鍵がある。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.結婚後、わたしの日本語は上達し、より理解できるようになった。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
May I take off my coat?上着を脱いでもいいですか。
Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
He picked up a hat and put it on to see how it would look.彼は帽子を取り上げて、似合うかどうか見るためにかぶってみた。
I heartily congratulate you on your success.御成功を心からお喜び申し上げます。
Have some tea, won't you?お茶を召し上がりませんか。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
He is no match for his wife.彼は奥さんには頭が上がらない。
We will increase the rent next month.来月から家賃を値上げします。
She is a very clever liar.彼女はとても上手なうそつきです。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
She prepared a wonderful meal for us.彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
He is my boss.彼は私の上司です。
He's three years older than me.私より彼のほうが三才年上です。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
We visited places of historic interest.歴史上の名所を見物しました。
He darted into the hall and up the stairs.彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
Try to speak English as often as possible if you want to improve your English.英語を上達させたいなら、できるだけ英語を話すようにつとめなさい。
Unlike Great Britain, the Upper House in the United States is an elected body.英国と違って米国の上院は選挙で選ばれる。
My boss will not say 'yes'.上司はどうしても「うん」といわない。
A child should not get more spending money than is necessary.子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。
Prices have risen steadily during the past decade.物価はここ十年間着実に上がっている。
The gentle-looking old man got up and gave his hand to me.優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。
My boss is always finding fault with me.上司はいつも私のあらさがしをしている。
The CD on the table is mine.机の上のCDは私のです。
Have another cup.もう1杯召し上がれ。
Kim is four years older than me.キムは私よりも4歳年上だ。
He as well as you is a good golfer.君と同様に彼もゴルフが上手だ。
Their divorce is much talked about in their neighborhood.彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。
If her temperature goes up, send for the doctor.もし彼女の熱が上がったら、お医者さんを呼びにやりなさい。
The sky is over our heads.空は私たちの頭上にある。
They are apprehensive that some further disaster might occur.彼らはこれ以上の災害を心配している。
The child sat on his mother's lap and listened to the story.子どもは母親のひざの上に座り、お話を聞いた。
My bedroom is just above.私の寝室はすぐこの上です。
The mountain top is covered with snow almost all year.その山の頂上はほとんど1年中雪で覆われています。
He wore a coat too large for him.彼はだぶだぶの上衣を着ていた。
I love you better than he.私は彼があなたを愛している以上にあなたを愛しています。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
The senator remained neutral in the furious controversy.その上院議員は激しい論争において中立の立場を守った。
The ball rolled on the ground towards me.ボールは地面の上を私に向かってころがった。
We lifted the table with our combined strength.我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。
Tom married an older woman.トムは年上の女性と結婚した。
My boss detained me more than 30 minutes.上司は、私を30分以上も引き留めた。
Who did you give it to?君はそれを誰に上げたのですか。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
I can't think out the design any more.もうこれ以上、デザインを考えられない。
He stood up and looked at the mouse.彼は立ち上がり、ネズミを見た。
I can't tie a very good knot.私は結び目をあまり上手にはつくらない。
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
He kept us waiting for more than an hour.彼は私たちを1時間以上も待たせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License