UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
I can swim well.私は上手に泳ぐことができます。
Pick up the pencil from the floor.その鉛筆を床から拾い上げなさい。
My backyard can hold more than ten people.家の裏庭なら10人以上入れるわよ。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
The key is on the table.その鍵は机の上にある。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
Tom was good at playing the violin.トムはバイオリンが上手だった。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。
This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
The higher we go up, thinner the air becomes.高く上がれば上がるほど空気は希薄になる。
Tony is a very good tennis player.トニー君はとても上手なテニスの選手です。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近づいてきて、少年の頭の上に手を置いた。
He's putting on a coat.上着を今着ているところだ。
She's what you call a "delinquent mom," but she's good at cooking, and most importantly, she's a really caring parent.彼女はいわゆるヤンママだけど、料理は上手だし、なにより子どものことをとても大切にしてるんだよ。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
Imagine yourself to be on the moon.月の上にいると想像しなさい。
He lives up there, up on that mountain.彼は向こうの上、あの山の上に住んでいます。
May I help you?何をさし上げましょうか。
I moved a chess piece on the board one forward.僕はボードの上の駒を一つ前に進めた。
I'm not able to make clear how I am feeling.私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。
I could swim well when I was a child.私は子供のときは上手に泳げました。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Thanks to the heavy rain, vegetable prices rose sharply.豪雨のために、野菜の値段が急激に上がった。
On the open ice a bear may lie on its stomach.広大な氷の上では腹ばいになって寝る。
It's fruitless to press him further.これ以上彼を責め立ててもむだだ。
Nobody having any more to say, the meeting was closed.誰もそれ以上言わなかったので、閉会した。
My upper right wisdom tooth hurts.右上の親知らずが痛みます。
Tom picked the broken glass off the floor.トムは床から割れたガラスを拾い上げた。
I'm too tired to walk any further.疲れていて、これ以上先へ歩けません。
After taking a bath, I drank some soft drink.湯上がりに、私はあるソフトドリンクを飲んだ。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
We cannot walk on the hot sand with bare feet.熱い砂の上を素足では歩けない。
There is a glass on the table.テーブルの上にコップがある。
It seems that the stuff about the fine was made up.罰金の話はでっち上げだそうです。
Tony speaks English as well as you.トニー君はあなたと同じくらい上手に英語を話す。
He laid his bag on the table.彼はバッグを机の上に置いた。
The price of oil is going up.石油の値段が上がっている。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
Please forgive me for not having written sooner.もっと早く手紙を差し上げなかったことをお許し下さい。
The company announced a profit of $200 million after tax.同社の税引き後利益2億ドルを計上した。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
Tom saw a vase of flowers on the table near the window.トムは窓の近くのテーブルの上に花の活けてある花瓶を見た。
Bill is two years older than I.ビルは私よりも2歳年上である。
My father is a good speaker of English.父は上手に英語を話します。
He wasn't able to stand up at once.彼はすぐには立ち上がれなかった。
You just need to reset the breaker. Hurry up!ブレーカー上げてくればいいの。早く!
What greater misfortune is there than to go blind?失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。
Tom looked up at the sky.トムは空を見上げた。
The tape recorder was lying on the table.テープレコーダーはテーブルの上においてあった。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
If something goes wrong, you should attend to it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
Prices have risen in Japan and Tokyo is very expensive to live in.日本の物価が上がり、東京に住むにはとても金がかかる。
They walked over the mat.彼らはマットの上を歩いた。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.その問題の解決は予想以上に難しかった。
There is a cup on the table.テーブルの上に茶碗があります。
Do you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
I don't think I shall get through all this work this afternoon.今日の午後この仕事を全部仕上げることはできないだろう。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
Can you speak Chinese well?中国語を上手くしゃべれますか?
"Where are your books?" "They are on the desk."「あなたの本はどこですか」「机の上です」
Tom is older than I.トムは私より年上です。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
The key is on the desk.その鍵は机の上にある。
He tried with all his might to lift the box.彼は全力でその箱を持ち上げようとした。
He has a slight edge on you.彼の方が君より一枚上手だ。
I hear you had your driver's license canceled.運転免許証を取り上げられてしまったそうだね。
The girl lifted her face still wet with tears.少女はまだ涙でぬれている顔を上げた。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
His fingers ran swiftly over the keys.彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。
I climbed to the top of Mt. Fuji.私は富士山の頂上に登った。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
He called his father as he went up the stairs.階段を上りながら彼は父親を呼んだ。
There is a small teacup and an egg on the table.テーブルの上に小さな茶碗と卵がある。
Feel the top and see how warm it is.上をさわって、どのくらい温かいか見てください。
He is good at cooking.彼は料理が上手だ。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
The new supervisor? He's not very original - pretty much like the rest.今度の上司?個性的どころか、ありがちなタイプね。
She spilt ink on the desk.彼女はインクを机の上にこぼした。
I want the same style of jacket as yours.私は君が着ているような型の上着がほしい。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
Can you figure out why the boss is so unfriendly this week?なぜ上司が今週とっても機嫌が悪いか分かるかい。
The picture has been drawn well as yet.その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
My boss is suffering from a bad cold.私の上司はひどい風邪にかかっている。
Ignorance is bliss.知らないのが無上の幸せ。
The plane flew over the island.飛行機は島の上を飛んだ。
It is over ten years since she last went back to her country.彼女が最後に祖国へ帰ってから10年以上になる。
They are as poor as can be.彼らはこの上なく貧乏だ。
The smoke went upward through the chimney.煙は煙突を通って上に昇った。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
He hit a fly into right field.彼はライトにフライを打ち上げた。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
She was lying face down on the bed.彼女はベッドの上にうつ伏せに倒れていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License