Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is more than my friend, but he's not quite my boyfriend. | トムとは友達以上恋人未満の関係です。 | |
| The curtain has not yet risen. | カーテンはまだ上がっていなかった。 | |
| The yen appreciated 10 percent against the dollar. | 円はドルに対して10%上昇した。 | |
| Kindly finish up the content of brochure hurriedly. | 急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。 | |
| He looked up at his mother, waiting for her to be shocked. | 彼は、母がギョッとするだろうと思いながら、顔を上げて母を見つめた。 | |
| He took her by the upper parts of her arms. | 彼は彼女の両腕の上部をつかんだ。 | |
| She's making progress in cooking. | 彼女の料理の腕前は上がってきている。 | |
| He shook his head up and down. | 彼は首を上下に振った。 | |
| Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study. | 何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。 | |
| They lifted the rock by means of a lever. | 彼らはその岩をてこで持ち上げた。 | |
| On the face of it, nothing could be more reasonable. | 一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。 | |
| The hut is below the peak. | 山小屋は頂上の下の方に在る。 | |
| Why was the Japan Defense Agency upgraded to the Japanese Ministry of Defense? | 防衛庁が防衛省に格上げされたのはなぜですか? | |
| Whose book is this on the desk? | 机の上の本は誰のですか。 | |
| It's been more than ten years since we came to live here. | 当地に住み着いてから10年以上になる。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブルの上座の自分の席についた。 | |
| They were too tired to work any more. | 彼らはとても疲れていたので、それ以上働けなかった。 | |
| There is more in life than meets the eye. | 人生には目に見える以上のものがある。 | |
| The road ascends to the village. | 道は上り坂になってその村に出る。 | |
| Sit down. You are not allowed to stand up. | 座りなさい。立ち上がってはいけません。 | |
| Won't you have some more tea? | お茶をもう少し御召し上がりになりませんか。 | |
| Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again. | ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。 | |
| We were running out of gas, and what was worse, it began to snow heavily. | だんだんガソリンがなくなってきた、その上さらに悪いことには雪が激しく降り始めた。 | |
| The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone. | 若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。 | |
| Without water, nothing could live on this earth. | 水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。 | |
| He looked up at the night sky. | 彼は夜空を見上げた。 | |
| Our television has been out of order for more than a week. | 私たちのテレビは1週間以上故障したままである。 | |
| He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. | 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 | |
| There is a large house on the hill. | 丘の上に1軒の大きな家があります。 | |
| We found the footprints in the sand. | 我々は砂の上に足跡を見つけた。 | |
| Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo. | 佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。 | |
| Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table. | 彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。 | |
| The boss just chewed him out again. | 彼はまた上司にがみがみ言われたところです。 | |
| There are no pens on the desk. | 机の上にペンが一本もありません。 | |
| He can't endure my selfishness any more. | 彼は私のわがままにこれ以上耐えられない。 | |
| There are lumps of snow lying on the road. | 路上には雪のかたまりが残っている。 | |
| No one had anything left to say. | 誰もそれ以上言わなかった。 | |
| What is the company's competitive advantage? | 同社の競走上の強みは何ですか。 | |
| The plane rose sharply before leveling off as it left the coast. | 機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。 | |
| As soon as the rain stopped, the tennis match continued. | 雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。 | |
| I heard a strange sound coming from the room above. | 上の部屋から変な物音が聞こえてきた。 | |
| I studied for more than two hours, and afterward I went to bed. | 私は2時間以上勉強して、その後で寝た。 | |
| There is a book on the desk. | 机の上に本が1冊ある。 | |
| The workers complained when their working hours were extended. | 勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。 | |
| What a wonderful morning! I feel on top of the world. | なんとすばらしい朝だろう。僕はこの上なくいい気分だ。 | |
| May I have your attention, please? | 皆様にご連絡申し上げます。 | |
| I can't eat any more. | 私はもうこれ以上は食べられない。 | |
| Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player. | トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。 | |
| The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month. | 今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。 | |
| He yelled out an order to the soldiers. | 彼は兵士たちに大声を上げて命令した。 | |
| Hang your jacket on the hook by the door. | ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 | |
| The countries should aid the countries much more. | 先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。 | |
| Her elder daughter is married. | 彼女の年上の方の娘は結婚している。 | |
| She lives in an apartment above us. | 彼女はわれわれの上のアパートに住んでいます。 | |
| I can't tie a very good knot. | 私は結び目をあまり上手にはつくらない。 | |
| Our competitive position is weakened by the rising labor cost. | 労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。 | |
| Jack reached out for the magazine on the shelf. | ジャックは棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。 | |
| Get it done as soon as possible. | できるだけ早く仕上げて下さい。 | |
| Lay these books on my desk, if you don't mind. | よろしければ、これらの本を私の机の上に置いてください。 | |
| The logs flamed brightly. | 丸太はあかあかと燃え上がった。 | |
| This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years. | 田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。 | |
| We lifted the table with our combined strength. | 我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。 | |
| If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. | もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。 | |
| He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America. | 彼は米国に発つ前に東京にいる上司に会いたいと思った。 | |
| He's strong enough to lift that. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| He turned back to help her up the stairs. | 彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。 | |
| My dog often lies on the grass. | うちの犬はよく草の上に寝そべっている。 | |
| You have bought more postage stamps than are necessary. | 君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。 | |
| He didn't notice the small video camera above the traffic signal. | 彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。 | |
| I could have done better if I had had more time. | 時間がもっとあったら、さらに上手くやることができたのに。 | |
| To my thinking, business is improving. | 私の考えでは、景気は上向きになります。 | |
| The translation of the French novel took him more than three months. | 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan. | もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。 | |
| She shuddered at the thought of the accident. | 彼女はその事故のことを思って震え上がった。 | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| His company makes profits from car exports. | 彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。 | |
| I am tied to my mother's apron strings. | 私は母に頭が上がらない。 | |
| I can't put up with that noise any longer. | あの音にもうこれ以上我慢できない。 | |
| They are considered the greatest rock band in history. | 彼らは史上最高のロックバンドと目されている。 | |
| I see a bird on the roof. | 屋根の上には鳥が一羽みえる。 | |
| Living standards should be higher. | 生活水準は上がるべきである。 | |
| I did that work on the orders of my boss. | あの仕事は上司の命令でやった。 | |
| He has more experience on the job than I. | 彼は仕事の上では私の先輩だ。 | |
| Tom married an older woman. | トムは年上の女性と結婚した。 | |
| Prices go on rising. | 物価は上がる一方だ。 | |
| Besides playing tennis, she skis very well. | 彼女はテニスをするだけでなく、スキーもとても上手だ。 | |
| He swam until he could swim no more. | 彼はそれ以上泳げなくなるまで泳いだ。 | |
| Besides being ignorant, he is too proud. | 彼は無知である上に、傲慢でもある。 | |
| I want this work done by next Thursday. | 私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。 | |
| Diet accounts for more than one million deaths. | 人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 | |
| You have done a very good job. | 上出来でしたね。 | |
| The accountability of the management of the organization is held in question. | その組織の運営上の責任が問題視されている。 | |
| It's all up with my business. | 商売は上がったりだ。 | |
| Kenichi Matsuyama's acting is very good. | 松山ケンイチの演技はとても上手です。 | |
| They called down the wrath of God upon the heads of their enemies. | 彼らは敵の上に天罰が下ることを祈った。 | |
| My brother is no more a good singer than I am. | 兄は私と同じで歌が上手くない。 | |
| I think it'll take more than a year to finish building our house. | 私たちの家が完成するのに、1年以上かかると思う。 | |
| Mother looked up from her paper and saw me. | 母は、新聞から目を上げて私を見た。 | |
| There were four pieces of cheese on the table. | テーブルの上にはチーズが4個あった。 | |
| But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one? | しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。 | |