UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
The weather was as fine as it could be.天気はこの上なく素晴らしかった。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
The higher he rose in social rank, the more modest he became.彼は、社会的地位が上がるにつれて、ますます謙虚になった。
The site is used for military purposes.その敷地は軍事上の目的で利用されている。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
She has improved her skill in cooking recently.近ごろ彼女の料理の腕が上がった。
She played the heroine better than I.彼女は私よりも上手にヒロインを演じた。
Akira is a good tennis player.アキラは上手なテニス選手です。
She is a good swimmer.彼女は泳ぎが上手です。
She is two years older than you.彼女は君より2つ年上だ。
Tom is three years older than Mary is.トムはメアリーより3歳年上だ。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
The universe on the earth is constituted of atoms.飛球上の万物は原子からなっている。
The truth is he has a habit of inventing lies.実際彼には嘘をでっち上げる癖がある。
He lay down on the grass.彼は草の上に横になった。
He took off his coat.彼は上着を脱いだ。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
She is a very clever liar.彼女はとても上手なうそつきです。
It's a waste of time to stay longer.これ以上待つことは時間の無駄だ。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
The star which shines up there is Jupiter.あの上の方で光っている星は木星です。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
Tom stood up and walked to the window.トムは立ち上がり、窓へと歩いていった。
He couldn't hold his temper any longer.彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。
He behaves respectfully toward his superiors.彼は目上の人に対して丁重である。
How much time do we have to finish this?あとどのくらいで仕上げなければならないの?
The picture hangs over the table.絵がテーブルの上にかかっている。
My grades are above average.私の成績は平均以上だ。
As head of the sales team she reports only to the managing director.彼女はセールス班の長なので、上司は営業部長だけだ。
These shoes are expensive, and what is more, they are too small.この靴は値段が高いし、その上、小さすぎる。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek.水から上がり、入江のほとりの砂の上を、よちよち歩き出しました。
The Dow Jones average posted a gain of two points today.ダウ平均株価は今日2ポイント値上がりした。
Go ahead and start with anything you like.なんでも好きなものから召し上がってください。
I have no strength to lift this stone.私にはこの石を持ち上げる力がない。
I was too tired to walk any more.私はとても疲れていたのでそれ以上歩けなかった。
The manager of the baseball team is very strict. He is good at keeping the players in hand.その野球チームの監督はたいそう厳しくて、選手を思い通りに動かすのが上手だ。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
He plays the piano very well.彼はたいへん上手にピアノ弾く。
Wage settlements in Japan this year were moderate.日本における今年の賃上げはなだらかなものだった。
It is merely a matter of form.それは形式上の問題に過ぎない。
Even though Tom is only sixteen, he looks like he's over twenty.トムはほんの16歳であるけれども、20歳以上のように見える。
Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up.ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
He can't endure my selfishness any more.彼は私のわがままにこれ以上耐えられない。
What is on the desk?何がその机の上にありますか。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
How well that girl skis!あの子、上手に滑るねぇ!
He raised his hand and smiled.彼は手を上げてにこっと笑った。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.3人のうちの1人が芝刈り機で私の庭を大雑把にさっと刈り、もう一人が妻の庭の端の伸びた雑草をさっと2、3回刈り、残りの一人はトラックに上がってタバコをすっていた。
He was in good spirits.彼は上機嫌だった。
We sat, as it were, on a volcano.われわれは、いわば、火山の上に座っているようなものだった。
Grace goes to the telephone upstairs.グレースは階上の内線電話のところへ行く。
The lady looked sad, also tired.その女性は悲しげで、その上疲れているようだった。
He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。
Have you ever heard her sing on the stage?ステージ上での彼女の歌を聴いたことがありますか?
Upon seeing that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
Paying attention in class may lead to high marks.授業をよく聞いていれば成績は上がります。
I had him pegged for a one-rounder at most.彼が1ラウンドもてば上々だと僕は思っていたよ。
Will you put the glasses on the table?そのテーブルの上にそのコップを置いてもらえますか。
I can't play tennis very well.僕はあまりテニスが上手ではない。
He plays basketball best of us all.彼は私たちの中で一番上手にバスケットをします。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
Europe is more dangerous than I thought.私が思っていた以上にヨーロッパは危険な場所だ。
The upstairs window opened.上の階の窓が開いた。
He doesn't like tennis much, but he really gets carried away with football.彼はテニスをそれほど好きではないが、フットボールとなるとのぼせ上がってしまうのだ。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
Apes rank above dogs in intelligence.類人猿は知的には犬より上位である。
The leaves fell to the earth.木の葉が地上に落ちた。
He stood up with his hands trembling in a rage.彼は怒りで手をふるわせながら立ち上がった。
The doctor bent over the sick boy.医者は病気の子供の上に身をかがめた。
It was the first time I'd walked along the Mogami River.最上川の川べりを歩いたのは初めて。
I dandled the baby on my knee.赤ん坊を膝の上であやした。
They rowed up the river.彼らは川を舟をこいで上った。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
A cat was sitting on the chair.椅子の上に猫が座っていた。
There were more people present at the birthday party than was expected.誕生パーティーには予想以上の人たちが来ていた。
I give up.お手上げだ。
The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees.球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
We climbed to the top.てっぺんまで上がった。
Honesty is not always the best policy.正直は必ずしも最上の策とは限らない。
Our sales are decreasing.私達の売上は減っている。
I am already accustomed to sitting on tatami.もう畳の上に座るのには慣れました。
Kim is two years older than he is.キムは彼より二つ年上である。
The plan has many practical difficulties.計画には多くの実際上の困難がある。
Miss, that dress is splendid, it has a sheer silhouette and is very classy.お客さま、そちらのドレスはすとんとしたシルエットがとても上品で素敵なんです。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
She is a singer whose reputation is growing fast.彼女は人気が急上昇の歌手だ。
He has been living in the cabin by himself for more than ten years.彼は十年以上もその小屋に一人で住んでいる。
Be sure to get this finished by the time I come back.私が帰るまでに必ずこれを仕上げておきなさい。
She sang a sweet song as she combed her hair on the rock.岩の上で髪をとかしながら、彼女は快い歌を歌った。
I put the bag on or beside the chair.私は袋をいすの上か横に置いた。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
Prices will continue to go up.物価は上がり続けるだろう。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
The moon is coming up over the mountains.月が山の向こうから上がりつつある。
How many books are there on the table?テーブルの上に何冊の本がありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License