UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
The Dow Jones average posted a gain of two points today.ダウ平均株価は今日2ポイント値上がりした。
The mountain peak was covered with snow.その山の頂上は雪で覆われていた。
He picked up a red stone.彼は赤い石を拾い上げた。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
She is a very refined lady.彼女は非常に上品な女性です。
Tanaka plays the piano well.田中君は上手にピアノを弾くことが出来る。
A cat lay at full length on the roof.猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。
There is a glass on the table.テーブルの上にコップがある。
I'm pleased with my new jacket.私は新しい上着が気に入っている。
When she called, I jumped up.彼女が呼びかけてきたとき、私は飛び上がった。
You will soon learn to speak English well.そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。
I check off each task on my list as soon as I complete it.私は仕事を一つ終えるごとにリストの上でチェックする。
Jane is mature beyond her years.ジェーンは年齢以上に大人びている。
No more can be said.これ以上は言えない。
My room is just above.私の部屋はちょうどこの上です。
His daughter was endowed with beauty and grace.彼の娘は美しさと上品さに恵まれていた。
Our team was in high spirits because of the victory.その勝利で私たちのチームは意気が上がった。
I am too tired to walk any more.とても疲れているので、もうこれ以上歩けない。
Susan is two years my senior.スーザンはわたしより2つ年上だ。
He is rich and, moreover, well-born.彼は金持ちで、その上家柄がよい。
The strange sound raised her from her bed.その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。
Do not hand over more money than is necessary to a child.必要以上のお金を子供に渡すな。
I remember the horror I felt when she screamed.私は彼女が悲鳴を上げたときに感じた恐怖を覚えている。
I saw him coming upstairs.彼が2階に上がって来るのを見た。
Yumi is good at playing tennis.由美はテニスをするのが上手です。
I didn't want to spend any more time alone.もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。
I bought her a watch.私は彼女に腕時計を買って上げた。
The car put on a burst of speed and passed the truck.車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。
I am the oldest of the three.3人のうちで私が一番年上です。
The stream becomes shallower as you move upriver.その川は川上に行くほど、より浅くなっている。
He's three years older than she is.彼は彼女より三つ上です。
He put the box on the table.彼はその箱をテーブルの上に置いた。
Have some tea, won't you?お茶をお召し上がりください。
It will cost more than ten thousand yen.1万円以上します。
Prices will rise in course of time.物価はやがて上がるだろう。
The Diet was totally deadlocked over the bill.国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。
Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls.恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。
Look up more.もっと上を向きなさい。
He's good at swimming.彼は上手に泳げる。
I don't want to lead a dog's life any more.もうこれ以上みじめな生活をしたくない。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
Tom picked the broken glass off the floor.トムは床から割れたガラスを拾い上げた。
You could try and be a bit more civilized.もうちょっと上品にできないの。
You shouldn't wait any longer.もうこれ以上待たない方がよい。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
My aunt allowed me to park my car in her parking space.叔母は私が彼女の駐車上に車を止めるのを許してくれた。
It is impossible for Yumi to finish it in a day.ユミがそれを1日で仕上げるのは不可能です。
The road ascends gently here.道はここからゆるやかな上りだ。
This bad weather is more than I bargained for.予想以上にひどい天気だ。
The best is behind.最上のものは後から出てくる。
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
Do not live above your income.収入以上の生活をするな。
For here, or to go?こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りにしますか。
There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there?能力には早く上達するものとゆっくり上達するものがありますよね?
There is food on the desk.その机の上に食べ物があります。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
The boy lifted the heavy box with one hand.その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
Social order does not come from nature. It is founded on customs.社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。
This is as good as any.これ以上のものはない。
He was as good a pianist as his mother.彼は母親と同様ピアノが上手だった。
Society is built on trust.社会というものは信用の上に成り立っている。
Don't worry about making lots of sales.売り上げを伸ばそうと焦らなくてもいい。
As he was tired, he was lying on the sofa with his eyes closed.彼は疲れていたので、目を閉じてソファーの上に座っていた。
There wasn't any book on the desk.机の上には本がなかった。
I went to the lawyer for legal help.法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
This pond doesn't run dry even in summer.この池は夏でも干上がらない。
"Look, Mike!", Hiroshi cries.「ほら、マイク!」と博が声を上げます。
John is better loved than his father.ジョンは父親以上に愛されている。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
They crowded into my house late at night.彼らは夜遅くどかどかと私の家に上がり込んできた。
Whenever he comes up to Tokyo, he stays with us.彼は上京するたびに私たちの家に泊まる。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
I think he is a good driver.彼は運転が上手いと私は思う。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
A plane is flying above the city.町の上空を飛行機が飛んでいる。
He hit an easy fly.彼は凡打を打ち上げた。
The cost of operating schools continued to rise.学校を運営する費用が上昇し続けた。
She lives in an apartment above us.彼女はわれわれの上のアパートに住んでいます。
And I will raise it again in three days.明明後日にまた上げる。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
Do you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
I have visited more than nine countries up until now.私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
Have a little of this cake.このケーキを少し召し上がってください。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
We decided to cease financial support.私達は財政上の援助を止めることに決めた。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
My brother is a good skater.兄はスケートが上手だ。
Miss Kanda is a good swimmer.神田さんは上手なスイマーです。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
You can swim much better than him.あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。
He knew how to put his ideas across.彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License