UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We lay on the grass.私たちは草の上に横になった。
Don't be subservient to your boss.上役にやたらにぺこぺこするな。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls.恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。
It just turned out that I had to do it.行きがかり上しなけりゃならなかった。
He got up suddenly and walked out of the room.彼は突然立ち上がり、その部屋から歩き去りました。
Dust had accumulated on the desk.机の上にはほこりがたまっていた。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
Technically he is still a student.規則の上では彼はまだ学生だ。
He advanced his departure by two days.彼は出発を2日繰り上げた。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Health is above wealth.健康は富以上だ。
He noticed a hole in his jacket, but he tried to ignore it.彼は上着の穴に気が付いたが無視しようとした。
The upstairs window opened.上の階の窓が開いた。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
Bread has gone up ten yen in price.パンの値段が10円上がった。
Prices have gone up these three months.ここ3か月、物価が上昇しました。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
I like bananas more than apples.私はリンゴ以上にバナナが好きです。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
How many magazines are on the desk?机の上に雑誌が何冊ありますか。
The boat danced on the choppy water.ボートは波立つ水の上で揺れ動いた。
He banged a big book on the desk.彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。
This is for you.これをあなたに差し上げます。
There was broken glass on top of the wall.塀の上には割れたガラスがありました。
That makes for efficiency.そうすれば能率が上がりますよ。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
My father could swim well when he was young.父は若いころ、上手に泳ぐことができた。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
I think it'll take more than a year to finish building our house.私たちの家が完成するのに、1年以上かかると思う。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
I studied for more than two hours, and afterward I went to bed.私は2時間以上勉強して、その後で寝た。
I'm satisfied with his progress.彼の上達ぶりに満足しています。
I paid five dollars in addition.その上さらに5ドル払った。
My little sister can read books well now.妹はもう、本を上手に読む事が出来る。
We'll finish the work even if it takes us all day.我々は、一日中かかってもその仕事を仕上げてしまうつもりだ。
How soon will this laundry be ready?どのくらいでこの洗濯物は出来上がりますか。
Children enjoying making a splash in water as they come off a waterslide.ウォータースライダーで水しぶきを上げて遊ぶ子供たち。
He gave me food and money as well.彼は食べ物と、その上にお金もくれた。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
At length, we reached the top of the mountain.とうとう私達は山の頂上に到着した。
There is a vase on the table.テーブルの上に花瓶がある。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
He added that he was coming up to town in a day or two.一両日中に上京すると書き添えてあった。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
We climbed to the top of Mt. Fuji.私達は富士山の頂上まで登った。
Can I offer you another piece of cake?ケーキをもう一つ召し上がりませんか。
I must think it over before answering you.ご返事をさし上げる前によく考えましょう。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
I feel morally indebted to her.彼女には頭が上がらない。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
He jumped to his feet the moment he heard the news.その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。
The plan has worked well as yet.計画は今までのところ上手く行った。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
In proportion as the sales increase, the profit will rise.売り上げが増えるにつれて収益も上がる。
He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。
It is courageous of him to oppose his boss.上役に反対することは彼も勇気のある男だ。
Tend to your own affairs.自分の頭の上のハエを追え。
I spoke to the boy who seemed to be the oldest.私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
My boss is starting to get edgy.上司がイライラし始めている。
The boss just chewed him out again.彼はまた上司にがみがみ言われたところです。
I was taught to respect my elders.私は、年上の人を敬うように教えられた。
He found it impossible to lift the lid.彼はそのふたを持ち上げるのが不可能だとわかった。
At that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
My grade is above the average.私の成績は平均以上だ。
Fan letters lay in a heap on the desk.机の上にファンレターが山と積まれていた。
He is always at odds with his boss.彼はいつも上司と言い争っている。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
He saw a horrible face at the top of the stairs.彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
I cleared up my desk.私は机の上を片付けた。
Cleared, the site will be valuable.整地すれば、その土地は値段が上がるだろう。
They stood on the balcony to watch the festival in the street below.彼らは路上で祭りを見物するためにバルコニーに立った。
Everybody shouted for joy.誰もが喜びの歓声を上げました。
He took off his coat.彼は上着を脱いだ。
He asked me for more money than was necessary.彼は必要以上の金を私に求めた。
He looks young. He cannot be older than I.君は若そうだ。私より年上のはずはない。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
He is a good violinist, isn't he?彼はバイオリンが上手ですね。
My supervisor is making me do this so I'm in no hurry to finish.上司にやれと言われた仕事をエッチラオッチラやっています。
We have a majority interest in the company.私達は50%以上の出資をしている。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
The man cheated the old woman out of her money.男はその老婦人をだまして金を巻き上げた。
Kim is four years older than me.キムは私よりも4歳年上だ。
I have a black and a white coat.私は黒の上着と白の上着をもっている。
He made a house on the ice.彼は氷の上に家をたてた。
He has made a big improvement in tennis.彼はテニスがおおいに上達した。
Nothing could be more reasonable, on the face of it.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
Bill is two years older than I.ビルは私よりも2歳年上である。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
We put all the resources to use in writing up this paper.私達はあらゆる素材を活用して、この書類を書き上げた。
Every boss has his or her favorite employee.どの上司にもお気に入りの部下がいるものだ。
They are putting P on at that theater.あの劇場ではPを上演している。
All of a sudden, the thirty-story skyscraper went up in flames.30階建の超高層ビルが突然爆発炎上した。
I don't want any more.もうこれ以上いりません。
There were no more than two books on the desk.机の上に2冊しか本がなかった。
Tom is a good swimmer.トムは泳ぐのが上手い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License