The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '上'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Ken dashed up the slope.
ケンは坂を駆け上った。
Taro speaks English better than me.
太郎は私よりも上手に英語を話します。
Each party shall consist of not less than fifteen people.
各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
Thank you for your cooperation in advance.
ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
A book is lying on the desk.
机の上に本が置いてある。
Tom is more than a match for me in chess.
チェスではトムは私より上手だ。
Tom is good at swimming.
トムは泳ぐのが上手い。
The dragon is an imaginary creature.
竜は想像上の生物である。
The well ran dry.
井戸が干上がった。
The price of everything increased.
あらゆる物品の価格が上昇した。
What a wonderful morning! I feel on top of the world.
なんとすばらしい朝だろう。僕はこの上なくいい気分だ。
I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day.
オレンジを一日二十個以上食べるのは健康に悪いと思う。
The cat slept on the table.
猫はテーブルの上で眠った。
I am in duty bound to see this thing through.
私は義務上これを最後までやり通さなければならない。
You could try and be a bit more civilized.
もうちょっと上品にできないの。
This blog covers topics that centre on information infrastructure.
このブログは情報インフラを中心としたトピックを取り上げています。
He could not walk any further.
彼はそれ以上全く歩けなかった。
He was forced to work more than five hours on end.
彼は5時間以上もぶっつづけで働かされた。
He lifted it up with all his might.
彼は満身の力を込めてそれを持ち上げた。
I see a book on the desk.
机の上に本が見える。
I was able to swim well when I was a child.
私は子供のときは上手に泳げました。
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.
論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
A cat was on the table.
テーブルの上には猫がいた。
The universe on the earth is constituted of atoms.
飛球上の万物は原子からなっている。
The king reigned over his people for forty years.
その王は40年間にわたって人民の上に君臨した。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.
彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.
国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
What passion cannot music raise and quell?
音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。
There were some people sitting about on the grass.
人々が芝生の上のあちこちに腰を下ろしていた。
The top of Mt. Fuji was covered with snow.
富士山の頂上は雪でおおわれていた。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.
前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table.
彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
My grade is above the average.
私の成績は平均以上だ。
What a good tennis player Tony is!
トニーは何と上手なテニスの選手なんだろう。
I can walk no farther.
私はもうこれ以上歩けない。
The toilet is upstairs.
トイレは上の階です。
She watched the sun rise in the morning and she watched the sun set in the evening.
朝になるとお日様が上り夕方にはお日様が沈むのを見ていました。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.
不景気のため失業率は5%にまで上昇した。
Miss Kanda can swim well.
神田さんは泳ぐのが上手です。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.
人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
The index rose 4% from the preceding month.
指標は前月比4%上昇した。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.
皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
The cat is sitting on top of the table.
猫はテーブルの上に座っている。
The door suddenly opening, she sprang to her feet.
戸が不意に開いて、彼女は突然立ち上がった。
I will serve you as an escort.
私が送って差し上げましょう。
We lifted the table with our combined strength.
我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。
The storm was at its worst.
嵐はこの上もなく激しくなってきた。
The Great Wall of China is more than 5,500 miles long.
万里の長城は五千五百マイル以上の長さがあります。
It's not hard to see what the results of this rise will be.
この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
She's three years older than me.
彼女は私より三歳年上だ。
Mayuko always wants the best.
マユコはいつも最上のものを欲しがる。
He is too tired to go any farther.
彼は疲れすぎでそれ以上歩けなかった。
Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school.
その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。
If you continue to remain silent, I'll lose my temper.
これ以上黙っていると怒るよ。
He is good at handball.
彼はハンドボールが上手だ。
I reached the hilltop exactly at five.
私はちょうど5時に丘の頂上に着いた。
For man, there is no beast more scary than man.
人にとって人以上に恐怖となる獣は世界に存在しない。
My boss made me work overtime.
上司に残業させられたんだよ。
John is two years older than me.
ジョンはわたしの2歳年上だ。
Tom saw a vase of flowers on the table near the window.
トムは窓の近くのテーブルの上に花の活けてある花瓶を見た。
She took the risk, knowing that she might lose a lot of money.
彼女は多額の金を失うかもしれないと承知の上で一か八かやってみた。
It's made of fine cotton.
上質の綿でできています。
Children are often very good at learning foreign languages.
子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
She has an elegant manner.
彼女は上品な態度をしています。
They stood on the balcony to watch the festival in the street below.
彼らは路上で祭りを見物するためにバルコニーに立った。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A
They seemed really despondent to find that their project didn't boost profits like they thought it would.
彼らはそのプロジェクトが思ったように収益を上げずに、意気消沈していた。
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.
発展途上諸国と先進諸国が協力すれば戦争の勃発を防ぐことができる。
He is good at imitating her Irish accent.
彼は彼女のアイルランドなまりを真似るのが上手い。
You shouldn't wait any longer.
もうこれ以上待たない方がよい。
His proposals were adopted at the meeting.
会議で彼の提案が取り上げられた。
It is estimated that there are over half a million words in English.
英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
There is a book on the desk.
机の上に本が一冊あります。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.
間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
The players were in high spirits after the game.
選手達は試合の後上機嫌だった。
He was too tired to go any farther.
彼はあまりにも疲れていて、もうそれ以上先へ行けなかった。
I can no longer remain silent.
もうこれ以上だまってられない。
Cancer is not one but more than hundred distinct diseases.
ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。
Without the sun, we couldn't live on the earth.
太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
The jacket was cut too long.
その上着の仕立ては長すぎた。
He can sing better than any of us.
彼は私たちの誰よりも歌が上手だ。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
She does Mickey Mouse very well.
彼女はミッキーマウスの真似がとても上手だ。
Our school stands on a hill.
私たちの学校は小高い丘の上にあります。
As many as ten students stood up all at once.
10人もの学生が全く同時に立ち上がった。
Are there any good movies being shown this week?
今週はよい映画が上映されてますか。
She spoke Japanese well.
彼女は日本語を上手に話した。
I think it will cost you more than 10,000 yen to have this camera fixed.
このカメラの修理には1万円以上はかかると思いますよ。
The wind blew even harder when we reached the top of the hill.
丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
He is standing on the hill.
彼は丘の上に立っている。
This theory was founded on a scientific basis.
この理論は科学的な基礎の上に立っていた。
It will cost more than ten thousand yen.
1万円以上します。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
As he slurped the red blood, he heard frenzied screams.
赤い血をすすりながら狂暴な叫び声を上げている。
I was tried in a kangaroo court.
私は吊し上げを食った。
Tom picked the book off the floor.
トムは本を床から拾い上げた。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.
黙ることを知らない者は話し上手ではない。
He planned to murder his boss, but did not carry it out.
彼は上司を殺そうと企んだが実行しなかった。
The defendant was granted an appeal.
被告は上告を認められた。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.