Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He put her savings to good use. 彼は貯金を上手に使った。 My mother cooked the potatoes very well. 母はとっても上手にジャガイモを料理した。 Tom is older than I. トムは私より年上です。 The climb to the summit took six hours. 頂上までの登りに6時間かかった。 When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate). 偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。 The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month. この街で働く人の数は、今月末までには千人以上になるだろう。 I should tell you that my boss, Mr Tanaka, might try to take you drinking. 上司のミスター田中が君を飲みに誘うかもしれないってことを言っておくね。 In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest. 第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。 There is an apple on the desk. 机の上にリンゴが一つあります。 Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study. 何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。 He's good. His handicap is in the single digits. 彼は、上手いよ!シングルプレーヤーだ。 The waitress spread a white cloth over the table. ウエートレスはテーブルの上に白いテーブルクロスをかけた。 The weather is as fine as can be. 天気はこの上なくいい。 Your work has greatly improved. 君の仕事はとても上達しました。 All things on the Earth are made of atoms. 地球上の万物は原子からなっている。 Quality goods are worth it in the long run. 上質の物を買うと結局損はない。 Is the play still running? その劇はまだ上演中ですか。 Prices are rising. 物価が上っている。 Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language. 上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。 Please undress from the waist up. 上半身裸になってください。 I did that work on the orders of my boss. あの仕事は上司の命令でやった。 There is more in his character than simple honesty. 彼の性格には単なる正直以上のものがある。 She can't play piano very well. 彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。 You can get further details of our products from our internet site, http://www.jpgarden.com. 私どもの製品についての詳細な情報は、インターネット上のhttp://www.jpgarden.comでご覧になれます。 The top of that mountain is flat. あの山の頂上は平らだ。 He is a good listener but a poor speaker. 彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。 The ball bounced up high. ボールが高く跳ね上がった。 I concurred in giving up my vacation for my family. 私は家族のために休日を返上することに同意した。 A cat is lying on the sofa. 猫がソファーの上に寝ている。 Jane has a Japanese friend who speaks English well. ジェーンには英語を上手に話す日本人の友達がいます。 How well that girl skis! あの子、上手に滑るねぇ! He has more than five dictionaries. 彼は辞書を5冊以上持っている。 He is two years older than Ogawa. 彼は小川より二歳年上です。 My boss called me down for frequent absence from work. 上司はよく欠勤するといって私を叱った。 You must go up the hill. 君は丘を上がって行かなければならない。 We advanced the date of the meeting. 次の会議の日取りを繰り上げた。 He laid the book on the desk. 彼は机の上に本を置いた。 My son's ability at math has improved this year. 息子の数学の力は今年になって向上した。 It is a worthy ambition to do well whatever one does. 自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。 She plays the violin very well. 彼女はバイオリンが大変上手です。 You need not write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 Can you see the snow-topped mountain? 頂上が雪で覆われたその山がみえますか。 He's very good at playing guitar. 彼はギターが大変上手です。 Mary set the basket on the table. メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。 I'm not going to take it any more. 私はこれ以上がまんしないつもりだ。 Here or to go? こちらでお召し上がりか、お持ち帰りか。 She is probably just making a mountain out of a molehill again. 彼女はたぶんまた物事を必要以上に過剰に行っているだけです。 She sang better than usual. 彼女はふだんより上手に歌った。 An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated. 体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。 Wage settlements in Japan this year were moderate. 日本における今年の賃上げはなだらかなものだった。 You had better not wait any longer. もうこれ以上待たない方がよい。 She stood up and walked to the window. 彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。 My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 I spring with a start. ぎょっとして飛び上がる。 It took me more than a month to get over my cold. 風邪が治るのに一か月以上かかった。 The President decided to provide developing countries with sufficient aid. 大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。 They are putting P on at that theater. あの劇場ではPを上演している。 He's three years older than her. 彼は彼女より三つ上です。 He looks as if he had been ill for more than a month. 彼は1ヶ月以上もの間ずっと病気であったかのようにみえる。 They say she's good at cooking. 彼女は料理が上手だそうだ。 Lisa, this is Mr. Murata. He's my boss. リサ、こちらが村田さん。僕の上司です。 I think that Shintaro speaks English well. 私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。 I have nothing more to say. これ以上言うことは何もない。 There are more than 4,000 languages in the world. 世界には4000以上の言葉がある。 Where is this play being performed? この芝居はどこで上演していますか。 The words above the door of the theatre were a metre high. 劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。 If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day. 泳ぎがどんどん上達したいならば、毎日練習を続けることです。 The trip is farther than I expected. この旅は思った以上に遠い。 What pet is always found on the floor? 床の上にいつもいるペットは何ですか。 The baby tried to get at the red candle on the table. その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。 At his concerts, she screams for him from a distance. 彼のコンサートでは、彼女は離れたところから歓声を上げています。 That evening I left my tip under a coffee cup, which I left upside down on the table. その晩私はテーブルの上で逆さにしたコーヒーカップの下にチップを置いて出た。 Tom ran up the stairs. トムは駆け足で階段を上っていった。 I'm too tired to walk any further. 疲れていて、これ以上先へ歩けません。 The divorce rate is expected to rise. 離婚率は上昇すると予想されている。 It took me about an hour to read this book through. 私がこの本を読み上げるのに約1時間かかった。 You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison. 裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。 He tried in vain to lift up the stone. 彼はその石を持ち上げようとしたが無駄だった。 He speaks Chinese very well. 彼は中国語をとても上手に話す。 He can play tennis better than any other boy in his class. 彼はクラスのどの少年よりもテニスを上手にできる。 Kentaro was tired and moreover his car's engine had got hot so he stopped driving. けんたろうは眠たかった上にエンジンが熱くなっていたので運転をやめた。 America has an elaborate system of constitutional checks and balances. アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 Between you and me, he's in trouble with the boss. ここだけの話だが彼は上司ににらまれている。 We spent more money than was expected. 私たちは予想以上にたくさんの金を使った。 When the frame is finished, the spider fixes lines of silk across it, just like the spokes of a bicycle wheel. 枠が出来上がると、クモはちょうど自転車の車輪のやのように、それに絹の糸をかける。 Then, a shout was raised. それから、歓声が上がった。 Stick to jackets that aren't too gaudy. けばけばしくない上着を必ず選びましょう。 I'm at a complete loss! お手上げだ。 I will be flying over the Pacific about this time tomorrow. 私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。 The lake was frozen, so we walked across the ice. 湖は凍っていたので氷の上を歩いて渡った。 She hung the picture upside down. 彼女はその絵を上下さかさまにかえた。 "Would you like any more?" "No, I've had enough." 「もっと召し上がりますか」「いいえ、じゅうぶんいただきました」 I want it tapered in the back. 後ろを刈り上げてください。 It is utterly impossible to finish the work within a month. その仕事を一ヶ月以内に仕上げるのは全く不可能である。 The jacket was cut too long. その上着の仕立ては長すぎた。 I see a book on the desk. 机の上に本が見える。 The kite went upward. たこは上へ上っていった。 Go up the stairs. 階段を上がる。 I parted from him on the bridge. 私は橋の上で彼と別れた。