UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The coat does not fit properly across the shoulders.上着は肩の所がうまく合わない。
Sue picked up a pencil off the floor.スーは床の鉛筆を拾い上げた。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
All of us stood up.私たちはみな立ち上がった。
Ken is good at swimming.ケンは泳ぐのが上手です。
He belongs to the upper class.彼は上流階級に属する。
We'll go when the rain stops.雨が上がったら僕らは行きます。
The company presented a three-act play.その劇団は3幕ものの劇を上演した。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
I don't know, she really has a condescending way of talking, don't you think? Sometimes it gets to me.なんか彼女の言い方って上から目線なんだよね。時々カチンとくる。
I can't drink any more beer.私はもうこれ以上ビールを飲めない。
He can't get on in the world.うだつが上がらない。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。
It is impossible for me to finish my term paper by tomorrow.明日までに、私は学期末レポートを仕上げることはできない。
A couple of swallows are flying overhead.つばめが二羽頭上を飛んでいる。
We placed a white tablecloth over the table.私たちはテーブルの上に白いテーブルクロスを置いた。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
Flying a kite can be dangerous.たこを上げることが危険なこともある。
You can adjust the seat height by moving the adjustment lever up.調節レバーを上に上げると座面の高さを調節できます。
Look at the book on the desk.机の上の本を見なさい。
There is a bottle of wine on the table.テーブルの上にワインが1本あります。
There were more than 100 students there.そこには100人以上の生徒がいた。
If used intelligently, money can put to good use.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
He concealed the book under his coat.彼はその本を上着の下に隠した。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
You will soon learn to speak English well.そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
Tony is a very good tennis player.トニー君はとても上手なテニスの選手です。
Nobody having any more to say, the meeting was closed.誰もそれ以上言わなかったので、閉会した。
The cost of living has increased drastically.物価が劇的に上がった。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
The Diet was totally deadlocked over the bill.国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。
I can't play tennis very much.僕はあまりテニスが上手ではない。
The motion is proposed and seconded.動議が提出され、賛成の声も上がっています。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
Standing as it does on a hill, the house commands a fine view.このとおり丘の上にあるので、その家は見晴らしがいい。
I wish I could play the piano as well as Susie.スージーみたいにピアノが上手く弾けたらいいんだけどなあ。
I tried to persuade Sam to give up his plan, only to fail.サムに計画を諦めるように説得したが上手く行かなかった。
He's two years older than I am.彼は僕より2才年上である。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
Everything on top of the table started rattling when the earthquake hit.地震で机の上のものがカタカタゆれた。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
She availed herself of every opportunity to improve her English.彼女は英語の上達のためにあらゆる機会を利用した。
He may well be proud of his father.彼がお父上を自慢するのももっともだ。
My boss was satisfied with what I did.私の上司は私の仕事に満足した。
How about some more roast beef?もっとローストビーフを召し上がれ。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
The crime rate is increasing in this country.犯罪率がこの国で上昇してきている。
Would you like some more cake?もう少しケーキを召し上がりませんか。
His story was made up.彼の話はでっち上げだ。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
It was hot, and in addition, it was humid.暑かった。その上湿度が高かった。
The universe on the earth is constituted of atoms.飛球上の万物は原子からなっている。
Marriages are made in heaven and consummated on earth.結婚は天上において行われ、床入りは地上において行われる。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
Mr Hirayama teaches very well.平山先生は大変上手く教える。
She wrote the book with very little effort.彼女はわずかな努力で本を書き上げた。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
He can't be older than me.私より年上のわけが無い。
Several factors operated to help prices go up.物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。
The dog was sleeping on the mat.その犬はマットの上で寝ていた。
The moon is coming up over the mountains.月が山の向こうから上がりつつある。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
I didn't want to spend any more time cleaning the kitchen floor.台所の床を掃除することに、もうこれ以上の時間を費やしたくなかった。
He is very good at poker.彼はポーカーがとても上手だ。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
It is merely a matter of form.それは形式上の問題に過ぎない。
The man cheated her out of her money.男は彼女をだましてその金を取り上げた。
Tom took off his coat.トムは上着を脱いだ。
Have you ever heard her sing on the stage?ステージ上での彼女の歌を聴いたことがありますか?
Try to jump as high as possible.できるだけ高く飛び上がるようにしなさい。
The human race is dominant on earth.人類は地球上で最も優勢である。
Since the train was very crowded, I had to stand all the way to Ueno.列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。
Your watch is on the desk.君の時計は机の上だよ。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
The cat is sitting on top of the table.猫はテーブルの上に座っている。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
Ken is older than Seiko.ケンは、聖子より年上です。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
The parents have brought up the child well.両親はその子を上手に育てた。
Jane has a Japanese friend who speaks English well.ジェーンには英語を上手に話す日本人の友達がいます。
He acknowledged me by raising his hat.彼は帽子を持ち上げて私に会釈した。
How well Mr Hirayama teaches!何と平山先生は上手く教えるのだろう。
There is a cup on the table.テーブルの上に茶碗があります。
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。
Don't take longer than you need to and come back home quickly.必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。
This stone was too heavy for me to lift.この石はとても重かったので持ち上げることができなかった。
She rides a motorcycle well.彼女はオートバイに上手に乗る。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
The curtain has not yet risen.カーテンはまだ上がっていなかった。
We cannot walk on the hot sand with bare feet.熱い砂の上を素足では歩けない。
These shoes are expensive, and what is more, they are too small.この靴は値段が高いし、その上、小さすぎる。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
He landed a big trout.彼は大きなマスを釣り上げた。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License