UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a pen on the desk.机の上にペンがあります。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
John did even better than was expected.ジョンは期待以上によくやった。
Looking up from the bed, he thanked me for helping him.ベッドから見上げて、彼は私の助力に感謝した。
The paper plane fell slowly to earth.紙飛行機はゆっくり地上に落ちた。
Prices are on the upward trend.物価は上昇傾向にある。
Step right up, gents, and say what you'll have.さあいらっしゃい、何を召し上がるかいいたまえ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Jack brushed the dust off his coat.ジャックはブラシで上着のほこりを払った。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
I changed trains at Ueno Station.私は上野駅で乗り換えた。
She always boasts of being a good swimmer.彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。
She is above any of her classmates in speaking English.彼女の英会話力はクラスメイトの誰よりも上だ。
You could see the elation in the president's face when he announced that our shares are going to be listed on the First Section of the TSE next year.「来年こそは一部上場だ」と、社長は意気軒高だ。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.生活費はここ十年で非常に上昇した。
Applause broke out.拍手が湧き上がった
The management of a company offered a 5% pay increase to the union.同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。
We'll finish the work even if it takes us all day.我々は、一日中かかってもその仕事を仕上げてしまうつもりだ。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
He is good at taking photos.彼は写真を撮るのが上手だ。
I wish I could speak English half as well as he can.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
Tom wrote his paper by copy-pasting from Wikipedia.トムはウィキペディアからのコピペでレポートを仕上げた。
She can speak English very well.彼女はとても上手に英語を話せる。
Don't stand up.立ち上がってはいけません。
He went up to Tokyo with the intention of studying English.彼は英語を勉強するつもりで上京した。
How about walking to the top of the hill?山の頂上まで歩きませんか。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
My husband is a very good cook.私の夫はとても料理が上手です。
Ken can swim well.ケンは泳ぐのが上手だ。
As was my habit, I was walking on the beach after the rain.私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。
It's difficult to balance a ball on your nose.鼻の上でボールのバランスを保つのは難しい。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
I'll quit my job for the sake of my health.健康上の理由で仕事を止めます。
I'm jealous because you have a good boss.いい上司で羨ましいですね。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
We hope to reach the summit before it gets dark.我々は暗くなる前に頂上へたどり着きたい。
Mike can't play baseball well.マイクは野球が上手にできない。
She is good at playing tennis.彼女はテニスをするのが上手です。
She sang better than him.彼女は彼より上手に歌った。
Mrs Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
Don't sit on the floor.床の上には座ってはいけない。
The gentle-looking old man got up and gave his hand to me.優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
Our television has been out of order for more than a week.私たちのテレビは1週間以上故障したままである。
Akira can play tennis well.アキラは上手にテニスができます。
The nail tore his jacket.釘で彼の上着が裂けた。
My first sexual experience was with a woman some years older than I was.初体験の相手は、年上の女性だった。
Dust had accumulated on my desk during my absence.私の不在中に埃が机の上に積もっていた。
Tom is three years older than Mary is.トムはメアリーより3歳年上だ。
He shut the door and went upstairs.彼はドアを閉めて、階上にあがった。
The car burned up in the race.レース中にその車はぱっと燃え上がった。
Hang your jacket on the hook by the door.ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。
The sales didn't amount to anything.売り上げはいくらにもならなかった。
The company earned $300 million on sales of $4,000 million.同社は40億ドルの売上で、3億ドルの利益をあげた。
My grades at school have gone up.僕は学校の成績が上がった。
This desk was too heavy for Patty to lift.この机は重くてパティには持ち上げられなかった。
You can speak English well, can't you?英語が上手に話せるんですよね。
He came up to Tokyo, and there married her.彼は上京し、そこで彼女と結婚した。
To my surprise, she spoke English very well.驚いたことに、彼女はとても上手に英語を話した。
My cholesterol levels are high.コレステロール値が上がってきています。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
Linda stood up to sing.リンダは歌うために立ち上がった。
People of 65 and above get a pension from the government.65歳以上の人たちは政府から年金を受けている。
The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo.「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。
I can't lift my right arm.右腕を上げられません。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
I can't put up with that noise any longer.あの音にはもうこれ以上我慢できない。
Do you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
I don't like this skirt. It always rides up.このスカートはすぐ上がってくるので嫌いだ。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this.この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
My boss called me down for frequent absence from work.上司はよく欠勤するといって私を叱った。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years.田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。
The wife stood up from her chair. She then looked at the door.夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。
Between you and me, he's in trouble with the boss.ここだけの話だが彼は上司ににらまれている。
I fell down on the ice.私は氷の上で転んだ。
Just finished it.仕上がったばかり。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
My wrath shall far exceed the love I ever bore.私の怒りは私がいだき続けた愛を遥かに上回るだろう。
He banged a big book on the desk.彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。
Are there some cats on the desk?机の上に猫がいますか。
Nancy put her elbows on her knees.ナンシーは膝の上に両肘をついた。
People are more educated now than they used to be.現在人々はかつてより以上に教育を受けている。
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
I got through with my work just now.私は仕事をたった今仕上げた。
I wish I could speak English half as well as he.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
The policeman took the knife from the boy.警官は少年からナイフを取り上げた。
John gave Mary some money.ジョンはメアリーに少しのお金を上げた。
After taking a bath, I drank some soft drink.お風呂上りにジュースを飲みました。
A cat walking on the roof.屋上には猫が歩いている。
I turned off the TV and settled down to put the finishing touches to the report.私はテレビを消し、本気でレポートの仕上げに取りかかった。
He kept me waiting for more than an hour.彼は私を1時間以上も待たせた。
He made a house on the ice.彼は氷の上に家をたてた。
The people stood up so as to see the parade better.人々はパレードをもっとよく見ようとして立ち上がった。
Please help yourself to anything you like.自由に召し上がって下さい。
She is good at playing the guitar.彼女はギターを弾くのが上手だ。
His secretary can speak three languages well.彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License