Your sister looks as noble as if she were a princess.
君のお姉さんは王女のように上品な顔をしている。
Just press the button and a clear photo will be produced by the latest technology.
シャッターを押すだけで、最新のテクノロジーがキレイな一枚に仕上げます。
Suddenly, a young woman stood up.
突然若い女性が立ち上がった。
If her temperature goes up, send for the doctor.
もし彼女の熱が上がったら、お医者さんを呼びにやりなさい。
All the people on earth are brothers.
地上のすべての人は同胞だ。
Soon, I could only see her neck floating above the waves.
間もなく、彼女の首だけが、波の上に浮んで見えました。
My mother cooks well.
母は料理が上手です。
He is too short to get at the book on the shelf.
彼は棚の上の本まで手が届かないほど背が低いです。
There are some books on the desk.
机の上に何冊か本がある。
Prices go on rising.
物価は上がる一方だ。
She is good at skiing.
彼女はスキーが上手だ。
We live about three miles above this bridge.
私達はこの橋から約3マイル上流に住んでいる。
It is certain that prices will go up.
物価が上がるのは確かだ。
Tom picked the stuff up off the floor.
トムは床から物を拾い上げた。
He speaks Japanese well.
彼は、日本語を上手に話します。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.
彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
His mental level is higher than the average boy's.
彼の知能は普通の子より上である。
Weather permitting, we are going to get to the top of the mountain tomorrow.
天気が良ければ、明日はあの山の頂上に到達するだろう。
John is good at chess.
ジョンはチェスが上手です。
Like a lion attacking its prey, the kitten jumped on its toy.
ライオンが獲物を襲ったかのように、子猫はおもちゃの上に跳んだ。
If you do it at all, do it well.
いやしくもやるからには上手くやれ。
Have you written all the New Year's cards already?
年賀状はもう全部書き上げましたか?
This desk was too heavy to lift.
この机は重くて持ち上がらなかった。
In theory it is possible, but in practice it is very difficult.
理論上はそれは可能だけれど実際にはとても難しい。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.
ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
The Bakers have a farm up the river.
ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。
Tony speaks English better than I do.
トニー君は私よりも上手に英語を話す。
They often make fun of the boss.
彼らはしばしば上司を笑いものにする。
He is short, but good at basketball.
彼は背は低いが、バスケットボールが上手い。
Let's proceed with the items on the agenda.
議題に上っている項目(の議論)を続けましょう。
I'll write you as soon as I arrive there.
あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak it?
こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
He speaks Japanese very well.
彼は日本語をたいへん上手に話します。
He's just a business associate.
彼とは仕事の上だけのつきあいだ。
Blue lines on the map designate rivers.
地図上の青い線は川を示す。
Sue is the best tennis player in our school.
スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。
People are sometimes tempted to eat more than they should.
人は時々、必要以上に物を食べてしまいたくなる。
We cannot walk on the hot sand with bare feet.
熱い砂の上を素足では歩けない。
"Where are your books?" "They are on the desk."
「あなたの本はどこですか」「机の上です」
The play ran for six months.
その芝居は6ヶ月間上演された。
I check off each task on my list as soon as I complete it.
私は仕事を一つ終えるごとにリストの上でチェックする。
I will give you this book.
この本をあなたに差し上げます。
His elder sister is older than my eldest brother.
彼の姉は私の一番上の兄より年上である。
Sales are down now.
今は売り上げが落ちている。
I can never thank you enough.
お礼の申し上げ様もありません。
She has good handwriting.
彼女は字が上手だ。
Looking for his house, I walked about for over an hour.
彼の家を探して一時間以上も歩き回った。
At length, we reached the top of the mountain.
とうとう私達は山の頂上に到着した。
My boss was forced to resign.
私の上司は辞職せざる得なかった。
The smoke went upward through the chimney.
煙は煙突を通って上に昇った。
The rise and fall of prices caused a financial crisis.
物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。
She plays the violin well.
彼女はバイオリンを上手ににひく。
He is a good listener but a poor speaker.
彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。
Is my laundry ready?
洗濯物は仕上がっていますか。
I was taught to respect my elders.
私は、年上の人を敬うように教えられた。
Step right up, gents, and say what you'll have.
さあいらっしゃい、何を召し上がるかいいたまえ。
You may have it for nothing.
ただで差し上げます。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.