UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Look at the picture at the top of the page.ページの上部の写真を見てごらんなさい。
He sat at the head of the table.彼は食卓の上座についた。
She fairly jumped for joy.彼女は喜びのあまり跳び上がらんばかりだった。
He made up the story.彼はその話をでっち上げた。
The ice was thick enough to walk on.氷はとても厚く、その上を歩けた。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
Gradually the interest rate will increase.利率は少しずつ上昇するだろう。
He cried out in pain.彼は苦痛のあまり声を上げた。
I can't get along with that man any more.私はこれ以上あの男とうまくやっていけない。
The mirror is on top of the dresser.鏡は鏡台の上にあります。
My mother put a large vase on the shelf.母は棚の上に大きな花瓶を置いた。
The crowd yelled with delight.群集は嬉しさのあまり歓声を上げた。
The policeman aimed his gun at Tom and yelled, "Hold it right there!"警官はトムに銃を向け、「動くな!」と大声を上げた。
Subway fares will be raised as of April 1st, 1999.1999年4月1日より地下鉄運賃が値上げになります。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
He laid his bag on the table.彼はバッグを机の上に置いた。
There were four pieces of cheese on the table.テーブルの上にはチーズが4個あった。
He was dressed in an old coat that had seen better days.彼は使い古された上衣を着ていた。
I wear my coat to rags.上着を着古してぼろぼろにする。
He advanced his departure by two days.彼は出発を2日繰り上げた。
Today we have more than three times as many vehicles as on the roads in 1950.今日では1950年の3倍以上の数の車が走っている。
The movie K-9 is showing.K-9が上映中です。
Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。
Is there a pen on the desk?机の上にペンがありますか。
The dolphin and trainer communicated much better than we expected.調教師とイルカはお互いに私たちが予想したよりはるかにコミュニケーションを上手にをした。
Shouts of joy burst forth.歓声が上がった。
I turned off the TV and settled down to put the finishing touches to the report.私はテレビを消し、本気でレポートの仕上げに取りかかった。
It's not hard to see what the results of this rise will be.この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
Pick up the pencil from the floor.その鉛筆を床から拾い上げなさい。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
My boss rejected the budget for the new project.上司は新しい企画の予算案をはねつけた。
The man cheated the old woman out of her money.男はその老婦人をだまして金を巻き上げた。
He saw a horrible face at the top of the stairs.彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。
He's very good at playing guitar.彼はギターが大変上手です。
I'm amazed at his rapid progress in English.彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。
Carry the bags upstairs.そのかばんを階上に運びなさい。
The sales didn't amount to anything.売り上げはいくらにもならなかった。
When things are hard or when you're sad, look up at the sky.つらいとき、悲しいときは、空を見上げてごらん。
I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him.御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまられるのを私は見ました。
I can't walk any further.もうこれ以上は歩けない。
I don't think I'll be able to hold in my anger any longer.もうこれ以上怒りを押さえておくことはできそうもない。
John sang "Imagine" on the stage.ジョンはステージの上で「イマジン」を歌った。
My brother is no more a good singer than I am.兄は私と同じで歌が上手くない。
After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out.彼女が一つ目のグラスを持ち上げたら、水がそこらじゅうにこぼれて店長を呼ぶことになったわ。
I can't reach things on the top shelf.棚の一番上にあるものに手が届かないよ。
Business is, to a large extent, improving.景気はかなり上向きである。
Watch out for big and small stones on the road!道路上の大小の石に気をつけなさい。
Did you know that he is good at making coffee?彼はコーヒーを淹れるのが上手だって知っていた?
We climbed the stairs.私達は階段を上がった。
Mt. Fuji was above the clouds.富士山は雲の上にそびえていた。
There used to be a castle on the top of the mountain.昔はその山の頂上に城があった。
I can swim as well as you.僕は君と同じくらい上手に泳げる。
I'm afraid your request for a pay raise was turned down again.あなたがたの賃上げの要求は再び拒絶されました。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The secret of influencing people lies not so much in being a good talker as in being a good listener.人を動かす秘訣は話し上手であることより、聞き上手であることにある。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
The seals surface more frequently then, so a bear's chance of catching one at a breathing hole is greater after nightfall.アザラシは夜にいっそう頻繁に浮上してくるのだから、熊がアザラシを呼吸孔のところで捕まえる可能性は夕暮れ以降により高くなるのである。
Take off your coat and make yourself at home.上着を脱いで楽にしなさい。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
Some pretty birds are flying above the trees.きれいな鳥が木の上を飛んでいる。
Sally is two years senior to Ken.サリーはケンより2つ上です。
The value of the yen has risen greatly.円の価値が大きく上昇した。
The Dow Jones average posted a gain of two points today.ダウ平均株価は今日2ポイント値上がりした。
She's very good at tennis, but she's not much of a swimmer.彼女はテニスは上手いが、水泳は下手だ。
Help me up.起き上がるの手伝って。
Where is this play being performed?この芝居はどこで上演していますか。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だつた。
Have some tea, won't you?お茶をお召し上がりください。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
There were black clouds over our heads.私たちの頭の上には黒雲があった。
He made up a story about the dog.彼はその犬についての物語を作り上げた。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
It looks like it is going to clear up soon.すぐ晴れ上がりそうです。
He's two years older than I am.彼は僕より2才年上である。
The eldest sister acted for the mother.一番上の姉が母の代わりをした。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
The sound rises and falls.音が上がり下がりする。
I want some beautiful flowers to put on the table.私はテーブルの上に置く美しい花がいくらか欲しい。
He looks young. He cannot be older than I.彼は若そうだ。私より年上のはずはない。
The heavy rainfall has caused vegetable prices to rise daily for the last two months.大雨のためここ2ヶ月間毎日野菜の値段が上がっている。
John kept his head above the water.ジョンは水の上に頭を出した。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The policeman took the knife from the boy.警官は少年からナイフを取り上げた。
Mrs Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
You think someone coarser than you is "crude", and someone higher class than you to be "putting on airs".自分よりも下品な相手は『下品』と思い、自分よりも上品な相手は『上品ぶっている』と思いますね。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
He can't get on in the world.うだつが上がらない。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
The house stood on the hill.その家は丘の上に立っていた。
He's three years older than her.彼は彼女より三歳年上です。
She was lying face down on the bed.彼女はベッドの上にうつ伏せに倒れていた。
Tom plays the piano very well.トムはとてもピアノが上手い。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
The police usually close their eyes to cars parked on the street.警察はたいてい路上駐車の車に目をつむる。
Please feel free to eat anything in the fridge.冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
He made heaps of money by ripping off naive suckers.彼はお人よしのカモから大金を巻き上げました。
It took more than a month to get over my cold, but I'm OK now.風邪を治すのにひと月以上かかったが、もう大丈夫だ。
She stood up when her teacher came in.先生が入ってくると彼女は立ち上がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License