UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There stands a beautiful church on the hill.丘の上に美しい教会がある。
My brother is a good skater.兄はスケートが上手だ。
I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human.特殊能力があるかどうかは分かりませんが、普通の人間以上の力はあった事でしょう。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
Bad drivers should have their licenses taken away from them.悪質なドライバーは免許証を取り上げるべきだ。
I can't do any more.これ以上できません。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
At length, we reached the top of the mountain.とうとう私達は山の頂上に到着した。
I have known him for more than ten years.私は10年以上も前から彼を知っています。
She is only too pleased to be advised by men.彼女は男性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
He is far from a good tennis player.彼はテニスがちっとも上手ではない。
Prices have been gradually rising in recent years.近年物価が徐々に上がっている。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
Is Haruki Murakami popular in Vietnam as well?村上春樹はベトナムでも人気なんですか?
Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。
Just then his boss came in and cut him down to size.そのとき彼の上司が入ってきて、彼をたしなめた。
Every time he comes up to Tokyo, he never fails to call me up.彼は上京してくるときはいつでも、必ず私に電話をくれる。
He kept me waiting for more than an hour.彼は私を1時間以上も待たせた。
The fever has risen.熱が上がった。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
The woman stood up from the chair. And she looked towards the door.夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。
The people upstairs come home late at night.上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。
I must think it over before answering you.ご返事をさし上げる前によく考えましょう。
He behaves respectfully toward his superiors.彼は目上の人に対して丁重である。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
He drove over a land mine and his jeep blew up.彼は地雷の上を運転して、彼のジープは爆裂した。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
When the rain stopped, the game of tennis was continued immediately.雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。
He was very good at playing tennis.彼はテニスが大変上手だった。
Cut that out. You're just rubbing salt in the poor guy's wounds.もうやめろよ。これ以上傷口に塩を塗るようなことは可哀想だ。
The battery ran down.バッテリーが上がってしまった。
He is what we call a self-made man.彼はいわゆるたたき上げだ。
My boss grumbled at me about my work.上司は私の仕事の文句を言った。
That makes you even more attractive.そうするといやが上にも美しく見える。
There is a village about three kilometers up the river from here.ここから3キロほど川上に村が1つある。
Yumi speaks English very well.由美は英語をとても上手に話す。
Mary spread the big map on the table.メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。
The girl screamed when she saw the flames.その少女は炎を見て悲鳴を上げた。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The next day the battery was flat again.翌日、またバッテリーが上がってる。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
She spoke Japanese well.彼女は日本語を上手に話した。
Circumstances do not allow me to say any more.事情があって私には、それ以上は言えません。
You have bought more postage stamps than are necessary.君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
What is on the desk?机の上に何がありますか。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
They called down the wrath of God upon the heads of their enemies.彼らは敵の上に天罰が下ることを祈った。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
As was my habit, I was walking on the beach after the rain.私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。
A castle stands a little way up the hill.丘の上の方に城があります。
I can't eat any more.私はもうこれ以上は食べられない。
She prepared a wonderful meal for us.彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
Can you match this coat with something a little more colorful?この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。
There used to be a castle on the top of the mountain.昔はその山の頂上に城があった。
He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher.彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
The box was so heavy that I couldn't lift it.その箱はとても重かったので、私は持ち上げることができなかった。
The plane flew over the island.飛行機は島の上を飛んだ。
Don't walk on the grass.芝生の上を歩くな。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
They rowed up the river.彼らは川を舟をこいで上った。
I cannot eat any more.私はもうこれ以上食べられない。
What pet is always found on the floor?床の上にいつもいるペットは何ですか。
My boss was forced to resign.私の上司は辞職せざる得なかった。
I think Beethoven is the greatest composer who ever lived.歴史上最も偉大な作曲家はベートーヴェンだと思っています。
The skit was presented by fifth grade students.その寸劇は5年生全員によって上演された。
John is two years older than me.ジョンはわたしの2歳年上だ。
She sewed a button on her coat.彼女は上着にボタンを縫い付けた。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
I suddenly stood up and felt faint and light-headed.急に立ち上がったら、クラッとめまいがした。
This work can be finished in half an hour.この仕事は半時間で仕上げられます。
He made remarkable progress in English.彼の英語は著しく上達した。
The Bible sells more than one million copies every year.聖書は毎年百万部以上売れる。
She held up her head.彼女は頭を上げた。
Lucy approached the young man and put her hand on his head.ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。
My mother put a large vase on the shelf.母は棚の上に大きな花瓶を置いた。
The work got finished somehow.仕事はどうにかこうにか仕上がった。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
Looking up, I saw him come in.見上げると彼が入って来た。
Yumi speaks very good English.由美は英語をとても上手に話す。
He took it out from under his coat.彼はそれを上着の下から出した。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
The top of that mountain is flat.あの山の頂上は平らだ。
The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city.村落の子供はしばしば、丘の上に集まって、そこでトラックや自動車が町へ行ったり来たりするのを見るようになりました。
On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air.暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。
There was a sunshade over the sidewalk.歩道の上には日よけがあった。
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
There's a red candle on top of the bathroom sink.洗面台の上に赤いろうそくがあります。
He was forced to work more than five hours on end.彼は続けざまに五時間以上働かされた。
Tom looked up at the sky.トムは空を見上げた。
Tom was good at violin.トムはバイオリンが上手だった。
They landed on an island safely yesterday.彼らは無事に、昨日ある島に上陸した。
I remember the horror I felt when she screamed.私は彼女が悲鳴を上げたときに感じた恐怖を覚えている。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。
Many kinds of animals have vanished from the earth.いろいろな動物が地球上から姿を消した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License