UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He put down his racket.彼はラケットを下に置いた。
I would like to confirm the following for our meeting at our office on February 27.2月27日の弊社でのミーティングについて下記のご確認させて下さい。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
Don't beat around the bush; tell me who is to blame.遠回しに言わないで、誰に責任があるか言って下さい。
The price of meat dropped.肉が値下がりした。
Tell me the reason why he was fired.彼が首になった理由を教えて下さい。
Tell me when to start.いつ出発したらいいか私に教えて下さい。
Don't bother yourself about me.私のことはかまわないで下さい。
I turned the table upside down to fix it.私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。
Please wait until 3:00. She'll be back then.3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。
The charges against him were dropped because of his youth.若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。
To say so should not diminish his importance.そう言ったからといって彼の重要性が低下するわけではない。
Don't pick on younger kids.自分より年下の子をいじめるものではありません。
Here's some medicine for diarrhea.下痢止めです。
I lost my father to a subarachnoid haemorrhage when I was fourteen.私は14歳のときに、父をくも膜下出血で亡くした。
Let me know if you are in need of anything.何か必要なら、私に知らせて下さい。
Can you arrange these flowers for me?この花を生けて下さいますか。
Take off your socks, please.靴下を脱いでください。
Take a look at the FAQ before you call tech support.サポートセンターに電話するまえにFAQを読んで下さい。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
Please keep this secret.どうか内緒にして下さい。
Don't fail to mail this letter.この手紙を必ず投函して下さい。
She was found guilty.彼女に有罪の判決が下った。
Please forgive me.どうか許して下さい。
Boys tend to look down on their younger sisters.男の子は妹を見下ろしがちである。
I met them during my descent from the peak.私は頂上から下山する途中彼らに会った。
I'm just going to leave it up to him to figure out how to clean up this mess.この案件をどう処理するか、君に下駄を預けるよ。
Please put a lot of cream in my coffee.コーヒーはミルクをたくさん入れて下さい。
I beg your pardon?すみませんが、もう一度言って下さい。
Let me introduce my mother to you.あなたに母を紹介させて下さい。
I-Is that OK? Calling you by your first name...だ、ダメかな?下の名前で呼んじゃ。
We shipped the following to you last week.下記は先週出荷しました。
Give me some more tea.お茶をもう少し下さい。
Lend me your ears!耳を貸して下さい。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。
It's a secret; don't give it away to anyone.それは秘密です。誰にももらさないで下さい。
Please take your book off this table.あなたの本をこのテーブルからどけて下さい。
Please compose a draft of the proposal idea.提案書をまとめて下さい。
Limit your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
There is a big hole in your stocking.君の靴下には大きな穴があいてるよ。
At least let me help carrying the table for you.せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。
Keep your dog chained up to the tree.犬を木につないでおいて下さい。
I'd like a book.本を下さい。
This ticket allows you to stop over at any station.この切符は途中下車できます。
Please look over me warmly.生暖かい目で見てやって下さい。
May I have a road map?道路地図を下さい。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
Please step back and keep behind the line.線の内側にお下がり下さい。
Please put the chair away. It is in the way.いすをどかして下さい。じゃまなのです。
Please put your shoes in the shoebox when you take them off.脱いだ靴は下駄箱にお入れください。
Please put out the light before you go to sleep.寝る前には明かりを消して下さい。
Ladies and gentlemen, welcome aboard.みなさま。ようこそご搭乗下さいました。
The lamp was suspended from the branch of a tree.ランプが木の枝から吊り下げられた。
Please come. I really want to meet you.来て下さい。君にぜひ会いたいから。
The good weather sent the price of vegetables down.好天で野菜の値段が下がった。
Please tell me the story in detail.その話を詳しく聞かせて下さい。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
Speak louder for the benefit of those in the rear.後ろにいる人のためにもっと大きな声で話して下さい。
As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
Please lock the door when you leave.出かける時には、鍵をかけて下さい。
Please raise your hand before you speak.話をする前に手を挙げて下さい。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
You walk on and I will catch up with you later.そのまま歩き続けて下さい。私は後で追いつきます。
Please turn the television on.どうかテレビを点けて下さい。
Please call him.彼に電話して下さい。
I feel cooler standing in the shade, rather than out in the sun.日の下にいるより日陰に立っているほうが涼しい。
Would you mind waiting another ten minutes?もう10分ほどお待ち下さいませんか。
It was nice of you to come all this way to see me.はるばる会いに来て下さって本当にありがとう。
Sit down and take it easy for a while.そう興奮しないでお座り下さい。
Please let me go home.家に帰る許可を下さい。
It was below zero this morning, but I cycled to school.今朝は零度以下でしたが、自転車で学校へ行きました。
His poor song was laughed at by all the students.彼の下手な歌は、生徒全員に笑われた。
Ask him whether she is at home or not.彼女が家にいるかいないか彼に尋ねて下さい。
The price of rice has come down.米の値段が下がった。
Just stay put for a minute while I look for him.私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。
Watch your step. The floor is slippery.足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
Please close the door when you leave.出て行く時には、ドアを閉めて下さい。
He has bad handwriting.彼は字が下手だ。
Can you tell me which button to press?どっちのボタンをおしたらいいか教えて下さい。
He is still on the right side of forty.彼はまだ40歳以下だ。
Don't expose the tapes to the sun.テープには日が当たらないようにして下さい。
Her name was Linda, and she was a year younger than Tony.名前はリンダで、トニーより1つ年下でした。
Please connect me with Mr Smith.スミスさんにつないで下さい。
The kitten was drinking milk under the table.小猫がテーブルの下でミルクを飲んでいた。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
Subway fares will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.地下鉄運賃が2OO1年4月1日からほぼ11%値上げになります。
Prices ought to come down soon.物価はまもなく下がるはずだ。
The barometer is falling. It is going to rain.気圧計の数値が下がっている。雨になりそうだな。
The TV remote control is under the couch.テレビのリモコンがソファーの下にある。
Take the road on the left.左の道を行って下さい。
We had to go up and down the slopes.私たちは坂を上がったり下がったりしなければならなかった。
Please give me the book.本を下さい。
Don't dwell too much upon the subject.その問題についてあまり詳しく論じないで下さい。
Please, tell me.どうぞ、私に話して下さい。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表は30分以内に制限して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License