UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
Give me a piece of chalk.チョークを一本下さい。
Pass me the salt and pepper, please.塩とこしょうを取って下さい。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
Tom took his socks off.トムは靴下を脱いだ。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
We have to conclude that the policy is a failure.その政策は失敗であると結論を下さなければならない。
You can hardly expect me to help you.あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。
Please have someone else do it.それは誰か他の人にやらせて下さい。
Please fill this bucket with water.このバケツに水を入れて下さい。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
Excuse me, but may I use your telephone?すいませんが、電話を貸して下さいませんか。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の下部に名前を書きなさい。
Keep your dog chained up to the tree.犬を木につないでおいて下さい。
The men followed him.部下は彼のあとに続いた。
The curtain fell.幕が下りた。
By all means stop in to see us.私たちに会いにぜひお立ちより下さい。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
I don't want to bow down to him.彼に頭を下げるのはいやだ。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
He often uses a subway.彼はよく地下鉄を利用する。
Please come.どうぞおいで下さい。
Please give me a ring this evening.今晩私に電話して下さい。
Please put this in the microwave oven.これを電子レンジに入れて下さい。
The road dips suddenly.道が急に下り坂になる。
Currently, he's our best batter.彼は目下首位打者だ。
Don't open this door, please.このドアを開けないで下さい。
I want to speak to Mr Sato please.どうぞ佐藤さんをおよび下さい。
Please close the window.窓を閉めて下さい。
Please go to the bank.銀行に行って下さい。
Please secure your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
Hide not your light under a bushel.灯火をますの下にかくすな。
Write it down here, please.ここに書いて下さい。
The curtain fell amid the wild applause of the audience.万雷のうちに幕が下りた。
Prices have gone down.物価が下がった。
It was kind of you to invite us.お招き下さってありがとうございました。
She is a bad speaker.彼女は話が下手です。
Please write down your name.あなたの名前を書いて下さい。
Please don't stand on ceremony.どうぞ固くならないで下さい。
I hid under the table.私は机の下に隠れた。
This ticket allows you to stop over at any station.この切符は途中下車できます。
He had to reduce the price of his wares.彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。
This country was subject to a neighboring country.この国は隣国の支配下にあった。
Please hold a moment. I will see if he is back.少々お待ち下さい。もどっているか見てまいります。
If anyone should phone, say I will be back at one o'clock.誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。
Please take good care of yourself.どうぞ大事になさって下さい。
A lot of people look up to you. Don't let them down.多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。
Stay here and wait for him, please.ここにいて彼を待って下さい。
Please turn off the television.テレビを消して下さい。
Please don't open the window.その窓を開けないようにして下さい。
He sank into a chair.彼はいすにどかっと腰を下ろした。
Take one tablet a day until all of the medicine is gone.毎日1錠を、薬がなくなるまで飲んで下さい。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
Please lock the door when you leave.出かける時には、鍵をかけて下さい。
Please excuse me for calling you by your first name.あなたのことをファーストネームで呼ぶ事をお許し下さい。
John is not as old as Bill; he is much younger.ジョンはビルと同じではなく、ずっと年下だ。
What did you say? Could you please say it again?何ですって?もう一度言って下さい。
Allow me to introduce myself.自己紹介させて下さい。
Send me there.私をそこにやって下さい。
Tom and I went to the same high school. He was two years below me.トムは高校の2コ下の後輩です。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かつてゐました。
Sit on the sofa and make yourself comfortable.ソファーに座ってくつろいで下さい。
Tell me when to start.いつ出発したらいいか私に教えて下さい。
Round-trip fares to each destination are as follows.各目的地までの往復料金は下記の通りです。
I feel cooler standing in the shade, rather than out in the sun.日の下にいるより日陰に立っているほうが涼しい。
My e-mail address will be changed effective Aug. 1 as follows.私のe—mailアドレスは8月1日より下記に変わります。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語で、恥ずかしく思っています。
After twisting your body, squat down.体を捻ってから下までしゃがみます。
The treaty did not ban nuclear tests under the ground.条約は地下での核実験を禁止していなかった。
The teacher will call us when he's ready.先生は、用意が出来たら、私たちを呼んで下さるでしょう。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
I admire her efforts.彼女の努力には頭が下がる。
All of us want prices to decline.我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
Let me relieve you of that heavy parcel.その重い荷物を私に持たせて下さい。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"店を出るときウェイトレスに言った。「用心してよ、スー。君が出してくれたグラスには何かおかしなところがあるよ。上がふさがっていて下に穴がある。」
Have a good look at this picture and tell me whether or not you can find me in it.この写真をよく見てそこに僕がいるか確かめて下さい。
It's six degrees below zero.気温は氷点下6度です。
It is under the chair.椅子の下にいます。
Her daughter is bad at cooking.あの人の娘さんは料理が下手だ。
Please shave my beard.ひげを剃って下さい。
A mustache grows on the upper lip.口髭は鼻の下にはえる。
He brought our TV set down to the cellar.パパは、テレビを地下室に持ってきたの。
My joints ache when it gets cold.気温が下がると関節が痛むんだ。
The higher you climb, the colder it becomes.高く登れば登るほど気温が下がる。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Your summary is not up to par.君の要約は平均以下だね。
Read it once more.もう一度それを読んで下さい。
She is five years junior to me.彼女は私より5歳年下です。
She climbed down from the roof.彼女は屋根から下りた。
Please tell the chef it was delicious.料理長においしかったとお伝え下さい。
Mom, add a little more salt to the soup.お母さん、スープにもう少し塩を入れて下さい。
Please give me an ashtray.灰皿を下さい。
I live in a rooming house.私は下宿しています。
Do me the favor of coming.どうぞお出で下さい。
Please tell me which bus to take to get to the station.駅に行くにはどのバスに乗ればよいか教えて下さい。
If you see Mr. Long, please don't forget to ask him how his wife's doing.ロングさんに会ったら忘れずに奥さんの様子を聞いて下さい。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License