Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's had many bad experiences. | 彼はいろいろと不幸な目に遭っている。 | |
| Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate. | 批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。 | |
| As long as I live, you shall want for nothing. | 私が生きている間は君には何一つ不自由させません。 | |
| I would rather remain single than live an unhappy life with him. | 私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。 | |
| That poor lady is disabled. | あの女性は気の毒にからだが不自由だ。 | |
| Why are you so clumsy? | なんでそんなに不器用なの? | |
| During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire. | 試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。 | |
| George III has been unfairly maligned by historians. | ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。 | |
| Everything is against us. | 情勢はすべて我々に不利である。 | |
| Education is one of the most essential aspects of life. | 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 | |
| By lack of attention, she hit the post with her car. | 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 | |
| He is blind in one eye. | 彼は片方の目が不自由だ。 | |
| Old and crippled, he had courage enough to do the work. | 年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。 | |
| In my opinion, it's quite unsuitable. | 私の意見では全く不適当です。 | |
| Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... | OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 | |
| If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times. | 我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。 | |
| Are you dissatisfied with our decision? | 私たちの決定に不服ですか。 | |
| She looks unhappy. | 彼女は不満な様子だ。 | |
| In the absence of definite evidence, he was acquitted. | 証拠不十分で彼は無罪となった。 | |
| The Diet is likely to amend this unpopular law. | 国会は多分この不評の法律を改正するだろう。 | |
| Appearances are against her. | 状況は彼女に不利だ。 | |
| Unfortunately the poet died in his youth. | 詩人は不幸にも若死にした。 | |
| At present, the cause of the disease is unknown. | 現在その病気の原因は不明である。 | |
| Being in a room full of smokers is my pet peeve. | 喫煙者でいっぱいの部屋にいるのは僕の不機嫌の種だ。 | |
| Poor eyesight is a handicap to a sportsman. | スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。 | |
| It is impossible to get him to understand the new theory. | その新しい理論を彼に理解させるのは不可能だ。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way. | 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 | |
| It is inconvenient to work in evening clothes. | 夜会服は仕事をするには不便だ。 | |
| To add to his difficulties his son died a sudden death. | 彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。 | |
| His life after retirement was unhappy. | 彼の定年後の生活は不幸なものであった。 | |
| Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. | 不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。 | |
| She declared him to be dishonest. | 彼女は彼が不正直だと断言した。 | |
| I dreamed a strange dream. | 私は不思議な夢を見た。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| He had the misfortune to lose his son. | 彼は不幸にも息子を失った。 | |
| You mustn't swallow unreliable information that's on the Web. | ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。 | |
| Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens. | 皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。 | |
| I was amazed at his carelessness. | 彼の不注意にはあきれてしまった。 | |
| There are many mysteries in life. | 人生には数多くの不可解なことが起こる。 | |
| His unhappy childhood affected his outlook on life. | 彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。 | |
| The car made an abrupt turn. | その車は不意に方向を変えた。 | |
| I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it. | 僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。 | |
| A strange incident happened during his speech. | 彼の演説中に不思議なできごとが起こった。 | |
| What a dishonest fellow! | なんと不誠実なやつだろう。 | |
| Everything chose to go wrong during his absence. | 彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。 | |
| They passed an uneasy night. | 彼らは不安な一夜を過ごした。 | |
| Never have I dreamed such a strange dream. | 私は今までにこんなに不思議な夢を見たことがない。 | |
| Don't burst out laughing like that. It's creepy. | 急に笑い出さないでよ。不気味だから。 | |
| His words made me feel uneasy about my future. | 彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 問題は私たちが金不足であるということです。 | |
| He was in the depth of misery. | 彼は不幸のどん底にあった。 | |
| A shadow of anxiety swept across her face. | 不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。 | |
| What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? | こないだ彼が私たちに話したことって、ほんと、意味不明だよね。 | |
| I advise you never to live beyond your income. | 決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。 | |
| It was careless of you to miss the bus. | バスに乗り遅れるなんて君は不注意だったね。 | |
| There were 20 failures among 50 applicants. | 50人の応募者のうち20人が不合格となった。 | |
| Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft. | 不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。 | |
| It was careless of you to leave your bag. | 鞄を置き忘れるなんて、君も不注意だったね。 | |
| She thought the plan was fine but impractical. | 彼女は、その計画は素晴らしいが実行不可能なものだと考えた。 | |
| He had no part in the scandal. | 彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。 | |
| Every cloud has a silver lining. | 不幸の裏には幸いあり。 | |
| They complained of the room being too hot. | 彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。 | |
| It does not become you to complain. | 不平を言うなんてあなたらしくない。 | |
| Strangely enough, he failed. | 不思議なことに彼は失敗した。 | |
| Her movements were awkward and her gesture clumsy. | 彼女の動作はぎこちなくしぐさも不器用だった。 | |
| You've got nothing to complain of. | 君には不満が全くない。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意の結果その事故が起こった。 | |
| As for living in Japan, I have nothing to complain about. | 日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。 | |
| We complained that the room was cold. | 私達はその部屋が寒いと不平を言った。 | |
| Lack of sleep was undermining her health. | 睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。 | |
| It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two. | 1日や2日で東京見物をするのは不可能です。 | |
| Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger. | 社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。 | |
| Their complaints filled me with anger. | 彼らの不平を聞いて、私の心は怒りに満ちた。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| It sometimes is the case that there is a lot of disagreement. | 大きな意見の不一致があることが時々ある。 | |
| Jane has been quiet and grumpy for the past few days. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| At one time it was thought impracticable for man to fly. | 人が空を飛ぶことは不可能なことだとかつては考えられた。 | |
| She complained about the sentence. | 彼女は判決に不満の意を表した。 | |
| If she was displeased, she never showed it. | 彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。 | |
| The forest fire occurred through carelessness. | その山火事は火の不始末から出た。 | |
| I have gas indigestion. | 消化不良です。 | |
| Tom was so careless as to leave his camera in the bus. | トムは不注意にもバスにカメラを置き忘れた。 | |
| She found it impossible to understand what he was saying. | 彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。 | |
| Yet giving up is not impossible. | しかし、禁煙は不可能ではない。 | |
| We were disappointed at her absence. | 私達は彼女が不在だったので失望した。 | |
| He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father. | 彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。 | |
| The current slump of the economy will not turn into a serious depression. | 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 | |
| There is insufficient light for reading. | 読書には不十分な明かりである。 | |
| She tried to lift the box, but found it impossible. | 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 | |
| A lack of exercise is bad for your health. | 運動不足は健康に悪い。 | |
| She is always complaining of one thing or another. | 彼女はいつも不平を言っている。 | |
| You don't know when you're alive. | 人は自分で思っているほど不運ではない。 | |
| Our plan failed because of the shortage of funds. | 資金不足のためわれわれの計画は挫折した。 | |
| You are mistaken as to what makes him so nervous. | どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 | |
| On inquiry, I learned that she was out. | 問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。 | |
| It is no wonder that she was given the prize. | 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 | |
| To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have. | 病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。 | |
| It was careless of you to leave the key in the car. | 車にキーを置き忘れたのは不注意でしたね。 | |