Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The treasurer was short in his accounts. 会計係は会計が不足しているのがわかった。 Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year. 異常低温が今年の米の不作の原因である。 The word has unpleasant associations. その言葉には不愉快な連想がある。 A frown may express anger or displeasure. しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。 Living without water is out of the question. 水なしで生きることはまったく不可能である。 It is strange that people in hot climate eat hot things like curry. 暑い気候のところの人々がカレーのように辛い物を食べるのは不思議なことだ。 Japan disproved phony accusations of computer chip dumping. コンピューターチップのダンピングに関する不当な非難に日本は反論しました。 The supplies will give out soon. 補給はまもなく不足するでしょう。 She accused her husband of having been disloyal to her. 彼女は不誠実であったことで夫を責めた。 A misfortune never comes alone. 不幸は決してひとつきりではこない。 We have nothing to complain of. 不平はまったくない。 It's strange that she came home so late at night. 彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。 Allen was given a problem that was impossible to solve. アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 I find a good rival in him. 彼は相手にとって不足はない。 I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. そのような不正行為には軽蔑しか感じない。 Lack of sleep began to tell on me. 睡眠不足が響いてきた。 Tom isn't used to city life. トムは都市での生活に不慣れです。 The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. 生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。 This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping. 今朝こんなの無かったけど・・・誰かが不法投棄したみたい。 A person's soul is immortal. 人の魂は不滅だ。 I've had a vague uneasiness. このところほのかな不安感がある。 Modern science has turned many impossibilities into possibilities. 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 You mustn't swallow unreliable information that's on the Web. ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。 He finished his work without sleep or rest. 彼は不眠不休でその作品を仕上げた。 This fruit tastes bad. この果物は不味い。 He was so careless as to leave the door open. 彼は不注意にもドアを開け放しておいた。 To my dismay, he was caught cheating in the examination. あきれたことに、彼は試験中に不正行為をしていて見つけられた。 Trade is getting depressed. 商売が不景気になりつつある。 I am short of pocket money. 私は小遣いが不足している。 Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises. 人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。 Needless to say, diligence is a key to happiness. 言うまでもなく、不断の努力は幸せのための鍵である。 What you did brought disgrace on the whole class. 君の行いはクラスの不名誉だ。 Having no will is the worst handicap. 意志を持たない事が最悪の不利だ。 You must give up smoking, as it is unhealthy. 喫煙は不健康だからやめるべきである。 He fell in with a strange man when he was taking a walk. 彼は散歩しているときに不思議な男と偶然会った。 He employed dishonest means in his business. 彼は商売で不正な手段を用いた。 I found it impossible to do the work in one day. 私はその仕事を1日ですることは不可能だと分かった。 There was a shortage of fuel. 燃料が不足していた。 It will not be long before the world runs short of food. まもなく世界は食糧不足になるだろう。 He is not so careless as to take the wrong train. 彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。 The brain needs a continuous supply of blood. 小脳は血液の不断の供給を必要とする。 His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 Are you dissatisfied with our decision? 私たちの決定に不服ですか。 There should be a law against computer hacking. 不正アクセスは、法律で取り締まるべき。 For the past few days Jane has been quiet and out of humor. ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 You don't know when you're alive. 人は自分で思っているほど不運ではない。 There was no evidence against him found at the scene. 現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。 It is bad manners to eat with a knife. ナイフで物を食べるのは不作法だ。 As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. 概して、日本の人々は外国語が不得意だ。 Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 She has been blind from birth. 彼女は生まれつき眼が不自由である。 If you were to fall from that bridge, it would be almost impossible to rescue you. もし君がその橋から落ちるようなことがあれば、君を救うのはほとんど不可能だろう。 We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier. 先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。 If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 He was kind enough to see that I wanted for nothing. 彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 Nothing is impossible for the gods. 神に不可能なことはない。 You were acting suspicious, so they had you under surveillance. 君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。 She is dogged by misfortune. 彼女には不幸が絶えない。 I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 It was careless of him to go to bed with the TV on. テレビをつけたまま寝るとは彼は不注意だった。 We couldn't carry out our project because of a lack of funds. 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 His work showed want of care. 彼の仕事には注意不足が表れていた。 They had poor crops year after year. 毎年毎年不作続きだった。 She is always complaining of her poor health. 彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。 She had one misfortune after another last year. 彼女は昨年不幸なことが重なった。 We never thought of it as impossible to carry out. 私たちは、それを不可能と思ったことがない。 The man strikes me as being dishonest. 私にはその人は不正直なように思われる。 I'm quite a stranger around here. この辺は全く不案内です。 You should try to forget your unhappy past. 不幸な過去は忘れるようにしたほうがよい。 We lack nothing. 私たちは何ひとつ不自由していない。 You must not give in to his unreasonable demands. あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。 She is handicapped by poor hearing. 彼女は耳が遠いなので不利な立場である。 Two rival parties are essential to good democratic government. 健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。 She would often hear him grumbling to himself. 彼が一人でぶつぶつ不平を言っているのを彼女はよく耳にしたものだ。 It was careless of you to lose the important documents. 大事な書類を無くすとはあなたも不注意でしたね。 Yoko found it impossible to live alone any longer. 洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。 Ken's careless driving has caused his mother great anxiety. ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 There were 20 failures among 50 applicants. 50人の応募者のうち20人が不合格となった。 The strange feeling came back. 不思議な感じが蘇ってきた。 It was careless of me to leave the gas on. ガスをつけっぱなしにするなんて私も不注意でした。 People who can't do that aren't suited for the top. それができない人はトップには不適任者なのである。 Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere. 太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。 The teacher admonished his pupils for carelessness. 先生は生徒たちに不注意を諭した。 We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children. 私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。 It is next to impossible to see Rome in a day. 1日でローマを見て回るのは不可能に近い。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。 It is impossible to master English in a year or so. 一年やそこらで英語をマスターすることは不可能だ。 A careless person is apt to make mistakes. 不注意な人間は過ちを犯しがちである。 The chances are two to one against us. 形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。 The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 The accident was due to his careless driving. その事故は彼の不注意な運転のためであった。 Sleep deprivation increases risk of heart attacks. 睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。 It is no wonder that a man of his ability is successful. 彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last. 過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 He failed in business for lack of experience. 彼は経験不足のために事業に失敗した。