Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I understand that you feel uneasy, but don't worry. まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 It is impossible to catch up with the fast runner. その早い走者に追いつくことは不可能だ。 I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive. あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice. 彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。 After a slow summer season, business began to pick up. 不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。 She was unkind to him. 彼女は彼に不親切だった。 He thinks it impossible for me to climb the mountain alone. 彼は私がひとりでその山に登るのは不可能だと考えている。 That accident is a good example of his carelessness. あの事故は彼の不注意のよい例である。 There is no cause for complaint. 不平を言う理由は何も無い。 There was a great lack of rice that year. その年は大変な米不足だった。 That landslide produced a lot of misery. あの地滑り事故は多くの不幸を生んだ。 Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 There was no evidence against him found at the scene. 現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。 What shall we do with this delinquent girl? この不良少女をどうしよう。 We will run short of oil some day. 我々はいつかは石油が不足するだろう。 He is rich, but he is unkind. 彼は金持ちだが不親切だ。 I had a strange dream last night. 私は昨日不思議な夢を見ました。 He was counted as lost. 彼は行方不明になったと思われた。 Water is essential to life. 水は生命にとって不可欠である。 This accident resulted from the carelessness of the driver. この事故は運転者の不注意から起こった。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きている間はきみに不自由はさせない。 He was crowned with eternal victory. 彼は不滅の栄冠を得た。 She was very short with me. 彼女は私にひどく不愛想だった。 Those rules fostered discontent among students. その規則が学生の間の不満を強くした。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices. 間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。 The cause of the fire was unknown. 火災の原因は不明です。 The clumsy man envied her unusual talent. 不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。 She has been blind from birth. 彼女は生まれつき眼が不自由である。 From my own experience, illness often comes from sleeplessness. 私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。 The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 The sun is essential to life. 太陽は生命に不可欠である。 He charged the accident to my carelessness. 彼は事故を私の不注意のせいにした。 There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. 不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。 I found it impossible to explain what he is really like. 彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。 It'll be impossible to get a visa on short notice. ピザをすぐに取るのは不可能だ。 While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way. 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 I'd be unhappy, but I wouldn't kill myself. 僕は不幸かも知れないけれど自殺はしない。 Those impossible suggestions just annoy me. こういう実行不可能な提案には往生する。 Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 The company exploited its workers with low pay. 会社は従業員を低賃金で不当に利用した。 A misfortune befell him. 不幸が彼の身に起こった。 By lack of attention, she hit the post with her car. 彼女は不注意で柱に車をぶつけた。 Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period. ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。 Farmers always complain about the weather. 農民は常に天気について不満を言う。 It is impossible for him to give up smoking. 彼がたばこをやめることは不可能だ。 The lost child was found after two days. その行方不明だった子は2日後に見つかった。 The accident resulted from his carelessness. その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it. 東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。 Her financial support is indispensable to this project of ours. 彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。 Because of the famine, the cattle starved to death. 食糧不足のため、家畜ががしした。 The comparison between the two was to his disadvantage. 2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。 This is luxury beyond my income. これは身分不相応な贅沢なものだ。 For all his wealth, he is unhappy. 彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。 The fishing boat that had been missing returned to its port safely. 行方不明だった漁船が無事帰港した。 Unfortunately, few passengers survived the catastrophe. 不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。 She lived an unhappy life. 彼女は不幸な生活を送った。 My father complained about the traffic noise. 父は交通騒音について不平をこぼした。 It is next to impossible. それは不可能と言っていい。 Such trouble stems from carelessness. そのようなトラブルは注意不足のせいだ。 It's not absolutely impossible to climb the mountain. その山に登るのは全く不可能というわけではない。 This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 He cautioned me against being careless of my health. 彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。 It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital. 病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。 He made a mistake through carelessness. 彼は不注意のために、誤りを犯した。 He is lacking in experience. 彼は経験不足だ。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きている限りは、お前には何も不自由させない。 His words made me feel uneasy about my future. 彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。 You are always complaining. 君はいつも不平を言っている。 Actions speak louder than words. Stop complaining and do it. 不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。 Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential. 西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。 This tool, if used carelessly, can be very dangerous. この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。 Water is indispensable to life. 水は生命に不可欠です。 It was careless of you to forget your homework. あなたが宿題を忘れた事は、不注意である。 The accident was due to his careless driving. その事故は彼の車の運転における不注意によるものであった。 Needless to say, diligence is a key to happiness. 言うまでもなく、不断の努力は幸せのための鍵である。 Nothing is impossible for a god. 神に不可能なことはない。 This check was not honored. この小切手は不渡りになりました。 Carelessness often causes accidents. 不注意で事故が起きることがよくある。 Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 The stock they sold buyers was a lemon. 彼らが顧客に売った株は、不良株でした。 As far as my experience goes, such a plan is impossible. 私の経験では、そんな計画は不可能だ。 It'll be impossible to get a visa at short notice. ピザをすぐに取るのは不可能だ。 Her car struck against the gatepost through her carelessness. 彼女の車は不注意から門柱にぶつかった。 The decision was unfavourable to us. その決定は我々にとって不利だった。 The police discovered damning evidence against him. 警察は彼にのっぴきならない不利な証拠を見つけだした。 Tom got worried when he learned about the medicine's side effects. トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 The news took him by surprise. そのニュースは彼の不意をついた。 Father is away from home. 父は不在です。 There were many injured people, but hardly any people were missing. 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier. 先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。 I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect. 不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。 They did me a great wrong. 彼らは私を不当に扱った。 Do you think it impossible to finish the task before five? 5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。 I had a strange dream last night. 昨日の夜、不思議な夢を見ました。 Many wives complain about high prices. 物価が高いと不平を言う主婦が多い。 Impossible is not French. 不可能ということばは、フランス語ではない。 He charged me with dishonesty. 彼は私を不正直だと非難した。 Not everyone is dishonest. 皆が不正直とは限らない。