UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I sometimes have abnormal vaginal bleeding.ときどき不正出血があります。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
It is absolutely impossible.それは全く不可能である。
They complained of the room being too hot.彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
An accident is often brought about by a bit of carelessness.事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
I never want for a boyfriend.私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。
Strange as it may seem, nobody was injured in the fire.不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。
It is next to impossible to carry it out.それを実行するのはほとんど不可能だ。
Unfortunately, he got his leg broken in the accident.不運にも、彼はその事故で脚を折ってしまった。
His life after retirement was unhappy.彼の定年後の生活は不幸なものであった。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
We couldn't carry out our project because of a lack of funds.私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。
I refuse to put up with his carelessness any longer.彼の不注意にはもう我慢できない。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
I have nothing to complain about.私には不満はない。
It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit.政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。
I'm not schooled in that subject.その件については勉強不足です。
It is next to impossible to make him stop smoking.彼にタバコをやめさせることはほとんど不可能だ。
He made over the estate to his children.彼は不動産を子供達に譲った。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
This broken vase can't be repaired.この壊れた花瓶の修理は不可能だ。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
He made little of my complaints.彼は私の不平を軽んじた。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears.両親の喜びは外に現れない。その悲しみや不安もまたしかり。
My explanation was not sufficient.私の説明不足でした。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
His heart misgave him.彼は不安になった。
It is a consolation that no one was killed.誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
I must admit that it was my fault.あれは、私の不徳の致すところでした。
Having lived in the town, I'm not a stranger there.その町に住んだ事があるので、私はその町に不案内ではない。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
There have been a lot of complaints about that policy.その政策には多くの不満がある。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
She testified against him.彼女は彼に対して不利な証言をした。
His illness stems from his intemperance.彼の病気は不節制からきている。
The accident happened through his carelessness.その事故は彼の不注意のためにおこった。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
He complains with good reason.彼が不平を言うのももっともだ。
He reproached me for carelessness.彼は不注意だと私をしかった。
I've had a vague uneasiness.このところほのかな不安感がある。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Living without water is out of the question.水なしで生きることはまったく不可能である。
Although it was a wonderful talk, the door opened of itself.不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。
You have no business complaining about the matter.君はその事に不平を言うことはないよ。
I found it impossible to lift the box.私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
People react to the frustration in much the same way.人は欲求不満に対してほとんど同じように反応する。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
He often attributes his failures to bad luck.彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
Are you happy with your weight?体重に不満はないですか?
If you have a cold, lack of sleep is very bad for you.かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
It's not absolutely impossible to climb the mountain.その山に登るのは全く不可能というわけではない。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が不一致に終る可能性を排除しなかった。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate.どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。
I would rather die than do such an unfair thing.私はそんな不正をするくらいなら死んだ方がいい。
You should have refused such an unfair proposal.そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
Just because he is poor, it does not follow that he is unhappy.彼が貧しいからといって不幸だということにはならない。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
They had poor crops year after year.毎年毎年不作続きだった。
The speaker was so well-known as to need no introduction.その講演者はとてもゆうめいだったので紹介は不要なほどだった。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
It's impossible to see all the sights in Rome in one day.1日でローマを見物することは不可能だ。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
I really need this camera for my trip to Osaka.私は大阪に行くためにこのカメラは不可欠です。
A jet airliner does not admit of careless handling.ジェット機では不注意な操縦は許されない。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
This report is not perfect.この報告書は不十分だ。
It's strange that she came home so late at night.彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
Sleep problems are called insomnia.睡眠の問題は不眠症と言います。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
When we eat too much, we suffer from indigestion.食べ過ぎると、消化不良に苦しむことになる。
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。
You can't get blood out of a stone.不可能なことはできない。
Accidents arise from carelessness.事故は不注意から生じる。
Your help is indispensable to our success.私達が成功するには君の助力が不可欠だ。
It is impossible for me to finish this work in a day.この仕事を一日で終わらせるのは不可能だ。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
A shadow of anxiety swept across her face.不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License