Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom was tired and cross. トムは疲れていて不機嫌だった。 You have no business complaining about the matter. 君はその事に不平を言うことはないよ。 Excuse me. That fare is not enough. もしもし、料金不足ですよ。 The accident was brought about by his carelessness. その事故は彼の不注意のために生じた。 The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy. 不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。 The door suddenly opening, she sprang to her feet. 戸が不意に開いて、彼女は突然立ち上がった。 Beggars can't be choosers. 不平を言わずにがまんしろ。 His nationality counted against him. 彼には国籍が不利に働いた。 We are all apt to be careless at times. 私達はみんな時々不注意になりがちである。 It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese. 意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。 I am running short of memory. 私は記憶が不足している。 The lost boy was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w 平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。 I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding. 折り紙となると、私は全く不器用です。 We ran short of food. 食糧が不足した。 The drawing is defective. 描画が不良です。 I was disappointed that she was not at home. 私は彼女が不在なので失望した。 To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store. まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 I'm not used to speaking in public. 私は人前で話をするのに不慣れだ。 He made a careless mistake, as is often the case with him. 彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。 Vision is indispensable to a statesman. 政治家には洞察力が不可欠である。 It is essential that some kind of compromise be reached between Pyongyang and Washington. ピョンヤンとワシントンの間で何らかの妥協に至ることが不可欠だ。 It was careless of you to leave your umbrella on the train. 電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。 She was careless enough to leave her bag in the bus. 彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。 We wanted to explain the recent service failure. 先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。 We abandoned the project because of a lack of funds. 我々は資金不足のため企画を断念した。 I never want for a boyfriend. 私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。 George III has been unfairly maligned by historians. ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。 He drove carelessly and had an accident. 彼は不注意な運転で事故を起こした。 Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. 不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。 It is no wonder that a man of his ability is successful. 彼のような有能な人が成功しても不思議でない。 As far as my experience goes, such a plan is impossible. 私の経験では、そんな計画は不可能だ。 This fruit doesn't taste good. この果物は不味い。 It's all but impossible. 不可能以外のなにものでもない。 The lost child was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog. 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire. 試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。 Careless driving causes accidents. 不注意な運転は事故を引き起こす。 She testified against him. 彼女は彼に対して不利な証言をした。 Mark had never acted on the stage and he was ill at ease. マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。 The company exploited its workers with low pay. 会社は従業員を低賃金で不当に利用した。 We never thought of it as impossible to carry out. 私たちは、それを不可能と思ったことがない。 Not being tall isn't a disadvantage. 背が高くないことは不利ではない。 He worked hard in order that his family might live in comfort. 彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。 I always have an uncomfortable feeling. いつも不愉快な気分です。 I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 The current slump of the economy will not turn into a serious depression. 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 Not having a telephone is an inconvenience. 電話がないのは不便だ。 I am inconvenienced when my wife is away. 妻がいないと何かと不自由だ。 Father is away now. 父は今不在です。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you. 一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。 There are many mysteries in life. 人生には数多くの不可解なことが起こる。 If you were to fall from that bridge, it would be almost impossible to rescue you. 君がもしあの橋から落ちたとしたら、救助することはほとんど不可能だろう。 Tom thought it was unfair. トムはそれは不公平だと思った。 At any rate, that it had ended without serious incident was a small mercy. 何はともあれ、大事にいたらなかったのは、不幸中の幸いであった。 You can't get blood out of a stone. 不可能なことはできない。 For him a doctor to get lung cancer from smoking - it's a typical case of 'Do as I say not as I do.' あの先生タバコで肺がんになったんだって。医者の不養生、そのものだね。 It is strange that he should have lost his way. 彼が道に迷ったとは不思議だ。 There seem to be dangerous developments in the military. 軍部に不穏な動きが見られる。 The trade imbalance bulks large in our minds. 貿易不均衡が大きな問題であるように思える。 A recession is bound to come next year. 来年は不況が避けられませんよ。 The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank. その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。 A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source. 良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。 There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak. その突発について不必要に心配する必要はない。 She found it impossible to understand what he was saying. 彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。 The accident resulted from his carelessness. その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 Impossible is not a French word. 不可能という言葉はフランス語にはない。 His plans were regarded with some disfavor. 彼の計画はいささか不快の目でみられる。 Sometimes she was careless enough to lose her way. 時々彼女は不注意にも道に迷いました。 I tried to read through the book, which I found impossible. その本を読破しようとしたが、不可能だとわかった。 The report states that there will be a depression. その報告書によると不況になるということだ。 It's by no means impossible to earn one million yen a month. 月に100万円稼ぐのは決して不可能ではありません。 I am afraid it is a reject. 不良品ではないかと思います。 It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital. 病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。 Your undaunted spirit will carry you through. 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 This increase in unemployment is a consequence of the recession. この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 That plane is so ugly. あの飛行機は大変不格好だ。 She worked hard, only to fail the examination. 彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。 Never take advantage of another's misfortune. 決して他人の不幸を利用してはいけない。 The funds are not sufficient for running a grocery. 雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 It is not possible to be free from every sort of disease. 決して病気にならないでいる事など不可能だ。 There was an unfortunate incident at home. 家で不幸な出来事があった。 They are in comfortable circumstance. 彼らは何不自由ない境遇にいる。 We are in danger of making life impossible for a large number of animal species. 私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。 Missing for years, the document miraculously came to light the other day. その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。 He was afraid that he might hurt her feelings. 彼は彼女の感情を傷つけるのではないかと不安に思った。 We thought it wrong not to listen to our opponents. 相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。 He used chopsticks in an awkward way. 彼は不器用な手つきではしをつかっていた。 Nick complained to me about the high prices in Tokyo. ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。 Her constant complaining speech irritated me. 彼女の絶え間ない不平に私はいらいらした。 She threw a disapproving glance at me. 彼女は不満そうにわたしらをチラッと見た。 The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month. 先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。 He's so rude. I can't put up with his bad manners. 彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。 Sorry sir, I'm afraid he may not be in. すみません、不在のようです。 He was counted as lost. 彼は行方不明になったと思われた。 It does not become you to complain. 不平を言うなんてあなたらしくない。 He is uncertain about his future. 彼は自分の未来について不確かだ。 It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit. 政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。