UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was crowned with eternal victory.彼は不滅の栄冠を得た。
He will be my deputy while I am away.私が不在の時は彼が私の代理です。
We had a bad rice crop last year because it rained a lot.昨年は雨が多く米は不作だった。
He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent.彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
Not being tall isn't a disadvantage.背が高くないことは不利ではない。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Money for the plan was lacking.その計画には資金が不足していた。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
Lack of sleep is bad for your health.寝不足は体に悪い。
He makes careless mistakes, and does so frequently.彼は不注意な過ちをおかす、しかも頻繁にだ。
If you see a suspicious person, please inform the police.不審者を見かけたら警察に通報してください。
He is far from suitable for that job.彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Slight inattention can cause a great disaster.僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
We had an unpleasant experience there.私達はそこで不快な経験をした。
You were acting suspicious, so they had you under surveillance.君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。
Such a strange thing is not likely to happen.そんな不思議な事は起こりそうもない。
There is no disgrace in being poor.貧しいことは、何ら不名誉ではない。
This sword has a strange history.この刀は不思議ないわれがある。
He failed for want of experience.彼は経験不足の為失敗した。
It is impossible to finish this in two days.これを2日で終えるのは不可能だ。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
Confused by her careless mistake, she burst into tears.彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。
Tom has an incurable disease.トムは不治の病にかかっている。
He went about town looking for his missing dog.彼は行方不明の飼犬を捜して町を歩きまわった。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
He has done marvels.彼は色々不思議なことをした。
What a coincidence!なんと不思議な偶然の一致だろう。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
Tom could no longer hide his fear.トムはもう自分の不安を隠すことができなかった。
That life is mysterious, I admit.人生が不可解なものであることは私も認める。
His letter makes me uneasy.彼の手紙を呼ぶと不安になる。
Old and crippled, he had courage enough to do the work.年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
He complained of his room being small.彼は自分の部屋が狭いと不平を言った。
He often attributes his failures to bad luck.彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。
I was disappointed that she was not at home.私は彼女が不在なので失望した。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
I get weirdly sleepy when I listen to this song.この曲を聞いてると、不思議と眠くなる。
I have gas indigestion.消化不良です。
I dislike her unfriendly attitude.私は彼女の不親切な態度が気にくわない。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。
This tooth is wobbly.この歯が不安定です。
They lacked for nothing.彼らは何一つ不自由なものはなかった。
The drawing is bad.描画が不良です。
It is impossible for him to do it.彼がそれをするのは不可能だ。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
We ought to expect some casual visitors.何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
The accident showed that he was careless about driving.その事故を見れば、彼が不注意であったとわかる。
I get anxious waiting for a friend for a long time.長い時間友人を待っていると、不安になる。
This fruit has a bad taste.このフルーツは不味い。
It is strange how vividly I remember the scene.その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。
To my dismay, he was caught cheating in the examination.あきれたことに、彼は試験中に不正行為をしていて見つけられた。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
She does nothing but complain.彼女は不平を並べてばかりいます。
I've become impotent.不能になりました。
Everyone has their own strong and weak points.誰にでも得手不得手がある。
A contagious disease descended on the town.伝染病が不意にその町を襲った。
We failed due to a lack of preparation.我々は準備不足で失敗した。
The thought of her going alone left me uneasy.彼女が一人で行くことを思うと、私は不安だった。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
We will run short of oil some day.我々はいつかは石油が不足するだろう。
It was careless of me to forget to lock the door.ドアに鍵をかけ忘れるなんて不注意でした。
I am short of money.私はお金が不足している。
Japan disproved phony accusations of computer chip dumping.コンピューターチップのダンピングに関する不当な非難に日本は反論しました。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」
He's had many unhappy experiences.彼はいろいろと不幸な目に遭っている。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
Everyday physical exercise is indispensable to your health.毎日の運動が健康には不可欠である。
He is so careless that he often makes mistakes.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
He had an unpleasant screechy voice.彼は不快な甲高い声の持ち主だ。
It is very careless of you to leave the door open.ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
We all thought it strange that she had ditched such a pleasant guy.我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。
Human nature revolts against such a crime.人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。
The speaker was so well-known as to need no introduction.その講演者はとてもゆうめいだったので紹介は不要なほどだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License