UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He used chopsticks in an awkward way.彼は不器用な手つきではしをつかっていた。
There seem to be dangerous developments in the military.軍部に不穏な動きが見られる。
He was careless enough to get on the wrong train.彼は不注意にも電車に乗りまちがえた。
Sorry sir, I'm afraid he may not be in.すみません、不在のようです。
Her constant complaints frustrated him deeply.彼女が絶えず不満をもらすことに彼はがっかりした。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
Your words don't match your actions.君は言行不一致だ。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
That landslide produced a lot of misery.あの地滑り事故は多くの不幸を生んだ。
She felt uneasy when the children did not come home.子供たちが帰ってこないので、彼女は不安な気持ちになった。
Is there any trace of the missing child?行方不明の子供の足跡はありますか。
Give yourself to your work with body and soul.自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。
Father is away from home.父は不在です。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
His plan sounds impracticable.彼の計画は実行不可能のように思われる。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不正行為には軽蔑しか感じない。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
He poured me some mysterious tea.彼は私に不思議なお茶を淹れてくれた。
No wonder they have elected him chairman.彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。
Count your blessings, not your flaws.不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
He said it was out of the question.彼は全く不可能だと言った。
It is important to eliminate the social unrest.社会的不安を取り除くことが大切です。
It is a consolation that no one was killed.誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
There's no hope at this moment that the closed section will be reopened.不通区間の開通の見込みはまだない。
The Japanese government will take measures to counter depression.日本政府は不況対策を講じる事になるだろう。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。
She was unkind to him.彼女は彼に不親切だった。
His writing is impossible to read.彼の字を読むことは不可能だ。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
These unhappy people must be taken good care of.これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。
It is a marvel that he should say so.彼がそう言うなんて不思議だ。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
This place has a mysterious atmosphere.この場所には不思議な雰囲気がある。
She became very anxious about her son's health.彼女は息子の健康がとても不安になった。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
You are frustrated with your work.君は仕事に欲求不満を感じている。
It is strange how vividly I remember the scene.その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
This place isn't convenient for public transportation.ここは公共の乗り物が不便だ。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
The accident was due to his careless driving.その事故は彼の車の運転における不注意によるものであった。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
He brooded over his misfortunes.彼は、自分の不幸をつくづく考えた。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Accidents often result from carelessness.事故はしばしば不注意から生じる。
The boat is lost.舟は行方不明だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
Unfortunately, the food supplies gave out before the end of winter.不幸にも、冬が終わる前に食糧がなくなってしまった。
The judgement went against him.彼に不利な判決がでた。
Your help is indispensable to our success.私達が成功するには君の助力が不可欠だ。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きている限り君には何も不自由はさせない。
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
I will be afflicted that I do not know men.私が人々をしらないことに対して不幸せになるだろう。
Fertile soil is indispensable for a good harvest.良い収穫を得る為には、肥沃な土壌が不可欠だ。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
That's not fair, is it?そんなの不公平じゃない?
Why does he look so black?なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。
Anyway, three against one is unfair.とにかく、三対一は不公平だ。
I haven't been getting enough sleep lately.最近、寝不足だ。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
A policeman was gazing at a suspicious pedestrian.警官が不審な歩行者をじっと見つめていた。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
It is no wonder that she didn't want to go.彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。
She isn't adequate to the task.彼女はその仕事に不向きだ。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
I went through so unpleasant an experience at that time.私はそのとき非常に不愉快な体験をした。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れるなんて君は不注意だった。
Everyday physical exercise is indispensable to your health.毎日の運動が健康には不可欠である。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
As for living in Japan, I have nothing to complain about.日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。
Living without water is out of the question.水なしで生きることはまったく不可能である。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
His attendance is irregular.彼は出席が不規則だ。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
This big gate is disproportionate to the small garden.この大きな門は小さな庭に不釣り合いだ。
He fell in with a strange man when he was taking a walk.彼は散歩しているときに不思議な男と偶然会った。
We ran short of food.食糧が不足した。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
This check was not honored.この小切手は不渡りになりました。
Carelessness often result in accidents.不注意が事故になることが多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License