Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He charged the accident to my carelessness. | 彼は事故を私の不注意のせいにした。 | |
| The accident was due to his careless driving. | その事故は彼の不注意な運転のためであった。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が不一致に終る可能性を排除しなかった。 | |
| As long as I live, you shall want for nothing. | 私が生きている間は君には何一つ不自由させません。 | |
| Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate. | 批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。 | |
| What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? | こないだ彼が私たちに話したことって、ほんと、意味不明だよね。 | |
| His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. | 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 | |
| It was impossible to find an answer. | 答えを見つけるのは不可能だった。 | |
| She tried to lift the box, but found it impossible to do. | 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 | |
| It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research. | 学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。 | |
| Conformity is an essential element of our homogeneous community. | 同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。 | |
| You absolutely need a passport to travel to a foreign country. | パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。 | |
| They communicate disapproval by shaking their heads. | 首を横に振ることで不承認を与える。 | |
| Education is one of the most essential aspects of life. | 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 | |
| The spoiled meat had a nasty smell. | その腐った肉はひどく不快な匂いがした。 | |
| Her carelessness gave rise to the accident. | 彼女の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| She complained about the sentence. | 彼女は判決に不満の意を表した。 | |
| The blind young man has overcome his handicap. | 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。 | |
| It's absurd never to admit your mistakes. | 間違いを一度も認めないというのは不合理である。 | |
| He was so drunk that his explanation did not make sense. | 酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。 | |
| No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. | まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 | |
| My father is absent on business. | 父は商用で不在です。 | |
| He is poor, but he never complains. | 彼は貧乏だが、決して不平を言わない。 | |
| The strange feeling came back. | 不思議な感じが蘇ってきた。 | |
| How careless he was to pinch his fingers in the door! | ドアに指をはさむなんて彼は何と不注意なんだ。 | |
| Diligence is essential to success in life. | 勤勉は人生の成功に不可欠である。 | |
| No attention was paid to his warning. | 彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。 | |
| Beauty is a letter of recommendation which it is almost impossible to ignore. | 美しいということは、無視することがほとんど不可能な推薦状のようなものである。 | |
| In fact, he hardly ever complains about his college life. | 本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。 | |
| Your lack of sleep will catch up with you someday. | 睡眠不足は後でこたえますよ。 | |
| I found it impossible to win the championship. | 私は優勝するのは不可能だとわかった。 | |
| At present it is medically impossible to cure this disease. | この病気を治すことは今のところ医学的に不可能だ。 | |
| Business is finally looking up after a long depression. | 長い不況の後で景気はやっと上向きになっている。 | |
| She got sick of the ugly animals. | 彼女は不格好な動物にうんざりしたのでした。 | |
| I'm aware that you failed. | 君の不首尾は承知している。 | |
| Don't you feel any inconvenience living abroad? | 外国に住んでいて不便を感じませんか。 | |
| You shall want for nothing as long as I live. | 私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。 | |
| It was careless of me to forget to lock the door. | ドアに鍵をかけ忘れるなんて不注意でした。 | |
| What account can you give of your misbehavior? | 君は自分の不始末をどう弁明するのか。 | |
| I always have an uncomfortable feeling. | いつも不愉快な気分です。 | |
| I will be afflicted that I do not know men. | 私が人々をしらないことに対して不幸せになるだろう。 | |
| I'm all thumbs. | 私は不器用です。 | |
| The girl was not downright homely. | その女の子はひどく不美人というほどではなかった。 | |
| Jane has been quiet and moody for the past few days. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| I understand that you feel uneasy, but don't worry. | まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 | |
| He appealed to a higher court against the decision. | 彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。 | |
| What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. | 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 | |
| He is running short of funds. | 彼は資金が不足しつつある。 | |
| It is impossible to make her understand the theory. | 彼女にその理論を理解させるのは不可能だ。 | |
| The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. | 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| It is strange that he should have lost his way. | 彼が道に迷ったとは不思議だ。 | |
| This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. | こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 | |
| He did not appear at all, which made her very uneasy. | 彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。 | |
| All the rumors of his bribes, scandals and lovers soon blew over. | 彼の収賄や不正事件や愛人などの噂は、じきにみな消え去った。 | |
| It is too early to get up. | 時間還早不用起床。 | |
| It is next to impossible for me to go with you. | 私があなたといっしょに行く事はほとんど不可能だ。 | |
| Jane has been quiet and grumpy for the past few days. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| He felt uneasy. | 彼は不安になった。 | |
| I'm sorry to have caused you such inconvenience. | 大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。 | |
| I think it's impossible for us to beat him. | 私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。 | |
| I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out. | 昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。 | |
| She lived an unhappy life. | 彼女は不幸な生活を送った。 | |
| The bad harvest caused massive food shortages. | 不作で食料がひどく不足した。 | |
| The company is caught up in a serious business slump. | 会社は深刻な営業不振に陥っている。 | |
| I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present. | 父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。 | |
| It seems that this time I'm the man behind the eight ball. | 今度は、私が不利な立場に立っているようだ。 | |
| Lack of sleep whittled away her energy. | 寝不足で彼女は元気がなかった。 | |
| If you were to fall from that bridge, it would be almost impossible to rescue you. | もし君がその橋から落ちるようなことがあれば、君を救うのはほとんど不可能だろう。 | |
| Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English. | 英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。 | |
| Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent. | サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。 | |
| She had a headache from lack of sleep. | 彼女は睡眠不足で頭痛がした。 | |
| I have a bone to pick with you. | あなたに不満があります。 | |
| Waste not, want not. | むだがなければ不足もない。 | |
| Modern science has turned many impossibilities into possibilities. | 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 | |
| She's unfit for the job. | 彼女はその仕事に不向きだ。 | |
| She handles the business when the manager is away. | 支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。 | |
| Her anxiety almost drove her wild. | 彼女は不安で気も狂わんばかりだった。 | |
| I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing. | 調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。 | |
| You must give up smoking, as it is unhealthy. | 喫煙は不健康だからやめるべきである。 | |
| They lacked for nothing. | 彼らは何一つ不自由なものはなかった。 | |
| Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years. | ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。 | |
| It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater. | 収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。 | |
| He contrived to cheat in the examination. | 彼は試験で不正行為をしようと企てていた。 | |
| It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two. | 1日や2日で東京見物をするのは不可能です。 | |
| It is impossible, you know, to make him agree. | 知っての通り、彼を同意させるのは不可能だよ。 | |
| They were alarmed at the news. | 彼らはその知らせで急に不安になった。 | |
| Good times alternate with bad. | 好況と不況は交互に来る。 | |
| You shall not for nothing as long as I live. | 私が生きてる間は君に不自由させない。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be! | もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。 | |
| Recently what with anxiety and lack of sleep, she has lost almost ten pounds. | 心配や寝不足で彼女は最近10ポンド近くも痩せてしまった。 | |
| I went to see Tom, but he wasn't there. | トムに会いに行ったが、彼は不在だった。 | |
| If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life. | もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。 | |
| I have little appetite due to lack of exercise. | 運動不足で食欲が余りない。 | |
| I can't sleep at night. | 不眠症です。 | |
| The boy was always reckless of danger. | 少年はいつも危険に対して不注意であった。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 | |
| She was very short with me. | 彼女は私にひどく不愛想だった。 | |
| He pouted with dissatisfaction. | 彼は不服そうに口をとがらせた。 | |