UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What subject are you poor at?どの教科が不得意ですか。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out.昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
It is impossible to finish this in two days.これを2日で終えるのは不可能だ。
It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages.アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。
"You're really clumsy!" "Get out of my face. I already know that."「お前ほんと不器用だよな」「うっせー。そんなの言われなくても分かってるし」
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
His plans were regarded with some disfavor.彼の計画はいささか不快の目でみられる。
She became very anxious about her son's health.彼女は息子の健康がとても不安になった。
They spent an uneasy night.彼らは不安な一夜を過ごした。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.学者の中には、アメリカ入植を西ヨーロッパの社会不安のせいにする者もいる。
Do you have any complaint about it?それについて何か不服があるのですか。
His poor grades may come from lack of study.彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。
Don't set your failure down to bad luck.君は失敗を不運のせいにしてはいけない。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
The news added to his anxiety.その知らせで彼の不安が増した。
I am not happy with my job.私は今の自分の仕事に不満である。
This place has a mysterious atmosphere.この場所には不思議な雰囲気がある。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
What shall we do with this delinquent girl?この不良少女をどうしよう。
There was a shortage of fuel.燃料が不足していた。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
I write everything down; I feel uneasy without my notebook.メモ魔の私は手帳を持っていないと不安になる。
Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease.彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。
Is it next to impossible to live to be 150?150歳まで生きることはほとんど不可能ですか。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
He is unable to finish it in an hour.彼が1時間でそれを終わらせるのは不可能だ。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
He was afraid that he might hurt her feelings.彼は彼女の感情を傷つけるのではないかと不安に思った。
He turned a deaf ear to their complaints.彼は彼らの不平に耳をかそうとしなかった。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
He had no part in the scandal.彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。
All those bastards do is complain.どいつもこいつも不平ばかり言いやがって。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
She was careless enough to leave her bag in the bus.彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
He has nothing to complain about.彼には不平の種なんか一つもない。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
It is impossible for me to finish this work in a day.この仕事を一日で終わらせるのは不可能だ。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
An accident is often brought about by a bit of carelessness.事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。
They are suffering from want of food.彼らは食料の不足に悩んでいる。
I can put up with a house being untidy but I don't like it to be dirty.僕は散らかっている家は我慢できるが、不潔な家は嫌いだ。
She seems to be unhappy.彼女は不幸らしい。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.中高年の人たちの大部分が将来に対して不安を感じていた。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity.私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
Expensive meals can't compensate for lack of sleep.高い食事も睡眠不足の埋め合わせにはなりません。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
That poor lady is disabled.あの女性は気の毒にからだが不自由だ。
He says he will come, which is quite impossible.彼は来ると言っているが、それはまったく不可能なことだ。
His plan sounds impracticable.彼の計画は実行不可能のように思われる。
It's by no means impossible to earn one million yen a month.月に100万円稼ぐのは決して不可能ではありません。
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life.もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。
Emi gave her seat to a handicapped man.エミは体の不自由な人に席を譲った。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。
He charged the accident to my carelessness.彼は事故を私の不注意のせいにした。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
Missing for years, the document miraculously came to light the other day.その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。
We are badly in want of water.私達はひどい水不足だ。
For all his wealth, he is unhappy.金持ちにもかかわらず、彼は不幸だ。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
Food has been in short supply.食糧が不足している。
Why does he look grumpy?なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。
Love moves in mysterious ways.愛の動きは不可解。
He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.パパは、何か焦げるにおいがして、電話が不通だと言っていたわ。
We ought to expect some casual visitors.何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
You are always complaining.君はいつも不平を言っている。
Mother was in a bad mood since she could not play golf because of bad weather.天候不良のためゴルフができなくて、母は機嫌が悪かった。
"Does your back hurt?" "No, not really." "Oh, that's something then, isn't it?"「腰は痛む?」「いや、別に」「そう、それは不幸中の幸いね」
I dreamed a strange dream.私は不思議な夢を見た。
A frown may express anger or displeasure.しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
Tom isn't accustomed to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
It was careless of him to make such a mistake.そんな間違いをするとは彼の不注意だった。
We searched the woods for the missing child.我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。
It is strange that he should have lost his way.彼が道に迷ったとは不思議だ。
As far as I know, she is still missing.私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
When the door slammed unexpectedly, it startled me.ドアが不意にバタンとしまったので驚いてしまった。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License