UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
The accident happened because of our carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat.説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。
It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital.病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。
A man's body dies, but his soul is immortal.肉体は滅びるが霊魂は不滅である。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
I am running short of memory.私は記憶が不足している。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
My mother almost never complains.私の母は滅多に不平を言いません。
They are suffering from want of food.彼らは食料の不足に悩んでいる。
Printing ink is in short supply.印刷インキが不足している。
The cause of the accident is not known to us.事故の原因は我々には不明である。
He is far from suitable for that job.彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。
I made it plain that the situation was unfavourable to us.私は状況が私達に不利であることを明らかにした。
Nothing is impossible for a god.神に不可能なことはない。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
You should have refused such an unfair proposal.そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
That landslide produced a lot of misery.あの地滑り事故は多くの不幸を生んだ。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
He was unconscious for several days.彼は数日間意識不明であった。
Because of the storm, we couldn't search for the lost child.嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
That added to his unhappiness.それで余計に彼は不幸になった。
His family lacks for nothing.彼の家族には何の不自由もない。
She was in a bad temper.彼女は不機嫌だった。
I am not at all pleased with the condition.その条件には全く不満足です。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
He complains of the room being so small.彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
When it comes to sewing, she is all thumbs.縫い物ということになると、彼女は全く不器用だ。
The accident was due to his carelessness.事故は彼の不注意が原因だった。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal.その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
I was miserable and unhappy.私はみじめで不幸だった。
We lack nothing.私たちは何ひとつ不自由していない。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
They consider him unfit for the job.彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。
He's unlucky to a pitiful extent.彼は気の毒な程不運だ。
I'm afraid I'm frigid.不感症のようです。
At present it is medically impossible to cure this disease.この病気を治すことは今のところ医学的に不可能だ。
This place isn't convenient for public transportation.ここは公共の乗り物が不便だ。
The lost child was found after two days.その行方不明だった子は2日後に見つかった。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
He muttered complaints against the school.彼は学校に対する不満をつぶやいた。
This plant is dying for want of water.この植物は水不足で枯れかけている。
Lucky at cards, unlucky in love.博打で幸運、恋愛で不運。
It's not fair! I have to do the hard work!不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
We yawn when we are short of oxygen.我々は酸素が不足するとあくびをする。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
I'm an agnostic.私は不可知論者です。
The accident shows that he is careless about driving.その事故を見れば、彼の運転が不注意であることがわかる。
I was poor at English.私は英語が不得意だった。
I was amazed at his carelessness.彼の不注意にはあきれてしまった。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
Alas, what ill luck has befallen me!ああ、私はなんて不幸にみまわれたんだ。
He is rich, but he is unkind.彼は金持ちだが不親切だ。
That woman has wrongly accused me.その女性は不当に私を責めた。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
It is strange that he should not have attended the meeting.彼がその会議に出席しなかったとは不思議だ。
Man's soul is immortal.人間の霊魂は不滅である。
There's no disguising the fact that she is dishonest.彼女が不誠実であるという事実は隠せない。
He is always complaining of ill treatment.彼はいつも待遇が悪いと不平を言っている。
He gave his sudden, goblin like grin.彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
It looked almost impossible for him to finish his book.彼が自分の本を書き終えるのはほとんど不可能であるかのように思えた。
A careless man often makes mistakes.不注意な人はよく間違いをする。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
If you cheat, you run the chance of getting arrested.不正を働くと逮捕される危険がある。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
The stock they sold buyers was a lemon.彼らが顧客に売った株は、不良株でした。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
The participants accused him of carelessness.参加者は彼を不注意だと責めた。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
It is better to do well than to say well.不言実行。
Due to the fog, traffic is temporarily suspended.霧のために、交通は一時不通になっている。
There are many questionable points in this ledger.この帳簿には不明朗な点がたくさんある。
Because of the famine, the cattle starved to death.食糧不足のため、家畜ががしした。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
All the villagers went out into the hills to look for a missing cat.村人たちは皆、行方不明になった猫を探すために山の中へでかけた。
The district is short of water.その地域は水が不足している。
"Does your back hurt?" "No, not really." "Oh, that's something then, isn't it?"「腰は痛む?」「いや、別に」「そう、それは不幸中の幸いね」
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License