Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The boarders are now away on vacation. 下宿生たちは今休暇で不在です。 Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 He is blind in one eye. 彼は片方の目が不自由だ。 You shall not for nothing as long as I live. 私が生きてる間は君に不自由させない。 There was no evidence against him found at the scene. 現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。 We had a poor harvest because of the lack of water. 水不足のため不作だった。 Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books. 人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。 Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 Hunger is one of the largest social misfortunes. 飢えは最大の社会的不幸の1つである。 I found it impossible to win the championship. 私は優勝するのは不可能だとわかった。 If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead. もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。 Freedom is the breath of life. 自由こそ不可欠なものだ。 I had a strange dream last night. 私は昨夜不思議な夢を見ました。 She related the result to her carelessness. 彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。 The workers complained when their working hours were extended. 勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。 Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted. 大雪のために鉄道は不通になっている。 When I wash dishes, I am all thumbs. 私は皿を洗う時にはきわめて不器用です。 It was very careless of her to do such a thing. そんなことをするとは彼女はとても不注意だった。 The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer. この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。 The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。 This fruit doesn't taste good. この果物は不味い。 It is impossible to finish the report in a week. 1週間でそのレポートを仕上げるなんて不可能だ。 For all his wealth, he was still unhappy. 彼は金持ちにもかかわらず不幸でした。 This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring. システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。 Never have I dreamed such a strange dream. 私は今までにこんなに不思議な夢を見たことがない。 Water is essential to life. 水は生命にとって不可欠である。 I'm an agnostic. 私は不可知論者です。 By lack of attention, she hit the post with her car. 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 The man who was arrested for murder asked to plead the fifth. 人殺しで逮捕された男は不利な証言は拒否したいといった。 He seems to be all thumbs. 彼は不器用のようにみえます。 You must answer for your careless conduct. あなたはその不始末に責任を取らねばならない。 This medicine will do wonders for a runny nose. この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 He looked on the plan as impossible. 彼はその計画を不可能だと見なした。 No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate. どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。 The war ushered in a period of shortages and deprivation. 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 Water is scarce in this area. この地域はでは水が不足している。 What subject are you poor at? どの教科が不得意ですか。 It is no wonder that he has succeeded. 彼が成功したのは不思議ではない。 It is impossible, you know, to make him agree. 知っての通り、彼を同意させるのは不可能だよ。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 Such trouble stems from carelessness. そのようなトラブルは注意不足のせいだ。 Just because he is poor, it does not follow that he is unhappy. 彼が貧しいからといって不幸だということにはならない。 There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. 不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。 His office is going to be shut down for want of money. 彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。 The video is a real lemon! そのビデオは全くの不良品だ。 The delinquents knocked him down and stole his wallet. 不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。 Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese. 日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。 She was out when I called. わたしが訪ねたとき彼女は不在だった。 Impossible is not a French word. 不可能という言葉はフランス語にはない。 It does not become you to complain. 不平を言うなんてあなたらしくない。 The treasurer was short in his accounts. 会計係は会計が不足しているのがわかった。 An accident is often brought about by a bit of carelessness. 事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。 The sun is essential to life. 太陽は生命に不可欠である。 It's surprising how many unhappy marriages there are. いかに多くの不幸な結婚があるかは驚きである。 There seem to be dangerous developments in the military. 軍部に不穏な動きが見られる。 She keeps complaining that she doesn't have time. 彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。 You are always complaining about your husband. あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。 The rice crop was scanty this year. 今年は米作は不作だった。 I sometimes have abnormal vaginal bleeding. ときどき不正出血があります。 She has spoiled her work by being careless. 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 No inequality should be allowed to exist between men and women. 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 She bore up well under unfavorable circumstances. 彼女は不利な環境に合ってがんばった。 He's an unlucky guy. 彼は、不運な人です。 This increase in unemployment is a consequence of the recession. この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 They made a stubborn resistance. 彼らは不屈の抵抗をした。 Food is still scarce in the region. その地域ではまだ食料が不足している。 Sleep and good food are indispensable to good health. 睡眠と栄養は健康に絶対不可欠である。 In my opinion, it's quite unsuitable. 私の意見では全く不適当です。 Misfortunes seldom come singly. 不幸は決して単独では来ない。 The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 He neglected his health and now he's sick in bed. 彼は不養生がたたって今入院している。 We are fed up with your complaining. 私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。 The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 I marvel how you could agree to the proposal. 君がなぜ提案に賛成なのか不思議だ。 Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level. 私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。 The rumor worked to his disadvantage. そのうわさは彼に不利に働いた。 The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 By and large his experiment was successful despite his lack of money. 資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。 I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 I was poor at English. 私は英語が不得意だった。 The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time. その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。 I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect. 不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。 The news took him by surprise. そのニュースは彼の不意をついた。 The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain. 農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。 It is high time we aired some of our gripes. この辺りではっきり不満を言ってもいいんじゃないですか。 The blind man felt his way toward the exit. 目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。 Aya has good reason to speak perfect German. アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。 The brain needs a continuous supply of blood. 小脳は血液の不断の供給を必要とする。 It is impossible to put the plan into practice. その計画を実行するのは不可能です。 Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 Misfortune never come single. 不幸は単独でやってこない。 If you see a suspicious person, please inform the police. 不審な人をみかけたら警察に知らせてください。 Unfortunately, he got his leg broken in the accident. 不運にも、彼はその事故で脚を折ってしまった。 It is impossible to finish this in two days. これを2日で終えるのは不可能だ。 He is very sullen now. 彼は今、とっても不機嫌だ。 We ought to expect some casual visitors. 何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。 It is bad manners to eat with a knife. ナイフで物を食べるのは不作法だ。