UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You shall not for nothing as long as I live.私が生きてる間は君に不自由させない。
This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう?
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
My grandmother is hard of hearing. In other words she is slightly deaf.祖母は耳が遠い、つまり、耳が少し不自由なのだ。
They spent an uneasy night.彼らは不安な一夜を過ごした。
Rising costs are fueling anxieties among consumers.物価の上昇は消費者の不安をつのらせています。
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
Don't complain of your food.食べ物の不平を言ってはいけない。
Many people are suffering from the lack of food.多くの人が食糧不足に苦しんでいる。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
I haven't had enough sleep because I sat up all night.徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
The minister was in a fix over illegal dealings.その大臣は不正取引によって窮地に立ちました。
The blind young man has got over his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
This misery resulted from his laziness.この不幸は彼の怠慢が原因なのです。
His failure was in reality due to his lack of care.実際彼の失敗は不注意のためであった。
It's absurd never to admit your mistakes.間違いを一度も認めないというのは不合理である。
He muttered complaints against the school.彼は学校に対する不満をつぶやいた。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
Careless driving causes accidents.不注意となる運転は事故の原因となる。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
We have to look into the disappearance of the doctor.その医者の行方不明事件を調べなければならない。
He is impossible to beat.彼を打ち負かすのは不可能だ。
He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this?不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
The recent frequency of earthquakes makes us nervous.近頃は地震が頻繁で不気味だ。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
I found it impossible to explain what he is really like.彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
It is careless of her to make such a mistake.彼女がそんな間違いをするとは不注意なことだ。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.不景気なのに依然物価は高い。
The Diet is likely to amend this unpopular law.国会は多分この不評の法律を改正するだろう。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
He is forever complaining about something.彼はいつも何か不満を言っている。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
He is misfortune.彼はなんて不運なのだろう。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
They are in comfortable circumstance.彼らは何不自由ない境遇にいる。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
By and large his experiment was successful despite his lack of money.資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。
Carelessness can lead to a serious accident.不注意が大事故につながる事がある。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
She was ashamed of herself for her carelessness.彼女は自分の不注意を恥じた。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
I was out of my depth in that debate.あの討論会では力不足でした。
No wonder they have elected him chairman.彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。
She does nothing but complain.彼女は不平を並べてばかりいます。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
These rights are inalienable.これらの権利は不可譲だ。
I was put to great inconvenience.とても不自由な目にあった。
His irreligious statements are offensive.彼の不敬な発言は不愉快だ。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
She gave me a stiff smile.彼女は私に不自然に笑った。
His life after retirement was unhappy.彼の定年後の生活は不幸なものであった。
Her financial support is indispensable to this project of ours.彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。
He couldn't suffer the slightest disobedience in his men.部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
I dislike her unfriendly attitude.私は彼女の不親切な態度が気にくわない。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
It was unfortunate that he lost his passport.不運なことに彼はパスポートを無くしてしまった。
It is strange that he should not have attended the meeting.彼がその会議に出席しなかったとは不思議だ。
Yet giving up is not impossible.しかし、禁煙は不可能ではない。
You should've rejected such an unfair proposal.そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
All those bastards do is complain.どいつもこいつも不平ばかり言いやがって。
I get weirdly sleepy when I listen to this song.この曲を聞いてると、不思議と眠くなる。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
It's next to impossible to finish it in a day.それを1日で終えるのはほとんど不可能だ。
He detected in her voice a note of apprehension.彼は彼女の声に不安げな様子を感じ取った。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
She is always finding fault with her husband.彼女は夫にいつも不平ばかり言っている。
There's a foul smell in the kitchen.台所はひどく不快な臭いがします。
Many wives complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
We must allow for his poor health.私達は彼の不健康を考慮しなければならない。
Apparently my anti-virus software is not up to snuff.私のウイルス対策用ソフトウエアは不良品でした。
She looked around in wonder.彼女は不思議そうに周りを見渡した。
We have nothing to complain about.不平はまったくない。
Drought was credited with the poor crop.不作は日照り続きのためだった。
Accidents often result from carelessness.事故はしばしば不注意から生じる。
This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping.今朝こんなの無かったけど・・・誰かが不法投棄したみたい。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便なことだ。
She dwelt on the miserable days she spent there.彼女はそこで過ごした不幸な日々をくよくよと考えていた。
If you see a suspicious person, please inform the police.不審者を見かけたら警察に通報してください。
She had one misfortune after another last year.彼女は昨年不幸なことが重なった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License