UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My grandfather was always grumbling about something or other.祖父はいつも何やかやぶつぶつ不平を言っていた。
It's strange that Ken doesn't agree with us.ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。
As far as I'm concerned, I have no complaint.私に関する限り不満はありません。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
We are fed up with your complaining.私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。
She was ashamed of herself for her carelessness.彼女は自分の不注意を恥じた。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
The accident was due to the driver's carelessness.その事故は運転手の不注意によるものだった。
She did it against her will.彼女は不本意ながらもそうした。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
She couldn't study abroad for lack of money.彼女は資金不足で留学できなかった。
The clumsy man envied her unusual talent.不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
I must admit that it was my fault.あれは、私の不徳の致すところでした。
That is no longer possible.それはもう不可能だ。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Exercise is vital for a dog.運動は犬にとって絶対不可欠なものだ。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
The treasurer was short in his accounts.会計係は会計が不足しているのがわかった。
I can put up with a house being untidy but I don't like it to be dirty.僕は散らかっている家は我慢できるが、不潔な家は嫌いだ。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
This is an immutable truth.これ不変の真理なり。
It isn't possible to clear the snow from every road.全ての道路から雪を取り除くことは、不可能なことです。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Strange to say, all the lights in the house were on, though no one was at home.皆留守だというのに、不思議なことに家中の電灯がついていた。
He detected his men's misconduct.彼は部下の不始末を見つけた。
He's got nothing to grouse about.彼には不平の種なんか一つもない。
Tom was so careless as to leave his camera in the bus.トムは不注意にもバスにカメラを置き忘れた。
He wept over his misfortunes.彼は身の不運を嘆き悲しんだ。
You shall want for nothing.君には何も不自由させない。
The trouble is that we are short of money.問題は私達が金不足ということです。
Though I have neither money nor friends, I am not so unhappy as you think.私は金もないし友だちもありませんが、あなたが考えていらっしゃるほど不幸ではありません。
The accident came about through my carelessness.その事故は私の不注意から起こった。
I went all the way to see my doctor, only to find him absent.私はわざわざ医者に診てもらいに行ったのに、不在だった。
Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart.メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。
By and large his experiment was successful despite his lack of money.資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
Her carelessness gave rise to the accident.彼女の不注意がその事故を引き起こした。
It is impossible to finish the report in a week.1週間でそのレポートを仕上げるなんて不可能だ。
The plan was given up at length because funds ran short.その計画は資金不足のためについに放棄された。
The farmers complained that because of the dry weather there would be a poor harvest of winter grain.農夫たちは干天のため冬作の穀物は不作だろうとなげいた。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の不注意のために生じた。
I'm tired from lack of sleep.寝不足で疲れた。
Lack of oxygen is fatal to most animals.酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
The word "impossible" isn't in the French language.不可能という言葉はフランス語にはない。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
The bliss was often interrupted by anxiety.至福の時はしばしば不安に妨げられた。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
The young engineer lacked experience.その若い技師は経験が不足していた。
We all thought it strange that she had ditched such a pleasant guy.我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。
An absence of rain caused wild plants to die.雨不足で野山の植物が枯れた。
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
I've had a vague uneasiness.このところほのかな不安感がある。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
She is out now, as is often the case with her.彼女にはよくあることだが今も不在だ。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
That life is mysterious, I admit.人生が不可解なものであることは私も認める。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
You must not give in to his unreasonable demands.あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。
It was very careless of me.私の不注意でした。
He complains with good reason.彼が不平を言うのももっともだ。
The crops failed last year.去年は不作だった。
I was miserable and unhappy.私はみじめで不幸だった。
I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect.不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。
Tom was tired and cross.トムは疲れていて不機嫌だった。
He's so rude. I can't put up with his bad manners.彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。
He lamented his hard fate.彼は身の不安を嘆いた。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。
How careless you are to forget such an important thing!そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。
Good times alternate with bad.好況と不況は交互に来る。
She is dogged by misfortune.彼女には不幸が絶えない。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
There's something mysterious about her.彼女にはどこか不思議なところがある。
During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire.試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
It's next to impossible to finish it in a day.それを1日で終えるのはほとんど不可能だ。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
Camille is frustrated with Alan's distracted attitude.カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
He thinks me unkind, too.あの人も私のことを不親切だと思っている。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
She worked hard, only to fail the examination.彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。
I'm not satisfied.私は不満です。
The girl was not downright homely.その女の子はひどく不美人というほどではなかった。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
When the door slammed unexpectedly, it startled me.ドアが不意にバタンとしまったので驚いてしまった。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
He likes strange animals, things like snakes, for example.彼は不思議な生物、例えばヘビのような生物が好きです。
They are in comfortable circumstance.彼らは何不自由ない境遇にいる。
This tooth is wobbly.この歯が不安定です。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License