The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.
その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
I don't think Tom was involved in the scandal.
トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
My father gave me a game.
私は父からゲームを与えられた。
His father allows him $10 a week as spending money.
父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
He saved the dying child by giving his blood.
彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.
各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Give him an inch and he will take a yard.
寸を与えれば尺を望む。
She couldn't think what to give the children for Christmas.
彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
The soul animates the body.
魂は体に生命を与える。
Pets offer us more than mere companionship.
ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
The sun gives us light and heat.
太陽は私達に光と熱を与える。
The ruling party pushed its tax bill through.
与党は強引に税制法案を通過させた。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.
ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
Bob wasn't in on the plan.
ボブはその計画には関与しなかった。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.
私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
We provided them with money and clothes.
我々は彼らに金と衣服を与えた。
Should he be given another chance, he would do his best.
もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I dealt out three candies to each child.
私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.
Man's best friend certainly makes a good addition to a household.
犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.
彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
He gave each of them a pencil.
彼は、彼らめいめいに鉛筆を与えた。
The sitting government is likely to win in the coming election.
今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
There was genius in the way the girl danced.
その少女の踊りには天与の才能が感じられた。
I've nothing to give.
与えるものなど何もない。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.
人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.
小泉が与党自民党の新総裁に選出された。
His grandfather bought him the expensive toy.
おじいさんが彼に、その高いおもちゃを買い与えた。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.
かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
My uncle gave him a present.
私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.
あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
The sun gives us heat and light every day.
太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
It will damage the crops.
穀物に損害を与えるだろう。
Your dog has worms. Give him vitamins.
貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
The task assigned to him was to do marketing research.
彼に与えられた職務は市場調査だった。
Everyone is entitled to be moody once in a while.
だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
The sun furnishes heat and light.
太陽は光りと熱を与えてくれる。
Thank you for granting your permission.
許可を与えていただきありがとうございます。
You hit for 120 points!
敵に120ダメージを与えた!
I gave some books to him.
私は彼に数冊の本を与えた。
The spell of drought did severe damage to the harvest.
日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.
サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
The sun gives light by day, and the moon by night.
昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
I gave three pencils to each of them.
私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。
The tax reform will not touch the banking industry.
今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
We provided food and clothes for them.
私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
It looks like the party in power will win the upcoming election.
今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
He furnished food to the hungry.
彼は飢えた者に食を与えた。
He was denied that pleasure.
彼はその楽しみを与えられなかった。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.
すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
The hail harmed the crops.
ひょうが作物に被害を与えた。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.
このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
I gave him what little money I had.
僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.
教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
Chemistry gave us plastics.
科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
Allen was given a problem that was impossible to solve.
アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
As a new father, I gave my first child plenty of books.
新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.
人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is