UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
No one will attend to you there.そこでは誰も君の世話はしないだろう。
There are no devils in this world.渡る世間に鬼はない。
In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died.1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。
The village is insulated from the world.その村は世間から孤立している。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
He's famous around the world.彼は世界で有名です。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
My major is medieval European history.私の専門は中世ヨーロッパ史です。
My sister took care of the dog while I was away.私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。
My mother looks after the plants well.母は植木の世話をよくする人だ。
The book read most in the world is the Bible.世界で最も読まれている本は聖書である。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
There is nothing in this world that I am afraid of.この世に私が恐れるものは何もない。
Nothing really matters.世に真の大事なし。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Many scientists have the reputation of being eccentric.多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Lincoln's biography is read by children all around the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
You are the only one who can save the world.世界を救えるのはお前だけだ!
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
It's the fastest railroad in the world.それは世界で一番速い鉄道だ。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
A poet looks at the world as a man looks at a woman.詩人はこの世を男が女を見つめるように見つめる。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
We must work hard to promote world peace.世界平和を促進するために、努力しなければならない。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
The life of Lincoln is read by children all over the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
If it weren't for music, the world would be a boring place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The world sometimes seems meaningless.ときどき世界が無意味に見えることがあるんだ。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention.19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。
She took care of the children.子供たちは彼女に世話してもらった。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.丘の上のあの古い教会は12世紀に造られた。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
The Internet is very useful for knowing the circumstances of each part of the world.インターネットは世界各地の状況を知るのに、とても役に立ちます。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
We have just returned from a trip around the world.私たちは世界一周旅行から今帰ってきたところです。
She takes care of my children.彼女は私の子供達の世話をしてくれる。
I'll look after that child.私があの子の世話をしましょう。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
Mt. Everest is the highest peak in the world.エベレスト山は世界の最高峰である。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
There's nothing that cannot be done with money in this world.金でできぬ事はこの世にはないわ。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
English is a universal language and is used all over the world.英語は国際語であり、世界中で使われています。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
We're going to the party in eighteenth century costumes.私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。
This is longer than any other bridge in the world.これは世界中で一番長い橋だ。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
She sets your world alight.お前の世界へ光をもたらす。
My job is to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
He has always had a great curiosity about the world.彼はいつも世界のことについて好奇心を持ち続けている。
The naive man blushed with shame.世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
She looked after her sister, who was in bed with a bad cold.彼女はひどい風邪で寝込んでいる妹の世話をした。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
I was the happiest man on earth.私はこの世で一番の幸せ者でした。
He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
It's none of your business.余計なお世話だ。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
He managed to get himself promoted last week.彼は先週なんとか出世した。
Tom is the only man in the world that is likely to break that record.トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License