UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.彼は、19世紀において重要と思われる科学者について研究した。
We must look after her children this evening.私たちは今晩彼女の子供たちの世話をしなくてはならない。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
I've recently become crazy about Perfume too, but 2 years later than everyone else.最近は世間から2年遅れてPerfumeにはまってる。
Japan's money power has a global reach now.日本の資金力は今や世界のすみずみに及ぶ。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
This temple dates from the 7th century.この寺院は七世紀からのものです。
But to save the world through him.御子によって、世が救われるためである。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
By that time he will have seen much of the world.そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。
It's none of your business.いらぬお世話だ。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine.中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
You can use English at most hotels anywhere in the world.世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
The Japanese are as hardworking as any people in the world.日本人は世界のどの国民より勤勉である。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
They believe in a life after death.彼らは来世を信じている。
This island belonged to France in the 19th century.この島は19世紀にはフランス領であった。
Mount Everest is, so to speak, the roof of the world.エベレスト山は、いわば、世界の屋根である。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Children often live in a world of fancy.子供はよく空想の世界にいる。
What would the world be without women?女性がいなければ世界はどうなっていただろう。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
The inventor is known all over the world.その発明家は世界中に知られている。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
He is a good man as the world goes.世間並みに言えば、彼は善良な人です。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
The story goes back to the sixteenth century.その話は16世紀までさかのぼる。
America is second to none in natural resources.アメリカは天然資源では世界一だ。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
My job is to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
I am greatly indebted to you for all you have done for me.お世話になりましたことを深く感謝いたします。
The naive man blushed with shame.世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
It's worth his salt.彼はちゃんと世間に認められていますよ。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
My wife took good care of this dog.私の妻はよくこの犬の世話をした。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
She has to look after her mother.彼女は彼女の母の世話をしなければならない。
There aren't only nice people in the world.世の中、親切な人ばかりじゃない。
The Nile is the longest river in the world.ナイル川は世界で一番長い川です。
There are four oceans in the world.世界には四つの海洋がある。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
They sailed around the world.彼らは船で世界一周をした。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
Thanks to the development of aircraft, the world has become much smaller.航空機の発達のおかげで、世界はずっと狭くなった。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
Columbus proved that the world is not flat.コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
These paintings will be left here for posterity.これらの絵は後世の人々のためにここに残される。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.休暇中、近所の人がうちの猫の世話をしてくれた。
He looked after the baby.彼は赤ちゃんの世話をした。
Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world.シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
You don't have to chat with them.世間話をしなくてもいいからね。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
You must look after the child.君はその子の世話をしなければならない。
Richard Nixon dropped from public attention.ニクソンは世間から忘れられた。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
The summit conference made a contribution to the peace of the world.首脳会談は世界平和に貢献した。
I was beside myself with jealousy when my youngest sister rose in the world.一番下の妹が出世したとき私は我を忘れて嫉妬した。
Is world peace made possible by friendship?世界平和は友情によって可能となるか。
The old man stands aloof from this world.その老人は俗世界から超然としている。
She cared for the children.彼女はその子供たちの世話をした。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Since my mother was sick, I looked after her.母が病気だったので、私が母の世話をした。
It's my job to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
A century is one hundred years.1世紀は100年です。
I'd like you to look after my dog while I'm away.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
He traveled around the world.彼は世界中を旅した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License