UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Who will look after the baby while they're out?彼らの留守中はだれが赤ん坊の世話をするのだろう?
Spain was one of the world's mightiest nations.スペインは世界最強の国の一つだった。
This world is but a place of passage.この世は仮の宿に過ぎない。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
The book read most in the world is the Bible.世界で最も読まれている本は聖書である。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
Who will take care of your cat then?じゃあ、ネコの世話は誰がするの。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
Do you know how many people starve to death in the world annually?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
Thanks to the development of aircraft, the world has become much smaller.航空機の発達のおかげで、世界はずっと狭くなった。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
He talks as if he knew everything under the sun.彼はまるでこの世の中のことを何でも知っているような口を利く。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
Strength always prevails in the insect Kingdom.昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
The Japanese are as hardworking as any people in the world.日本人は世界のどの国民より勤勉である。
Sony is a household name all over the world.ソニーは世界中誰でも知っている名前だ。
Nurses attend sick people.看護婦は病人の世話をする。
The children were well looked after.その子ども達は十分な世話を受けた。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
Paris is one of the largest cities in the world.パリは世界最大の都市の一つである。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
He promoted the idea of world government.彼は世界政府という考えの普及に努めた。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
The world has become dangerous.世の中物騒になっているのよ。
None of your business.余計なお世話だ。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
India is the seventh largest country in the world.インドは世界で7番目に大きい国である。
In Japan, a beautiful city was built as early as the eighth century.日本では8世紀には既に立派な都がつくられていました。
Thank you very much for everything while working for the Osaka branch.大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
He traveled around the world.彼は世界一周をした。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
There is nothing in this world that I am afraid of.この世に私が恐れるものは何もない。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
That's common sense.そのくらいは世間なみだ。
Somebody must care for the patient.だれかが病人の世話をしなければならない。
It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
This world is but canvas to our imaginations.この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
Take the world as it is, not as it ought to be.世間はあるがままに受け入れよ。
What is the continent with the most people living on it in the world?世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。
No other mountain in the world is so high as Mt. Everest.世界でエベレストほど高い山はない。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
I wish I could travel around the world.世界一周ができればいいのに。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
His career is progressing in leaps and bounds.彼の出世は怒濤の勢いだ。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
Forget about this guy. There are a lot of men better than him in this world.あんな奴のことは忘れなよ。あいつよりいい男なら、世の中にまだたくさんいるよ。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
My brother takes care of our dog.私の弟が私たちの犬の世話をする。
This magnificent cathedral dates back to the Middle Ages.この壮大な大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
Please take care of our dog while we're away.留守中犬を世話して下さい。
The world economy is in recession now.世界はいま不況におちいっている。
Our little children were taken care of by the babysitter.うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
He started his voyage around the world in his sailboat.彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。
King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。
What is the second largest country in the world?世界で2番目に大きい国はどこですか。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
I think she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女性だと思う。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。
The summit conference made a contribution to the peace of the world.首脳会談は世界平和に貢献した。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License