UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She looked after the children.彼女は子供たちの世話をした。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
I take care of my grandfather.おじいさんの世話をする。
She takes care of my children.彼女は、私の子どもの世話をしてくれる。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Thank you very much for everything.いろいろとお世話になって本当にすみませんでした。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
It is said that she looked after the orphan.彼女はその孤児の世話をしたそうです。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
What would I do if tea didn't exist in the world?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
I will look after your cat while you are away.お留守中あなたの猫を世話して上げましょう。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
It is high time we thought more about the damage to the world's climate.世界の気候への悪影響について、私たちはもっと考えてよい頃である。
I will take care of the flowers.私が花の世話をしましょう。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
For man, there is no beast more scary than man.人にとって人以上に恐怖となる獣は世界に存在しない。
The Nile is the longest river in the world.ナイル川は世界で一番長い川です。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
All things considered, I think you should go back home and take care of your parents.全てを考えると君は故郷へ帰って両親のお世話をするべきだ。
The newspaper is of great value in the world today.新聞は今日の世界で非常に価値があります。
What a small world!なんて世界は狭いのでしょう。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
He was promoted by virtue of his abilities.彼は才能のおかげで出世した。
God created the world in six days.神様は6日かけて世界を創造した。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世にはばかる。
English is like a word-wide common language.英語は世界共通語のようなものだ。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.彼は、19世紀において重要と思われる科学者について研究した。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
This oil painting dates from the 17th century.この油絵は17世紀のものだ。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
There are quite a lot of tribes in the world.世界には実に多くの種族がいます。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The children were well looked after.その子ども達は十分な世話を受けた。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
Would you please look after the children?子供たちの世話をしてくれますか。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
We want to protect this world we have.守りたい世界がある。
English is spoken in many parts of the world.英語は世界の多くの地域で話されている。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
Her business called for her to travel around the world.彼女の仕事は彼女に世界中を旅することを要求した。
Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world.ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。
The eyes in his head see the world spinning round.彼の頭の中では、世界がくるくる回っているのがわかるんだ。
She took care of my dog.彼女は私の犬の世話をした。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
She took care of the children.子供たちは彼女に世話してもらった。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
I must look after the rabbits.私はウサギの世話をしなければならない。
I'll take care of your kitten while you're away.留守中子猫の世話は任せてください。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
I'm very happy that I can take care of the baby.赤ちゃんのお世話ができてとても嬉しい。
Nothing's gonna change my world.何ものも私の世界を変える事はできない。
No mountain in the world is as high as Mount Everest.世界のどの山もエベレストほど高くはない。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
Tennis began in France in the thirteenth century.テニスは13世紀にフランスで始まった。
I read the newspaper to keep myself informed.世間を知るように新聞を読む。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
There is nothing new under the sun.この世に全く新しきものなし。
She takes care of my children.彼女は私の子供達の世話をしてくれる。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world.ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。
He is ignorant of the world.彼は世間知らずだ。
She has to look after her mother.彼女は彼女の母の世話をしなければならない。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
Modern travel enables us to go around the world in a few days.近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。
There's only one pretty child in the world, and every mother has it.この世にかわいい子はただ一人、母親にとってはそれはわが子。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
The chessboard is the world.チェスの盤面はこの世に似ている。
It's worth his salt.彼はちゃんと世間に認められていますよ。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
The robots are sure to contribute to the world.ロボットは必ずや世界に貢献するでしょう。
Music is the universal language.音楽は世界の共通言語だ。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
May I count on you to get me the job?私に職の世話をしてくれますか。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
It's a whole new ball of wax.新世界だからな。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
I specialize in medieval history.私は中世史を専攻している。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License