The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '世'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.
テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
Tokyo is one of the largest cities in the world.
東京は世界で最も大きな都市の一つです。
The life of Lincoln is read by children all over the world.
リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
She takes care of her old mother.
彼女は年老いた母親の世話をしている。
New York is among the largest cities in the world.
ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
I'm very happy that I can take care of the baby.
赤ん坊の世話を焼けるのが嬉しい。
They sailed around the world.
彼らは船で世界一周をした。
Would you look after my cat?
私の猫の世話をしてくれませんか。
Strength always prevails in the insect Kingdom.
昆虫の世界では、常に力が優先する。
Children often live in a world of fancy.
子供はよく空想の世界にいる。
A global crisis is at hand.
世界的な危機がすぐそこまで迫っている。
However, in general, it seems that the Emperors had continued without seeking worldly power.
だが、概ね天皇は世俗権力を追求することなく存続してきたようです。
The richest man in the world cannot buy everything.
世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!
お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
Do you know how many people starve to death in the world annually?
毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
Mind your own business.
いらぬ世話をやくな。
Her name is known all over the world.
彼女は世界的に有名です。
A man's life has its ups and downs.
栄枯盛衰は世の習い。
Each year the world's population increases on average by two percent.
世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children.
日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。
He is the greatest man in the world.
彼は世界中で一番偉大な人です。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.
その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
All the world desires peace.
世界中が平和を望んでいる。
English is a universal language and is used all over the world.
英語は国際語であり、世界中で使われています。
Eighty percent of all information on computers around the world is in English.
世界のコンピューター情報の80%が英語です。
She is traveling around the world.
彼女は世界一周旅行をしている。
For centuries foreign language teaching focused on reading and writing.
何世紀にも、読み書きに焦点を絞る語学教育である。
No country on earth is safe in this nuclear age.
この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.
19世紀は白人文明の時代だった。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.
京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
He was as great a poet as ever lived.
彼は世にもまれな大詩人でした。
She takes care of my children.
彼女は、私の子どもの世話をしてくれる。
The world is changing more and more quickly.
世界はますます急速に変化している。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.
It is often said that the world is becoming smaller and smaller.
世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。
The whole world is watching the summit conference.
世界中の人々がサミットの会談に注目している。
This world is but canvas to our imaginations.
この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。
We must look after her children this evening.
私たちは今晩彼女の子供たちの世話をしなくてはならない。
She traveled around the world last year.
彼女は昨年世界一周旅行をした。
It is a small world!
世間は狭いですね。
His name is known all over the world.
彼の名は世界中で知られている。
She looked after her baby.
彼女は赤ん坊の世話をした。
We are living in the latter half of the twentieth century.
私たちは20世紀の後半に生きている。
We should do our utmost to establish world peace.
世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?
どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.
世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
English is a language spoken all over the world.
英語は世界中で話される言語です。
Mt. Everest is the highest peak in the world.
エベレスト山は世界の最高峰である。
September tenth is World Suicide Prevention Day.
9月10日は世界自殺予防デーです。
Do not leave our generation without hope.
私たちの世代に希望を残しておいてください。
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.
だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
The nurse cared for the patient very tenderly.
その看護婦は病人でをとてもやさしく世話をした。
Do you know how many people in the world starve to death every year?
毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
The story goes back to the sixteenth century.
その話は16世紀までさかのぼる。
My uncle asked me to take care of the chickens.
私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
A poet looks at the world as a man looks at a woman.
詩人はこの世を男が女を見つめるように見つめる。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.
父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods.
世間知らずにもほどがある。井の中の蛙大海を知らず、ということかね。
Are there other universes outside our own?
我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。
He had friends all over the world.
彼は世界中に友達がいる。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.
どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.
現代哲学は19世紀に始まる。
I had to look after the children.
私はその子供たちの世話をしなければならなかった。
They don't take care of that dog.
彼らは犬の世話をしない。
The history of the world is but the biography of great men.
世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
Italy has some of the best art galleries of the world.
イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。
World War II ended in 1945.
第二次世界大戦は1945年に終わった。
Shakespeare compared the world to a stage.
シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
The Nile is the longest river in the world.
ナイル川は世界で一番長い川です。
The nurse attended the patient.
その看護婦は病人の世話をした。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.
世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.
世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
The world's population recently passed 7 billion.
世界の人口は、最近70億人を超えた。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.
われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.