UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His aunt takes care of his dog during the day.彼の叔母が日中彼の犬の世話をしている。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
Charles I had his head cut off.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
He looked after our dog while we were out.私たちが外出している間、彼は犬の世話をした。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
You know nothing of the world.あなたは世間知らずですね。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
Will you screen me from public censure?世間の非難から僕をかばってくれませんか。
She set a new world record.彼女は世界記録を出しました。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
No one succeeds in the world without effort.世の中で努力せずに成功するものはいない。
They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians.彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
Who will look after your dog tomorrow?明日は誰が犬の世話をするのですか。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
I wish I could travel around the world.世界一周旅行ができたらいいのになあ。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
He talks as if he knew everything under the sun.彼はまるでこの世の中のことを何でも知っているような口を利く。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
He traveled around the world.彼は世界一周をした。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
He has made his way in life.彼は自力で出世した。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
I take care of my grandfather.おじいさんの世話をする。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
Would you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
If you are to get ahead in life, you must work harder.世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
It is surprising how little she knows of the world.彼女がいかに世間を知らないか驚くほどだ。
English is the world's language.英語は世界の言語である。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
According to the newspaper, the cost of living in Tokyo is the highest in the world.新聞によれば、東京が世界でもっとも生活費が高いそうだ。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
The house could accommodate two families.その家は二世帯の家族を収容できる。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
I expect him to take care of my younger brother.私は彼が私の弟の世話をしてくれるものと期待している。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
A newspaper tells us what is happening in the world.新聞は世の中の動きを教えてくれる。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.世界中の山でエベレストほど高い山はない。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
What will become of the world thirty years hence?今から30年後に世界はどうなるだろう?
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで学習されている。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
Music is the universal language.音楽は世界の共通言語だ。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I will take care of the flowers.私が花の世話をしましょう。
My sister often takes care of the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
He broke the world record.彼は世界記録を破った。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Do you know how many people starve to death in the world annually?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
She traveled all over the world.彼女は世界中を旅した。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
I want to travel all over the world.私は世界中旅行をしたい。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
India is the seventh largest country in the world.インドは世界で7番目に大きい国である。
Jane offered to take care of our children when we were out.ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。
One more effort, and you will get on in life.もうひと努力すればあなたは出世するでしょう。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
I like taking care of animals very much.動物の世話をするのがとても楽しいんです。
His name is known all over the world.彼の名は世界中で知られている。
Government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.人民の、人民による、人民のための政治をこの世から滅ぼしてはならない。
English is a very important language in today's world.英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
I had to look after the children.私はその子供たちの世話をしなければならなかった。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License