UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made a speech in connection with world peace.彼は、世界平和に関して演説した。
Charles the First of England was guillotined.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
Charles I had his head cut off.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
This was how matters stood at the turn of the century.新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
Such an act will be judged at the bar of public opinion.そういう行為は世論の裁きを受けるだろう。
She sets your world alight.お前の世界へ光をもたらす。
I'd like to travel around the world.私は世界一周の旅がしたい。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
The old man stands aloof from this world.その老人は俗世界から超然としている。
The world around you is ... just a little kinder ... even more than you think.お前の周りの世界は・・・お前が考えるよりも・・・ちょっとだけ優しいんだよ。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
English is studied all over the world.英語は世界中で学ばれている。
English is spoken around the world.英語は世界中で話されています。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
Forest conservation is an important issue all over the world.森林の保護は世界中の重要な問題だ。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
We collect stamps from all around the world.僕たちは全世界の切手を集める。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
Oceans do not so much divide the world as unite it.海は世界を分けるのではなく、むしろ結びつけるものです。
The Sahara is the largest desert in the world.サハラ砂漠は世界で最も大きい砂漠です。
It's important for us to think about the future of the world.私たちが世界の未来を考えることは大切だ。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
Reading will guide us to the rich world of wonder.読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
Who should look after the elderly?だれが年配の人々の世話をするべきなのか。
I know that he will be introduced to a lady by his uncle today.私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
The university has turned out competent doctors.その大学は優秀な医師を世に送り出した。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
She traveled all over the world.彼女は世界中を旅した。
The Internet is very useful for knowing the circumstances of each part of the world.インターネットは世界各地の状況を知るのに、とても役に立ちます。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
What would I do if tea didn't exist in the world?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
My major is medieval European history.私の専門は中世ヨーロッパ史です。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
He is ignorant of the world.彼は世間知らずだ。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
Who is going to look after our dog?だれが犬の世話をするのか。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な世界平和を願っている。
We beamed the message to the world.我々は世界中にそのメッセージを送った。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
Public opinion was strongly in favor of the project.世論はその計画を強く支持した。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
You're overly reliant on people. You'll never make it in the world that way.他力本願じゃ、世の中渡っていけないよ。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
He is ignorant of the world.彼は世の中の事に無知だ。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.私たちは世界の情勢をますます速く知るようになった。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。
I have to look after this cat.私はこの猫の世話をしなければならない。
His aunt takes care of his dog during the day.彼の叔母が日中彼の犬の世話をしている。
I wish I could travel around the world.世界一周ができればいいのに。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
She committed her child to her aunt's care.彼女は子供を叔母の世話に委ねた。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
There are more than six billion people in the world.世界には60億人以上の人がいます。
My sister took care of the dog while I was away.私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。
She takes care of my children.彼女は私たちの世話をしてくれる。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
English is the world's language.英語は世界の言語である。
The reign of Philip II lasted forty years.フィリップ2世による統治は40年間続いた。
Thank you for your kind assistance while I was in New York.ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。
The richest man in the world cannot buy everything.世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
He is eager to get on in the world.彼はしきりに出世したがっている。
He is the greatest poet that ever lived.彼は世にもまれな大詩人である。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Mary went on a voyage around the world.メアリーは世界一周の航路に出た。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
My sister often takes care of the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
There are more than 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License