It is high time we thought more about the damage to the world's climate.
世界の気候への悪影響について、私たちはもっと考えてよい頃である。
What a small world!
なんて世界は狭いのでしょう。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
The world has become dangerous.
世の中物騒になっているのよ。
The world's population recently passed 7 billion.
世界の人口は、最近70億人を超えた。
They are making every effort for the promotion of world peace.
彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
The town lay buried for centuries.
その町は何世紀もの間埋もれていた。
He is a good man as the world goes.
世間並みに言えば、彼は善良な人です。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
Public opinion plays a vital in the political realm.
世論は政治の領域で重要な役割を演ずる。
A century is one hundred years.
1世紀は100年です。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.
世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
I cared for the rabbits when I was at school.
学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
The most common first name in the world is Mohammed.
世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
September tenth is World Suicide Prevention Day.
9月10日は世界自殺予防デーです。
Ill weeds grow apace.
憎まれっ子世にはばかる。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.
世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
The world is a book, and those who do not travel read only a page.
この世界は本で、旅しない人は一ページしか読まない。
This drawing dates back to the fifteenth century.
この絵画は十五世紀のものだ。
I'd like you to look after my dog while I'm out.
留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
All the world desires peace.
世界中が平和を望んでいる。
We know that we are all people of one world.
私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
The baby was taken care of by its grandmother.
その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.
われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
The opinion poll was based on a random sample of adults.
その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
Her dream is to travel around the world.
彼女の夢は世界一周旅行をすることです。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.
現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
Love makes the world go round.
愛の力は世界を動かす。
There is a generation gap between them.
彼らの間には世代の断絶がある。
It has always been a pleasure to work with you.
お世話になっております。
There was a time when kings and queens reigned over the world.
王や女王が世界に君臨した時代があった。
Which is the most difficult language in the world?
世界で一番難しい言語は何ですか。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government
Great Britain is no longer in control of world politics.
英国はもはや世界政治を支配してはいない。
These old customs have been handed down from generation to generation.
これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
日本は世界有数の経済大国である。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.
19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The richest man in the world cannot buy her love.
世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。
Can you help look after the kids?
子供たちのお世話を手伝ってくれない?
English is by far the most widely-spoken language in the world.
英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
It's the best job in the world!
世界でいちばんいい仕事だものね。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.
大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
He is the richest man on earth.
彼はこの世で一番の金持ちだ。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
It's the trend that counts.
世の中の動きが問題ですね。
Will you look after my dog tomorrow?
明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.
この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
Tolstoy achieved worldwide fame.
トルストイは世界的名声を博した。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.