UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
We must look at the problem from a global point of view.我々はその問題を世界的視野で見なければならない。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
There are more than six billion people in the world.世界には60億人以上の人がいます。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
I want to travel all over the world.私は世界中旅行をしたい。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世に憚る。
There is nothing new under the sun.この世の中には新しいことは何もない。
Early man migrated to all parts of the world.初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
Airplanes enable us to travel around the world in a few days.飛行機のおかげで、私たちは2、3日で世界一周ができる。
You can't care for pets.あなたはペットの世話ができない。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
She takes care of her old mother.彼女は年老いた母親の世話をしている。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
We Germans fear God, but nothing else in the world.我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
English is a global language.英語は世界の言語である。
The chessboard is the world.チェスの盤面はこの世に似ている。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
"Hello, people of the world!"「世界のみなさん、こんにちは」
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
The world sometimes seems meaningless.ときどき世界が無意味に見えることがあるんだ。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
There are about seven billion people in the world.世界には約70億の人々が暮らしている。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
But to save the world through him.御子によって、世が救われるためである。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
I have to look after this cat.私はこの猫の世話をしなければならない。
Will you look after my dog while I am away?私が留守の間、犬の世話をしてくれませんか。
What would I do if tea didn't exist?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
There are seven continents on the earth.世界には7大陸がある。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
Who will take care of the baby?誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
He achieved great success in life.彼は非常に出世した。
The medieval church despised the body and exalted the spirit.中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Queen Elizabeth I passed away in 1603.エリザベス1世は1603年に死んだ。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
He broke the world record.彼は世界記録を破った。
This is the biggest car in the world.これは世界で一番大きい車です。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
If I had the money, I would make a trip around the world.もしそのお金があれば、世界一周旅行をするのだが。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
Jane offered to take care of our children when we were out.ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。
Which is the most difficult language in the world?世界で一番難しい言語は何ですか。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
There are quite a lot of tribes in the world.世界には実に多くの種族がいます。
Who looks after this dog?この犬は誰が世話をするのですか。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
I'll take care of this dog.私はこの犬の世話をするつもりです。
I am greatly indebted to you for all you have done for me.お世話になりましたことを深く感謝いたします。
And the world was made through him.そして世はこの方によって造られた。
This church dates from the 12th century.この教会は12世紀からのものです。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
I'm very happy that I can take care of the baby.赤ん坊の世話を焼けるのが嬉しい。
They sailed around the world.彼らは船で世界一周をした。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
A newspaper tells us what is happening in the world.新聞は世の中の動きを教えてくれる。
For their honeymoon they took a voyage around the world.新婚旅行には世界一周の船旅をした。
English is the world's language.英語は世界の言語である。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
Tom has friends all over the world.トムは世界中に友達がいる。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
A man's life has its ups and downs.栄枯盛衰は世の習い。
His life spanned nearly a century.彼の生涯はほぼ1世紀にわたった。
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
He is the happiest man on earth.彼はこの世で一番の幸せ者だ。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I want to thank my host family.私の世話をしてくれたホストファミリーに送るつもり。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
Be infected with the evil ways of the world.世間の悪風に染まる。
He who rebukes the world is rebuked by the world.世の中をなじる者は世の中からなじられる。
She looked after her sister, who was in bed with a bad cold.彼女はひどい風邪で寝込んでいる妹の世話をした。
While they are away, let's take care of their cat.お留守中の猫の世話をして上げましょう。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License