UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Please take care of our dog while we're away.留守中犬を世話して下さい。
I have not been around much.私はあまり世間を知りません。
What a lonely world it would be with you away!あなたがいなくなったら、この世は本当に侘びしくなるわ。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
People are living in all parts of the world.人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
She made my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
The news was sensational.その知らせは世間を、あっと言わせた。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
I want to travel all over the world.私は世界中旅行をしたい。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
He traveled around the world.彼は世界一周をした。
There are many different races in the world.世界にはいろいろな人種がいる。
Alone in this world I'll be.俺はこの世にただ一人になる。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
A century is one hundred years.1世紀は100年です。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。
He was born in the 19th century.彼は19世紀に生まれた。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
I'll take care of your kitten while you're away.留守中子猫の世話は任せてください。
Forget about this guy. There are a lot of men better than him in this world.あんな奴のことは忘れなよ。あいつよりいい男なら、世の中にまだたくさんいるよ。
"Have I ever thought of buying a new pair of shoes?" "Mind your own business."新しい靴買おうなんて思ったことあるかって?大きなお世話だよ。
Hideyo Noguchi was a great man.野口英世は偉大な人だった。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
Statesmen should take account of public opinion.政治家は世論を考慮に入れるべきである。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
The robots are sure to contribute to the world.ロボットは必ずや世界に貢献するでしょう。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
Who will take care of your cat then?では、猫の世話は誰がするの。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Everything that is in this world is but a dream.この世界に存在するものはすべて、夢しかない。
The richest man in the world cannot buy her love.世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。
Rock and roll was a creation of the young generation.ロックンロールは若い世代の発明だった。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
She will care for you from now on.これからは彼女があなたのお世話をします。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
It's a small world.世の中は狭いものですね。
Could you find me an attorney?弁護士をお世話願えませんか。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
What is the longest river in the world?世界で一番長い川は何ですか。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
The architect achieved worldwide fame.その建築家は世界的名声を獲得した。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で最も高い山です。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛する者を失うことほどつらいことはない。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
I'd like you to look after my dog.私の犬の世話をお願いしたいのですが。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
Tom lives in a fantasy world.トムは空想の世界に生きている。
My sister often takes care of the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
There is nothing to be gained by flattery.お世辞を言っても無駄だ。
Can you help look after the kids?子供たちのお世話を手伝ってくれない?
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
Public opinion was strongly in favor of the project.世論はその計画を強く支持した。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
There is nothing new under the sun.この世に新しいものはない。
Mind your own business.そんなことはよけいなお世話だ。
That is the way of the world.それが世の習いです。
Taking care of the baby is my job.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
I'll look after that child.私があの子の世話をしましょう。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
We collect stamps from all around the world.僕たちは全世界の切手を集める。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
Four families were killed in the fire.火事で4世帯が焼死した。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Newspapers, magazines, and newscasts tell what is going on in the world.我々は、新聞、雑誌、ニュース番組で世の中の出来事を知る。
Paris is the center of the world, in a way.パリはある意味では世界の中心である。
Prophets have been forecasting the end of the world for centuries.預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。
He is the greatest scientist that the world has ever produced.彼は世界が生んだ最大の科学者だ。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
It's the trend that counts.世の中の動きが問題ですね。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License