UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
Well that's because in fiction that sort of fine detail gets skipped.そりゃ、フィクション世界ってのはそういう細かい部分をはしょるからな。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
He has set up three world records in swimming this year.彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。
They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians.彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。
Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation.隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。
What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
He outlasted many of his friends.彼の友達の多くはすでにこの世にいない。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
I take care of my grandfather.おじいさんの世話をする。
You think of the world too romantically.君はこの世界についてロマンティックに考えすぎているようだね。
Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world.ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
I read the newspaper to keep myself informed.世間を知るように新聞を読む。
She has to look after her mother.彼女は彼女の母の世話をしなければならない。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
We want to protect this world we have.守りたい世界がある。
I'll take care of your children tonight.今夜あなたの子どもの世話をしましょう。
The old woman has no one to wait on her.その老婦人には世話をしてくれる人がいない。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
English is a kind of universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
She takes care of my children.彼女は、私の子どもの世話をしてくれる。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
I'll look after that child.私があの子の世話をしましょう。
He is ignorant of the world.私は世間知らずだ。
What would the world do without tea?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
It was a good luncheon, as hotels go.世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
A global crisis is at hand.世界的な危機がすぐそこまで迫っている。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
The species will be made extinct by the end of this century.その種は今世紀の終わりまでに絶滅させられるでしょう。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
Statesmen should take account of public opinion.政治家は世論を考慮に入れるべきである。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
This is the third longest river in the world.これは世界で3番目に長い川です。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
He is eager to get on in the world.彼はしきりに出世したがっている。
The TV news program help us keep up with the world.テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。
Cars made in Japan are used all over the world.日本で造られた車は世界中で使われている。
My sister took care of the dog while I was away.私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
No country on earth is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
He achieved great success in life.彼は非常に出世した。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
He is taken care of by his uncle.彼はおじさんの世話になっています。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
In my world everyone’s a pony and they all eat rainbows and poop butterflies.私の世界では誰もがポニーで、虹を食べて蝶のうんこをしている。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
I don't have a care in the world.この世に思い煩らうことはない。
The world is harsh.世間は厳しい。
Tolstoy achieved worldwide fame.トルストイは世界的名声を博した。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
By tomorrow morning all the world will have been covered with snow.あすの朝までには一面の銀世界になっているだろう。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
Who will look after your dog?誰が君の犬の世話をするのですか。
They were taking care of a girl from India and a boy from Italy.彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。
Where is the most beautiful place in the world?世界で最も美しい場所はどこですか。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Lincoln's biography is read by children all around the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
She will take care of everything for us.彼女は私たちの世話をすべてしてくれるだろう。
There are no devils in this world.渡る世間に鬼はない。
It's my job to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
People say that Japan is the richest country in the world.現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
The world has seen a lot of changes in many fields.多くの分野で世の中はずいぶん変わりました。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
The old people got sufficient care.老人たちは十分な世話を受けた。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
For better or for worse, television has changed the world.良かれ悪しかれ、テレビは世の中を変えた。
The father will look after her all by himself.その父親は全く一人で彼女の世話をすることになるだろう。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
Tennis began in France in the thirteenth century.テニスは13世紀にフランスで始まった。
She cared for the children after the death of their mother.子供達のお母さんが死んだ後、彼女がその子供達の世話をした。
Public opinion counts for much.世論は非常に重要である。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世にはばかる。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
Public opinion began to change.世論は変わり始めた。
I want to thank my host family.私の世話をしてくれたホストファミリーに送るつもり。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
This is a rough world we are living in.世知辛い世の中だ。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
It's a whole new ball of wax.新世界だからな。
He is a potential world champion.彼は世界チャンピオンになる可能性がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License