UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。
Who will take care of your cat then?では、猫の世話は誰がするの。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
I was the happiest man on earth.私はこの世で一番の幸せ者でした。
According to the Bible, God made the world in six days.聖書によれば、神は6日で世界を創られた。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
These things are often unknown to the world.こゆうことは世間に知られていないことがよくある。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
Anything can happen in the world of dreams.夢の世界ではどんなことでも起こりうる。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
My sister often looks after the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
She takes care of my children.彼女は私の子供の世話をしてくれる。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
He helped the cause of world peace.彼は世界平和という目的を促進した。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
I take care of the potatoes now.今はジャガイモの世話をしている。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
Her dream is to travel around the world.彼女の夢は世界一周旅行をすることです。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
Her name is known all over the world.彼女の名は世界中で知られています。
"Manpower" is the world's largest temp agency.マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Tom passed away last night.トムさんは夕べこの世から去りました。
Indeed, in some parts of the world we can see the effects already.実際に、すでにその影響を見ることのできるいくつかの地域が世界にはあるのです。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
Reading will guide us to the rich world of wonder.読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Every year brings stranger weather to many areas of the world.毎年、世界各地に異常な天気が起きています。
It's none of your business.いらぬお世話だ。
Where is the most beautiful place in the world?世界で最も美しい場所はどこですか。
She took care of my dog.彼女は私の犬の世話をした。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
Paris is the most beautiful city in the world.パリは世界で最も美しい街である。
People regard him as nothing.世間は彼をつまらない人物とみなしている。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
We should make every effort to maintain world peace.私たちは世界平和を保つためにあらゆる努力をすべきだ。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
Public feeling against air pollution has at last became vocal.大気汚染に対しての世論がついにやかましくなった。
English is the world's language.英語は世界の言語である。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
My father traveled all over the world by air.私の父は飛行機で世界中を旅行した。
He made great efforts to succeed in life.彼は立身出世のために大変な努力をした。
He managed to get himself promoted last week.彼は先週なんとか出世した。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
One more effort, you will get on in life.もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。
Rock and roll was a creation of the young generation.ロックンロールは若い世代の発明だった。
Asahara thinks himself a savior.麻原は、自分を救世主だと思ってる。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
She committed her child to her aunt's care.彼女は子供を叔母の世話に委ねた。
If it wasn't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
No one will attend to you there.そこでは誰も君の世話はしないだろう。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
The world is a den of crazies.世界は奇人の巣だ。
If I had the money, I would make a trip around the world.もしそのお金があれば、世界一周旅行をするのだが。
He is swimming against the tide.彼は世の風潮に逆らう。
For better or for worse, television has changed the world.良かれ悪しかれ、テレビは世の中を変えた。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
World history is required for graduation.世界史をやらないと卒業できません。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died.1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。
The university has turned out competent doctors.その大学は優秀な医師を世に送り出した。
These paintings will be left here for posterity.これらの絵は後世の人々のためにここに残される。
A lot of students around the world are studying English.世界中の多くの学生が英語を学んでいる。
Forget about this guy. There are a lot of men better than him in this world.あんな奴のことは忘れなよ。あいつよりいい男なら、世の中にまだたくさんいるよ。
The notion of upper-class and lower-class among humans in this world is a topic likely to be found in a woman's essay. Anyone who thinks that falls in the lower-class category of humans.世の中には高級な人間と低級な人間が存在している、そんな考えが彼女のエッセイからはうかがえる。そのような考えは低級な人間の物だ。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
The richest man in the world cannot buy her love.世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
It was a good luncheon, as hotels go.世間一般のホテルなみにいえば良い昼食会だった。
He is ignorant of the world.彼は世界を知らない。
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
Mary went on a voyage around the world.メアリーは世界一周の航路に出た。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
That's common sense.そのくらいは世間なみだ。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
She must care for the old man.彼女はその老人の世話をしなければならない。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
The inventor is known all over the world.この発明家は世界中に知られている。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
You can use English at most hotels anywhere in the world.世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。
There is much that is good in the world.世の中にはよいものがたくさんある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License