The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '世'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.
金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.
簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
It's the best job in the world!
世界でいちばんいい仕事だものね。
World war two broke out in 1939.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Modern travel enables us to go around the world in a few days.
近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi
Around the world thoughts shall fly in the twinkling of an eye.
思想は世界中をアッという間に巡る。
Prophets have been forecasting the end of the world for centuries.
預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.
彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
She takes care of fifty odd children.
彼女は50人余りの子供の世話をしている。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.
田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
The chessboard is the world.
チェスの盤面はこの世に似ている。
You've come up in the world since the last time I saw you.
僕が最後に君にあって以来君は出世したね。
Some people in the world suffer from hunger.
世界には飢えに苦しむ人々も居る。
He won four successive world championships.
彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
We must work hard to promote world peace.
世界平和を促進するために、努力しなければならない。
He doesn't seem to want to get ahead.
彼は出世したいなんて思っていないようだ。
Rock and roll was a creation of the young generation.
ロックンロールは若い世代の発明だった。
As likely as not, whales will be extinct by the end of this century.
鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。
Who will take care of your cat then?
では、猫の世話は誰がするの。
I was the happiest man on earth.
私はこの世で一番の幸せ者でした。
Columbus proved that the world is not flat.
コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
He is ignorant of the world.
彼は世界を知らない。
This was how matters stood at the turn of the century.
新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。
She holds the world record for the hundred meters.
彼女は100mの世界記録を持っている。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.
地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
She took care of the children.
子供たちは彼女に世話してもらった。
This job carries me all over the world.
この仕事のために私は世界中に出かけます。
The world's educational standards disappoint me.
世界の教育水準には失望させられる。
To those who would tear the world down: we will defeat you.
この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
I'd like you to look after my dog while I'm away.
留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
God created the world in six days.
神様は6日かけて世界を創造した。
He had friends all over the world.
彼は世界中に友達がいる。
No other mountain in the world is so high as Mt. Everest.
世界でエベレストほど高い山はない。
It was a good luncheon, as hotels go.
世界一般のホテル並みに言えばよい朝食会だった。
We are longing for world peace.
我々は世界平和を望んでいる。
There are no devils in this world.
渡る世間に鬼はない。
I had to look after the children.
私はその子供たちの世話をしなければならなかった。
He traveled all over the globe.
彼は世界中を旅した。
The patient has been attended carefully by a nurse.
病人は看護婦に手厚く世話をされてきた。
It was easy for them to be famous all over the world.
世界中で有名になることは彼らにとってやさしいことだった。
He is independent of his parents.
彼は両親の世話になっていない。
No one will attend to you there.
そこでは誰も君の世話はしないだろう。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.
年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.
日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
This church dates from the 12th century.
この教会は12世紀からのものです。
She cared for her sick father.
彼女は病気の父の世話をした。
What's the country with the highest population density in the world?
世界で一番人口が密集している国はどこですか?
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."
共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
She looked after her sister, who was in bed with a bad cold.
彼女はひどい風邪で寝込んでいる妹の世話をした。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.
世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
There is nothing new under the sun.
この世の中には新しいことは何もない。
She must care for the old man.
彼女はその老人の世話をしなければならない。
Tom passed away last night.
トムさんは夕べこの世から去りました。
He is taken care of by his uncle.
彼はおじさんの世話になっています。
He was promoted by virtue of his abilities.
彼は才能のおかげで出世した。
Public opinion began to change.
世論は変わり始めた。
She looked after her baby.
彼女は赤ん坊の世話をした。
I disputed with him about world peace for an hour.
彼と一時間も世界平和について論争した。
There are about 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
We should be headed for world peace.
私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
My uncle asked me to take care of the chickens.
私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
Her duty was to look after the children.
彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。
She always takes good care of her old father.
彼女はいつも年とった父親をよく世話している。
It will not be long before the world runs short of food.
まもなく世界は食糧不足になるだろう。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.