UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
Do they take care of the dog?彼らは犬の世話をしますか。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
Could you find me an attorney?弁護士をお世話願えませんか。
Strength always prevails in the insect Kingdom.昆虫の世界では、常に力が優先する。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
He wants to advance in the world.彼は出世するのを望んでいる。
We beamed the message to the world.我々は世界中にそのメッセージを送った。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
Tom is the only man in the world that is likely to break that record.トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。
Hello world!世界、こんにちは!
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
He is independent of his parents.彼は両親の世話になっていない。
My contemporaries are, working, shopping, out and about, all the time.同世代の人は、仕事とか、買い物で留守ばかりです。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。
He bettered the world record in the high jump.彼は走り高跳びの世界記録を更新した。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The world is running out of oil.世界は石油を使い果たしています。
He deceased yesterday.彼は昨日この世から去った。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
Cuzco is one of the most interesting places in the world.クスコは世界でもっとも興味深い場所のひとつである。
We don't know when this world came into being.この世がいつ出現したのかわかってない。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
Charles I had his head cut off.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
Forget about this guy. There are a lot of men better than him in this world.あんな奴のことは忘れなよ。あいつよりいい男なら、世の中にまだたくさんいるよ。
He is indifferent to worldly success.彼は世俗的な成功には無関心だ。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
Music is the universal language.音楽は世界の共通言語だ。
Don't they take care of the dog?彼らは犬の世話をしないのですか。
It was easy for them to be famous all over the world.世界中で有名になることは彼らにとってやさしいことだった。
English is a global language.英語は世界の言語である。
What will become of the world thirty years hence?今から30年後に世界はどうなるだろう?
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
Richard Nixon dropped from public attention.ニクソンは世間から忘れられた。
Despite adversity, the architect achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その建築家は世界的名声を獲得した。
English is taught almost all over the world today.英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
Now draw some out and take it to the master of the banquet.さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。
This is the biggest car in the world.これは世界で一番大きい車です。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
English is a language spoken all over the world.英語は世界中で話される言語です。
It has been 200 years since Mozart died.モーツァルトがこの世を去ってから200年になる。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
I'll be the only one in this world.俺はこの世にただ一人になる。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
I'm sure there will be a day when the world comes together as one.いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
The world is a den of crazies.世界は奇人の巣だ。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
Philosophers tend to have little contact with the outside world.哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。
Mind your own business!大きなお世話だ。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
He made great efforts to succeed in life.彼は立身出世のために大変な努力をした。
She looked after her old mother.彼女は老いた母の世話をした。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
She looked after the child.彼女がその子供の世話をした。
When will the world come to an end?世界はいつ終わるのだろうか。
As likely as not, whales will be extinct by the end of this century.鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
There are over 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
How long can the world stand by and watch these atrocities?世間はいつまでこれらの暴虐を傍観し続けるのか。
There is kindness to be found everywhere.渡る世間に鬼はなし。
Mind your own business.そんなことはよけいなお世話だ。
What a lonely world it would be with you away!あなたがいなくなったら、この世は本当に侘びしくなるわ。
Statesmen should take public opinion into account.政治家は世論を考慮に入れなければならない。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
Japan's money power has a global reach now.日本の資金力は今や世界のすみずみに及ぶ。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
It is often said that the world is becoming smaller and smaller.世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。
India is the seventh largest country in the world.インドは世界で7番目に大きい国である。
If Cleopatra's nose had been shorter, the whole face of the world would have been changed.もしもクレオパトラの鼻がもっと低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
She cares for her sick mother.彼女は病気の母親の世話をしている。
Taking care of animals is a valuable experience.動物の世話をする事は貴重な体験です。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
She took care of the children.子供たちは彼女に世話してもらった。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License