UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
In the course of the twentieth century all this changed.20世紀の間に、こうしたことすべてが変わった。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
Mary went on a voyage around the world.メアリーは世界一周の航路に出た。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
There are many different races in the world.世界にはいろいろな人種がいる。
Beth looked after our dog while we were away.私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。
Can you imagine the world without money?お金のない世界を想像することが出来ますか。
The world history exam proved to be easier than I had expected.世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
These things are often unknown to the world.こゆうことは世間に知られていないことがよくある。
The world is full of incompetent doctors.世の中は藪医者だらけ。
Lincoln's biography is read by children all around the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
Our little children were taken care of by the babysitter.うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。
Thank you for all your help the other day.先日は、大変お世話になりました。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
Since my mother was sick, I looked after her.母が病気だったので、私が母の世話をした。
I want to go on a journey around the world if possible.可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世に憚る。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
He brought the world to its senses.彼は世の中を正気に戻した。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
Love makes the world go round.愛の力は世界を動かす。
If Cleopatra's nose had been shorter, the whole face of the world would have been changed.もしもクレオパトラの鼻がもっと低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。
I'm sure there is nobody as kind as you are the whole world.世界中でもきっと貴方ほど良い人はいません。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
You look as if you don't have a care in the world.あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
All things considered, I think you should go back home and take care of your parents.全てを考えると君は故郷へ帰って両親のお世話をするべきだ。
I believe in the life beyond.私は来世があると思う。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
You are all that is dear to me in the world.私にとってこの世で大切なのはあなただけです。
Would you please look after the children?子供たちの世話をしてくれますか。
My father traveled all over the world by air.私の父は飛行機で世界中を旅行した。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
We know that we are all people of one world.私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
It has always been a pleasure to work with you.お世話になっております。
What changes the world is communication, not information.世界を変えるのは情報ではなくコミュニケーションだ。
It is the longest in the world.世界最長なのです。
I'll take care of your kitten while you're gone.留守中子猫の世話は任せてください。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Brazil is the fifth biggest country in the world.ブラジルは世界で5番目に大きな国である。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
I don't like a world where things change so slowly.物事がそんなにゆっくり変化する世界は気にならない。
The notion of upper-class and lower-class among humans in this world is a topic likely to be found in a woman's essay. Anyone who thinks that falls in the lower-class category of humans.世の中には高級な人間と低級な人間が存在している、そんな考えが彼女のエッセイからはうかがえる。そのような考えは低級な人間の物だ。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
What a small world!なんて世界は狭いのでしょう。
The most common first name in the world is Mohammed.世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
Soccer played throughout the world today is closest to the original football.今日世界中で行われているサッカーが最初のフットボールに近いのです。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。
It's worth his salt.彼はちゃんと世間に認められていますよ。
Which is the most difficult language in the world?世界で一番難しい言語は何ですか。
Paris is the center of the world, in a way.パリはある意味では世界の中心である。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
I'll take care of this dog.私はこの犬の世話をするつもりです。
They have branches all over the world, from Calcutta to New York City.彼らは、カルカッタからニューヨーク市に至るまで、世界中に支部を持っている。
Thank you for your kind assistance while I was in New York.ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。
The world will change in an instant.世の中は瞬く間に変わるだろう。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人でをとてもやさしく世話をした。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
Children often live in a world of fancy.子供はよく空想の世界にいる。
She traveled around the world last year.彼女は昨年世界一周旅行をした。
He became famous all over the world.彼は世界中で有名になりました。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
Josiah was eight years old when he began to reign, and he reigned in Jerusalem one and thirty years.ヨシヤは八歳のとき王となり、エルサレムで三十一年の間世を治めた。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
He made a speech in connection with world peace.彼は、世界平和に関して演説した。
He is the richest man on earth.彼はこの世で一番の金持ちだ。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention.19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
She took care of the children.子ども達は彼女に世話をしてもらった。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
She made her first appearance as a musician.彼女は音楽家として初めて世に出た。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
It's the funniest dog in the world.世界中の一番面白い犬です。
She's unbelievably naive.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
Paris is the most beautiful city in the world.パリは世界で最も美しい街である。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License