UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Nile is the longest river in the world.ナイル川は世界で一番長い川です。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
Would you please look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
There aren't only nice people in the world.世の中、親切な人ばかりじゃない。
I was worn out because I had to take care of so many children.あまりに多くの子供たちの世話で私は疲れてしまった。
The Internet is very useful for knowing the circumstances of each part of the world.インターネットは世界各地の状況を知るのに、とても役に立ちます。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention.19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
The story goes back to the sixteenth century.その話は16世紀までさかのぼる。
Complimenting is lying.お世辞とはうそのこと。
I wish I could travel around the world.世界一周旅行ができたらいいのになあ。
With the development of supersonic jet planes, the world is becoming smaller and smaller.超音速ジェット機の発達につれて世界はますます小さくなりつつある。
It is often said that the world is becoming smaller and smaller.世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。
He outlasted many of his friends.彼の友達の多くはすでにこの世にいない。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Her job is to take care of babies.彼女の仕事は赤ん坊の世話をすることです。
I was beside myself with jealousy when my youngest sister rose in the world.一番下の妹が出世したとき私は我を忘れて嫉妬した。
Do you know how many people starve to death in the world annually?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
Thank you very much for everything.いろいろお世話になりました。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
My father traveled all over the world by air.私の父は飛行機で世界中を旅行した。
There is kindness to be found everywhere.渡る世間に鬼はなし。
When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children.日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
My major is medieval European history.私の専門は中世ヨーロッパ史です。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで学習されている。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
Tokyo, as you know, is one of the financial centers of the world.ご存知のように、東京は世界の金融の中心地だ。
Tennis began in France in the thirteenth century.テニスは13世紀にフランスで始まった。
I'm sure there is nobody as kind as you are the whole world.世界中でもきっと貴方ほど良い人はいません。
He was promoted by virtue of his abilities.彼は才能のおかげで出世した。
It's the fastest railroad in the world.それは世界で一番速い鉄道だ。
It is said that the castle dates back to the 11th century.城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
Could you find me an attorney?弁護士をお世話願えませんか。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
The children were well looked after.その子ども達は十分な世話を受けた。
I'll take care of your kitten while you're gone.留守中子猫の世話は任せてください。
It's my job to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
Don't mind about what others think.世間の思惑など気にするな。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
I will look after your cat while you are away.お留守中あなたの猫を世話して上げましょう。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
Who will take care of your cat then?じゃあ、ネコの世話は誰がするの。
The father will look after her all by himself.その父親は全く一人で彼女の世話をすることになるだろう。
Well that's because in fiction that sort of fine detail gets skipped.そりゃ、フィクション世界ってのはそういう細かい部分をはしょるからな。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
The world still has not found peace.世界はまだ平和を見出していない。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
I am greatly indebted to you for all you have done for me.お世話になりましたことを深く感謝いたします。
Science has made rapid progress in this century.科学は今世紀になって急速な進歩を遂げた。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
Early man migrated to all parts of the world.初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
We will someday make the world a better place.我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。
My job is taking care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
You're a troublesome person!あんたは世話の焼けるひとだね。
She had my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。
Different languages are used in different places in the world.いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。
People are living in all parts of the world.人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
We know that we are all people of one world.私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
A lot of people are starving in the world.世界では多くの人が飢えている。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
He exerted himself and made his way in life.彼は大いに努力して出世した。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
English is like a word-wide common language.英語は世界共通語のようなものだ。
This world is difficult.この世界は難しい
Our city is known for its beauty all over the world.私達の町は美しいことで世界中によく知られている。
Would you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License