UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Housewives may well complain about their daily routine.主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
They are loyal to their master.彼らは雇い主に忠実だ。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
The master gave me an order to come in.主人は私に入ってくるように命じた。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
We elected him captain of our team.私たちは彼をチームの主将に選びました。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
What were the chief events of last year?昨年の主な出来事は何でしたか。
I started a new blog. I'll do my best not to be one of those people who blogs a lot right at the start and then quits blogging.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
The band played for the visiting monarch.楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
The Americans are a democratic people.アメリカ人は民主的な国民である。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
Animals have bodies largely composed of fluid.動物は主として液体で構成される体を持つ。
She made her point.彼女は自分の主張をとおした。
The host entertained us at the party.主人はパーティーで私達をもてなしてくれた。
Carelessness is his principle feature.軽率さが彼の主な特徴である。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
The shareholder's meeting was held.株主総会が開かれた。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
I saw an old film featuring Charlie Chaplin yesterday.私は昨日チャーリーチャップリン主演の古い映画を見た。
All major credit cards are accepted.主なクレジットカードは全てご利用になれます。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
Master rang the bell.主人は呼び鈴を鳴らした。
Please give my best regards to your husband.ご主人によろしくお伝え下さい。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
She has a tender heart.彼女は優しい心の持ち主だ。
Flour is the main ingredient in cakes.小麦粉はケーキの主な材料だ。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
My success was mainly due to your help.私が成功したのは主にあなたの援助のためであった。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule.日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。
He stubbornly persisted in his opinion.彼は自分の意見を頑固に主張した。
He is a person who never cuts corners.彼は完璧主義者だ。
The farmer plowed his field all day.農場主は一日中畑を耕した。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
The Diet is the chief organ of government in Japan.国会は日本の主要統治機関である。
We chaired the meeting democratically.我々は民主的にその会議を運営した。
Who plays the lead?主演は誰ですか。
His doctor came with all speed.彼の主治医は全速力でやって来た。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
I believe he'll be with us today.ご主人は本日お見えになるでしょう。
He advocates reform in university education.彼は大学教育の改革を主張している。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
We must surrender them all.すべて主にお返しします。
I hear some tribes in eastern Africa live on milk products.東アフリカの種族の中には、乳製品を主食にしているのがあるそうだ。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.首になるのがこわいから、雇用主にあえて逆らおうとする人はだれもいない。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
The argument that smoking is injurious has become accepted.たばこは健康に害であるという主張は容認されてきた。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
Coffee is one of the staples of Brazil.コーヒーはブラジルの主要産物の一つである。
He is the owner of the liquor shop.彼があそこの酒屋の主人です。
The lord held absolute power over his subjects.その君主は臣民に対して絶対の支配権を持っていた。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
Another half hour, and our master will be back here.もう30分すれば、主人がここに戻ってまいります。
Any politician who does not toe the main party line would be branded a renegade.党の主な方針を守らない政治家は、だれしも反逆分子として、烙印を押されるだろう。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
Mary has a strong personality.メアリーは強烈な個性の持ち主だ。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
Tom believes in a patriarchal society.トムは男尊女卑思想の持ち主だ。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
Today we're going to focus on the question of homeless people.今日は主にホームレスの問題をとりあげます。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
His doctors told him that he would see, hear, and taste as before.彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
Today's housewives do nothing but complain of high prices.今日主婦たちは高い物価に愚痴ばかりこぼしている。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
The socialist was accompanied by a female interpreter.その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
Japan consists of four main islands.日本は四つの主な島から成り立っている。
The farmer liked to keep them busy.農園主は、彼らを忙しくさせておくのが好きだったのです。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
She applied to the chief for a vacation.彼女は主任に休暇を申し出た。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License