My father made it a principle to keep early hours.
私の父は早寝早起きを主義としていた。
What were the chief events of 1990?
1990年の主要な出来事といえば何でしょう?
The housewives provide their families with necessities.
主婦達は家族に必要なものを与える。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.
酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
This is the chief aim of university education: to train the mind.
知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。
We accept all major credit cards.
主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
He is a so called liberal.
彼はいわゆる自由主義者だ。
In short, he is a man of great ability.
つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.
主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
The main duty of a priest is to preach in church.
牧師の主な仕事は教会で説教することです。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.
長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
I insisted that we change our original plan.
私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts.
その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。
The principle theme of the book is the American Revolution.
その本の主題はアメリカ独立戦争である。
The man standing over there is the owner of the store.
あそこに立っている人が店の主人です。
Give the book back to the owner.
その本を持ち主に返しなさい。
Mike is captain of our team.
マイクは私たちのチームの主将です。
What were the chief events of 1990?
1990年の主な出来事は何でしたか。
The socialist was accompanied by a female interpreter.
その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
It is important to note that his assertion is groundless.
彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
The number of Japanese who live on bread has increased.
パンを主食にする日本人の数は増えた。
Live up to one's principles.
主義を貫く。
Carelessness is his principle feature.
軽率さが彼の主な特徴である。
They elected John captain of their team.
彼らはジョンをチームの主将に選んだ。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.
私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Some have lost faith in democracy.
民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.
彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.
日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
The boss bawled me out.
主人に大目玉を食った。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.