UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
The boss seemed to frown on my method.主人は私のやり方に眉をひそめたようだった。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
He took the leadership of the party.彼は党の主導権を握った。
The owner of that building is living on the 5th floor of this building.あのビルの持ち主はこのビルの5階に住んでいる。
I found a lost cat for which its owner had been searching.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
The police managed to track down the owner of the car.警察は車の持ち主を何とか突きとめることができた。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.女房が映画に行きたがっていることがよくわかったので、いじわるな亭主は一計を案じ、くるあてもない来客を家で待つことにした。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
I can tell that you're a daughter who cares much for your parents.トピ主さんが親思いの娘さんであることはわかります。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
His doctor came with all speed.彼の主治医は全速力でやって来た。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
Day in, day out the dog went to the station to wait for its master.来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
The paper published a profile of its new editor.その新聞は新しい主筆のプロフィールを載せた。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
She said to her husband: "Stop!".彼女は主人に『やめて!』を言いました。
Do you feel equal to meeting your ex-husband?前のご主人にお会いになる勇気がありますか。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
He is an absolute monarch.彼は専制君主である。
He adheres to the Democratic party.彼は民主党の支持者だ。
I owe it to my doctor that I am still alive.私がまだ生きているのは、私の主治医のおかげだ。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
The United States is typical of the democratic countries.米国は代表的な民主国家である。
They negotiate with their employer about their wages.彼らは賃金のことで雇い主と交渉する。
She laid her ideas before her chief.彼女は主任に自分の考えを述べた。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
He supports the Democratic Party.彼は民主党の支持者だ。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故は主要高速道路で起こった。
You'd better try to assert yourself more.君はもっと自己主張を試みたほうがよい。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
The party is mainly made up of working women.その党は主に働く女性から成り立っている。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
He was made captain of the team.彼はそのチームの主将になった。
The country is on the way to becoming a democratic nation.その国は、民主国家への途上にある。
We live in a democratic society.私たちは民主主義の社会に住んでいます。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
She shows a shy disposition.彼女は内気な性格の持ち主です。
I remember reading about a dog that had eaten its owner.私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
The prime minister appointed them to key Cabinet posts.首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。
The owner of the small dog gripped its neck and scolded it.小さな犬の飼い主は首を捕まえてしかりつけました。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
They live on potatoes around here.このあたりではジャガイモを主食としている。
Any politician who does not toe the main party line would be branded a renegade.党の主な方針を守らない政治家は、だれしも反逆分子として、烙印を押されるだろう。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
She has a clean heart.彼女は汚れの無い心の持ち主です。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
We made a point of his going there.彼にそこへ行くように主張した。
All major credit cards are accepted.主なクレジットカードは全てご利用になれます。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
Tension is a major cause of heart disease.緊張が心臓病の主な原因だ。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
In short, he is a man of great ability.つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
Critique of Pure Reason is German philosopher Immanuel Kant's chief literary work.「純粋理性批判」はドイツの哲学者エマニュエル・カントの主著である。
Job security became a major worry.職業の安定が主要な関心事となった。
I am playing it safe.事なかれ主義。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
His writing is very subjective.彼の文章はとても主観的だ。
Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up.冗談をおもしろいと思うかどうかは、主として育った場所による。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
The content of his speech is not relevant to the subject.彼の話の内容は主題と一致していない。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
Mary claimed that the handbag had been a present from her husband.そのハンドバッグは夫からもらったものだとメアリーは主張した。
You must not lose sight of your main object.主題を見失ってはいけない。
This tour takes in each of the five main islands.この旅行には主な五つの島がどれも含まれている。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License