UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A housewife has many domestic duties.主婦は家庭の仕事がたくさんある。
She made a point of my attending the party.彼女は私がそのパーティーに行くように主張した。
Critics are just crying wolf about protectionism.評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
Joe insisted on my paying the money.ジョーは私がそのお金を払うように主張した。
Mike is captain of our team.マイクは私たちのチームの主将です。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
He is a boy of singular intelligence.彼は並はずれた知能の持ち主である。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
They negotiate with their employer about their wages.彼らは賃金のことで雇い主と交渉する。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
The party is mainly made up of working women.その党は主に働く女性から成り立っている。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
The tyrant kept the people down.専制君主は人民を弾圧した。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
By summit, do you mean the Group of Eight?サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
The Japanese live mainly on rice.日本人は主に米を常食とする。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
Does anyone claim this knife?このナイフの持ち主はいませんか。
He took the leadership of the party.彼は党の主導権を握った。
The Japanese used to live mainly on rice.日本人は以前は主に米を主食としていた。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
You must not lose sight of your main object.主要な目的を見失ってはならない。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
And whatsoever ye do, do it heartily, as to the Lord, and not unto men.何をするにも人に対してでなく、主に対してするように、心から働きなさい。
His primary reason for going out was to see Patty.彼が出かける主要な理由はパティに会うことだった。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
Many housewives make good use of frozen food.冷凍食品をじょうずに利用している主婦が多い。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
My husband isn't quite the provider he should be.うちの亭主は甲斐性がない。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
The accused maintained his innocence.被告は無実を主張した。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
The United States of America is a democratic country.米国は民主国家である。
We chose Henry captain of our team.私たちはヘンリーをチームの主将に選んだ。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
Are you the owner of this house?あなたはこの家の主人ですか。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
He supports the Democratic Party.彼は民主党の支持者だ。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
The main crop of Japan is rice.日本の主要作物は米である。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
This is the chief aim of university education: to train the mind.知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
The women stuck to their cause.その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。
She has a clean heart.彼女は汚れの無い心の持ち主です。
The girl made off with her employer's money.その少女は雇主の金をもって逃げた。
He explained the plan's main objective.彼はその計画の主な目的を説明した。
Money is the key factor when we decide to buy a new house.新しい家を買う時の主な要素はお金です。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
He entered the Democratic Party but soon left it.彼は民主党に入党したが、すぐに離党した。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License