The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '乗'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hurry up, or you will miss the train.
急げ、さもないと列車に乗り遅れるよ。
The bus transports passengers from the hotel to the airport.
そのバスは乗客をホテルから空港まで運ぶ。
This car accommodates five people.
この車は5人乗れる。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.
海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
My mother can't ride a bicycle.
母は自転車に乗れません。
Do you know where you should get on the subway?
どこで地下鉄に乗るか知っていますか。
That was the first time I had flown.
飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
Could I have a transfer?
乗り換え券をください。
If he had come five minutes later, he would have missed the train.
もう5分遅く来ていたら、彼はその汽車に乗り遅れていただろう。
I got up early to catch the first train.
私は始発電車に乗るために早起きした。
I took the 10:30 train. However, it was ten minutes late.
私は10時30分の列車に乗ったが、それは10分遅れた。
He may have missed his usual bus.
いつものバスに乗れなかったのかもしれません。
If we should miss the train, we'll go by bus.
万一列車に乗り遅れたら、バスでいきます。
He escaped from prison by climbing over a wall.
彼は塀を乗り越えて刑務所から脱走した。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.
ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.
私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
The rocket is in orbit around the moon.
ロケットは月を回る軌道に乗っている。
We happened to ride the same train.
私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。
I ran and ran, but missed the train.
一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。
They are getting on the bus at the corner.
彼らは角の所でバスに乗るところです。
Give me a lift in your car.
君の車に乗せてください。
Buses, trains and planes convey passengers.
バス、列車、飛行機は乗客を運ぶ。
I took advantage of an opportunity.
私は好機に乗じた。
As the plane was approaching turbulence, the pilot asked the passengers aboard the plane to fasten their seat belts.
飛行機が乱気流に近付いていたため操縦士は乗客にシートベルトを締めるよう呼びかけた。
If we should miss the express, we'll take the next train.
万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
I missed the last train.
僕は終電車に乗り遅れた。
3 to the third power is 27.
3の3乗は27である。
He took a taxi both ways.
彼は往復ともタクシーに乗った。
Suppose that we miss the last train, what should we do?
もし我々が最終列車に乗り遅れるならば、どうするべきだろうか。
I'm against people driving big cars.
私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
Can I check in here?
搭乗手続きはここでできますか。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.
リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
I've never flown in an airplane.
私は飛行機に乗ったことがない。
His idea is for us to go in two different cars.
彼の考えは私たちが2台の車に分乗して行こうというものです。
Go on board.
乗船する。
That bus will take you to the zoo.
あのバスに乗れば、動物園へ行けますよ。
If this airplane were to be hijacked, what in the world would you do?
万一この飛行機が乗っ取られたら、君は一体どうするだろうか。
His train arrived at Tokyo Station.
彼の乗った列車は東京駅に着いた。
One minute earlier, and they could have caught the bus.
もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。
You are on the wrong train.
電車を乗り違えていますよ。
Riding a horse is great fun.
馬に乗る事はとてもおもしろい。
Give me a lift in your car.
あなたを車に乗せる。
They leaned out of the window to watch the parade.
彼らは窓から身を乗り出してパレードを見た。
He hurried to the station so he wouldn't miss the train.
彼は列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。
The airport shuttle will take you to Tokyo International Airport.
あのリムジンバスに乗れば、東京国際空港に行けるよ。
He caught the first train and got there just in time.
彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。
All the crew were saved.
乗組員は全員救われた。
Passengers poured out to the road.
乗客たちは道路にどっと降りた。
It is dangerous to ride a motorbike without a helmet.
ヘルメットをかぶらずにバイクに乗るのは危険だ。
She won't take an airplane for fear of a crash.
彼女は墜落を恐れて飛行機に乗ろうとしない。
If he hadn't taken that flight then, he would be alive now.
あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。
Tell her which train to catch.
どれに乗ったらよいか彼女に教えなさい。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.
乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
Our ship was approaching the harbor.
私たちの乗った船は港に近づいて行った。
Hop in.
乗れよ。
Where do you get on the bus every day?
毎日どこでバスに乗りますか。
There are not a few passengers on this train.
この列車にはかなり多数の乗客が乗っている。
I got on a bicycle and chased after the thief.
私は自転車に乗り、その泥棒を追いかけた。
They said they'd make the boarding announcement 20 minutes before takeoff.
出発20分前になったら、搭乗案内のアナウンスがかかるって。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.