UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。
Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
Rome has a lot of ancient buildings.ローマには古代建築物がたくさんある。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
The bus fare was raised.バス代が上がった。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber.時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
You will have to take his place in case he cannot come.もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.いざとなったら、傘が武器の代用になる。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
We have not seen each other since our school days.私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
I learned French instead of German.私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood.彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
We will have to take on someone to do Tom's work.トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
I bought a new computer to keep up with the times.時代に遅れないように新しいコンピューターを買った。
She will attend the meeting instead of me.彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
We slept by turns.私たちは代わる代わる寝た。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
Please feel free to have a second helping.お代わりをどうぞご遠慮なく。
We soon agreed on a rent for the apartment.アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。
It seems the task will not be accomplished in our generation.その仕事は一代では成し遂げられないだろう。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
Scott was a contemporary of Byron.スコットはバイロンと同時代の人であった。
Other times, other manners.時代が変われば風習も変わる。
I persuaded her to substitute for me in that job.私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
You are supposed to come in person.代理人ではなくあなた本人が来てください。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
Pay your rent in advance.部屋代は前金で払ってください。
He's behind the times in his methods.彼の方法は時代遅れだ。
This song always makes me think of my good old days.この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
Your ideas are quite old fashioned.君の考えは完全な時代遅れだ。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
I'd be glad to go in your place.喜んであなたの代わりに行きましょう。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
I looked for someone to take her place.私は誰か彼女の代わりをする人を捜した。
Do you have any sales distributors in Japan?日本に販売代理店をお持ちですか。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle?つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか?
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月会がとても人気だった。
She had a happy childhood.彼女は幸せな幼年時代を過ごした。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
How much is the room charge?部屋代はいくらですか。
He will go in your place.彼があなたの代わりに行くだろう。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
In order to return to our era, what should we do?私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
The repairs will cost at least 20 pounds.修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。
I altered my typical lunch and had a steak instead.私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
I have to eat, too.背に腹は代えられぬ。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。
I have enthusiasm for modern paintings.私は、現代絵画に熱中しています。
Did you pay for the book?君は本の代金を払ったのか。
Japan's prime ministers change rapidly so I can't really remember each of their names.日本の首相はくるくる変わるので、歴代の首相の名前がなかなか思い出せない。
These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License