UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
It is not too much to say that this is the age of cars.今は車の時代だと言っても過言ではない。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
The can will do for an ashtray.その缶は灰皿の代わりになる。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
CDs have taken the place of records.CDがレコードに取って代わってしまった。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
I persuaded her to substitute for me in that job.私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
We live in the atomic age.私たちは原子力の時代に生きている。
He went fishing instead of playing tennis.彼はテニスをする代わりに釣りに行った。
Keep an eye on the child for me for a moment.しばらく私の代わりに子供から目を離さないで下さい。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
I attended the meeting on her behalf.彼女に代ってその会に出席した。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
Nowadays there are no ninjas or samurais in Japan.現代の日本に忍者や侍はいません。
Where is the closet travel agent?一番近い旅行代理店ってどこにあります?
All of a sudden, I remembered that I couldn't pay for so many books.そんなにたくさんの本の代金を払うことはできないことを突然思い出した。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
I got to know Tom when I was in college.トムとは大学時代に知り合いました。
I would often take part in an English speech contest in my school days.学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。
Times may change, but human nature stay the same.時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
The bus fare was raised.バス代が上がった。
I altered my typical lunch and had a steak instead.私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
We soon agreed on a rent for the apartment.アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。
We delegated him to negotiate with them.我々は彼を彼らと交渉する代表にたてた。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.19世紀は白人文明の時代だった。
He is a Chopin for our times.彼は現代のショパンである。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
The price does not include the case.価格には箱代は含まれていません。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
He was substituted for his father.彼は父親の代役をした。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Instead of going myself, I sent a gift.行けない代わりに、贈り物をおくった。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Who will act as spokesman?誰が代弁者になるか。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
Instead of going himself, he sent his brother in his place.彼は自分で行かないで、代わりに弟を行かせた。
His policy was in advance of his times.彼の政策は時代に先んじていた。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
If you can't come, send someone in your stead.もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
A man shouldn't be a pastor until he's in his forties.40代になるまでは牧師になるべきではない。
He cannot be over fifty; he must still be in his forties.彼は50を超えているはずはない。まだ40代にちがいない。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License