UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He looks old, but he is still in his twenties.彼は老けて見えるが、まだ20代だ。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
He was in advance of his time.彼は時代に先んじていた。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
I'll give you my typewriter in exchange for that radio.そのラジオの代わりにタイプライターをあげよう。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
Honey, will you go shopping for me?ねえあなた、私の代わりに買い物へ行ってくださる?
A man shouldn't be a pastor until he's in his forties.40代になるまでは牧師になるべきではない。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
Let's play cards instead.その代わりにトランプをしようよ。
The bus fare was raised.バス代が上がった。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
Thank you. I used to play tennis in high school.ありがとう。高校時代はよくテニスをしたものです。
Shakespeare was a contemporary of Marlowe.シェイクスピアはマーローと同時代人だった。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
I paid fifty percent down for the car.車の代金を現金で半額支払った。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
In days gone by, things were different.過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
All of a sudden, I remembered that I couldn't pay for so many books.そんなにたくさんの本の代金を払うことはできないことを突然思い出した。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.19世紀は白人文明の時代だった。
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
I still have many clear memories of my school days.私は学校時代にあったいろいろなことを今でもはっきり覚えている。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
I will go there in place of you.私があなたの代わりにそこに行きましょう。
It was during my college years that I took up tennis.わたしがテニスを始めたのは、大学時代だった。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
I looked for someone to take her place.私は誰かが彼女の代わりをする人を探した。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
Who will fill in for Tom when he is away?トムがいない間誰が代わりをするんだ。
She took a typical example of modern music.彼女は近代音楽の典型的な例を挙げた。
This machine is now out of date.この機械は時代遅れだ。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
Please list alternate dates.代わりの日を書いて下さい。
That's par for the course with teenagers.十代の子供だったら普通だよ。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
Now that he is absent, I will have to work in his place.彼が休んでいるので、私が彼の代りをしなければならないだろう。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents?ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。
The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair.新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。
He is as healthy as ever.彼はいつもと代わらず健康です。
The rent is very high.部屋代はとても高い。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
This is the beginning of a new era.これは新時代の幕開けです。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
A samurai in the Edo Era carried two swords.江戸時代、武士は刀を2本刺していた。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
He lived in the days when air travel was considered dangerous.彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。
I will take his place.私が彼の代理をします。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
We will have to take on someone to do Tom's work.トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
She used margarine instead of butter.彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
He was far in advance of his days.彼は遥かに時代を先んじていた。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Sorry, but could you answer the phone for me?ごめん、代わりに電話出てくれないかな?
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
My father got married in his twenties.私の父親は20代で結婚した。
Times may change, but human nature stay the same.時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
Read the newspaper every day, or you will get behind the times.新聞を毎日読みなさい、さもないと時代遅れになりますよ。
I'll pay for your lunch today.今日は私があなたの昼食代を支払いましょう。
I altered my typical lunch and had a steak instead.私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。
How much is your monthly gas bill?毎月のガス代はいくらですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License