UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
This is the village where I spent my childhood.これが私が子供時代を過ごした村です。
The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus.その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Airplanes have taken the place of electric trains.飛行機が電車にとって代わった。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
I want to keep a cat instead of a dog.犬の代わりに猫を飼いたい。
Achilles was an ancient Greek hero.アキレスは古代ギリシアの英雄だった。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
We are in the era of atomic energy.我々は今や原子力時代にある。
The teenage actress has quite a few fans.その10代の女優にはかなり多くのファンがいる。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
Did you pay for the book?君は本の代金を払ったのか。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
My brother did that on behalf of me.弟が私に代わってそれをやった。
Tom is quite knowledgeable about modern popular music.トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。
He stands out among the painters of his time.彼は同時代の画家の中でも傑出している。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
Mozart was greater than any other composer of his time.モーツァルトは彼の時代のどの作曲家よりも偉大であった。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
They drove the car by turns.彼らは交代で運転した。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
These clothes of mine are out of style.私のこの服は時代遅れだ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
The priest took the sick man's place.その司祭は病気の男の身代わりになった。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
I got to know him when I was a student.学生時代に彼と知り合いました。
I have a very old stamp.私は年代物の切手を持っている。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on.私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
Soseki was a contemporary of Ohgai.漱石は鴎外と同時代の人であった。
The box will serve as a table.その箱はテーブルの代わりになるよ。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
Fred and George took turns with the driving.フレッドとジョージは、交代で運転した。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
He uses honey instead of sugar.彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。
I have to eat, too.背に腹は代えられぬ。
Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents?ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。
When I was in school, I really hated writing essays.俺学校時代作文本当苦手だった。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
He made me attend the party in his place.彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。
Mr Jones is sick and Mr Brown will teach in his place today.ジョーンズ先生が病気なので、今日はブラウン先生が彼の代わりに教えます。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
What is the charge for cleaning overcoats?オーバーのクリーニング代はいくらですか。
Black and white television sets have gone out of date.白黒テレビは、時代遅れになった。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college.田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。
We live in the age of technology.私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
They laughed at the photograph of my boyhood.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
She kept body and soul together in such days.彼女はあのような時代をやっと生きてきた。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I went to the theater to see a period drama.私は時代劇を見にその劇場へ行った。
My eyes popped out when I looked at my phone bill this month.今月の電話代見て、目が飛び出た。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
My father is interested in ancient history.父は古代史に関心を持っている。
Is lunch included in this price?この料金に昼食代は入っていますか。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
You are supposed to come in person.代理人ではなくあなた本人が来てください。
Instead of cleaning the house today, I think I'll take a walk.今日は家の掃除をする代わりに散歩をしよう。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License