UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
Nowadays there are no ninjas or samurais in Japan.現代の日本に忍者や侍はいません。
Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s.フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。
I am writing to you on behalf of my mother.私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
We are in the era of atomic energy.我々は今や原子力時代にある。
He proposed an alternate plan.彼は代わりの計画を提案した。
It might be said that this is the computer age.現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
My father often told us about his school days.父はよく学生時代のことを私たちに話したものだ。
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
This will do for a chair.これはいすの代わりをするでしょう。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の一分野である。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
Mary paid five dollars for her lunch.メアリーは昼食代を五ドル払った。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Please cover for me at the reception desk for about one hour.一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。
He was naughty when he was a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
Will you go to the meeting in my place?私の代わりにその会に行ってくれませんか。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
Please use this wooden box in place of a chair.いすの代わりにこの木箱を使ってください。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
It was named after the first American president.それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
In ancient times, plagues killed many people.古代では疫病でたくさんの人が死んだ。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
I had to write a paper on the Space Age last weekend.先週末は宇宙時代についてのレポートを書かなければならなかった。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
He is as healthy as ever.彼はいつもと代わらず健康です。
Hers is a respectable family with a long history behind it.彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
He made me attend the party in his place.彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。
Tom became popular among teenagers as soon as he made his debut on the screen.トムは映画界にデビューするとすぐに10代の若者の間で人気が出た。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
These tales have been passed on from generation to generation.これらの話は代々語りつがれてきた。
She used margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
I wish you to go there instead.代わりに君にそこへ行ってほしい。
The president did not come, but sent the vice-president in his stead.社長は来ないで代わりに副社長をよこした。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
My brother did that on behalf of me.弟が私に代わってそれをやった。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
Who is going to sit in for you?誰が君の代わりをするんだい。
The radio gave place to television.ラジオはテレビに取って代わられた。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
High school days are when you can try anything.高校時代は何でもやってみることができるはずです。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
Let me go in place of him.彼の代わりにぼくに行かせてください。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License