UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The president did not come, but sent the vice-president in his stead.社長は来ないで代わりに副社長をよこした。
I wish you to go there instead.代わりに君にそこへ行ってほしい。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
He is acquainted with the modern history of France.彼はフランス近代史に詳しい。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
The professor is familiar with contemporary literature.その教授は現代文学に詳しい。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
Let me put him on.彼に代わってもらいます。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
The debate continues into the 1980s and 1990s.その論争は1980年代と1990年代に続いている。
Did you pay for the book?君は本の代金を払ったのか。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
This box will serve as a table.この箱はテーブルの代用となる。
How much is your monthly gas bill?毎月のガス代はいくらですか。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
“The Satanic Verses” by Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature.サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』は、近代文学の傑作の一つと見なされている。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus.その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
That's par for the course with teenagers.十代の子供だったら普通だよ。
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
Instead of going himself, he sent his brother in his place.彼は自分で行かないで、代わりに弟を行かせた。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
He started his job in his early forties.彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
Thank you. I used to play tennis in high school.ありがとう。高校時代はよくテニスをしたものです。
He went there instead of me.彼は私の代わりにそこに行った。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
She paid the dressmaker for her dress.彼女はドレスメーカーに洋服代を支払った。
Let me go in place of him.彼の代わりにぼくに行かせてください。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
You don't need to pay for your lunch.あなたは昼食代を払わなくてもいいですよ。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
The box will serve as a table.その箱はテーブルの代わりになるよ。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
Where is the closest travel agency?一番近い旅行代理店はどこですか?
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
There is no time like the time when you and I were young.あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
I don't feel like working; what about going to a cinema instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
I will go to see him instead of you.あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
This photograph reminds me of enjoyable times when I was a child.この写真は楽しかった私の少年時代を思い出させる。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
The relief pitcher was no substitute for the ace.その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
Is lunch included in this price?この料金に昼食代は入っていますか。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
Pay your rent in advance.部屋代は前金で払ってください。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License