UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let me put him on.彼に代わってもらいます。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
He said he would pay for the dinner.彼が食事代は自分が払うと言った。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
May I have some more tea if there is any in the pot?ポットに残っていたらお茶のお代わりをしてもいいですか。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
Will you go to the meeting in my place?私の代わりにその会に行ってくれませんか。
The old proverb still holds good in our modern society.その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Who is going to sit in for you?誰が君の代わりをするんだい。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
We should read the newspaper so as not to lag behind the times.我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
I paid five dollars for the book.私は本の代金5ドルを払った。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
You will have to take his place in case he cannot come.もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。
I would like you to go instead of me.君に私の代わりに行ってもらいたいのですが。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
I'll find someone to fill in for you.君の代行者を見つけよう。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
Language keeps in step with the times.言語は時代に合わせて変化していく。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
Let's take turns at running.交代に走りましょう。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
The ancients conceived of the world as flat.古代人は世界が平らであると思っていた。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Do you have any sales distributors in Japan?日本に販売代理店をお持ちですか。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
They have charged me 30 pounds for the shoes.彼らは私に靴代として30ポンド請求してきた。
My father is in his fifties.父は50代です。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
I am acting for my father.私は父の代わりをつとめているのです。
I have to eat, too.背に腹は代えられぬ。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
He attended the meeting as our company representative.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
The building replaced several houses.ビルが数軒の家に代わってできた。
Can I have seconds on rice and cabbage?ライスとキャベツをお代わりお願いします。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
He is acquainted with the modern history of France.彼はフランス近代史に詳しい。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
True friendship is priceless.真の友情は千金にも代え難い。
We learn about ancient Rome and Greece.私たちは古代ローマとギリシアについて学んでいる。
I'd like to change my room.部屋を代えてほしいのですが。
In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License