UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark.都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
Who will attend the meeting on her behalf?彼女に代わって誰が会合に出席するのか。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
I got to know him when I was a student.学生時代に彼と知り合いました。
I got to know Tom when I was a university student.トムとは大学時代に知り合いました。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
My father is in his fifties.父は50代です。
Traditional viewpoints gave place to new ones.伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
He is in his early twenties.彼は20代前半です。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
My younger sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
He spoke to me on behalf of the company.彼は会社を代表して、私に話してくれた。
I would often take part in an English speech contest in my school days.学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月会がとても人気だった。
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
Petroleum has been important since ancient times.石油は古代よりずっと重要なものであった。
He is acquainted with the modern history of France.彼はフランス近代史に詳しい。
Television almost has taken the place of the movie theater.テレビがほとんど映画にとって代わった。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
You are supposed to come in person.代理人ではなくあなた本人が来てください。
It's totally without precedent for the suspect's attorney to be the true culprit.犯人を弁護してた弁護士が実は真犯人だったなんて、前代未聞だ。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
This song always reminds me of my school days.この歌はいつも私に学生時代をおもいださせる。
He's behind the times in his methods.彼の方法は時代遅れだ。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
Central to this issue is the problem of modernization.論点の中心は、近代化という問題である。
I am acting for my father.私は父の代わりをつとめているのです。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Who will act as spokesman?誰が代弁者になるか。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
This is an ancient law.これが古代の法です。
Tom is quite knowledgeable about modern popular music.トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
You look upon my idea as being behind the times.あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
It seems the task will not be accomplished in our generation.その仕事は一代では成し遂げられないだろう。
He can't attend the meeting in person, so I'm going for him.彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。
The rent is very high.部屋代はとても高い。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
Please use this wooden box in place of a chair.いすの代わりにこの木箱を使ってください。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
Rome has a lot of ancient buildings.ローマには古代建築物がたくさんある。
The professor is familiar with contemporary literature.その教授は現代文学に詳しい。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
She used margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
This book is a little out of date.この本はちょっと時代おくれだ。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
He said he would pay for the dinner.彼が食事代は自分が払うと言った。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
He held off paying for the television set until the dealer fixed it.彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
She entered her twenties.彼女は20代に入った。
This machine is now out of date.この機械は時代遅れだ。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
He paid the money on the spot.彼はその場で代金を支払った。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
I roomed with a delegate from Algeria.私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
We slept by turns.私たちは代わる代わる寝た。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License