UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
The bus fares have been raised by 20 percent.バス代が20%値上げになった。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
Sorry, but could you answer the phone for me?ごめん、代わりに電話出てくれないかな?
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
She took a typical example of modern music.彼女は近代音楽の典型的な例を挙げた。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
Soseki was a contemporary of Ohgai.漱石は鴎外と同時代の人であった。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
She is due to speak for the class.彼女はクラスを代表して演説することになっている。
All of a sudden, I remembered that I couldn't pay for so many books.そんなにたくさんの本の代金を払うことはできないことを突然思い出した。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
Would you like some more bread?パンのお代わりはいかがですか?
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
His policy was in advance of his times.彼の政策は時代に先んじていた。
He attended the meeting as our company representative.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
He made me attend the party in his place.彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
In the name of the moon, we'll punish you!月に代わっておしおきよっ!
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
This song was popular in the 1970s.この歌は1970年代に流行した。
We had terrible times during the war.戦争中は大変な時代だった。
He's running for Congress.彼は代議士に立候補しています。
The good old days are gone never to return.古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
Where is the closet travel agent?一番近い旅行代理店ってどこにあります?
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
She used margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age.この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。
Please use this wooden box in place of a chair.いすの代わりにこの木箱を使ってください。
The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith.その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
You need not pay for your lunch.あなたは昼食代を払わなくてもいいですよ。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
I would like you to go instead of me.君に私の代わりに行ってもらいたいのですが。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Please pay the cashier.代金はレジでお払い下さい。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
They have charged me 30 pounds for the shoes.彼らは私に靴代として30ポンド請求してきた。
This will do for a chair.これはいすの代わりをするでしょう。
He was really a child of his times.彼はまさしく時代の子であった。
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。
I don't feel like working. How about going to a movie instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He looks old, but he is still in his twenties.彼は老けて見えるが、まだ20代だ。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
He ran a serious risk on my behalf.彼は私の代りに大きな危険を冒してくれた。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
I'd like to do with you but I can't afford the plane fare.御一緒したいのですが飛行機代が払えないのです。
He was very naughty in his boyhood.彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
Electricity has taken the place of steam.電気が蒸気にとって代わった。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
The pyramids were built in ancient times.ピラミッドは古代に建造された。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
She looked back on her school days.彼女は学生時代を思い出した。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
I attended the meeting in place of him.私は彼の代わりにその会合に出席した。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
It's a word I'd like to find a substitute for.これは代わりになるものをみつけたい単語だ。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License