UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
Help me up.上がるの手伝って。
Please come and help me.ちょっと来て手伝って。
May I take a message?何か伝えておきましょうか。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
Would you help me clean the bedroom?寝室の掃除を手伝ってくれますか?
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
Ill news comes too soon.悪い噂はよい噂より早く伝わる。
Please give my best regards to your parents.どうぞ御両親によろしくお伝えください。
Please tell her to call me back.お電話して下さいと、お伝えいただけますか。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。
Help me.手伝ってよ。
Will you help me?手伝ってもらえますか。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
Now that you are here, you can help do the cleaning.あなたはここにいるんだから、掃除を手伝えるだろう。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
Would you like me to help you?私が手伝いましょうか。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
I illustrated his biography with some pictures.私は写真画を使って彼の伝記を話した。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
May I take a message for him?彼に伝言をいたしましょうか。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
He got his sister to help him paint his room.彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
Mumps is an infectious disease.おたふくかぜは伝染病である。
If by any chance you run into Celia, give her my regards.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
I helped carry those bags.私はそれらの袋を運ぶのを手伝った。
You may depend upon it that the story is exaggerated.その話はきっと大げさに伝えられているのだ。
Tom doesn't think he has the time to help you today.今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。
Tom told Mary how much he loved her.トムはメアリーにどれだけ彼女のことを愛しているかを伝えた。
He was kind enough to help me.親切にも手伝ってくれた。
You should tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
I relayed the message to her.伝言は彼女に伝えました。
Will you please help me?手伝ってもらえませんか。
Will you help me pack my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
The story lived on, passed from person to person.その物語は口から口へ伝えられて生き残った。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
It's very kind of you to help me.お手伝いいただきありがとうございます。
My brother helped me to do my assignment.兄は、私が宿題をするのを手伝ってくれた。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
I must help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
Excuse me, but can you help me?すみませんが、手伝っていただけませんか。
Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down.たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも私を手伝ってくれました。
I would gladly help you, only I am too busy now.できれば喜んでお手伝いするのですが、今は忙しすぎるのです。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
It's very nice of you to help me.手伝って下さって本当にありがとう。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言を伝えるのを忘れていました。
Can I leave a message, please?伝言をお願いできますか。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
The rash is, um, also incredibly contagious.湿疹も伝染性だって。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
I won't assist you.手伝いませんよ。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
He will assist this project.彼はこの計画を手伝うだろう。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
I have a message for you from her.君に彼女から伝言がある。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
Who do you want to pass this good news along to?この喜びを誰に伝えたいですか?
I am glad to help you whenever you need me.あなたが私を必要とするときはいつでも、喜んでお手伝いします。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
Could you help me wash the dishes?皿洗いを手伝ってもらえる?
Colds are contagious.風邪は伝染する。
They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with.大丈夫ですか、とか、何かお手伝いできることはありますか、などとさえ尋ねるかもしれない。
Did Tom tell you where the party is?トムはあなたにパーティーの場所を伝えましたか。
I bought him a drink to thank him for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
Without her help, I could not finish my task.彼女の手伝いなしでは、仕事を終えることはできない。
My father helped me with my homework.父親は私の宿題を手伝ってくれた。
Your argument came across well.あなたの議論は良く相手に伝わった。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないよう彼に伝えてくれ。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
Help me bind the papers into bundles.新聞をたばにするのを手伝ってくれ。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
We are influenced both by environment and by heredity.我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
He will be only too glad to help you.彼は喜んであなたを手伝ってくれるでしょう。
Let me take care of that for you.お手伝いしましょうか。
I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。
I tried to get Charles to help me, but he wouldn't.チャールズに手伝わせようとしたのですが、手伝ってくれませんでした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License