UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I telephoned him the message.私は彼に電話で伝言した。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を宣伝した。
Help me with my homework.宿題手伝って。
If you will help me, we will soon finish.あなたが手伝ってくれたらすぐに終わるでしょう。
I was helped to do my homework by my sister.私は姉に宿題を手伝ってもらった。
My brother helped me with my homework.兄は私の宿題を手伝ってくれた。
"Will you help me?" "I'll be glad to."「手伝ってくださいませんか」「喜んで」
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
Best regards to your father.お父さんにくれぐれもよろしくお伝え下さい。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
I'll bring you the bill immediately.すぐに伝票をお持ちします。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
I'll be more than happy to help.喜んでお手伝いします。
It took me at least half an hour to get the message across to him in English.彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。
I passed the information on to him.私はその情報を彼に伝えた。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
"Thank you for helping me." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
I'll help.私は手伝うよ。
Can I help you?何か手伝いましょうか。
Please give your mother my best regards.どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Tell them to call me before they leave.彼らが出発する前に私に電話するよう彼らに伝えてください。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
I am glad to have helped you last week.先週あなたのお手伝いができてうれしく思います。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
I helped my mother with the cooking.私の母の料理を手伝った。
You wanna help me lift this up?これを上げるの手伝って。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help.手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。
History has never fared well against legend.歴史はどうしても伝統に甘いですからね。
Shall I help you look for your keys.鍵を探すのを手伝いましょうか。
Tom spends a lot of time helping Mary do her homework.トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
Give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。
Excuse me, but do you need any help?もしもし、何か手伝うことがありますか。
May I be so bold as to request your assistance?恐縮ですがお手伝い願えませんか。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
I helped my father water the flowers.父が花に水をやるのを手伝った。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
They telegraphed that everything was all right.彼らは万事異状なしということを電報で伝えた。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
Please say hello to your parents for me.ご両親によろしくお伝えください。
Thank you for your assistance.お手伝いいただきありがとう。
According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
Will you help me pick out a tie to go with this suit?このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。
Please say hello to your family.ご家族によろしくお伝え下さい。
There's quite a lot of things to do; do you want some help?やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
The question is who is going to tell him.誰が彼に伝えるのかが問題です。
She helped her younger brother finish his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
From that day on, we helped him learn Japanese.その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。
They were happy when I told them.伝えたら喜んでました。
Will you help me to clean the room?部屋の掃除を手伝ってくれませんか。
Can I leave a message?伝言をお願いしたいのですが。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
Please help me prepare the food.料理をするのを手伝ってよ。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
She wasn't helping her mother.彼女はお母さんを手伝っていませんでした。
He went not to help his father but to borrow money from him.彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
Mary helped her mother cook.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
I will have to help them.彼らの手伝いをしなければならないだろう。
I helped carry those bags.私はそれらの袋を運ぶのを手伝った。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
I've come here to help you.僕は手伝うためにきた。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
She assisted her brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
Potatoes were introduced by the Dutch from Jakarta.ジャガイモはジャカルタからオランダ人によって伝えられました。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I often assist my sister to do her homework.私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
Can I tell my father what you want?ご用でしたら父に伝えましょうか。
Did Tom help his mother yesterday?トムは昨日お母さんを手伝いましたか。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
May I make so bold as to request your assistance?恐縮ですがお手伝い願えませんか。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her?ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License