UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
We hoped he would come and help us at once.私たちは彼がすぐに来て、手伝ってくれるのを願った。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
Tom couldn't find anyone to help him.トムさんは手伝ってくれる人を見つかりませんでした。
You helped Mommy?ママのお手伝いをしたって?
She helped cook lunch.彼女は昼食の手伝いをした。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
I'd like a little help.ちょっと手伝ってもらえませんか。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
Please give my best regards to your husband.ご主人によろしくお伝え下さい。
The news of the merger of the two companies broke yesterday.両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。
The prediction was for more snow.予報はさらに降雪があると伝えていた。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Then I'll help you overturn the wagon.そしたら横転したの手伝ってやっからよ。
Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon.ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
Lend a hand with these parcels, please.これらの包みをほどくのを手伝って下さい。
Love is something that you can neither snatch away nor express.愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。
I'll tell him that.彼にはそう伝えておきます。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
They were happy when I told them.伝えたら喜んでました。
Iron transmits heat well.鉄は熱をよく伝える。
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
He's sure to help you.彼はきっと君を手伝ってくれるよ。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
I don't feel like telling her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
Tom will help you.トムがあなたを手伝ってくれるだろう。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
It's very kind of you to help me.お手伝いいただきありがとうございます。
I am glad to help you whenever you need me.あなたが私を必要とするときはいつでも、喜んでお手伝いします。
Do you want me to help?手伝おうか。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
There seems to be some genetic problem with this animal.この動物には何か遺伝的な問題があるようだ。
A trickle of blood ran down his neck.彼の首筋を血がすっと伝った。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
I tried to get Charles to help me, but he wouldn't.チャールズに手伝わせようとしたのですが、手伝ってくれませんでした。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
Tom doesn't think he has the time to help you today.今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。
Please remember me to your parents.ご両親によろしく伝えて下さい。
Telephone him if the message is important.その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
If you could assist me, it would be a great help.あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。
Do you want me to give you a hand?手伝ってほしいですか。
I'll tell him that.そう伝えます。
The maid immediately cleaned the dishes from the table.お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。
It is difficult to tell the bare facts.ありのままの事実を伝えることは難しい。
Can I help?手伝おうか。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
Do you need a hand?お手伝いしましょうか?
She helped her younger brother finish his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
Thank you for your help.手伝ってくれてどうもありがとう。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
Tell me again who will be helping us.私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。
Great geniuses have the shortest biographies.偉大な天才は最短の伝記を有する。
Don't swallow that slick propaganda.そのうまい宣伝に乗るな。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
We are familiar with the legend of Robin Hood.我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。
Let me help you wipe it off.それをふきとるのを手伝ってあげよう。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
Please come and help me.ちょっと来て手伝って。
I'm glad I was able to help you last week.先週はあなたを手伝えてよかったわ。
Could you help us after school?放課後、お手伝いしてくれる?
Help me bind the papers into bundles.新聞をたばにするのを手伝ってくれ。
Language is the means by which people communicate with others.言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。
He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine.彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
My brother helped me with my homework.兄は私の宿題を手伝ってくれた。
Coffee was introduced into Europe from Arabia.コーヒーはアラビアからヨーロッパに伝えられた。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick.一子相伝の技と言うわりには、彼の蹴りは大した事はないね。
I don't like telling her the truth.彼女に真実を伝えるのが好きじゃない。
I wanted you to help me with my homework.あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。
It is kind of you to help me.ご親切に手伝っていただいてありがとう。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
I promise you I'll help you.手伝うって約束するよ。
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
I'll help you if possible.できるならお手伝いします。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Would you like me to help you?私がお手伝いいたしましょうか。
He has distorted my speech.彼は私の話をゆがめて伝えた。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
Remember me to your parents.ご両親にどうぞよろしくお伝えください。
I have to help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
Would you help me look for my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
Ill news comes too soon.悪い噂はよい噂より早く伝わる。
March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth.3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。
The rash is, um, also incredibly contagious.湿疹も伝染性だって。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License