Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Did Tom help his mother yesterday? | トムは昨日お母さんを手伝いましたか。 | |
| Copper conducts electricity well. | 銅は電気をよく伝える。 | |
| He helped me move. | 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| My brother helped me with my homework. | 兄は私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| Colds are contagious. | 風邪は伝染する。 | |
| Would you like me to help you with washing the dishes? | 汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。 | |
| I will help as much as I can. | できる限り手伝います。 | |
| He got his sister to help him paint his room. | 彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。 | |
| He had the kindness to help me with my work. | 彼は親切にも私の仕事を手伝ってくれた。 | |
| Please help me cook. | 料理をするのを手伝ってよ。 | |
| If you could assist me, it would be a great help. | あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。 | |
| They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with. | 大丈夫ですか、とか、何かお手伝いできることはありますか、などとさえ尋ねるかもしれない。 | |
| I was helped to do my homework by my sister. | 私は姉に宿題を手伝ってもらった。 | |
| It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country. | 今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。 | |
| Please remember me to your teacher. | 先生によろしくお伝えください。 | |
| An epidemic disease broke out. | 伝染病が発生した。 | |
| Send my greetings to your wife. | 奥様にどうかよろしくお伝えください。 | |
| If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her? | ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。 | |
| Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men. | 人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。 | |
| It is difficult to tell the bare facts. | ありのままの事実を伝えることは難しい。 | |
| Many local traditions have fallen into decay in recent years. | 近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。 | |
| Please say hello to your wife. | あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。 | |
| Please say hello to your parents. | ご両親によろしくお伝えください。 | |
| No, I didn't help. | いいえ、手伝いませんでした。 | |
| Pernicious propaganda. | 悪質な宣伝。 | |
| I had to help with the housework. | 家の手伝いをしないといけなかったの。 | |
| We'd like separate checks, please. | 伝票は別々にお願いします。 | |
| Tell him to mind his own business. | 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 | |
| Tell Tom I love him. | 私がトムのことを愛してると彼に伝えて。 | |
| We are interrupting this broadcast to bring you a special news report. | 番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。 | |
| How many maids does that lady want to employ? | あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。 | |
| I helped my father water the flowers. | 父が花に水をやるのを手伝った。 | |
| Please give your mother my best regards. | どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。 | |
| Will you please help me? | 手伝ってもらえませんか。 | |
| She suffers from a contagious disease. | 彼女は伝染病を患っている。 | |
| Could you help? | 手伝ってくれますか。 | |
| She assisted her mother in caring for the baby. | 彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。 | |
| Knowledge has been passed down to subsequent generation. | 知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。 | |
| It has slowly dawned upon us that he will not help. | 彼が手伝ってくれないということがだんだん私たちにわかってきた。 | |
| Potatoes were introduced by the Dutch from Jakarta. | ジャガイモはジャカルタからオランダ人によって伝えられました。 | |
| If for some reason they come early, please tell them to wait. | 彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| I'd be most happy to assist you. | 私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。 | |
| We communicate by means of language. | 我々は言語で意思を伝える。 | |
| Tom wants to help. | トムが手伝いたがっている。 | |
| Tom came to help. | トムが手伝いに来た。 | |
| Advertisements urge us to buy luxuries. | 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 | |
| He helped me do my homework. | 彼は私が宿題をするのを手伝った。 | |
| My intentions reached you clearly enough. | 私の意図は十分あなたに伝わった。 | |
| Let me do this. | 手伝ってやる。 | |
| I will help him tomorrow. | 私は明日彼を手伝います。 | |
| The story is founded on tradition. | その物語は伝説に基づいている。 | |
| Please say hello to your wife. | 奥さんによろしく伝えて下さい。 | |
| Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen. | 彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくするのを手伝います。 | |
| Could you help us after school? | 放課後、お手伝いしてくれる? | |
| I am reluctant to tell her the truth. | 彼女に真実を伝える気がしない。 | |
| I carried the message to him. | 私はその伝言を彼に伝えた。 | |
| The life of Lincoln is read by children all over the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| Communication takes many forms. | 意思伝達は色々な形をとる。 | |
| If you will help me, we will soon finish. | あなたが手伝ってくれたらすぐに終わるでしょう。 | |
| Help me pick out a tie to go with this suit. | この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。 | |
| Now let's talk it up. | さあ、宣伝だ。 | |
| There is an urgent message for you. | あなたに緊急の伝言が入っています。 | |
| If you should see Celia, give her my best wishes. | 万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。 | |
| Would you please tell her to give me a call later on? | 後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか? | |
| According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| If he should call me, please tell him I'll be back in an hour. | 万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。 | |
| "Who helped you?" "Tom did." | 「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」 | |
| I helped my parents with the housework. | 私は両親が家事をするのを手伝った。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| Tom couldn't find anyone to help him. | トムさんは手伝ってくれる人を見つかりませんでした。 | |
| I don't want to be the one who breaks the news to her. | 彼女にその知らせを伝える役だけはごめんだ。 | |
| I offered to help her with her homework. | 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 | |
| He turned his back on the old traditions. | 彼は古い伝統に背を向ける。 | |
| Flower arranging is a traditional craft in Japan. | 生け花は日本では伝統的な芸道である。 | |
| Tears rolled down his cheeks. | 涙がほおを伝わり落ちた。 | |
| Let me help you. | お手伝いしましょう。 | |
| Will you help me look for my purse? | 財布を探すのを手伝ってくれませんか。 | |
| I will help you all I can. | 及ばずながらお手伝いしましょう。 | |
| Do you want me to help? | 手伝おうか。 | |
| This silverware set has been in my family for generations. | この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。 | |
| Will you help me give out the programs to those people? | あの人たちにプログラムを配る手伝いをしてくれませんか。 | |
| Sumo is the traditional sport of Japan. | 相撲は日本の伝統的なスポーツです。 | |
| I appreciate your help in clarifying this. | この件を明らかにするのを手伝っていただいて感謝してます。 | |
| At least let me help carrying the table for you. | せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。 | |
| If you should need any help, just let me know. | もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。 | |
| I'll be only too pleased to help you. | 大いに喜んでお手伝いいたしましょう。 | |
| Who helps your mother? | 誰がお母さんの手伝いをするのですか。 | |
| I'll be more than happy to help. | 喜んでお手伝いします。 | |
| Excuse me, but can you help me? | すみませんが、手伝っていただけませんか。 | |
| I will help you, of course. | もちろん、あなたを手伝ってあげますよ。 | |
| The maid was dead tired of her household chores. | お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。 | |
| Please write in a way that concretely conveys the question. | 質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。 | |
| The story lived on, passed from person to person. | その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 | |
| Let me help you with the dishes. | 皿洗いを手伝わせて下さい。 | |
| He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| I helped my mother wash the dishes. | 私は母が皿を洗うのを手伝った。 | |
| The legend has come down in this district from olden times. | その伝説は昔からこの地方に伝わっている。 | |
| I am willing to help you. | お手伝いしてもかまいませんよ。 | |
| You don't have to help me. | 手伝う必要はありません。 | |