Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I bought him a drink to thank him for his help. | 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 | |
| To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out. | ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。 | |
| He was kind enough to help me with my homework. | 彼は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| I have to help my mother. | 私は母の手伝いをしなければならない。 | |
| He offered to help me. | 彼は私に手伝ってくれるといった。 | |
| If you're busy, I'll help you. | 君が忙しいなら僕が手伝いましょう。 | |
| Noh is a traditional Japanese art. | 能は伝統的な日本の芸術である。 | |
| Great geniuses have the shortest biographies. | 偉大な天才は最短の伝記を有する。 | |
| If she should come late, give her this message. | 万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。 | |
| The students wanted us to help push the car. | 学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。 | |
| Please give my best regards to your mother. | あなたのお母さんによろしくお伝えください。 | |
| The maid made my bed. | お手伝いが私のベッドを整頓した。 | |
| Please come and help me. | ちょっと来て手伝って。 | |
| According to legend, those woods used to be haunted, so people would avoid entering. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| They are now widely used for communication, calculation, and other activities. | それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。 | |
| We were supposed to help Tom yesterday afternoon. | 私たちは昨日の午後トムを手伝うはずだった。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| Please remember me to your teacher. | 先生によろしくお伝えください。 | |
| You may depend upon it that the story is exaggerated. | その話はきっと大げさに伝えられているのだ。 | |
| The news of the merger of the two companies broke yesterday. | 両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。 | |
| You should have asked her for help. | 彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。 | |
| If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her? | ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。 | |
| It is kind of her to help me. | 私を手伝ってくれるとは、彼女は親切だ。 | |
| If you are busy, I will help you. | 忙しければ、私が手伝います。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| If you are busy, I will help you. | もし忙しければ私が手伝います。 | |
| Are there any messages for me? | 私宛に何か伝言がとどいていませんか。 | |
| She helped her mother clean the house. | 彼女はお母さんが家を掃除するのを手伝った。 | |
| Our Web site, http://www.example.com will tell you all you need to know. | 私どものウェブサイトhttp://www.example.comは、あなたに必要な情報を全てお伝えします。 | |
| He was only too glad to help us. | 彼はそれはもう喜んで私たちを手伝ってくれた。 | |
| He helps her. | 彼は彼女を手伝います。 | |
| I'm too busy to help him. | 私は忙しくて彼を手伝うことができない。 | |
| I said, "Is there anything I can do?" | お手伝いしましょうかって言いましたのよ。 | |
| Please help me pick out a sweater which matches my new dress. | 新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。 | |
| My father helped me with my homework. | 私の父は私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to communicate. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| He was tired, and yet he went to help them. | 彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。 | |
| Shall I help you? | お手伝いいたしましょうか。 | |
| Will you please help me? | 私を手伝っていただけませんか。 | |
| I'll help my mother wash the dishes after supper. | 私は母が夕食後皿を洗うのを手伝おう。 | |
| The legend gave the name to the place. | その地名は伝説に由来する。 | |
| Tom doesn't think he has the time to help you today. | 今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。 | |
| If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. | 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 | |
| Thank you for your assistance. | お手伝いいただきありがとう。 | |
| Go and help wash up, will you? | 洗い物を手伝いに行って下さい。 | |
| He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine. | 彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。 | |
| May I take a message for him? | ご伝言を承ります。 | |
| And if you see Tom, say hello to him for me. | そしてもしトムに会ったら、私からよろしくと伝えてね。 | |
| I will help you if I have finished my work by four. | 4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。 | |
| Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language? | 外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。 | |
| Would you like me to help you? | 私がお手伝いいたしましょうか。 | |
| Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen. | 彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくするのを手伝います。 | |
| She helped her younger brother finish his picture. | 彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。 | |
| No one helped me. | 誰も私の手伝いをしてくれなかった。 | |
| I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
| Please help me distribute these pamphlets to visitors. | 来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。 | |
| Tom couldn't find anyone to help him. | トムさんは手伝ってくれる人を見つかりませんでした。 | |
| And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. | そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 | |
| I tried to make myself understood, but in vain. | 自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。 | |
| These legends should be handed down to our offspring. | これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。 | |
| We are glad to help you. | あなたのお手伝いができてうれしい。 | |
| Could you help me find my keys? | かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。 | |
| Can you help me wash these dishes? | 皿洗いを手伝ってもらえる? | |
| Can Tom help us? | トムは私たちを手伝うことができますか。 | |
| If you are busy, I will help you. | もしあなたが忙しいのなら、私が手伝いましょう。 | |
| I am pleased to help you if I can. | 私にできることなら喜んでお手伝いします。 | |
| She helped me pack my suitcase. | 彼女は私が荷物をスーツケースに詰めるのを手伝ってくれた。 | |
| I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| She kindly helped me with my homework. | 彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| It was a very traditional ceremony. | それはとても伝統的な儀式だった。 | |
| He is prepared to help me. | 彼は喜んで私を手伝ってくれる。 | |
| The maid was dead tired of her household chores. | お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。 | |
| You should have asked her for help. | 彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to express their feelings. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. | 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 | |
| Had it not been for your help, I would have been fired. | もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はクビになっていたでしょう。 | |
| Go and help wash the dishes. | 行って皿洗いを手伝いなさい。 | |
| He stood beside me without so much as helping me. | 彼は手伝うことすらせずに私のそばに立っていた。 | |
| Please help me welcome Mr. Nomura. | 野村さんを歓迎するのを手伝ってください。 | |
| But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed. | しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。 | |
| If by any chance you run into Celia, give her my regards. | 万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。 | |
| Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other. | 伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。 | |
| I don't want to be the one who breaks the news to her. | 彼女にその知らせを伝える役だけはごめんだ。 | |
| He got his sister to help him paint his room. | 彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。 | |
| We must keep up the family traditions. | 私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。 | |
| Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London. | ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。 | |
| I wanted you to help me with my homework. | あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。 | |
| Thank you for helping me correct the situation. | 状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。 | |
| I'll give him your message when he comes. | 彼がきたならあなたの伝言を伝えておきます。 | |
| Who helps her? | 誰が彼女を手伝ってくれますか。 | |
| I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| Now let's talk it up. | さあ、宣伝だ。 | |
| I will be happy to assist whoever needs help. | 手助けが必要な人は誰でも喜んで手伝わせてもらうよ。 | |
| Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires. | 当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。 | |
| She carried the news to me. | 彼女はその知らせを私に伝えた。 | |
| Will you help me pack up my suitcase? | 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 | |
| He didn't help his father. | 彼は父の手伝いをしなかった。 | |
| History has never fared well against legend. | 歴史はどうしても伝統に甘いですからね。 | |
| Say hello to your friends. | お友だちによろしくお伝えください。 | |