UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can you help me a little?ちょっと手伝ってくれませんか。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史とはまさに偉人伝である。
Will you help me move this desk?この机を動かすのを手伝ってくれませんか。
I'll tell him so when he comes.彼が来たらそう伝えよう。
The maid immediately cleaned the dishes from the table.お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。
The company is promoting a new car on TV.テレビで盛んに新車の宣伝をしている。
Please help me pick out a sweater which matches my new dress.新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。
He didn't help his father.彼は父の手伝いをしなかった。
Go and help wash up, will you?洗い物を手伝いに行って下さい。
He was very glad when she offered to help him fix his roof.彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。
The students wanted us to help push the car.学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
I have a message for you from her.君に彼女から伝言がある。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくするのを手伝います。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。
Do you have any messages for me?私に何か伝言はありますか。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
The news was told to me by Ito.その知らせは伊藤君が私に伝えてくれた。
Thank you for your assistance.お手伝いいただきありがとう。
Can I help you?何か手伝いましょうか。
We need someone to help us.手伝ってくれる人が必要ですね。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
Please help me welcome Mr. Nomura.野村さんを歓迎するのを手伝ってください。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
I expect that he will help us.彼が私たちを手伝ってくれると思う。
Traditions no longer make any sense.伝統はもはや何の意味もない。
It is difficult to tell the bare facts.ありのままの事実を伝えることは難しい。
Love is something that you can neither snatch away nor express.愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
I am pleased to help you if I can.私にできることなら喜んでお手伝いします。
She helped her younger brother finish his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
I heard that he'd died.彼が死んだことは言伝てに知りました。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
They helped one another with their homework.彼らはお互い宿題を手伝いあった。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店でよく父を手伝ったものだった。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
The legend says that she was a mermaid.伝説では、彼女は人魚だったと言われる。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
Will you help me pack up my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease.彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
The prediction was for more snow.予報はさらに降雪があると伝えていた。
I can't help you because I am busy.私は忙しいのでお手伝い出来ません。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
You must help set the table.あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
I am happy to help you.私は喜んでお手伝いします。
Say hello to your friends.あなたの友達によろしくとお伝え下さい。
The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
Please remember me to your mother.お母さんにどうぞよろしくお伝えください。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
Please give him my best regards.彼によろしくお伝え下さい。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
I helped him carry his desk.私は彼が机を運ぶのを手伝った。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
He thoughtfully gave me a helping hand.彼が親切にも手伝ってくれた。
Thank you for your help.手伝ってくれてどうもありがとう。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
Please help me prepare the food.料理をするのを手伝ってよ。
Can you give me a hand with this table?このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
He came here to help me.彼は私を手伝いに来てくれた。
I was helped to do my homework by my sister.私は姉に宿題を手伝ってもらった。
Father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
Either Jim or I have to tell her about it.ジムか私のどちらかがそれを彼女に伝えなければならない。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out.ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
Tell Tom I won't be needing his help.トムの助けは必要ないと、彼に伝えて。
Will you please help me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝っていただけませんか。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
I help mother do the household chores every day.私は毎日母の家事を手伝います。
The infectious case was isolated from other patients.その伝染病患者は他の患者から隔離された。
I didn't have the courage to tell her the fact.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
You should tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
I had to help with the housework.家の手伝いをしないといけなかったの。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
You are good to help me.ご親切に手伝ってくれてありがとう。
Tom wants to help.トムが手伝いたがっている。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License