UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
May I take a message?何か伝えておきましょうか。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言するのを忘れました。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
I wonder if someone could help me do this.誰かこれを手伝っていただけませんか。
I helped my father yesterday.私は昨日父を手伝いました。
Your help will save us a lot of work.あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。
His will was transmitted to his younger brother.彼の意志は弟に伝えられた。
Tell me again who will be helping us.私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。
I will help as much as I can.できる限り手伝います。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。
I helped my father with the work.私は父がその仕事をするのを手伝った。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
The last person I told my idea to thought I was nuts.僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。
He was tired, and yet he went to help them.彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。
The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away.電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。
May I take a message for him?彼に伝言をいたしましょうか。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
If you are busy, I will help you.もしあなたが忙しいのなら、私が手伝いましょう。
I help him.私は彼を手伝います。
He tried to get me to help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
I will be only too pleased to help you.大いに喜んで手伝いましょう。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Best regards to your father.お父さんにはくれぐれもお伝えください。
Can I leave a message?伝言をお願いしたいのですが。
Will you help me pack up my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
Japanese people exchange gifts in order to communicate.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
I can't convey my feelings in words.私は自分の感情を言葉で伝えられない。
Please give my best regards to your husband.ご主人によろしくお伝え下さい。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
It is kind of her to help me.私を手伝ってくれるとは、彼女は親切だ。
You are good to help me.ご親切に手伝ってくれてありがとう。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
Let me help you with the dishes.皿を洗うのを手伝いましょう。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも私を手伝ってくれました。
Don't worry, I'll help you. Just take it easy.心配するなよ。ぼくが手伝ってあげよう。気楽にやれよ。
She wasn't helping her mother.彼女はお母さんを手伝っていませんでした。
Come here and help me.ここへ来てそして私を手伝ってよ。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
I asked you if you wanted some help.お手伝いしましょうかっていったんです。
Paula has to help her father in the kitchen.ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
Would you help me clean the bedroom?寝室の掃除を手伝ってくれますか?
Come and help us.来て手伝って下さい。
I can't help you. Do your assignment yourself.私は君を手伝うことはできない。宿題は自分でやりなさい。
I'd be happy to help you.私は喜んであなたを手伝います。
Say hello to your friends.あなたの友達によろしくとお伝え下さい。
I didn't have the courage to tell her the fact.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。
From that day on, we helped him learn Japanese.その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。
The company will advertise its new product on television.その会社はテレビで新製品を宣伝するでしょう。
The maid made my bed.お手伝いが私のベッドを整頓した。
The maid was dead tired of her household chores.お手伝いさんは毎日の家事にすっかり飽きてしまった。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
Remember me to your parents.ご両親にどうぞよろしくお伝えください。
Will you help me?手伝ってもらえますか。
Tom wants to help.トムが手伝いたがっている。
I often help my brother with his homework.私はよく弟の宿題を手伝う。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
An epidemic disease broke out.伝染病が発生した。
I helped a little binding printouts that the student council will apparently use.生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Mary was so kind as to help me.メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。
Do you want me to give you a hand?手伝ってほしいですか。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
Will you please help me?手伝ってもらえませんか。
It is kind of you to help me.ご親切に手伝っていただいてありがとう。
He helped me carry the baggage.彼は私が手荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
Would you help me look for my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
Let me help you wipe it off.それをふきとるのを手伝ってあげよう。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
She made herself useful about the room.彼女はあれこれと家事の手伝いをした。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
Please help me pick out a hat which matches my new dress.私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents.後者の能力はすべて遺伝によって私達に伝えられる。つまり、親から受けつぐ遺伝子を通して私たちはそうした能力を受け取るのである。
If he had been there, I could have given him your message.もしそこに彼がいあわせたなら、あなたの伝言を伝えられたでしょうに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License