Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is difficult to tell the bare facts. | ありのままの事実を伝えることは難しい。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| It took me at least half an hour to get the message across to him in English. | 彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。 | |
| Help me with this file cabinet. | このファイルの仕事、手伝ってよ。 | |
| I will be only too pleased to help you. | 大いに喜んで手伝いましょう。 | |
| Naginata is one of Japan's traditional martial arts. | 薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。 | |
| Leave a message and I'll call you. | 伝言を残しておいてくれたら電話するよ。 | |
| Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up. | ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。 | |
| I'll help. | お手伝いしますよ。 | |
| Please send my regards to your family. | 御家族の方によろしくお伝え下さい。 | |
| Can you give me a hand with this table? | このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。 | |
| Thank you for your assistance. | お手伝いいただきありがとう。 | |
| Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. | 内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。 | |
| It was a very traditional ceremony. | それはとても伝統的な儀式だった。 | |
| I helped him carry his luggage upstairs. | 私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。 | |
| Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen. | 彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。 | |
| You need not have helped my son with his homework. | 君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| We have to transmit our culture to the next generation. | 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| The land descended to his family. | その土地は彼の家族に伝わった。 | |
| There's quite a lot of things to do; do you want some help? | やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。 | |
| Thank you for your help. | 手伝ってくれてどうもありがとう。 | |
| My mother left me a message. | お母さんは私に伝言を残してくれた。 | |
| I helped her hang the picture on the wall. | 私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。 | |
| Will you please help me carry this suitcase? | このスーツケースを運ぶのを手伝っていただけませんか。 | |
| They advertised a new car on TV. | 彼らは新型車をテレビで宣伝した。 | |
| Help me with the wash. | 洗濯、手伝ってよ。 | |
| Will you help me move this desk? | この机を動かすのを手伝ってくれませんか。 | |
| Can you help me wash these dishes? | 皿洗いを手伝ってもらえる? | |
| She helped him. | 彼女は彼を手伝った。 | |
| Will you help me pack my suitcase? | 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 | |
| I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. | 会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。 | |
| If Ted were here, he could help us clean our room. | テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。 | |
| I want you to help me with my homework. | 私はあなたに宿題を手伝ってもらいたい。 | |
| Legends of vampires flourish in the Balkans. | 吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。 | |
| I was busy, but I helped Mother. | 私は忙しかったが母の手伝いをしました。 | |
| If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her? | ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。 | |
| I said, "Is there anything I can do?" | お手伝いしましょうかって言いましたのよ。 | |
| He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding. | 彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。 | |
| Help me lift the package. | 包みを持ち上げるのを手伝って。 | |
| Please help me clean the house. | 私が家を掃除するのを手伝ってください。 | |
| Will you give my best regards to your sister? | お姉さんによろしく伝えてください。 | |
| In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days. | 自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。 | |
| He went out of his way to help me. | 彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。 | |
| Wires transmit electricity. | 針金は電気を伝える。 | |
| At least let me help carrying the table for you. | せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。 | |
| Lincoln's biography is read by children all around the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| Father helped me lift the table in the living room. | 父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| Will you help me look for my purse? | 財布を探すのを手伝ってくれませんか。 | |
| Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb. | この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。 | |
| Help me up. | 起き上がるの手伝って。 | |
| Tea was introduced from China. | お茶は中国から伝わった。 | |
| Mary was so kind as to help me. | メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。 | |
| I often assist my sister to do her homework. | 私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。 | |
| If I were free, I could help you. | もし暇だったら手伝えるのに。 | |
| It would be nice if you helped me a little. | 少し手伝いいただけると良いのですが。 | |
| I helped my mother clean the kitchen. | 私は母が台所を掃除するのを手伝った。 | |
| Tell him to mind his own business. | 他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。 | |
| We use words in order to communicate. | 意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。 | |
| I have to help my mother. | 私は母の手伝いをしなければならない。 | |
| Tell him so, when he comes back. | 彼が戻っていたら、そう伝えて下さい。 | |
| Tears fell down her cheeks. | 涙が彼女の頬を伝って流れおちた。 | |
| I forgot to give him the message. | 私は彼に伝言するのを忘れました。 | |
| I'm relying on you to help us. | あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。 | |
| Ill news comes apace. | 悪い噂はたちまち伝わる。 | |
| The goods are advertised on TV. | その商品はテレビで宣伝されている。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。 | |
| I'll help you out. | お手伝いしますよ。 | |
| According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at home | こどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。 | |
| Hot tears ran down her cheeks. | 熱い涙が彼女のほほを伝わった。 | |
| I was asked to give you a message. | 私はあなたへの伝言を頼まれた。 | |
| I'll be only too pleased to help you. | 喜んでお手伝いいたしましょう。 | |
| When I have homework to do, my brother always helps me with it. | 宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。 | |
| It's very decent of you to help me. | お手伝いくださってどうもありがとう。 | |
| Please give your mother my best regards. | どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。 | |
| He helps her. | 彼は彼女を手伝います。 | |
| Yoshio helped me lift the box up. | 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| And if you see Tom, say hello to him for me. | そしてもしトムに会ったら、私からよろしくと伝えてね。 | |
| He was ready to help her with dish-washing. | 彼は彼女の皿洗いを進んで手伝った。 | |
| I am always ready to help you. | 私はいつでも喜んでお手伝いします。 | |
| May I take a message for him? | 彼に伝言をいたしましょうか。 | |
| I'm glad I was able to help you last week. | 先週はお手伝いできて嬉しかったです。 | |
| Help me. | 手伝ってよ。 | |
| Will you help me pick out a tie to go with this suit? | このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。 | |
| Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too. | ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。 | |
| Robert used to help his father in the store on weekends. | ロバートは週末は店でよく父を手伝ったものだった。 | |
| Circumstances did not permit me to help you. | 私は事情があってお手伝いできませんでした。 | |
| He voluntarily helped his mum clean. | 彼は、自発的にママの掃除を手伝った。 | |
| I was wondering if you could help me. | ひとつお手伝いいただけないでしょうか。 | |
| If you could assist me, it would be a great help. | あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。 | |
| The story is founded on tradition. | その物語は伝説に基づいている。 | |
| We should check the spread of the disease. | 我々は病気の伝染をくいとめなければならない。 | |
| They helped one another with their homework. | 彼らはお互い宿題を手伝いあった。 | |
| I helped him to carry his baggage upstairs. | 私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。 | |
| Water transmits sound better than air. | 水は空気よりも音をよく伝達する。 | |
| We are sorry we can't help you. | お手伝いできなくてごめんなさい。 | |
| Who do you want to pass this good news along to? | この喜びを誰に伝えたいですか? | |
| The news of the merger of the two companies broke yesterday. | 両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。 | |