UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
This skirt hangs nicely.このスカートは体にちょうどよくあう。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
The patrol cars cover the whole of the area.パトロールカーはその地区の全体を警備する。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
He is well acquainted with history as a whole.彼は歴史全体に通じている。
Fever is one of the body's defence mechanisms.発熱は体の防御反応の一つだ。
He's well built.彼は体格が良い。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
We should consider this problem as a whole.この問題は全体的に考えるべきです。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
It's been about two days since I put the body in the refrigerator.死体を冷蔵庫に入れて2日くらいです。
Do you know her at all?あなたは一体彼女を知っているのですか。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
Fresh fruit is good for you.新鮮な果物は君の体によい。
In Japan, due partly to the fitness boom that began from around 2000, 'dumbbell training' also appeared as a way to exercise at home.日本では2000年頃からの健康ブームの一端で、「ダンベル体操」という家庭向けのフィットネスも登場した。
I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight.本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
That is almost correct.大体正しい。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
She is weak by nature.彼女はひ弱な体質だ。
She looks better today than when I her saw last.彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
Exercise makes your body strong.運動をすると体が強くなる。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
We should keep ourselves clean.自分たちの体をきれいにしておかなければならない。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
Are there any liquids or sharp objects in your luggage?手荷物の中に、液体あるいは鋭利なものは入っていませんか?
The fighter toughened up for the bout.ボクサーは試合を前にして体を鍛えていた。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
This hotel has a gym and a swimming pool.このホテルには体育館とプールが備わっている。
Alcohol has done great mischief to his body.アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
I don't know what's got into her.彼女は一体どうしちゃったのかしら。
If you work day and night, you will lose your health.昼も夜も働いたら、体を壊すよ。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Air is a mixture of various gases.空気はさまざまな気体の混合物である。
He went through a very hard time.彼はとても辛い体験をした。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
They were a good group as a whole.彼らは全体としてよいグループだった。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
Can the rumor be true?一体その噂は本当なのだろうか。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
Something looking like a UFO made a sudden turn then disappeared into the distant sky.UFOらしき物体はガクンと方向を変え、空のかなたに消えた。
I have a fever and I ache all over.熱があるので身体中が痛みます。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
I like to do a few exercises to loosen up before I run.私は走る前に、体をほぐすのにちょっと体操をする。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
"Kai dear! I'm really sad! Having my first experience in this way." "Eh?" "Skip-ping-town."「カイちゃんよー、お姉ちゃんはスゴク悲しいよー。こんなことで人生初体験だよ」「え?」「夜・逃・げ」
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Language in particular is the most fluid of mediums.特に言語は最も流動的な媒体である。
Let's ally ourselves to that group.我々はその団体に参加しよう。
Health is better than wealth.金より体。
Are you all right now?もうお体はいいんですか。
Eating fish is good for your health.魚を食べることは体にいい。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
I feel good this morning.今朝は体の調子がよい。
It will do you good to have a holiday.休暇をとることは体に良いでしょう。
I have aches and pains all over my body.体中がずきずき痛む。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
All in all, I thought it was a good book.全体的に見てそれはよい本だと思った。
All you have to do is to take care of yourself.君は体に気を付けさえすればいいよ。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
I took my temperature every six hours.六時間おきに体温を測った。
My body is not as flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
Old and crippled, he had courage enough to do the work.年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。
He overweighs me by 10 kg.彼は私より10キロ体重が多い。
At present, consensus has yet to be reached.今のところ、全体の意見の一致には至っていない。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
My sister is always weighing herself.姉は暇さえあれば体重を計っています。
The common state of this matter is solid.この物質の普通の状態は固体である。
We can see the whole city from here.ここから町全体を見ることが出来る。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
I want to lose weight.私は体重を減らしたい。
We climbed high enough to see the whole city.私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。
A model must have an attractive body.モデルは魅力のある体をしていなければならない。
What was it that you gave him?一体何を彼にあげたのですか。
He weighs a lot more than before.彼は以前より随分体重が増えている。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。
He warmed himself with a pocket heater.彼はカイロで体を暖めた。
Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency.体温上昇、脈拍上昇・・・酸素欠乏状態です。
Last week I gained another five pounds.先週また体重が5ポンド増えた。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
Eating too much is bad for the health.食べ過ぎることは体に良くない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License