UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why on earth did you sell your newly-built house?一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は代わるがわるその奇妙な体験について私達に語った。
There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad.性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
She is playing an important role in our organization.彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
I am exhausted.体力が尽きた。
I ache all over after the exercises.運動の後は体中が痛い。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
I got warm from jogging for an hour.1時間ジョギングしたら体が温かくなった。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
I weigh about 60 kilos.私の体重はおよそ60キロです。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
Let's ally ourselves to that group.我々はその団体に参加しよう。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
Don't work yourself sick.働きすぎて体をこわすなよ。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
What on earth is this?これは一体何なんだ?
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
What on earth are you doing here?一体全体ここで何をしているんだい。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが体験したうちで最大の災害だった。
We must consider these matters as a whole.私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
I feel out of sorts today. That well water is why.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television.テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。
Who's going to clear up all this mess?一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。
Father is the heaviest of my family.家では父がいちばん体重がある。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
I attempted to get up, but my body was heavy as lead.起きようとしたけれど、体は鉛のように重かった。
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
News of the scandal caused the politician to lose face.醜聞のニュースのために、その政治家は体面を失った。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
People should wash themselves.人は体を洗うべきである。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
The medicine was a brown liquid.お薬はお茶色の液体でありました。
Take good care of yourself.体を大事にしなさい。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
He warmed himself at the stove.彼はストーブで体を暖めた。
What in the world do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
The mouth is the executioner and the doctor of the body.口は体の死刑執行人であり医者である。
Inhaling diesel exhaust is bad for our health.ディーゼルの排気ガスは体に悪い。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
The gas gives off a strong, bad smell.その気体は強い異臭を放つ。
At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders.何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。
Can the rumor be true?一体その噂は本当なのだろうか。
The nation as a whole is in favor of political reform.全体として国民は政治改革に賛成である。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
"Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky."「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」
I'm very worried about my weight.体重のことがとても気になっているんだけど。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
If anything is sacred the human body is sacred.何かが神聖であるとするならば、人体こそ神聖である。
Bodybuilding is his hobby so he has a very firm tight body with lots of muscle definition.彼はボディビルが趣味というだけあって体がガシッとしている。
Can his story be true?一体彼の話は本当だろうか。
Yesterday he was seriously ill, but today he is much better.昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners.我々の肉体は我々の庭園であり、我々の意志はこの庭園に対する庭師である。
Ontogeny recapitulates phylogeny.個体発生は系統発生を繰り返す。
Milk will do you good. You'd better drink it every day.牛乳はあなたの体に良いだろう。毎日飲んだほうがいい。
Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight.毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。
He had to contend against physical suffering.彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。
Though apparently healthy, he really has a delicate constitution.彼は見かけは健康そうだが実は体が弱いらしい。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
He felt himself being lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
Please take care of yourself.体を大切にして下さい。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
The earth is not a perfect globe.地球は完全な球体ではない。
Take care of yourself.お体を大切にしてくださいね。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
You look sick.体調が悪そうですよ。
The weak boy was eliminated from the bitter contest.その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。
When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me.暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
They could not help shuddering when they found a dead body in the wood.彼らは森の中で死体を見つけた時、身震いせずにはいられなかった。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island.数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
Would you like me to wipe your body?体をふいてあげましょうか。
Please take good care of yourself.くれぐれもお体をお大事に。
How did you do on sports day?体育祭はどうでしたか。
His body was covered with brown fur.体は茶色の毛をしていた。
I was at my best after a good sleep.よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License