This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.
これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
When water freezes and becomes solid, we call it ice.
水が凍って固体になると氷と呼ばれる。
I injured myself during PE class.
僕は体育の授業中に怪我をした。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.
開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
The city was all aflame.
都市全体が火に包まれた。
Fried food usually doesn't agree with me.
揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
Broccoli is one of the best vegetables for you.
ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
I'm very worried about my weight.
体重のことがとても気になっているんだけど。
French developed from Latin.
フランス語はラテン語を母体として発達した。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.
このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Too much exercise does more harm than good.
過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
The dead body was identified by a mole on the cheek.
その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
Man's body is a sort of machine.
人間の身体は機械みたいなものだ。
The organization is concerned with the welfare of the aged.
その団体は老人福祉に関わっている。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.
ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
I put on a little weight last year.
去年少し体重が増えました。
Please take care of yourself not to catch cold.
風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
Tom wanted to lose five pounds before summer vacation.
トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。
This transparent liquid contains poison.
この透明な液体には毒が含まれている。
I take exercise for health.
健康のために体操する。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.
それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
He's about the same age as you are.
彼は大体あなたぐらいの年齢です。
Please take good care of yourself.
くれぐれもお体をお大事に。
He recounted his unusual experiences.
彼は奇怪な体験を詳しく話した。
It was announced that the athletic meet would be put off.
体育祭が延期になると発表された。
Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis.
平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.
昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
My father told me about his experiences during the war.
父が戦争の体験談を語ってくれた。
He was a weak and delicate child.
彼は体の弱い子供だった。
My nephew is allergic to eggs.
私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
Her weight increased to 50 kilograms.
彼女の体重は増えて50キロになった。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.
女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
The idea was brought into shape.
その案は具体化された。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."
「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
I'm old and not too well.
私は歳を取って体の具合が良くない。
Whatever is that noise?
一体全体あの音は何か。
He contributed a lot of money to the charity.
彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.
登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
My weight is 58 kilograms.
私の体重は58キログラムです。
The medicine was a brown liquid.
お薬はお茶色の液体でありました。
Though he dieted, he still could not lose weight.
彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.