UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Paul is always groping women.ポールはいつも女性の体を弄っている。
A ballet theater is a place in which I can study motion well.バレー劇場は私が体の動きを研究することができる場所でなのです。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
A man's body dies, but his soul is immortal.肉体は滅びるが霊魂は不滅である。
The patient is much the same as yesterday.その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。
What ever do you want with me?一体この私に何の用ですか。
Her bewitching body made her very popular with men.彼女はあでやかな肢体で男性の人気を得た。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
He is twice as heavy as his wife.彼は奥さんの2倍の体重があります。
He and I are pretty much the same build.彼と私とはだいたい同じような体の造りです。
Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well.彼らはどんな体勢で捕っても地肩が強いからいい返球ができる。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
One should wash oneself.人は体を洗うべきである。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
Smoking is bad for your health.たばこは体に悪いよ。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
They worked out the system with much thought and labor.彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
When a child, he was in delicate health.子どもの頃は、彼は体が弱かった。
Manual labor is necessary in this company.この会社では肉体労働が必要です。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
I went through so unpleasant an experience at that time.私はそのとき非常に不愉快な体験をした。
We were driven to the wall.我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
The entire town was under water.町全体が水没した。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
He was wounded in the body.彼は胴体に負傷した。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
The disease sheared him of his physical strength.病気が彼の体力を奪い取った。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
The baby weighed seven pounds at birth.その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
The girl in a white uniform took my temperature.白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Tom found a dead body on the beach.トムは海岸で死体を発見した。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
I am worried about my mother's health.母の体のことが心配です。
The engine is itself very good.エンジンそれ自体は非常にいいんです。
Everybody washed in the kitchen.みんな台所で体を洗いました。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
Great bulk does not always mean great weight.体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。
We investigated the matter from all angles.我々はその問題を立体的に調査した。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
He warmed himself with a pocket heater.彼はカイロで体を暖めた。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
In a foreign country most of us go through culture shock.外国に行くと我々は大抵カルチャーショックを体験する。
Playing cards is not in itself harmful.トランプをすることはそれ自体に害はない。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
But all in all, things have gone well.しかし、全体としては万事うまくいった。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
I weigh 70 kilos, give or take a few kilos.私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。
My wet clothes clung to my body.ぬれた服が体にくっついた。
The boxer tried to keep his head down.そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。
I found a strange object lying on the road.私は奇妙な物体が道路に落ちているのに気づいた。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.個人的には体罰は必要悪だと思っています。
What are you driving at?君は一体何を言おうとしているのか。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
If not now, then when?今でなければ一体いつだ?
That's mostly right.大体正しい。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
Warm up using the stove.ストーブで体を温めなさい。
I feel feverish.体が熱っぽいのです。
My mother took my temperature.母は私の体温を計った。
Slow down or you're going to work yourself sick.そんなに仕事をすると、体壊しちゃうよ。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
His strength slowly declined.彼の体力は徐々に衰えた。
Excessive drinking is destructive of our health.深酒は体によくない。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
The bullet went through his body.弾丸が彼の体を貫通した。
What on earth are you doing here?一体全体君は何をしているんだ。
Health is better than wealth.金より体。
There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad.性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
May I ask you what your weight is?体重をおうかがいしてもよろしいですか。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
Hot and humid weather makes us lazy.蒸し暑いと心も体もだらける。
Working together, they cleaned the entire house in no time.一緒に働いていたので彼らは家全体をすぐにきれいにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License