The money was appropriated for building the gymnasium.
その金は体育館の建設に当てられた。
How were the bodies of those who died disposed of?
遺体はどのように処理されたのですか。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.
クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
Are there any liquids or sharp objects in your luggage?
手荷物の中に、液体あるいは鋭利なものは入っていませんか?
Goodness is abstract, a kind act is concrete.
善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.
体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
Antibodies give a new lease of life.
抗体は新たな借用書をつくる。
Wet clothes clung to her body.
濡れた衣服が彼女の体にくっついていた。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
I weighed myself on the bathroom scales.
風呂場の体重計で体重を測った。
She twists around at a voice behind.
背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.
体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
My parents' generation went through the war.
私の両親の世代は戦争を体験している。
What ever do you want with me?
一体この私に何の用ですか。
People should wash themselves.
人は体を洗うべきである。
Could you please tell me your height and weight?
身長と体重を教えていただけますか?
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.
すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
That's mostly right.
大体正しい。
Emma has a very poor constitution.
エマは虚弱体質だ。
The nurse took his temperature with a thermometer.
看護婦は体温計で彼の体温を計った。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.
おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
Please take good care of yourself.
くれぐれもお体をお大事に。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!
日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
The president urged employees to act on their initiative.
社長が社員の主体的な取り組みを促した。
It is a matter for joy that young men's physique has very much improved.
若い人たちの体格が非常に良くなったのは喜ばしいことである。
It is good for the health to get up early.
早起きは体のためにはよい。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.
彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
I'm very worried about my weight.
体重のことがとても気になっているんだけど。
The tornado destroyed the whole village.
竜巻で村全体が破壊された。
I can easily give up chocolate to lose weight.
体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。
He was too feeble to do manual labor.
彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
The flesh is mortal.
肉体は死すべきものである。
He has become weaker with age.
彼は老齢のため体が弱くなっている。
Please take care of yourself.
どうかお体に気をつけてください。
She was aching from head to foot.
体中がいたんでいた。
He is very fat, that is, he weighs 300 pounds.
彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.
感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。
I feel a little bad today.
今日は少し体調が悪い。
It'll do harm to you to sit up late every night.
毎晩、夜更かししていると、体をこわすよ。
Local officials are twisting arms to push new development projects.
地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
If you keep eating like this your body will burst open.
このまま食べたら体がパンクしますよ。
I have hot flashes.
体がほてります。
The earth is just a sphere suspended in space.
地球は宇宙空間に漂う球体にすぎない。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.
これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Lack of food had left him weak and exhausted.
食べ物がなかったので、彼は体が弱く疲れきったままだった。
The father carried his son bodily from the room.
父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.
二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.
ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
It will do you good to have a holiday.
休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。
People should wash their bodies.
人は体を洗うべきである。
I want to try my best for as long as I am physically able to.
体が丈夫な限りはがんばりたいです。
I quietly take out my camera, so as not to be noticed by my photographic subject, and peek through the finder.
被写体に気づかれないようにそぉっとカメラを取り出し、ファインダーを覗く。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.
この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
The physical fitness courses are required for everyone.
体育の授業は全員が必修です。
You've put on weight, haven't you?
体重が増えましたね。
He was burning with fever.
彼の体は熱でほてってきた。
As a whole the climate of Japan is mild.
日本の気候は全体として温暖だ。
She was aching all over.
彼女は体中が痛んでいた。
He did not walk into the gym.
彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.
私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
The hospital provides around the clock service.
その病院は24時間体制を整えている。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Do you have problems in losing weight?
体重を失う問題がありますか
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.