UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
He ruined his health by working too hard.彼は働きすぎて体を壊した。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
He is very fat, that is, he weighs 300 pounds.彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。
I don't feel like anything.どうも体の調子がよくない。
People who think they can do anything are generally good for nothing.何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。
The strain is beginning to tell on him.無理が彼の体にこたえ始めた。
These substances are not poisonous in themselves.これらの物体は本来は有害ではない。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
Paul is always groping women.ポールはいつも女性の体を弄っている。
How in the world did you do such a thing?一体どうやってそんな事をしたのだ。
The scorching sun grilled us.灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
My joints ache.体の節々が痛いです。
When we are asleep, bodily functions slow down and body temperature falls.眠ると体の機能がゆっくりになり、体温が下がる。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me.暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。
Hard work injured his health.きつい仕事で彼は体を壊しました。
This medicine is not a poison in itself.この薬はそれ自体では毒ではない。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
Want of sleep injures our health.寝不足は体に悪い。
This substance is not poisonous in itself.この物質はそれ自体では有毒ではない。
She is not smart, but she is built.彼女頭は悪いけどいい体つきをしている。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
What was it that you gave him?一体何を彼にあげたのですか。
The boxer tried to keep his head down.そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。
He is two hundred pounds in weight.彼は体重が200ポンドある。
No action is in itself good or bad.いかなる行為もそれ自体は良くも悪くもない。
I feel good this morning.今朝は体の調子がよい。
Tom has tattoos all over his body.トムは体中に刺青がある。
Prawns don't agree with me.えびは私の体に合わない。
Japan, for the most part, is a lovely place to live.日本は大体において住み良い所だ。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
I'm firmly opposed to corporal punishment.私は体罰には断固反対です。
Broccoli is one of the best vegetables for you.ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
The medicine did wonders for his health.その薬は彼の体に驚くほどよく効いた。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
My wet clothes clung to my body.ぬれた服が体にくっついた。
Try to build up your strength.体力を増やすように努めなさい。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
A nurse took my temperature.看護婦が私の体温を測った。
Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
Natural food will do you good.自然食品は体によい。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
I was dwarfed by his gigantic frame.彼の巨大な体格に僕は自分が小さく思えた。
I was frozen to the bone.私は体の芯まで冷え切った。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
He has a strong body.彼は強い体の持ち主だ。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
Kelly cut physical education and went home.ケリーは体育をサボって家に帰った。
I got warm from jogging for an hour.1時間ジョギングしたら体が温かくなった。
He had bruises all over his body after the fight.けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。
As she's quit drinking, she's lost some weight.彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。
He had to contend against physical suffering.彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
He has no regard to appearance.彼は世間体を気にしない。
The engine is itself very good.エンジンそれ自体は非常にいいんです。
Who ever can it be?一体誰かしら?
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
We can see the whole city from here.ここから町全体を見ることが出来る。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
Please inform me of any change in his condition.彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
Generally speaking, the students of this class are very good.この組の生徒は全体に出来がよい。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
You've put on weight, haven't you?体重が増えましたね。
You must consider this problem as a whole.あなたは、この問題を全体として考えねばならない。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The ice on the lake is too thin to bear your weight.その湖の氷は薄すぎて、君の体重を支えられない。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
We are attracted by what you are.私達はお前の正体で憧れた。
His body showed every mark of his strength.彼の体つきはいかにも強そうだった。
The group withdrew their support for the Government.その団体は政府への支持をとりやめた。
He weighs 10 kilograms more than I do.彼の体重は私より10キロ多い。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth.体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such.良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。
He warmed himself at the stove.彼はストーブで体を暖めた。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Please take care of yourself.お体にお気を付けください。
Working to excess will do you harm.働きすぎると体によくないだろう。
Let's take your temperature first.まず体温を計りましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License