UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
Warm up using the stove.ストーブで体を温めなさい。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
The whole country was covered with snow.その地方全体が雪で覆われた。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
Now, I'll take your temperature.さあ、体温を計りましょう。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
We're in the same boat.私たちは運命共同体だ。
Now, I'll take your temperature.さあ、あなたの体温を計りましょう。
What do you do to stay in shape?体調を保つために何をしていますか。
She was burning with fever.彼女は熱で体がほてった。
There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad.性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
When water freezes and becomes solid, we call it ice.水が凍って固体になると氷と呼ばれる。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
Broccoli is one of the best vegetables for you.ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。
I'm very worried about my weight.体重のことがとても気になっているんだけど。
French developed from Latin.フランス語はラテン語を母体として発達した。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
The swimmers were numb with cold.泳いでいる人達は体が冷えて感覚がなくなっていた。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
I don't think it's always right for local governments to submit to the central government.地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。
We must allow for her poor health.彼女が体が弱い事を考慮に入れなければならない。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
It is a fact that smoking is bad for health.喫煙が身体によくないことは事実である。
The whole town was under water.町全体が水没した。
What on earth are you doing in such a lonely place?こんな人気のないところで一体何をしているの?
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
I like to do a few exercises to loosen up before I run.私は走る前に、体をほぐすのにちょっと体操をする。
He was burning with fever.彼の体は熱でほてってきた。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
Localities imposed bans on development.いくつかの地方自治体では開発を禁止した。
She is not smart, but she is built.彼女頭は悪いけどいい体つきをしている。
Food and drink are material needs.食物と飲み物は肉体的に必要なものだ。
I haven't heard anything from him since then. I wonder what in the world he's doing.あれから何の音沙汰もないが、彼は今一体どうしているのだろうか。
Please take care of yourself.どうかお体に気をつけてください。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
The writer has an excellent style.あの作家の文体は優れている。
Could you please tell me your height and weight?身長と体重を教えていただけますか?
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
What on earth is the problem?一体全体問題は何か。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
I've lost weight recently.最近、体重が減りました。
He is in good physical condition.彼は体の調子がよい。
Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction.同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
I wonder where Yoko has gone.洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
I put on a little weight last year.去年少し体重が増えました。
Please take care of yourself not to catch cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
Tom wanted to lose five pounds before summer vacation.トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。
This transparent liquid contains poison.この透明な液体には毒が含まれている。
I take exercise for health.健康のために体操する。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
He's about the same age as you are.彼は大体あなたぐらいの年齢です。
Please take good care of yourself.くれぐれもお体をお大事に。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis.平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
He was a weak and delicate child.彼は体の弱い子供だった。
My nephew is allergic to eggs.私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
Her weight increased to 50 kilograms.彼女の体重は増えて50キロになった。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
Most public places are simply not geared to people with disabilities.大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
Whatever is that noise?一体全体あの音は何か。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
My weight is 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
The medicine was a brown liquid.お薬はお茶色の液体でありました。
Though he dieted, he still could not lose weight.彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
She was aching from head to foot.体中がいたんでいた。
He had taken care of himself.彼は体に注意していた。
My general impression is that it is very good.私の全体的な印象ではそれは非常によい。
Smoking is harmful to the health.煙草を吸うのは体に悪い。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
This victory alone is not the change we seek.この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License