UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The earth is just a sphere suspended in space.地球は宇宙空間に漂う球体にすぎない。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
Save your strength.体力を蓄えておきなさい。
What on earth are you doing here?一体全体ここで何をしているんだい。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
He has endured physical and mental pain.彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Who's going to clear up all this mess?一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。
The men are getting into shape riding bicycles.二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。
Eat more, or you won't gain strength.もっと食べないと体力が付きませんよ。
It had the head of a woman, the body of a lion, the wings of a bird, and the tail of a serpent.それは女性の頭、ライオンの胴体、鳥の翼とヘビの尾を持っていた。
Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again.医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。
I have hot flashes.体がほてります。
They are about the same age.彼らは大体同じ年齢です。
I don't feel like anything.どうも体の調子がよくない。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
There are countless heavenly bodies in space.宇宙には無数の天体がある。
The bullet went through his body.弾丸が彼の体を貫通した。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
The whole town was blown out.町全体が停電になった。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
The red kills the whole pattern.この赤色で柄全体がだいなしだ。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
How did she ever pass the test?彼女は一体どうやってその試験をパスしたのかしら。
Exercise is the best way to get rid of stress.ストレス解消には体を動かすのが一番です。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
Tomiko guessed my weight.富子は私の体重を言い当てた。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。
We investigated the matter from all angles.我々はその問題を立体的に調査した。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
The wrestler weighs over 200 kilograms.そのレスラーは200キロ以上体重がある。
Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
The cold climate affected his health.寒い気候は彼の身体にひびいた。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
This ice is too thin to bear your weight.この氷は薄すぎて君の体を支えきれないだろう。
Tom wanted to lose five pounds before summer vacation.トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。
Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
The cold soon penetrated his quilted jacket.寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
I weighed myself on the bathroom scales.浴室の秤で体重を計った。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
The whole is more than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
The surface of the object is fairly rough.その物体の表面はかなり粗い。
What in the world do you want to do?一体何をしたいの?
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
What on earth are you doing in my room?一体全体あなたは私の部屋で何をしているの。
We must consider these matters as a whole.われわれはこれらの事柄を全体として考えなければならない。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
Above all, you must take good care of yourself.何よりも体には十分注意しなさい。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
She is trying to lose weight.彼女は体重を減らそうとしている。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
People who think they can do anything are generally good for nothing.何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。
Cut it short all over.全体的に短くして下さい。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself.トムはベッドから毛布を取り、自分の体に巻き付けた。
Japan, for the most part, is a lovely place to live in.日本は大体において住み良い所だ。
He tried to reduce his weight.彼は体重を減らそうと努めた。
He wore a mask so that no one could recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
I was too sick to go to school yesterday.昨日は体調が悪くて学校に行けなかった。
The chairperson has been associated with the organization for ten years.議長はその団体に10年間加入しています。
I feel feverish.体が熱っぽいのです。
Please take good care of yourself.くれぐれもお体をお大事に。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
You are a wolf in sheep's clothing.猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
The writer has a parenthetic style.その作家の文体は挿入語句が多い。
They worked out the system with much thought and labor.彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
Health is better than wealth.金より体。
He ruined his body by drinking too much.彼は酒を飲みすぎて体をだめにした。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Who was it that read my diary while I was out?私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。
How did it all come about?それは一体どうして起きたの。
Two hundred fifty kilograms is an extraordinary weight even for a sumo wrestler.250キロというのは相撲取りとしても並外れた体重だ。
Wet clothes clung to her body.ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
Compare the style of those three letters.それら三通の手紙の文体を比較しなさい。
Fluid is heavier than gas.液体は気体より重い。
I wonder where Yoko has gone.洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License