UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That is almost correct.大体正しい。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
In autumn all the leaves on the mountain change color.秋には山全体が紅葉する。
Her sadness was written all over her face.彼女の悲しみは顔全体に表れていた。
Can you speak English at all?一体君は英語が話せるのかね。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
The liquid gave off a strong smell.その液体は強烈な匂いを発した。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price.欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
It is a matter for joy that young men's physique has very much improved.若い人たちの体格が非常に良くなったのは喜ばしいことである。
My pants are very loose because I've lost much weight.体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。
I quietly take out my camera, so as not to be noticed by my photographic subject, and peek through the finder.被写体に気づかれないようにそぉっとカメラを取り出し、ファインダーを覗く。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
Bodybuilding is his hobby so he has a very firm tight body with lots of muscle definition.彼はボディビルが趣味というだけあって体がガシッとしている。
The weak boy was eliminated from the bitter contest.その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
This experience will always remain in my memory.この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。
I have to lose weight, so I'm on a diet.体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。
It is essential to get at the heart of the matter, no matter what they are.なんであれ物事の本体を捕らえる事が肝心だ。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
I washed myself and felt much better.体を洗い、ずっと気分がよくなった。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Have a cup of milk. It will do you good.ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
In that slender body, where does it all go?その細っこい体のどこに入るのだ?
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!".誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。
Tom has grown in strength.トムは体力がついてきた。
Big people aren't always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
Take good care of yourself.体を大事にしなさい。
I'm about ready.ぼくは大体用意ができた。
I'm firmly opposed to corporal punishment.私は体罰には断固反対です。
He warmed himself at the stove.彼はストーブで体を暖めた。
It's not healthy for you.体に悪い。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
I wish I had taken better care of myself.体をもっと大切にしておけばよかったのだが。
I can easily give up chocolate to lose weight.体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。
I took my temperature every six hours.六時間おきに体温を測った。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
How in the world did you do such a thing?一体どうやってそんな事をしたのだ。
I weigh 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
In the patient's body the pulse began beating again.患者の体内で再び脈打ち始める。
Everybody washed in the kitchen.みんな台所で体を洗いました。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
I wondered if I had ever really understood anyone.私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
Moderate exercise will do you good.適度な運動はあなたの体によいだろう。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
Mainly, what he said is right.彼の言ったことは大体正しい。
The whole town was blown out.町全体が停電になった。
Prawns don't agree with me.えびは私の体に合わない。
Hydrogen does not exist as such in nature.水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
However ill she is, she always works.彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
Let's take your temperature first.まず体温を計りましょう。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
He doesn't have any strength left.彼にはもう体力がない。
I was ill for weeks after.私はその後何週間も体調をくずしていました。
I always take some exercise before breakfast.朝食前にいつも体操をします。
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。
What was it that you gave him?一体何を彼にあげたのですか。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
My brother is small but strong.弟は体が小さいけれど健康だ。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重が増えるといけないからダイエットをしている。
I want to lose weight.私は体重を減らしたい。
Recently the condition of the body is not so good.最近体の調子があまりよくない。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
The flesh is mortal.肉体は滅んでいく。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
They agree that they have no choice but to give up the whole plan.彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。
Air is a mixture of several gases.空気は数種の気体の混合物である。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He was trembling with rage.彼は激怒して体を震わせていた。
What on earth are you thinking about?いったい全体、きみたちは何を考えてるんだ。
You must consider this problem as a whole.あなたは、この問題を全体として考えねばならない。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
Last week I gained another five pounds.先週また体重が5ポンド増えた。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
He weighs 10 kilograms more than I do.彼の体重は私より10キロ多い。
He pretended to be an Englishman, but his foreign accent gave him away.彼はイギリス人のフリをしていたが、外国なまりからその正体がばれた。
All human beings have the same kind of body.人間は皆同じ体をしている。
Warm up using the stove.ストーブで体を温めなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License