UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '作'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He died without having made a will.彼は遺言状も作らずに死んだ。
Mary thinks that Oliver is still too young to have a girlfriend.メアリーは、オリヴァーはまだ彼女を作る歳ではないと考えている。
I had imagined that the newbies fresh from university would probably be stuck with all the backstage work - collecting reference material, getting copies and such but I couldn't have been proved more wrong.大学出たての新人は資料を作ったり、コピーをとったりと裏方仕事に徹するのだろうと、勝手に想像していたのですが見事に裏切られました。
I think this novel shows the author at his best.この小説は作家の最高の出来栄えを示しているようだと思う。
Making a model plane is interesting.模型飛行機を作るのは楽しい。
Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds.公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。
This is how I made the machine.こうやって私はその機械を作った。
"Software development" isn't "manufacture".「ソフトウェア開発」は「モノ作り」ではない。
Noodles are usually made from wheat.麺はふつう小麦粉から作られる。
The two banks consolidated and formed a single large bank.二つの銀行が合併して一つの大銀行を作った。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
They dug through the mountain and built a tunnel.山を掘りぬいて、トンネルを作った。
He built a doghouse with his son on Sunday.彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。
Clay is the essential ingredient in making pottery.泥は陶器を作るのに必要な材料です。
Do you know what this box is made of?君はこの箱が何で作られているかを知っています。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
My uncle made a will last year.叔父は昨年遺書を作った。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
I must draw up three papers in as many days.私は3日に3枚のレポートを作成しなければならない。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
She made a new dress for her daughter.彼女は娘のために新しいドレスを作ってやった。
His work is not up to standard.彼の作品は水準に達していない。
A party was held in honor of the visiting writer.来訪中の作家に敬意を表してパーティーが開かれた。
She bought six yards of cloth for a dress.彼女はドレスを作る布を6ヤード買った。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Mother made us cheese sandwiches for lunch.母が昼食に私達にチーズサンドを作ってくれた。
It's very impolite of you to decline her invitation.彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
He was famous during his long life and his work was very popular.長い生涯の間、ずっと彼は有名だったし、彼の作品はとても人気があった。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
Every great writer seems to have been interested in English.偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。
She made a new suit for him.彼女は彼のために新しいスーツを作った。
Japanese and British people usually wait at a bus stop in a queue.日本人や英国人は大抵バス停で列を作って待つ。
Frederic Chopin wrote his first composition when he was seven years old.フレデリック・ショパンは7歳で最初の作品を書いた。
I'd like to open a bank account.銀行口座を作りたいんですけど。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。
Wanting to build a snowman, the children eagerly awaited the first snow.雪だるまが作りたくて、子供たちは初雪を楽しみにしていた。
The drama differs from the original story.そのドラマは原作と違っている。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
This computer runs on batteries.このコンピューターは電池で作動する。
Your composition is perfect except for a few mistakes.君の作文は2、3の誤りを除けば完璧だ。
Then interaction with others becomes important.そこで他人との相互作用が大切になる。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。
I know the girl who is making cakes.私はケーキを作っている少女を知っています。
Tom has read Shakespeare's complete works.トムはシェークスピアの全作品を読破した。
Cheese is made from milk.チーズはミルクから作られる。
My meals are prepared by my mother.食事は母に作ってもらっている。
The frost did a lot of damage to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
To sum up, we can say that his new novel is disappointing.要するに、彼の新しい小説は期待はずれのつまらない作品と言える。
My mother made me a bag.私の母は私にかばんを作ってくれました。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
Tom made Jill a new dress.トムはジルに新しいドレスを作った。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
The composer is wrestling with the new music.その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Bread is made from flour.パンは小麦粉で作られる。
She cooked vegetable soup for us.彼女は私たちに野菜スープを作ってくれた。
She made her husband an apple pie.彼女は夫にアップルパイを作ってあげた。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
His work is making watches.彼の仕事は時計を作ることです。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。
It is rude to stare at strangers.じろじろ見るのは無作法である。
He composes beautiful poems.彼はすばらしい詩を作る。
Birds make their nests in trees.鳥は木に巣を作る。
This novel isn't as good as his last one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
I made this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
Do you have the stuff you need to make the rug?穀物を作るのに必要な材料はありますか。
Mary received an award for her composition called "secret love".「秘めた恋」という題の作文で、メアリーは賞をもらった。
Wherever he may go, he is sure to make friends.どこへ行っても、彼は必ず友達を作る。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
My mother taught me how to make miso soup.母は味噌汁の作り方を教えてくれた。
We compared his work with hers.我々は彼の作品と彼女の作品を較べた。
Where did you have the suit made?どこでその洋服を作ってもらったのですか。
I built this dog house all by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
We need flour, sugar and eggs to make this cake.このケーキを作るには小麦粉、砂糖、卵が必要だ。
I made a draft of my speech.私は演説の草稿を作った。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
His gross manners offended his companions.彼の無作法は仲間を怒らせた。
He is burning to make a fortune.彼はしきりと一財産作りたがっている。
The people set up a new government.国民は新しい政府を作った。
His garden is a work of art.彼の庭は芸術作品です。
It's a fiddle going to and fro between the keyboard and mouse so are there shortcuts to allow operation using only the keyboard?マウスとキーボードを行ったりきたりするのが煩雑なので、キーボードのみで操作できるようショートカットキーはないのでしょうか?
The good harvest brought down the price of rice.豊作で米の値段が下がった。
A high school student made this robot.ひとりの高校生がこのロボットを作った。
The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
I had Mr Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
Will you make a list of issues to discuss?議題のリストを作ってもらえる?
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
The workers are wiring the new house.作業員は新しい家に配線工事をしている。
It doesn't taste all that great for all the effort and technique the chef put into it.シェフが腕によりをかけて作った料理というわりにはたいしたことない味だね。
Wine is made from grapes.ワインは葡萄から作られる。
My father made me a nice lunch.父が私においしい昼食を作ってくれた。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
He looks young for his age.彼は年の割には若作りだ。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I asked the solicitor to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License