Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He isn't a poet; he's a prose writer. 彼は詩人ではない。散文作家である。 They labored over the budget for the fiscal year 1997. 彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。 I had my composition corrected by Mr. Jones. ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。 I can't put up with his rudeness any more. 彼の無作法に私はもう我慢できない。 Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies. 作家は誰でも自分に合った書き方をする。 She made the doll for me. 彼女はその人形を私のために作ってくれた。 He makes wine from grapes. 彼はブドウからワインを作る。 His English composition has nine mistake in as many lines. 彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。 Mother has a good opinion of the writer. 母はその作家を高く評価している。 My father made a shelf for me. 父は私に棚を作ってくれた。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 He showed me how to make a cake. 彼は私にケーキの作り方を教えてくれました。 The people set up a new government. 国民は新しい政府を作った。 Here we explain about creating outlines of characters and paths. ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。 She received a large advance for her next novel. 彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。 Mother made me a new suit. 母は私に新しい服を作ってくれました。 She bought six yards of cloth for a dress. 彼女はドレスを作る布を6ヤード買った。 When I entered the kitchen, she was making chicken curry with rice. 私が台所へ入ったとき、彼女はチキンカレーライスを作っていた。 Jimmy is to some extent capable of performing this operation. ジミーはある程度この操作をすることができる。 I read the entire works of Milton over the holiday. 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。 The new boss has whipped the company into shape. 新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。 Please show me how to make cakes. 私にケーキの作り方を教えて下さい。 Kate made an apple pie. ケイトはアップルパイを作った。 Whoever gets home first starts cooking the supper. 誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。 You must look to your manners. 礼儀作法に気を付けなければいけない。 Had he been there, he would have told you to mind your manners. 彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。 Greetings are the basis of good manners. 挨拶は礼儀作法の根本である。 If I create an example, will you correct it for me? 私が例文を作ったら、訂正していただけますか。 Her English composition has few mistakes. 彼女の英作文には間違いが少ない。 The teacher pointed out several mistakes in my English composition. 先生は私の英作文の誤りをいくつか指摘した。 Her manners were anything but pleasant. 彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。 He wrote the report. 彼はレポートを作成した。 During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature. 暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。 My mother made some new clothes. 母は新しい服を作った。 The priest made the sign of the cross. 牧師は十字架を作った。 He is a writer rather than a scholar. 彼は学者でなく作家だ。 Nobody could explain how the thing was made. その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。 Jean ate the osechi cooking his wife cooked for herself. ジェーンは奥さんが彼女の為に作ったおせち料理を食べました。 The drama differs from the original story. そのドラマは原作と違っている。 It only works on Windows. それはWindowsでしか動作しない。 He made me a suit. 彼は私にスーツを作ってくれた。 He is a famous composer. 彼は日本では名の知れた作曲家だ。 Please do your model building at home! The room's full of the smell of lacquer. プラモ作りは家でやってくださいよ。ラッカー液の臭い、充満してるじゃないですか。 The operation of a computer keyboard requires less effort than that of a manual typewriter. コンピューターのキーボードの操作は、手動タイプライターほど努力を要しない。 Where did you have your suit made? どこでスーツを作ったの? Cars are factory products, while foods are farm products. 自動車は工業製品であり、食料は農作物である。 I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished. これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 DNA is a complex chemical that makes up a gene. デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 The flood did great damage to the crops. 洪水が、作物に大損害を与えた。 The laborers formed a human barricade. 労働者たちは人垣を作った。 He was famous during his long life and his work was very popular. 長い生涯の間、ずっと彼は有名だったし、彼の作品はとても人気があった。 She used all her skills making this dish. 彼女が腕によりをかけてこの料理を作りました。 The children are building sand castles on the beach. 子供たちは浜辺で砂の城を作っている。 Frederic Chopin wrote his first composition when he was seven years old. フレデリック・ショパンは7歳で最初の作品を書いた。 To tell the truth, I did not make it myself. 実を言うと自分で作ったのではないのです。 That author translated those fairy tales into our language. その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。 Chocolate is made from cocoa beans. チョコレートはココアの豆から作られる。 We make sake from rice. 酒は米で作ります。 Kate knows how to make a cake. ケイトはケーキの作り方を知っています。 He looks young for his age. 彼は年の割には若作りだ。 He said to himself, "Will this operation result in success?" 「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。 All of his later paintings were considered masterpiece. 彼の後期の絵はすべて傑作とみなされた。 This painting is attributed to Picasso. この絵はピカソの作品だと考えられている。 A student visited the house of the great playwright. 学生が偉大な劇作家の家を訪問した。 He died without having made a will. 彼は遺言状も作らずに死んだ。 I'm learning to sew so that I can make myself a dress. 私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。 The truth is, I want to be a writer. 実のところは、作家になりたいのです。 She made a beautiful dinner for all of us. 彼女は私たちみんなに素敵なご馳走を作ってくれた。 Tom made Jill a new dress. トムはジルに新しい服を作った。 Cheese is made from milk. チーズは牛乳で作る。 Who is the author of this story? この小説の作者は誰ですか。 Wine is made from grapes. ワインは葡萄から作られる。 Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance. イタリアンルネッサンスを開花させるきっかけを作ったのはジョットの功績だ。 The translation was nicely true to the original. その翻訳は原作に見事に忠実であった。 Mary made a cake without her mother's knowledge. メアリーは母に無断でケーキを作った。 We make grapes into wine. わたしたちはブドウからワインを作る。 It took me five hours to make this kennel. この犬小屋を作るのに僕は五時間かかった。 I have read many modern authors. 私は多くの現代作家を読んだ。 On account of ill health the writer couldn't go through with the work. 病気のために、作家はその仕事を成し遂げることができなかった。 The tailor makes the man. 仕立て屋は人物を作る。 They waited in line for the bus. 彼らは列を作ってバスを待った。 I read the entire works of Milton during my vacation. 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。 The boy doesn't know how to behave. その少年は行儀作法を知らない。 What did you make? あなたは何を作りましたか。 The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 Have you ever read Milton's works? ミルトンの作品を読んだことがありますか。 They established settlements in Africa. 彼らはアフリカに植民地を作った。 He is a writer and a statesman. 彼は作家でもあり、かつまた政治家でもある。 There were already a lot of people waiting in a line in front of the movie theater. 映画館の前にはすでに大勢の人が列を作って待っていた。 The subjects for the experiment were chosen at random. 実験用の被験者は無作為に選ばれた。 The government compensated the farmers for the damage to the crops. 政府は作物が受けた被害に対して農民に補償した。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。 You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you? 君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。 Can you give me the recipe? どうやって作るのですか。 His excellent work stands out. 彼のすばらしい作品は際だっている。 He is nothing but a minor composer. 彼は二流の作曲家にすぎない。 Cheese is made from milk. チーズはミルクから作られる。 This car was made in Japan. この車は日本で作られました。 It won't do you any good to talk up your own work like that. 自分の作品を自画自賛してどうするの。 I borrowed Father's hammer to build a dog house. 僕は犬小屋を作るために、父のハンマーを借りた。