Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you? | 君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。 | |
| I need a lot of cloth to make a long dress. | ロングドレスを作るのに生地がたくさんいるんです。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| Do you know how to operate a computer? | コンピューターの操作の仕方を知ってますか。 | |
| He excused himself for his bad behavior. | 彼は自分の不作法を弁解した。 | |
| He makes wine from grapes. | 彼はブドウからワインを作る。 | |
| Kate knows how to make a cake. | ケイトはケーキの作り方を知っています。 | |
| She can make all her own clothes. | 彼女は自分の服は自分で作る事ができる。 | |
| Green plants can make their own food. | 緑色植物は自分自身の食物を作ることができる。 | |
| The composer is wrestling with the new music. | その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。 | |
| Do you like to cook Japanese foods? | 日本料理を作るのはお好きですか。 | |
| I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived. | シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。 | |
| Is she making a doll? | 彼女は人形を作っていますか。 | |
| My friend here is not only a pianist, but also a composer. | この私の友人はピアニストであるばかりでなく、作曲家でもあります。 | |
| Unlike his other writings, this book was not for scientists. | 彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。 | |
| Make hay while the sun shines. | 日の照るうちに干し草を作れ。 | |
| I can't figure out what the writer is trying to say. | 私はその作家が言おうとしていることが理解出来ない。 | |
| This composition is free from errors. | この作文には誤りがない。 | |
| This is a doll which she made herself. | これは彼女が自分で作った人形だ。 | |
| It is rude to stare at strangers. | 見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。 | |
| My uncle made a will last year. | 叔父は去年遺書を作った。 | |
| I have not seen both of his works. | 私は両方の彼の作品を見たわけではない。 | |
| He has no manners at all. | 彼は行儀作法を全く知らない。 | |
| This composition leaves nothing to be desired. | この作文は申し分ない。 | |
| It is bad manners to eat with a knife. | ナイフで物を食べるのは不作法だ。 | |
| Her composition had no grammatical errors at all. | 彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。 | |
| She cooked us a delicious dinner. | 彼女は私たちにおいしい夕食を作ってくれました。 | |
| Glass is made from sand. | ガラスは砂から作られる。 | |
| We will never forget the day the typhoon ruined the crops. | 私たちは台風が農作物を台無しにした日のことを忘れません。 | |
| We have finished the work in accordance with her instructions. | 私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。 | |
| He died of a heart attack on the stage. | 彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。 | |
| Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year. | 異常低温が今年の米の不作の原因である。 | |
| They looked on the writer as first-rate. | 彼らはその作家を一流だと思った。 | |
| Tom made Jill a new dress. | トムはジルに新しい服を作った。 | |
| I'll fix a drink. | 飲み物を作りましょう。 | |
| The rice crop was poor, owing to the floods. | 洪水のため米は不作だった。 | |
| Who built the snowman? | 雪だるまを作ったのは誰か。 | |
| We make lots of things out of paper. | 私達は紙から多くのものを作る。 | |
| He showed me how to make a cake. | 彼は私にケーキの作り方を教えてくれました。 | |
| The work of Feuerbach is frequently referred to. | フォイエルバッハの作品は頻繁に言及されている。 | |
| The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly. | メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。 | |
| When it comes to making things, I'm all thumbs. | 物を作るとなると、私は不器用です。 | |
| A man who never makes mistakes is a man who does nothing. | 過ちのない者は何も作り出せない。 | |
| He ranges with the great writers. | 彼は大作家達と肩を並べている。 | |
| The company crafted a new product. | 同社の新製品を作り上げた。 | |
| One can always find time. | 時間はいくらでも作れる。 | |
| He is not so much a scholar as a popular writer. | 彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。 | |
| The author expresses his passion for his love. | 作者は恋人に対する情熱を表現している。 | |
| We have had a heavy crop this year. | 今年は豊作だった。 | |
| He was able to cook himself dinner, after a fashion. | 彼はどうにかこうにか自分で夕食を作ることができた。 | |
| Instead, he worked a switch that controlled his computer. | その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。 | |
| To sum up, we can say that his new novel is disappointing. | 要するに、彼の新しい小説は期待はずれのつまらない作品と言える。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| To talk during a concert is rude. | コンサートの最中に喋るのは無作法である。 | |
| Your composition is as good as ever. | 君の作文はこれまでのとおりよく出来ています。 | |
| He cooked meals for himself when his wife was sick. | 彼は妻が病気の時一人で食事を作った。 | |
| Can I use this area to raise vegetables? | この場所を野菜を作るのに使っていいですか。 | |
| My mother is busy cooking supper. | 私の母は夕食を作るのに忙しい。 | |
| The crops failed last year. | 去年は不作だった。 | |
| Kate made an apple pie. | ケイトはアップルパイを作った。 | |
| The operation of this machine is too difficult for me. | この機械の操作は私には難しすぎる。 | |
| He finally found out how to make it. | ついに彼はその作り方を考え出した。 | |
| Mom is fixing supper now. | お母さんは今、夕食を作っている。 | |
| The movie wasn't as interesting as the book. | その映画は原作ほどおもしろくなかった。 | |
| They made more powerful arms. | 彼らはより強力な武器を作った。 | |
| The writer does not always present life as it is. | 作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。 | |
| He carried on working, regardless of whether he was tired or not. | 疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。 | |
| How was this cake made? | このケーキはどのようにして作られたのですか。 | |
| Graham Greene is a favorite author of mine. | グレアム・グリーンは私のお気に入りの作家です。 | |
| Rice is the chief crop in this area. | 米はこの地方の主な農作物です。 | |
| I made it myself. | それはわたしが作ったのよ。 | |
| His masterpiece has not appeared yet. | 彼の傑作はまだ現れていない。 | |
| I made it myself. | 自分で作りました。 | |
| I will make a new suit for you. | お前に新しい洋服を作ってあげよう。 | |
| There's a fortune in the making for any hard worker. | 一生懸命働けばだれでも一財産作れる。 | |
| The farmers are forced to produce the crops in the greenhouse. | 農家の人々は温室で作物を育てざるを得ないのです。 | |
| The writer has a parenthetic style. | その作家の文体は挿入語句が多い。 | |
| Search not the wound too deep lest thou make a new one. | 傷を深くえぐってはならない、傷を新たに作ることになるから。 | |
| It is easy to make a man one's friend, but hard to keep him so. | 友人を作るのはたやすいが友情を保つのは難しい。 | |
| My daughter often had asthma attacks when she was a child. | 娘は小さい頃よく喘息の発作を起こしていました。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. | メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 | |
| My hobbies are baking and watching movies. | 趣味はお菓子作りと映画鑑賞です。 | |
| It is bad manners to visit late at night. | 夜遅く人を訪問するのは無作法だ。 | |
| The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import. | 著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。 | |
| What did you make? | 何を作ったの。 | |
| I made his son a new suit. | 私は息子に新しいスーツを作ってやった。 | |
| Mike made a rude table from the logs. | マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。 | |
| The tailor makes the man. | 仕立て屋は人物を作る。 | |
| This problem is of his own making. | この問題は彼が自分で作ったものだ。 | |
| This painting is attributed to Picasso. | この絵はピカソの作品だと考えられている。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character. | 私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。 | |
| I'll fix a sandwich or something for your lunch. | 昼食用にサンドイッチか何かを作って上げましょう。 | |
| Sega used to make video game consoles a long time ago. | セガはかつてテレビゲーム機器を作っていた。 | |
| The typhoon did great damage to the rice crop. | 台風で稲作は大きな被害を受けた。 | |
| I asked the solicitor to make out my will. | 事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。 | |
| Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. | ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 | |
| The building will be made of concrete on a steel framework. | その建物は鋼鉄の骨組みにコンクリートで作られる事になっている。 | |
| He was greatly influenced by a number of books on literature by the scholar. | 彼はその学者の文学に関する多くの著作に非常に影響を受けた。 | |