UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '個'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I only know a few words.単語を2,3個知っているだけ。
Each individual is different.個人はそれぞれ異なっている。
It's for my personal use.それは私の個人用のものです。
An apple a day keeps the doctor away.一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。
For myself, I would like to take part in the game.私個人としてはその競技に参加したいとおもいます。
He ate as many as ten eggs, no sweat.彼は10個もの卵をたやすく食べてしまった。
We must respect the will of the individual.個人の意志は尊重しなければならない。
She bought a loaf of bread.彼女はパンを一個買った。
He had three pieces of baggage.彼は手荷物が三個あった。
Private charity is only a drop in the bucket.個人の善意は大海の一滴にすぎません。
An apple a day keeps the doctor away.1日1個のりんごは医者を遠ざける。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
How many bags do you have?荷物は何個ですか。
She gave it her personal attention.彼女は個人的な配慮をした。
Only five instead of ten units were delivered.10個ではなく5個だけが配送されました。
Mix three eggs and a cup of sugar.卵3個と1カップの砂糖をまぜてください。
Among the divisors of 90, how many numbers are not divisible by 9?90の約数のうち、9でわり切れない数は何個あるでしょうか。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
I ordered two hamburgers.ハンバーグを2個注文した。
If I had ten eyes, I could read five books at the same time.目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。
This can't be done by individual effort.これは個人の力で出来るものではない。
He has no less than one hundred coins.彼はコインを100個持っている。
Do you have a private medical insurance policy?個人医療保険に入ってますか?
How many bags do you want to check?お預けになるお荷物は何個ですか。
She takes private piano lessons.彼女はピアノの個人教授を受けている。
Bob told Jane not to interfere in his personal affairs.ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。
I gave them one thousand yen each.私は1個につき彼らに千円支払った。
He found five mistakes in as many lines.彼は5行で5個の間違いを発見した。
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
In my personal opinion I am against the plan.私個人の意見としてはその計画に反対だ。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
How many eggs could you get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
Adrastea is one of the 39 satellites of Jupiter and is the second closest to Jupiter itself.アドラステアは木星の39個の衛星のうちの一つで、木星から2番目に近い衛星です。
She bought a loaf of bread this morning.今朝、彼女はパンを1個買った。
The community is made up of individuals.社会は個人から成り立っている。
She used up a bar of soap.彼女は石鹸を一個使ってしまった。
The author made ten mistakes in as many pages.その著者は10ページに10個の誤りをおかした。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
She gave it her personal attention.彼女はそのことに個人的な注意を払った。
I am in touch with him.彼とは個人的な接触がある。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
Could I have a slice of cheesecake.チーズケーキを1個おねがいします。
This room is for individual use.この部屋は個人専用です。
It is nothing more than an individual's opinion.あくまでも個人の感想です。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Could you put all of them in a large bag?全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
Changes in society come from individuals.社会における変化は個人から生じる。
An automobile has four wheels.自動車には車輪が4個ある。
Could you knock down the price if I buy two?まとめて2個買いますから値引きしてください。
She's an individualist.彼女は個性的な人だ。
These oranges are ten for a dollar.このオレンジは10個で1ドルだ。
He has a wonderful personality.彼はすばらしい個性を持っている。
Please put a lump of sugar in my coffee.角砂糖を1個コーヒーに入れて下さい。
This machine cranks out a thousand screws an hour.この機械は1時間に千個のねじを製造する。
Give these children three pieces each.この子供たちにそれぞれ3個ずつあげなさい。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.個人的には体罰は必要悪だと思っています。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
She took two pieces of baggage with her.彼女は手荷物を2個持っていった。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
She is dealing out two apples to each child.彼女は子供1人にりんごを2個ずつ分けている。
Each of the students has his own shoes.学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。
How many medals did the Japanese athletes collect?日本の運動選手は何個のメダルを取りました。
One lump of sugar, please.角砂糖を一個入れて下さい。
A state is made up of individuals who compose it.国家はこれを構成する個人からできている。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
She picked out three beautiful apples.彼女は3個の奇麗なりんごを選んだ。
An apple a day keeps the doctor away.1日にリンゴ1個で医者いらず。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
Write a composition of ten sentences.10個の文からなる作文を書きなさい。
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
Personal liberty is diminishing nowadays.昨今、個人的自由は少なくなっている。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
I, for one, am for the plan.私は個人としてはその計画に賛成だ。
You can put five of them across the head of a match.マッチ棒の頭にそれらは5個のせることができるくらいです。
How about $100 for three?3個で100ドルならどうですか。
I bought three apples and two bunches of grapes for dessert at the market.私は市場でリンゴを3個にブドウを二房、デザート用に買った。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
There is one apple on the desk.机の上にリンゴが1個ある。
The boy has an apple in his pocket.その少年はポケットにりんごを1個持っている。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
There are only two primes between 10 and 14.10から14までの間に、素数がただ2個存在する。
He bought six cakes of soap yesterday.彼は昨日せっけんを6個買った。
An apple a day keeps the doctor away.一日1個のリンゴを食べれば医者はいらない。
She had an individual style of speaking.彼女は個性的な話し方をしていた。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。
The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue.個人情報の流出があちこちで起こって問題になった。
I was asked for my personal opinion about the matter.私はそのことについて個人的な意見を求められた。
I have a facial boil. There's a painful lump at the back of one nostril.面疔ができた。小鼻の奥に1個、痛い塊がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License