UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '個'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She gave it her personal attention.彼女は個人的な配慮をした。
To purchase a ticket, you need to enter your personal details.チケット購入に必要な個人情報をインプットする。
Please give me three of each kind.1種類3個ずつください。
A button came off my coat.ボタンが1個コートからとれた。
Mix three eggs and a cup of sugar.卵3個と1カップの砂糖をまぜてください。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
I ordered two hamburgers.ハンバーグを2個注文した。
Measurements are different from individual to individual.スリーサイズは個人差がある。
She bought a loaf of bread this morning.今朝、彼女はパンを1個買った。
Ontogeny recapitulates phylogeny.個体発生は系統発生を繰り返す。
The individual is the fundamental element of a community.個人は地域社会の基本的な構成要素である。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
A molecule of water is made up of one oxygen and two hydrogen atoms.水分子は一個の酸素原子と二個の水素原子から出来ています。
She gave the children two apples each.彼女はめいめい2個ずつやった。
He has a wonderful personality.彼はすばらしい個性を持っている。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
There are five apples in the box.箱にはりんごが5個入っている。
An apple a day keeps the doctor away.1日1個のりんごは医者を遠ざける。
Could you put all of them in a large bag?全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。
An apple a day keeps the doctor away.りんご一日一個で医者知らず。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
One lump of sugar, please.角砂糖を一個入れて下さい。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
An automobile has four wheels.自動車には車輪が4個ある。
We'll need twenty dice to play this game.このゲームをするにはさいころ二十個は必要だ。
One of the apples fell to the ground.リンゴが1個地面に落ちた。
He bought six cakes of soap yesterday.彼は昨日せっけんを6個買った。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
How many rocks can you see at Ryoanji?龍安寺の岩は何個見えるの?
She was encumbered with two heavy suitcases.彼女は2個の重いスーツケースをさげて動きがとれなかった。
There are six apples in the box.箱の中にはりんごが6個入っている。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
Let me give you my personal opinion.私個人の見解を述べさせて下さい。
These oranges are ten for a dollar.このオレンジは10個で1ドルだ。
The boy has an apple in his pocket.その少年はポケットにりんごを1個持っている。
Let's order twenty kebabs!ケバブを二十個注文しよう!
She takes private piano lessons.彼女はピアノの個人教授を受けている。
Don't take it personally.個人的な話に受け取らないで。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
Change this dollar bill for ten dimes.このドル紙幣を10セント銀貨10個にくずしてください。
We must respect the rights of the individual.私たちは個人の権利を尊重しなければならない。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
I, for one, don't like pictures like this.私は個人的にこういう絵が好きではない。
Yes, two.はい、2個です。
I would love to write hundreds of sentences on Tatoeba, but I've got things to do.Tatoebaで何百個もの文をたくさん書きたいが、私にはしなければならないことがある。
If you agree to buy 3000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
I know of him, but I don't know him personally.彼の噂は聞いているが個人的には知らない。
How many eggs were you able to get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The hen hatched five eggs.そのめんどりは5個の卵をかえした。
He had three pieces of baggage.彼は手荷物が三個あった。
Personal liberty is diminishing nowadays.昨今、個人的自由は少なくなっている。
She took two pieces of baggage with her.彼女は手荷物を2個持っていった。
I refused it for private reasons.私は個人的な理由でそれを断った。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
An apple a day keeps the doctor away.一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。
This flashlight needs two batteries.この懐中電灯は2個の電池が必要だ。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
I have five here and as many again.ここに5個ともう5個持っています。
She squeezed the juice from several oranges.彼女は数個のオレンジからジュースを絞り取った。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
Could I have three cinnamon donuts?シナモンドーナツを3個おねがいします。
I ordered two hamburgers.ハンバーガーを二個注文した。
I would like to have a word with you.あなたと少し個人的に話をする必要がある。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
She bought a loaf of bread.彼女はパンを一個買った。
A girl gave me an orange in exchange for a piece of cake.女の子がケーキ1個と交換にオレンジ1個をくれた。
May I talk with you in private about the matter?その件について個人的にお話できますか。
An apple a day keeps the doctor away.1日にリンゴ1個で医者いらず。
Those two ideas are quite distinct.その二つの考えはまったく別個のものだ。
Only five instead of ten units were delivered.10個ではなく5個だけが配送されました。
Orange juice, and two eggs over easy.オレンジジュースと卵2個をオーバー・イージーでお願いする。
Individuality is stressed in the Western world.西洋の世界では個性が強調される。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
Could I have a slice of cheesecake.チーズケーキを1個おねがいします。
He is an individual with his own living space and his own sleeping space.彼は、自分が住む空間と寝る空間とを持った一個の個人なのだ。
You can put five of them across the head of a match.マッチ棒の頭にそれらは5個のせることができるくらいです。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
Each of the students has his own locker.学生たちはめいめい個人用のロッカーがある。
You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees.個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.個人的には体罰は必要悪だと思っています。
That one spring carries the whole weight of the car.そのばね1個で車の全重量を支えている。
John is two years older than me.ジョンは私の2個上。
Get off my back about my personal life!私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。
I bought three apples and two bunches of grapes for dessert at the market.私は市場でリンゴを3個にブドウを二房、デザート用に買った。
We need twenty eggs all told.全部で20個の卵が必要です。
I, for one, am for the plan.私は個人としてはその計画に賛成だ。
Tom likes oranges and eats around 3 or 4 of them per week.トムはオレンジが好きで、週に3個か4個くらい食べる。
The oranges cost 7 pence each.そのオレンジは1個7ペンスでした。
This machine cranks out a thousand screws an hour.この機械は1時間に千個のねじを製造する。
Mother boiled ten eggs.母は卵を十個茹でた。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License