UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '個'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I know of him, but I don't know him personally.彼の噂は聞いているが個人的には知らない。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。
Single or double room?個室ですか2人部屋ですか。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
Three pieces, including a small one.小さいのを入れて3個です。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival.コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。
My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others.議論の多くの個所で、アドルノ、ホルクハイマーらの美学論に恩恵を受けている。
This room is for individual use.この部屋は個人専用です。
Have you ever wondered how many stars are in the sky?空に一体何個の星があるか考えてみたことがあるか?
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
She has a strong personality.彼女は個性が強い。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
He has a wonderful personality.彼はすばらしい個性を持っている。
She gave it her personal attention.彼女はそのことに個人的な注意を払った。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
I ordered two hamburgers.ハンバーガーを二個注文した。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
It is our policy not to give out personal information.個人に関する情報は、教えないのが私どもの方針です。
Don't take it personally.個人的な話に受け取らないで。
She baked three cakes.彼女はケーキを3個焼いた。
If I had ten eyes, I could read five books at the same time.目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。
I have a bat and ball.私はバット1本とボール1個を持っています。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
Please put a lump of sugar in my coffee.角砂糖を1個コーヒーに入れて下さい。
In Japan, company aims come before personal goals.日本では個人より会社の目標の方が大切だ。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
How many eggs were you able to get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
The old doctor gave individual attention to each patient.その老医師は各患者を一人一人個人的に診察した。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
There were ten eggs in all.卵が全部で10個あった。
The truth is that the statement is his personal view.本当はその声明は彼の個人的見解にすぎない。
I would like to have a word with you.あなたと少し個人的に話をする必要がある。
She has a very strong personality.彼女は非常に個性的な人だ。
How many bags do you want to check?お預けになるお荷物は何個ですか。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
Might I ask you a personal question?個人的なことをお聞きしてもよろしいでしょうか。
Those two ideas are quite distinct.その二つの考えはまったく別個のものだ。
He has no less than one hundred coins.彼はコインを100個持っている。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
We must respect the rights of the individual.私たちは個人の権利を尊重しなければならない。
Mix the flour with two eggs.粉と卵2個を混ぜなさい。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。
We need twenty eggs all told.全部で20個の卵が必要です。
I have hardly had a minute lately to think about personal e-mails.最近は個人的メールのことを考える余裕もありませんでした。
She takes private piano lessons.彼女はピアノの個人教授を受けている。
This essay is about a piece of luggage.この随筆は一個の旅行かばんについてのものです。
I'd like to reserve a private compartment.個室を予約したいのですが?
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
One of the apples fell to the ground.リンゴが1個地面に落ちた。
He is the boss's private secretary.彼は社長の個人秘書だ。
How many eggs does this hen lay each week?この鶏は週に何個卵を産みますか。
Each individual is different.個人はそれぞれ異なっている。
Measurements are different from individual to individual.スリーサイズは個人差がある。
She had an individual style of speaking.彼女は個性的な話し方をしていた。
Private charity is only a drop in the bucket.個人の善意は大海の一滴にすぎません。
How many eggs could you get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
Each of the students has his own shoes.学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。
The new supervisor? He's not very original - pretty much like the rest.今度の上司?個性的どころか、ありがちなタイプね。
An apple a day keeps the doctor away.1日にリンゴ1個で医者いらず。
An apple a day keeps the doctor away.一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
Mary has a strong personality.メアリーは強烈な個性の持ち主だ。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
She gave it her personal attention.彼女は個人的な配慮をした。
The factory produced ten finished articles an hour.その工場は一時間に10個の完成品を作った。
Don't stick your nose into my personal affairs.私の個人的な問題に干渉しないで下さい。
She was encumbered with two heavy suitcases.彼女は2個の重いスーツケースをさげて動きがとれなかった。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
There is one apple on the desk.机の上にリンゴが1個ある。
Individuality is stressed in the Western world.西洋の世界では個性が強調される。
There are six apples in the box.箱の中にはりんごが6個入っている。
There are five apples in the box.箱にはりんごが5個入っている。
The boy has an apple in his pocket.その少年はポケットにりんごを1個持っている。
In my personal opinion I am against the plan.私個人の意見としてはその計画に反対だ。
My mother boiled ten eggs.母は卵を十個茹でた。
I ordered two hamburgers.ハンバーグを2個注文した。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
In the end, I found out what was wrong with my TV.やっと、テレビの故障している個所が分かった。
How many bags do you have?荷物は何個ですか。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
Only five instead of ten units were delivered.10個ではなく5個だけが配送されました。
Adrastea is one of the 39 satellites of Jupiter and is the second closest to Jupiter itself.アドラステアは木星の39個の衛星のうちの一つで、木星から2番目に近い衛星です。
An automobile has four wheels.自動車には車輪が4個ある。
She bought a loaf of bread.彼女はパンを一個買った。
For myself, I would like to take part in the game.私個人としてはその競技に参加したいとおもいます。
Tom likes oranges and eats around 3 or 4 of them per week.トムはオレンジが好きで、週に3個か4個くらい食べる。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
An apple a day keeps the doctor away.りんご一日一個で医者知らず。
This machine cranks out a thousand screws an hour.この機械は1時間に千個のねじを製造する。
I only know a few words.単語を2,3個知っているだけ。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
This flashlight needs two batteries.この懐中電灯は2個の電池が必要だ。
Yes, two.はい、2個です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License