The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '倒'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The ruler was overthrown and banished from the country.
支配者は打倒され国外に追放された。
Leave it to me. I'll see to it.
僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.
父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
Mother looked after my dog during the trip.
旅行の間、母が犬の面倒を見てくれた。
I was beside myself when I heard the news of my father's sudden death.
父の急死の知らせを聞いて、私は気が転倒してしまった。
I cut down a cherry tree.
桜の木を切り倒しました。
My grandmother looks after the children during the daytime.
昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
He was overcome by numbers.
彼は数に圧倒された。
Down with the Government!
政府打倒。
The strong should take care of the weak.
強者は弱者の面倒を見るべきだ。
If you don't take a vacation, you'll collapse.
休み取らないと倒れちゃうよ。
The wind brought down a large number of trees.
風でたくさんの木が倒れた。
High tax and poor sales bankrupted the company.
重税とセールス不振のために会社は倒産した。
The plan gave rise to much trouble.
その計画は多くの面倒を引き起こした。
A trouble arose after school.
放課後に面倒なことが起きた。
After the storm, the road was blocked with fallen trees.
嵐の後道路は倒れた木でふさがれた。
He cut down the tree for fun.
彼はいたずら半分に木を切り倒した。
He did not pay the debt and disappeared.
彼は借金を踏み倒して姿を暗ました。
Persuading my father first is putting the cart before the horse.
私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。
An overwhelming part of our behavior is learned.
私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。
A fallen tree blocked the path.
倒れた木が通り道をふさいだ。
The chapter on the Russian Revolution really blew me away.
ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。
The tree fell down by itself.
その木はひとりでに倒れた。
Please look after my cats while I'm away.
私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
They will be taken good care of.
彼らはちゃんと面倒見てもらえるでしょう。
The bill was passed by an overwhelming majority.
議案は圧倒的多数で可決された。
He fainted and fell on his back.
彼は気を失いあお向けに倒れた。
Beware that you don't get into trouble.
面倒なことにならないよう注意しなさい。
The instant he came in, he fell down.
入ってくるなり、彼は倒れた。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.
最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever.
彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。
Take care of Tom.
トムの面倒を見て。
She has been looking after her sick sister for ten years.
彼女は10年間、病気の妹の面倒を見ている。
It fell to me to take care of the baby.
その赤ん坊の面倒を私が見なければならない。
They gave us very little trouble.
彼らはほとんど面倒を起こさなかった。
A house divided against itself can't stand.
内部分裂した家は倒れる。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.
企業倒産は先月も高水準に推移した。
Those children were well looked after.
その子供たちは、よく面倒をみてもらった。
Nowadays the young take no care of the old.
今日では若い人はお年よりの面倒をみない。
You've got your priorities backwards.
それって本末転倒だろ。
He tumbled on a steep slope while skiing.
彼はスキーをしていて急斜面で転倒した。
Only if it's not too much trouble.
あまりご面倒でなければいただきます。
They blamed him for the failure of the company.
彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
He hurt his knee when he fell.
彼は倒れたときにひざを痛めた。
I anticipated trouble.
私は面倒なことになると予想した。
The company managed to keep afloat.
会社は何とか倒産せずにすんだ。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
That seat reclines further.
背もたれもっと倒せるよ。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.
彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
Every time I saw him, I was overcome with his brilliance.
彼に会うたびごとに、彼の頭の良さに圧倒された。
They cut down the trees dying of disease.
彼らは病気で枯れかかった木を切り倒した。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.
あの人たちが休暇で留守にしている間、隣の人たちが犬の面倒をみてやった。
Either Ann or Carol is going to take care of the baby.
アンかキャロルのどちらかが、その赤ちゃんの面倒を見ます。
The fence fell with a great crash.
壁は大きな音をたててガラガラと倒れた。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.
あの人たちが休暇で留守にしている間、隣の人たちが犬の面倒をみてやった。
One difficulty after another arose.
次から次へと面倒な事態が生じた。
I expect him to take care of my younger brother.
彼が弟の面倒を見てくれるものと当てにしている。
She fainted when she saw blood.
彼女は血を見て卒倒した。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.
その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
Those children were being cared for by an aunt.
その子供たちは、叔母さんが面倒をみていた。
We heard the tree fall with a crash.
木がすさまじい音を立てて倒れるのが聞こえた。
Move the knob at the side of the seat forwards, collapse the seat.
シート横にあるノブを前に動かし、シートを倒します。
He lost his balance and fell down.
彼は安定を失って倒れた。
The lilies have been beaten down by the rain.
百合が雨のために打ち倒されてしまった。
She fell down and broke her left leg.
彼女は倒れたために左脚を折った。
The tumble hurt him badly.
転倒して彼は大ケガをした。
The storm laid the village flat.
あらしでその村はなぎ倒された。
I'll drop if I don't sit down.
ちょっと座らないと、倒れそうだ。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.
神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
Cut down that dead tree, or it will fall down on your house.
あの枯れ木を切り倒しなさい、さもないと、君の家に倒れてくる。
Please take care of my baby while I am out.
私の留守中赤ちゃんの面倒を見て下さい。
What a business it is!
面倒だな。
The child is being taken good care of by the doctor.
その子供は、その医者に面倒を見てもらっている。
They looked after the boy.
彼らはその少年の面倒を見た。
I can't look after my parents and such either.
私も親の面倒とか見られないですね。
Who looks after the children?
だれがその子たちの面倒を見るのか。
I'm sorry to trouble you so much.
こんなにご面倒をかけてすみません。
He threw the big man down.
彼はその大男を投げ倒した。
That company went bankrupt.
あの会社は倒産した。
The house collapsed a week later.
1週間後に、その家は倒壊した。
They are well looked after.
彼らはよく面倒を見てもらっているのです。
The firm went under due to lack of capital.
会社は資金不足のため倒産した。
All the apple trees were cut down.
りんごの木はすべて切り倒された。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.
彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
The car ran down the policeman.
その車は警官を引き倒した。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.
現状では倒産はさけられない。
I had never received such an abusive letter before.
私はそれまでにこれほど罵倒にみちた手紙を受け取ったことはなかった。
A car lying on its side blocked the passage.
横倒しになった自転車が通行の妨げになった。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.