The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '働'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is necessary for you to work hard.
あなたは一生懸命働くことが必要である。
Is this the place where your mother works?
ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
He went on working without a break last night.
彼は昨夜休憩しないで働き続けた。
I was forced to work on Sunday.
私は日曜日に働かされた。
Respect is due to the proletariat.
労働者階級には敬意を払うべきである。
He worked hard; as a result he made a great success.
彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
You will be very pleased by how he performs.
彼の働き振りに満足されると思います。
As he had worked longer than usual, he felt tired.
彼はいつもより長く働いたので疲れを感じていた。
The Japanese are an industrious people.
日本人はよく働く国民です。
All of them have independent means.
彼らは皆働かなくても食べていける人たちだ。
We are against working on Sundays.
我々は日曜日に働くのは反対だ。
I worked for a bank.
私は銀行で働いていました。
If it were OK for me to only work on weekends, would I do it? Of course, I would.
週末しか働かなくていいのなら、そうするかって? もちろんそうするだろうね。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.
この街で働く人の数は、今月末までには千人以上になるだろう。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.
労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
He has fully recovered and can already work again.
彼は全快したのでもう働ける。
I've worked all day, so that I am very tired.
私は一日中働いた。だからとても疲れている。
They labored like slaves.
彼らは奴隷のように労働した。
I prefer working to doing nothing.
私は遊んでいるよりは働くほうが好きだ。
Roger works from morning till night.
ロジャーは朝から晩まで働いている。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.
「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
We often hear it said that the Japanese are good workers.
私たちは日本人が働き者だといわれるのをよく耳にする。
Although he was tired, he would not stop working.
彼は疲れていたけれども、働くのをやめようとはしなかった。
"I'm not accustomed to working day and night." "You'll soon get used to it."
「私は昼も夜も働くのにまだ慣れてない」「すぐに慣れるよ」
I work for McDonald's.
マクドナルドで働いている。
He has ambition, so he works hard.
彼は野心があるために熱心に働いた。
They work only during the day.
彼らは昼間だけ働きます。
You ought to keep working while you have your health.
健康である限り、働き続けるべきだ。
I work on Sunday.
私は日曜日に働く。
Above all, you must work now.
なによりもまず、今君は働かなければならない。
You're working too hard. Take it easy for a while.
君は働きすぎだよ。しばらくのんびりしたら。
Can you see Tom working in a garage?
トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.
「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
My mother is not accustomed to hard work.
私の母は重労働には慣れていない。
Though she was tired, she kept on working.
疲れていたけれども、彼女は働き続けました。
You're really a hard worker.
あなたは働き者だ。
My father lives and works in Tokyo.
父は東京にいて、そこで働いています。
You look very tired. You must have been working too hard.
お疲れのようですね。きっと働き過ぎですよ。
My sister works at the United States Embassy in London.
姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
For some reason or other I cannot bring myself to work.
どうしても働く気になれない。
He works for a bank.
銀行で働いています。
My father is too old to work.
私の父はとても年寄りなので働けません。
He wanted to study further how everything in nature works.
彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
Tom works hard.
トムはよく働く。
This is the place where she works as a secretary.
ここが彼女が秘書として働いている所です。
How many years did Tom work here?
トムはここで何年働いていたんですか?
He works for the good of the country.
彼は国のために働いている。
They worked hard day and night.
彼らは昼夜一生懸命働いた。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.