UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I worked hard till late last night, so I'll have to catch some z's after lunch if it's possible.昨晩は遅くまでがんばって働いたから、もし可能なら、お昼をとった後少し眠らないと。
Mary works in a supermarket.メアリーはスーパーで働いている。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday.彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。
He has several men to work for him.彼には、自分のために働いてくれる部下が数名いる。
As long as we live, we should work.生きてる限りは、働かなければならない。
They worked hard like so many bees.彼らは蜂のように一生懸命働いた。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
He worked hard, until he fell ill.彼は懸命に働いて、そしてついに病気になった。
It is through hard work that he succeeded, not through good luck.彼が成功したのは幸運だったからでなく一生懸命働いたからです。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Being young, he can work all day long.若いから彼は一日中働ける。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
Roger works from dawn to dusk.ロジャーは朝から晩まで働いている。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
I worked hard all day, so I was very tired.私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
He found it impossible to work any longer.彼はこれ以上働けないことがわかった。
Tom, who had been working all day, wanted to have a rest.トムは一日中働いていたので、一休みしたいと思った。
He was always pulling my leg when we worked together.一緒に働いていた時、彼はいつも私をからかってばかりいた。
The Chinese are a hard working people.中国人はよく働く国民です。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
Does she work in the kitchen?彼女は台所で働きますか。
As a consequence of overwork, he became ill.働きすぎで彼は病気になってしまった。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
She worked on behalf of her family.彼女は家族のために働いた。
I worked far into the night.私は夜遅くまで働いた。
Tired as I was, I went on working.私は疲れていたけれども、働き続けた。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
My uncle works in this office.私のおじはこの事務所で働いている。
Workers of all lands, unite!万国の労働者よ、団結せよ!
I work in the State Department.国務省で働いている。
I'm very tired from working all day.私は一日中働いてとても疲れている。
Although he is rich he works very hard.彼は金持ちだが一生懸命働いている。
You must work hard, if you want to succeed.成功したければ一生懸命働かなければならない。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
He works every day save Sundays.彼は日曜日を除いて毎日働いている。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
I cannot but feel anxious about the health of these women workers.私はこの女性労働者達の健康について心配しないわけには行けない。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
He has three sons, who work in the same office.彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。
He was forced to work more than five hours on end.彼は続けざまに五時間以上働かされた。
His work was supervising the labourers on the site.彼の仕事は現場の労働者を監督することだった。
The laborers formed a human barricade.労働者たちは人垣を作った。
Her skin is coarse from years of working outdoors.彼女の肌は長年戸外で働いたのできめが粗くなっている。
My mother is still working in the kitchen.母はまだ台所で働いている。
I would rather quit than work under him.彼の下で働くなら辞めた方がましだ。
Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
When did Tom start working here?トムはいつからここで働いているんですか?
How long did Tom work here?トムはここで何年働いていたんですか?
All of his family work on a farm.彼の家族はみな農場で働いている。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive.労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
She works at the bank.彼女は銀行で働いている。
I worked on Mr. Wood's farm when I was young.私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。
Poverty drove him to steal.貧乏のせいで彼は盗みを働くようになった。
He has ambition, so he works hard.彼は野心があるために熱心に働いた。
That is the building where my father works.あれは私の父が働いている建物である。
You don't have to work so hard.あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。
My mother worked hard in order to raise us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
They were too tired to work any more.彼らはとても疲れていたので、それ以上働けなかった。
He died from overwork.彼は働きすぎで死んだ。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
The slaves were working like so many ants.その奴隷たちはありのように働いていた。
He who will succeed must work hard.成功しようとする人はよく働かねばならぬ。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
My wife works part time.妻はパートタイムで働いている。
He has to work hard so as to support his family.家族を養うために、彼は懸命に働かなければならない。
He must be worked upon so that his feeling may be made to change.彼の気持ちを変えさせるよう、彼に働きかけねばならない。
She is hard at work.彼女は一生懸命働いている。
She's tired from overwork.彼女は働きすぎで疲れている。
You're working too hard. Take it easy for a while.君は働きすぎだよ。しばらくのんびりしたら。
Generally speaking, Japanese are hard workers.概して日本人は働き者だ。
The people with whom I work are all very kind.私が一緒に働いている人々は皆とても親切です。
Since he has ambitions, he works hard.彼は野心があるために熱心に働いた。
I am going to work in Osaka next year.来年私は大阪で働くつもりです。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
I worked as hard as I could so I didn't fail.私は、失敗しないように、一生懸命働いた。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
You work as hard as he did at your age.君は彼が君の年だったころと同じほどよく働く。
Roger works from morning till night.ロジャーは朝から晩まで働いている。
Mark was a work horse on his construction crew.マークは建設班の中では働き者だった。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
He worked harder than ever.彼はいつもより熱心に働いた。
A man must work.人は働かねばならぬ。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
If you are to succeed, you must work harder.もしあなたが成功したいなら、もっと働かなければなりません。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
Though it was very late, he went on working.とても遅かったけれど、彼は働き続けました。
You will be paid according as you work.働きに応じて支払われます。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License