UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They worked in perfect harmony with each other.彼らは非常に仲良く働いた。
They worked hard in order to develop a new machine.彼らは新しい機械を開発する為に懸命に働いた。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
That is the building where my father works.あれは私の父が働いている建物である。
It was built by working men and women who dug into what little savings they had to give $5 and $10 and $20 to the cause.それは、5ドルや10ドルや20ドルといったごくわずかの貯金を掘り起こした働く人々によってたてられたのだ。
We cannot work too hard.いくら一生懸命に働いても働きすぎるということはない。
You must exercise your imagination.創造力を働かさなければならない。
That hard working boy is bound to succeed.あの働き者の少年は必ず成功する。
She works as hard as anybody does.彼女は誰にも劣らずよく働く。
He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
My sister works as an assistant to a college professor.姉は大学の先生の助手として働いている。
He works for a mere pittance.彼はわずかな金で働いている。
The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day.その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。
He works in the laboratory.彼はその実験室で働いている。
If he had worked harder, he might be a rich man now.もし彼がもっと一所懸命に働いていたならば、彼は今では金持ちかもしれないのだが。
The children were working like so many ants.その子供達はさながら蟻のように働いていた。
He is employed on the farm.彼は農場で働いている。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼間寝て夜働く人もいる。
I feel better today, but I am not well enough to work.今日は気分がいいが、まだ働ける状態ではない。
You've worked hard for months and have certainly earned a holiday.君は何ヶ月もよく働いたのだから休暇をもらったには当然のことだ。
I used my imagination.想像力を働かせた。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.寒い日には、だれも外で働きたくない。
What prevented you from working?あなたは何故働かなかったのか。
Does Mary live next door to the bus driver with whom John worked?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
He seemed to have been working for a long time.彼は長時間働き続けていたようだった。
I once worked in a restaurant.私は、かつてレストランで働いていた。
He rose from day laborer to governor.彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
I have no job, so I can never save money.働いていないからお金を貯めるなんてできない。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
You won't succeed unless you work hard.一生懸命働かなければ君は成功しないだろう。
He worked all night so that he could get the job done in time.仕事を間に合わすため彼は徹夜で働いた。
He worked as hard as anybody else.彼は他の誰にも劣らぬくらい一生懸命働いた。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours.フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。
They labored day after day.彼らは来る日も来る日も働いた。
The workers demanded that they talk with the owner.労働者達はオーナーと話をさせろと要求した。
I am accustomed to working hard.私は一生懸命働くのに慣れている。
That is the office where he works.あそこが彼の働いている会社です。
She was too tired to go on working.彼女は疲れ過ぎて働き続けられなかった。
He tried unsuccessfully to domineer over his office workers.彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。
The section chief made me work like a slave.課長は私を奴隷のように働かせた。
May Day is also a festival day for the workers in the world.メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。
She served the family for twenty years.彼女はその家で20年間働いた。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の報酬をもらわなかった。
There are many children whose mothers go out to work.母親が働きに出ている子供達がたくさんいます。
He worked day and night and overworked himself.彼は日夜働いて過労になった。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
He felt tired of working in the factory.彼は工場で働くことにうんざりしていた。
I'd like to work at the cafeteria.カフェテリアで働きたいのですが。
Because his father was working there.お父さんがそこで働いていたからだよ。
She is working as a volunteer interpreter at the international conference.彼女はその国際会議でボランティアの通訳として働いている。
I have a friend who works for NASA.私にはNASAで働いている友達がいます。
But for my family, I would not work so hard.もし私に家族がいなければ、、こんなに一生懸命に働かないでしょう。
Above all, you must work now.なによりもまず、今君は働かなければならない。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
All of them have independent means.彼らは皆働かなくても食べていける人たちだ。
She works as hard as her siblings.彼女は兄弟たちと同じくらい一生懸命に働く。
He worked so hard that he succeeded.彼は非常によく働いたので成功した。
Does she work in this city?彼女はこの町で働いていますか。
Bob worked as a clerk in the grocery store on Saturday.ボブは土曜日には食料品店で店員として働いた。
He is accustomed to working hard.彼は常に一生懸命働く。
You're working too hard. Take it easy for a while.君は働きすぎだよ。しばらくのんびりしたら。
You work as hard as he did at your age.君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。
My boss made me work last Sunday.私は先週の日曜日上司によって働かされた。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
I work every day except Sunday.日曜日以外は毎日働く。
They work only during the day.彼らは昼間だけ働きます。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
I felt tired from having worked for hours.何時間も働いたので私は疲れを感じた。
We were forced to work hard.私たちはひどく働かなくてはならない。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
We are working for world peace.私達は世界の平和のために働いています。
They labored like slaves.彼らは奴隷のように労働した。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
Although he was tired, he would not stop working.彼は疲れていたけれども、働くのをやめようとはしなかった。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。
There is a man working on the farm.農場で一人の男が働いている。
He seemed to be tired from working hard.彼は一生懸命働いて疲れているようだった。
How long did Tom work here?トムはここで何年働いていたんですか?
However tired I may be, I must work.どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。
You must have been working too hard.きっと働きすぎですよ。
The nurses were run off their feet every day.看護婦たちは毎日へとへとになるまで働かされた。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
He not only does not work but will not find a job.彼は働かないだけでなく、仕事を探そうともしない。
The girl who works at the bakery is pretty.あのパン屋で働いている女の子は可愛い。
The minister worked hard on behalf of the poor.その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
John employs 200 workers.ジョンは200人の労働者を雇っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License