UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
Why am I working hard?なぜ私は一生懸命働いているのですか。
She worked side by side with men.彼女は男たちに伍して働いた。
Is this the place where your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
My criterion is the ability to work joyfully.私の判断の基準は楽しく働く能力だ。
Hundreds of people work in this factory.何百人もの人々がこの工場で働いている。
Don't work too hard.働き過ぎないように。
Your sense of humor is beginning to exert itself.君のユーモアのセンスが働き始めている。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out.組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。
Although he was exhausted, he had to keep working.彼はすっかりばてていたが、働き続けなければならなかった。
He saves what he earns.彼は働いて稼ぐだけみな貯金する。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。
He must work hard.彼は一生懸命働かなければならない。
Mary kept on working in spite of her illness.メアリーは病気であるにもかかわらず、働き続けた。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
I'm very tired from working all day.私は一日中働いてとても疲れている。
It is quite common for women to go out to work.女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
What are you working for?何のために働いているのですか。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
He is in the prime of life.彼は働き盛りだ。
Being young, he can work all day long.若いから彼は一日中働ける。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
He hardly ever works.彼はめったに働かない。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
For the time being I want to work at that bookstore.差しあったて、私はその本屋で働きたいと思う。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.私はマケイン議員を称えます。そしてペイリン知事を称えます。マケイン議員たちが成し遂げてきたことを称えます。そしてこれから、この国の約束を再生させるため、マケイン氏たちと共に働くのを楽しみにしています。
I work as Mr Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.彼は実によく働く男だ、だからきっと新しい仕事で成功するだろう。
She works at the bank.彼女は銀行で働いている。
He worked harder than ever.彼はいつもより熱心に働いた。
He works in the laboratory.彼はその実験室で働いている。
She worked to excess.彼女は過度に働きすぎだ。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
He works from nine to five-thirty.彼は九時から五時半まで働く。
He not only does not work but will not find a job.彼は働かないだけでなく、仕事を探そうともしない。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
His family works in the fields.彼の家族は畑で働いている。
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard.トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。
Central Park is near where I work.セントラルパークは、私の働いている所の近くにあります。
My father and my brother work in this factory.私の父と兄はこの工場で働いている。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
You must work hard in order not to fail.君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
I work as Mr. Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
He was forced to work more than five hours on end.彼は続けざまに五時間以上働かされた。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
He works on the railroad as a driver.彼は運転士として鉄道で働いている。
My boss made me work last Sunday.私は先週の日曜日上司によって働かされた。
People running round.人々があちこち働いている。
He works eight hours a day.彼は1日に8時間働く。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
I don't work on Mondays.私は月曜日には働かない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
The union bosses are fighting the freeze on wage hikes.労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
He began working in earnest.彼は本気で働きだした。
She works as hard as anybody does.彼女は誰にも劣らずよく働く。
I wish to work in the laboratory some day.いつかその研究所で働きたいものだ。
Does Mary live next door to the bus driver that worked with John?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
She works for French intelligence.彼女はフランスの諜報機関のために働いている。
In this firm, women work on equal terms with men.この会社では女性は男性と同じ条件で働いている。
Tom works hard.トムはよく働く。
I want to make you work harder.私は君をもっと一生懸命働かせたいと思います。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
He is accustomed to working hard.彼は一生懸命働くことに慣れている。
I think I am overworked.私は働き過ぎだと思う。
I worked hard all day long yesterday.昨日は一日中懸命に働いた。
Some farmers are working on the farm.農場にはいく人かの人々が働いています。
You must work according to your ability.自分の能力に応じて働かなければならない。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
No matter how tired I am, I have to work.どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
He commanded us to work hard.彼は私たちに一生懸命働けと命じた。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
She used to work for our company.彼女はかつて私達の会社で働いていた。
They work only during the day.彼らは昼間だけ働きます。
They were pretty tired after having worked all day.1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
I've worked all day, so that I am very tired.私は一日中働いた。だからとても疲れている。
Because his father was working there.お父さんがそこで働いていたからだよ。
Don't work yourself sick.働きすぎて体をこわすなよ。
He works well, just as usual.彼は相変わらずよく働く。
She works as a secretary in an office.彼女はある事務所で秘書として働いている。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
Where do you work?どこで働いてるの?
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
In his younger days he worked very hard.若い頃彼はとても熱心に働いた。
The farmer rose at sunrise and worked till sunset.その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
You are working too hard. Take it easy for a while.君は働きすぎだよ。しばらくのんびりしたら。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License