"I'm not accustomed to working day and night." "You'll soon get used to it."
「私は昼も夜も働くのにまだ慣れてない」「すぐに慣れるよ」
Need you work on Sunday?
君は日曜日に働く必要があるのですか。
He works hard and he is honest.
彼はよく働き、そして正直である。
You can make your dream come true by working hard.
一生懸命働く事で夢を実現できる。
She served the family for twenty years.
彼女はその家で20年間働いた。
We often hear it said that Japanese are good workers.
日本人はよく働くといわれているのをしばしば耳にする。
He is in danger of losing his position unless he works harder.
彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危機がある。
He worked hard to make his child happy.
彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。
There are many children whose mothers go out to work.
母親が働きに出ている子供達がたくさんいます。
He blamed the man for stealing.
彼はその男性が盗みを働いたことを非難した。
The company employs 500 workers.
その会社は500人の労働者を雇っている。
They labored day after day.
彼らは来る日も来る日も働いた。
The people I work with are all very kind.
私が一緒に働いている人々は皆とても親切です。
Americans spend most of their lives working, being productive.
アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
He is in the prime of life.
彼は働き盛りだ。
The function of the heart is to pump blood.
心臓の働きは血液を送り出す事である。
Though Jim works very hard, his job does not pay very much.
ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
My brother is working at a gas station.
私の兄は、ガソリンスタンドで働いている。
I've worked all day, so that I am very tired.
私は一日中働いた。だからとても疲れている。
A lot of people work on farms.
大勢の人々がこの農場で働いている。
He worked at the cost of his own time.
彼は自分の時間を犠牲にして働いた。
I can't bear to work with him.
彼と一緒に働くなんて耐えられない。
The laborers are murmuring against their working conditions.
労働者は労働条件に不平をこぼしている。
The office where my father works is near the station.
父の働いている会社は駅の近くにあります。
In reality, I used to work like a dog.
実際、馬車馬のように働いたもの。
Tom works for a large company.
トムは大会社で働く。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.
私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
I am working with full steam.
最大限度に働いている。
I can hardly work now.
私は、今ほとんど働けません。
He was working at the office yesterday evening.
彼は昨夜オフィスで働いていました。
He helped to ameliorate the living conditions of working men.
彼は労働者の生活を改善するのに助力した。
As soon as he graduated, he went to work in his father's general store.
学校をでるとすぐ彼は父親の雑貨屋に働きに出た。
Suddenly, 100 workers were laid off.
突然百人もの労働者が解雇された。
Mr. Kato was too old to work any longer.
加藤さんは年をとりすぎてもう働けなかった。
The party is mainly made up of working women.
その党は主に働く女性から成り立っている。
He worked day and night so that his family could live in comfort.
彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
He works very hard.
彼は良く働きます。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.
典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.
寒い日には、だれも外で働きたくない。
He doesn't need to work.
彼は働く必要はない。
All of them have independent means.
彼らは皆働かなくても食べていける人たちだ。
Would I only work on weekends if I could? Of course, I would.
週末しか働かなくていいのなら、そうするかって? もちろんそうするだろうね。
However ill she is, she always works.
彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
He works at a bank.
銀行で働いています。
If you want to succeed in life, work hard.
人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.
Management tried to appease labor by offering them a bonus.
経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por