Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The girl who works at that bakery is cute. | あのパン屋で働いている女の子は可愛い。 | |
| Avoid heavy labor It will be better in two weeks. | 重労働を避けましょう。2週間で治ります。 | |
| You're really a hard worker. | あなたは働き者だ。 | |
| I worked on the farm all day. | 1日中農場で働いていた。 | |
| I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing. | 私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。 | |
| Although tired, she kept on working. | 疲れていたが彼女は働き続けた。 | |
| There has been an explosive increase in the demand for labor. | 労働需要の爆発的増加がみられてきた。 | |
| I worked in a post office during the summer vacation. | 夏休みの間、郵便局で働いていた。 | |
| There is a labor shortage of computer programmers. | コンピューター・プログラマーの労働力が不足している。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は苦労して働いて財産をためた。 | |
| They made him work. | 彼らは彼を働かせた。 | |
| Working together, they cleaned the entire house in no time. | 一緒に働いていたので彼らは家全体をすぐにきれいにした。 | |
| The workers pushed for a raise in salary. | 労働者たちは賃上げを求めていた。 | |
| You've worked hard for months and have certainly earned a holiday. | 君は何ヶ月もよく働いたのだから休暇をもらったには当然のことだ。 | |
| He is a hard worker. | 彼は一生懸命働く。 | |
| I would rather quit than work under him. | 彼の下で働くなら辞めた方がましだ。 | |
| I work every day except Saturday. | 土曜以外は毎日働いています。 | |
| They made us work all day long. | 彼らは私たちを一日中働かした。 | |
| Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. | 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 | |
| No matter how tired I might be, I have to work. | どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。 | |
| He has employed ten workers. | 彼は10人の労働者を雇った。 | |
| They made us work all day long. | 彼らは私たちを1日中働かせた。 | |
| As a result, more women are receiving equal work. | その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。 | |
| They worked hard for the sake of their children. | 彼らは子供たちのために懸命に働いた。 | |
| My older brother is planning to work at a drug factory. | 兄は製薬工場で働こうと思っている。 | |
| No matter how tired I am, I have to work. | どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。 | |
| Tired as I was, I went on working. | 私は疲れていたけれども、働き続けた。 | |
| I chanced to be working there. | 私は偶然そこで働いていた。 | |
| I wish to work in the laboratory some day. | いつかその研究所で働きたいものだ。 | |
| My criterion is the ability to work joyfully. | 私の判断の基準は楽しく働く能力だ。 | |
| He was too old to work any more. | 彼は年を取りすぎていて、もう働けなかった。 | |
| I worked hard in order to support my family. | 私は家族を養うために懸命に働いた。 | |
| The boss ordered us to work from morning till night. | 社長が私たちに朝から晩まで働くよう命じた。 | |
| They worked hard to aid the victims of the flood. | 彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。 | |
| He's working on his own behalf. | 彼は自分のためにだけ働いている。 | |
| I work every day but Sunday. | 日曜日以外は毎日働く。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| It stands to reason that workers are paid. | 労働者が給料をもらうのは当然だ。 | |
| She must have worked very hard. | 彼女はとても熱心に働いたにちがいない。 | |
| She worked as an aerobics instructor in her twenties. | 彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。 | |
| It is quite common for women to go out to work. | 女性が働きに出る事はごく普通のことだ。 | |
| I work hard in the garden in the morning. | 私は午前中、庭で熱心に働く。 | |
| We work for our living. | 我々は生活のかてを得るために働く。 | |
| I'll have worked here ten years next April. | 来年の4月で10年ここで働いたことになる。 | |
| As a consequence of overwork, he became ill. | 働きすぎで彼は病気になってしまった。 | |
| He is in the prime of life. | 彼は働き盛りだ。 | |
| The Japanese are an industrious people. | 日本人はよく働く国民です。 | |
| His health enables him to work so hard. | 彼は健康のおかげであのようによく働くことが出来るのです。 | |
| The office where my father works is near the station. | 父の働いている会社は駅の近くにあります。 | |
| The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day. | その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。 | |
| I have a friend who works for NASA. | 私にはNASAで働いている友達がいます。 | |
| He worked hard for the purpose of buying a foreign car. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| He works at the bank. | 彼は銀行で働いています。 | |
| Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive. | 労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。 | |
| He worked all day yesterday. | 彼は昨日、一日中働いた。 | |
| I worked hard to compensate for the loss. | 私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。 | |
| I work every other day: Monday, Wednesday and Friday. | 月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。 | |
| They made us work all night. | 彼らは私たちを一晩中働かせた。 | |
| I'm looking forward to serving your company. | 一緒に働けるのを楽しみにしています。 | |
| Nobody wants to work outdoors on a cold day. | 寒い日には、だれも外で働きたくない。 | |
| I will labor in the cause of humanity. | 人類のために働くつもりだ。 | |
| Is this where your mother works? | ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。 | |
| She works by far the hardest of anyone in my office. | 彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。 | |
| I once worked in a restaurant. | 私は、かつてレストランで働いていた。 | |
| My father said that I must work hard. | 父は私が懸命に働かなければならないと言った。 | |
| What are you working for? | 何のために働いているのですか。 | |
| We worked like so many ants. | 私たちはまるでアリのように働いた。 | |
| I told him to work hard and he would succeed. | 私は彼に、「一生懸命働きなさい。そうすれば成功するでしょう」と言った。 | |
| I wish I didn't have to work. | 働かなくてもいいことにならないかな。 | |
| She was obliged to work to support five children. | 彼女は5人の子供を養うために働かざるをえなかった。 | |
| I worked for a bank. | 私は銀行で働いていました。 | |
| She is working night and day. | 彼女は昼も夜も働いている。 | |
| Tom works in Boston. | トムはボストンで働いている。 | |
| The labor union is negotiating with the owners. | 労働組合は経営陣と交渉している。 | |
| Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours? | これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。 | |
| It's easier to have fun than to work. | 働くより楽しむほうが簡単である。 | |
| Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours. | フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。 | |
| They made Oshin work from morning till night. | 彼らはおしんを朝から晩まで働かせた。 | |
| The workers asked for an increase in pay. | 労働者達は賃上げを要求した。 | |
| He does not work so hard as he used to. | 彼は昔ほど一生懸命働かない。 | |
| When he was young, he was a hard worker. | 彼が若い時は働き者だった。 | |
| He is a work horse. | 彼は働き者だ。 | |
| He works for a bank. | 銀行で働いています。 | |
| He wants to work in a hospital. | 彼は病院で働きたいと思っている。 | |
| I worked hard till late last night, so I'll have to catch some z's after lunch if it's possible. | 昨晩は遅くまでがんばって働いたから、もし可能なら、お昼をとった後少し眠らないと。 | |
| He worked hard, so that he succeeded. | 彼は一生懸命働いたので成功した。 | |
| The company employs 500 workers. | その会社は500人の労働者を雇っている。 | |
| The workman, as a rule, works eight hours a day. | 労働者は、概して1日に8時間働く。 | |
| My mother worked hard in order to rear us. | 母は私たちを育てるために一生懸命働いた。 | |
| Does Mary live next door to the bus driver that John worked with? | メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。 | |
| That is why women keep their career without marriage. | それが女性がなかなか結婚せずに働き続ける理由だろう。 | |
| A lot of people work on farms. | 大勢の人々がこの農場で働いている。 | |
| She is bitterly ashamed of her son for stealing. | 彼女は息子が盗みを働いたことでひどく恥ずかしいおもいをしている。 | |
| In short, I don't want you to work for that company. | 端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。 | |
| He must be worked upon so that his feeling may be made to change. | 彼の気持ちを変えさせるよう、彼に働きかけねばならない。 | |
| It stands to reason that he can't work hard after a long illness. | 長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。 | |
| Many people work in this field now. | 現在多くの人がこの分野で働いている。 | |
| He works at the bank. | 銀行で働いています。 | |
| He worked hard to make his child happy. | 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 | |
| He works for a mere pittance. | 彼はわずかな金で働いている。 | |