UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
He was too old to work any more.彼は年を取りすぎていて、もう働けなかった。
He works in a bank.彼は銀行で働いています。
Mary works in a supermarket.メアリーはスーパーで働いている。
We never work on Sunday.我々は日曜日には働きません。
She works as an assistant to the manager.彼女は支配人の助手として働いている。
Those who work hard will succeed.一生懸命働く人は成功する。
Work hard so that you can succeed.成功するように一生懸命働け。
He works for a mere pittance.彼はわずかな金で働いている。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
I'm working for McDonald's.マクドナルドで働いている。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
Are you still working with Tom?まだトムと一緒に働いているのですか。
If you would succeed in life, you must work hard.人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。
The children were working like so many ants.その子供達はさながら蟻のように働いていた。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
He works as a newscaster in television.彼はテレビのニュースキャスターとして働いている。
The workers were laid off for three weeks.労働者は3週間一時解雇された。
I once worked in a restaurant.私は、かつてレストランで働いていた。
I worked as hard as I could so I didn't fail.私は、失敗しないように、一生懸命働いた。
They labored in the factories.彼らは工場で働いた。
He is accustomed to working hard.彼は一生懸命働くことに慣れている。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
Who is it that you're working for?誰のために働いているのか。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
She devoted her life to working among the poor.彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
I worked hard all day long yesterday.昨日は一日中忙しく働いた。
The people I work with are all very kind.私が一緒に働いている人々は皆とても親切です。
She works as hard as her siblings.彼女は兄弟たちと同じくらい一生懸命に働く。
Now that you mention it, what happened to that man who used to work here?そういえば、前ここで働いていたあの人、どうなったの。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
I told him to work hard and he would succeed.私は彼に、「一生懸命働きなさい。そうすれば成功するでしょう」と言った。
They were pretty tired after having worked all day.1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
It is quite common for women to go out to work.女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
She works as hard as anybody does.彼女は誰にも劣らずよく働く。
She used to work for our company.彼女はかつて私達の会社で働いていた。
Tom has been working for the same website design company for years.トムは何年も同じウェブデザインの会社で働いている。
Their boss made them work against their will.彼らの上司は彼らの意志に反して彼らを働かせた。
You've only been on the job for about 15 minutes.あなたは働き始めてまだ15分ぐらいしか経っていないよ。
This is the place where she works as a secretary.ここが彼女が秘書として働いている所です。
I work in the State Department.国務省で働いている。
Does she work in this city?彼女はこの町で働いていますか。
Is this the place where your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
As he had worked longer than usual, he felt tired.彼はいつもより長く働いたので疲れを感じていた。
He who does not work, does not have the right to eat.働かざる者食うべからず。
It's too hot for us to work.とても暑くて働けない。
Tired as he was, he went on working.彼は疲れていたけれども、働き続けた。
He worked day and night so that he might become rich.彼は金持ちになるために、日夜働いた。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
I worked as if there were no tomorrow.私は死んだつもりで働いた。
They worked hard day and night.彼らは昼夜一生懸命働いた。
The party is mainly made up of working women.その党は主に働く女性から成り立っている。
Manual labor is necessary in this company.この会社では肉体労働が必要です。
There is a labor shortage of computer programmers.コンピューター・プログラマーの労働力が不足している。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Do a little work! You'll lose some weight.少しは働け。ダイエットになるぞ。
From Kate's point of view, he works too much.ケイトから見ると、彼は働き過ぎである。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
He's working on his own behalf.彼は自分のためにだけ働いている。
He worked at night and slept in the daytime.彼は夜働いて昼間は眠った。
Does Mary live next door to the bus driver with whom John worked?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
Dad is a hard worker.お父さんは良く働く。
She's been working all day long.彼女は、1日中働いている。
My wife works part time.妻はパートタイムで働いている。
Tired out, I carried on working.私は疲れていたけれど働きつづけた。
She kept working even though she was tired.疲れていたが彼女は働き続けた。
She only worked for the sake of money.彼女は金のためにのみ働いた。
Although he is rich he works very hard.彼は金持ちだが一生懸命働いている。
She worked hard in behalf of her family.彼女は家族のために一生懸命働いた。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
No workers can be dismissed without previous notice.労働者は事前通知なしに解雇されることはない。
And whatsoever ye do, do it heartily, as to the Lord, and not unto men.何をするにも人に対してでなく、主に対してするように、心から働きなさい。
I worked on a farm.私は農場で働いた。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
He must work hard.彼は一生懸命働かなければならない。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
They laid off many workers at that point.彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。
He is accustomed to hard work.彼は重労働に慣れている。
He doesn't work as hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
My father, who is now working in America, wrote us a letter last week.父は、今アメリカで働いていますが、先週手紙を送ってきました。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
Fatigue is the natural result of overwork.過労は働き過ぎの当然の結果だ。
Tom doesn't like working here.トムはここで働くことが好きでは無い。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
She served the family for twenty years.彼女はその家で20年間働いた。
I work as Mr. Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
Millions of workers lost their jobs.何百万人という労働者が職を失った。
I work under her.私は彼女の下で働いている。
The servants worked like ants.その奴隷たちはありのように働いていた。
He worked from morning till night.彼は朝から晩まで働いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License