UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If I had worked hard in my youth, I would be successful now.もし私が若い頃一生懸命に働いていたならば、今頃は成功しているだろうに。
He works best at this job.彼はこの仕事では一番よく働く。
I work every day save Sundays.日曜日以外は毎日働く。
They made him work from morning till night.彼らは朝から晩まで彼を働かせた。
Work is preferable to idleness.何もしないでいるより働いているほうがましだ。
And he worked very hard for Mr Wood.そして、ウッドさんの為にたいへん一生懸命に働きました。
I chanced to be working there.私は偶然そこで働いていた。
It is good for them to work during their vacation.彼らが休暇中に働くのはよいことだ。
They were pretty tired after having worked all day.1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
Does she work in the kitchen?彼女は台所で働きますか。
He made us work till late at night.彼は夜遅くまで私たちを働かせた。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
We stopped working at noon.私達は正午に働くのをやめた。
Work hard so that you may earn your living.生計を立てるためにしっかり働きなさい。
My uncle would not have employed him but that he was very energetic.彼がよく働く者でなかったら、叔父は彼を雇わなかっただろう。
She's tired from overwork.彼女は働きすぎで疲れている。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
His family works in the fields.彼の家族は畑で働いている。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
She must have worked very hard.彼女はとても熱心に働いたにちがいない。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
How long did Tom work here?トムはここで何年働いていたんですか?
Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours.フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
After working all week, we took it easy on Sunday.まる1週間働いたので日曜日はのんびりしました。
It is said that he worked very hard in his younger days.彼は若い頃はとてもよく働いたらしい。
What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill.働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。
Kelly worked until he dropped.ケリーはぶっ倒れるまで働いた。
Is this where your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
They're not afraid of hard work.彼らは一生懸命に働く。
I don't feel like working today.私は今日働く気がしない。
It is quite common for women to go out to work.女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
It is too hot to work.あまり暑いので働けない。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
In other words, I don't like to work with him.言い換えれば、私は彼と働きたくない。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
She was too tired to go on working.彼女は疲れ過ぎて働き続けられなかった。
My boss made me work last Sunday.私は先週の日曜日上司によって働かされた。
The girl who works at that bakery is cute.あのパン屋で働いている女の子は可愛い。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
We must work hard.私たちは一生懸命働かなければならない。
Tom told me I had done a pretty good job.トムは、私がなかなか良い働きをしたと言ってくれた。
The workers were proud of their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
Clara asked me why I worked so hard.どうしてそんなに熱心に働くの、とクララは私に言った。
His health enables him to work so hard.彼は健康のおかげであのようによく働くことが出来るのです。
Is this the place in which your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街に働く人の数は月末までに1000人を上回るだろう。
They are both working at the pet store.その人達は二人ともペットショップで働いている。
They carried on working from morning till night.彼らは朝から夜まで働きつづけた。
Why am I working hard?なぜ私は一生懸命働いているのですか。
We worked on a farm last summer.私たちは昨年の夏農場で働いた。
He worked all night so that he could get the job done in time.仕事を間に合わすため彼は徹夜で働いた。
They work in the fields.彼らは畑で働いている。
You must work hard if you are to succeed.あなたが成功するつもりでいるのなら、一生懸命働かなければならない。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
He felt tired of working in the factory.彼は工場で働くことにうんざりしていた。
He hardly ever works.彼はめったに働かない。
Farmers are busy working in the field.農夫たちは忙しく畑で働いている。
We work in a factory.我々は工場で働きます。
Frankly speaking, I don't want to work with him.はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。
She works for French intelligence.彼女はフランスの諜報機関のために働いている。
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.工場労働者の家族には学校、病院、店などが必要なので、こうした必要を満たすためにさらに多くの人々がやってくる。かくして、都市が出来てくるのである。
I worked hard to compensate for the loss.私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
All of them have independent means.彼らは皆働かなくても食べていける人たちだ。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
She worked hard to get the work done.彼女はその仕事を終わらせようと良く働いた。
The children were working like so many ants.その子供達はさながら蟻のように働いていた。
The servants worked like ants.その奴隷たちはありのように働いていた。
I worked hard all day long yesterday.昨日は一日中忙しく働いた。
He worked hard to obtain his objective.彼は目的を達成するために一生懸命働いた。
He works hard all the year round.彼は1年中懸命に働く。
Being young, he can work all day long.若いから彼は一日中働ける。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
He is not so old that he cannot work.彼は働けないほど年よりではない。
Sysko works like an ant.シスコさんはアリのようにせっせと働きますね。
How long have you been working here?ここで働いてどれくらいですか。
The doctor advised him to stop working too much.医者は彼に働きすぎを止めるように忠告した。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
Policemen work at the risk of their own lives.警察官は命がけで働く。
He works all night and he sleeps all day.彼は終夜働いて、終日寝ます。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
They worked hard for the sake of their children.彼らは子供たちのために懸命に働いた。
George works on a big farm.ジョージは大きな農場で働いています。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
I work every other day: Monday, Wednesday and Friday.月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。
There is a labor shortage of computer programmers.コンピューター・プログラマーの労働力が不足している。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
Eriko worked so long and so hard, without stopping to eat, that I feared she would faint.えりこは食事もとらずに長い間、一生懸命働いたので、倒れるのではないかと思った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License