UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a nimble mind.彼は頭の働きが早い。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Farmers work hard in the winter, too.農夫は冬も一生懸命働いているのだよ。
Tired as he was, he went on working.彼は疲れていたけれども、働き続けた。
Its mechanism will cease to work.その機能は働かなくなるだろう。
They were pretty tired after having worked all day.1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
David worked his way through college.デビッドは働いて自分の金で大学を出た。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。
I have no job, so I can never save money.働いていないからお金を貯めるなんてできない。
That is the building where my father works.あれは私の父が働いている建物である。
I worked as if there were no tomorrow.私は死んだつもりで働いた。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.そのため、派遣労働者は劣悪な労働条件の下で働いている。
How many years did Tom work here?トムはここで何年働いていたんですか?
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
It stands to reason that he cannot work as hard as he used to after a long illness.長い病気の後で彼が以前ほど働けないのは当然である。
I'm fed up with working here.私はここで働くのもううんざりだ。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
They labored day after day.彼らは来る日も来る日も働いた。
I worked for a bank.私は銀行で働いていました。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
I can hardly work now.私は、今ほとんど働けません。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働く事で夢を実現できる。
Mary kept on working in spite of her illness.メアリーは病気であるにもかかわらず、働き続けた。
My father lives and works in Tokyo.父は東京にいて、そこで働いています。
Roger works from morning till night.ロジャーは朝から晩まで働いています。
However tired I may be, I must work.どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
He is in the prime of life.彼は働き盛りだ。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
My father works in a factory.父は工場で働いている。
Work hard, and you will succeed.一生懸命働きなさい、そうすれば成功するでしょう。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
How many barbers work in that barbershop?あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか?
It is quite common for women to go out to work.女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
But for my family, I would not have worked so hard.もし私に家族がいなかったら、あんなに一生懸命働かなかったことでしょう。
Eriko worked so long and so hard, without stopping to eat, that I feared she would faint.えりこは食事もとらずに長い間、一生懸命働いたので、倒れるのではないかと思った。
He must be worked upon so that his feeling may be made to change.彼の気持ちを変えさせるよう、彼に働きかけねばならない。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
I worked all night so to meet the deadline.締め切りに間に合わせるために、私は夜通し働いた。
He worked hard none the worse for the accident.事故にあったのにやはり彼は一生懸命働いた。
He commanded us to work hard.彼は私たちに一生懸命働けと命じた。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
Policemen work at the risk of their own lives.警察官は命がけで働く。
They're required to work eight hours every day.彼らは1日8時間働かなければならない。
Their boss made them work against their will.彼らの上司は彼らの意志に反して彼らを働かせた。
Tom works hard.トムはよく働く。
Hunger drove him to steal.空腹に耐えられず彼は盗みを働いた。
She went on working.彼女は働き続けた。
Don't wanna get up early to work hard.朝早く起きてせっせと働きたくない。
I'm not charmed about working in mid summer.真夏に働くというのはあまり気分がよくないね。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
It was built by working men and women who dug into what little savings they had to give $5 and $10 and $20 to the cause.それは、5ドルや10ドルや20ドルといったごくわずかの貯金を掘り起こした働く人々によってたてられたのだ。
My uncle works in this office.私のおじはこの事務所で働いている。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
You work too much.ずいぶん働きすぎですよ。
They laid off many workers at that point.彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。
I was forced to work on Sunday.私は日曜日に働かされた。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
We work from nine to five.私達は9時から5時まで働く。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.寒い日には、だれも外で働きたくない。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
You had better not work too hard.君はあまり働きすぎないほうがよい。
You work too much.あなたは働き過ぎです。
You must work hard if you are to succeed.成功しようと思えば一生懸命働かなければならない。
If you are to succeed, you must work hard.もし成功したいと思うなら、一生懸命働かなければならない。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
I worked on Mr Wood's farm when I was young.私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼間寝て夜働く人もいる。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
We work to get money.私たちはお金を得するために働く。
He is old, but at all events he works well.彼は年をとっているが、とにかくよく働く。
Why do you work here?なぜここで働いているのか。
You look tired. You must have been working too hard.疲れてるみたいだね。きっと働き過ぎなんだよ。
They made Oshin work from morning till night.彼らはおしんを朝から晩まで働かせた。
I work every day but Sunday.日曜日以外は毎日働く。
But for my family, I would not work so hard.もし私に家族がいなければ、、こんなに一生懸命に働かないでしょう。
As a consequence of overwork, he became ill.働きすぎで彼は病気になってしまった。
He worked ten hours at a stretch.彼は一気に10時間働いた。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
How come you're still working?あなたはなぜ働いているの。
The office where my father works is near the station.父の働いている会社は駅の近くにあります。
He works at the bank.銀行で働いています。
What are you working for?何のために働いているのですか。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
They incited him to commit the crime.彼らは彼をけしかけてその悪事を働かせた。
I decided that I was going to work as hard as I can.一生懸命に働くことに決めたんだ。
He is working hard to support his family.彼は家族を養うために懸命に働いている。
Tom is a good worker.トムはよく働く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License