Americans spend most of their lives working, being productive.
アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
He has several men to work for him.
彼には、自分のために働いてくれる部下が数名いる。
I've worked all day, so that I am very tired.
私は一日中働いた。だからとても疲れている。
Workers at the company went on a strike.
その会社の労働者はストを決行した。
If you work day and night, you will lose your health.
昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
He worked hard to provide for his family.
彼は、家族を養うために一生懸命に働いた。
I worked hard to succeed.
私は、成功するために、一生懸命働いた。
He works all night and he sleeps all day.
彼は終夜働いて、終日寝ます。
Do you need to work on Sunday?
君は日曜日に働く必要があるのですか。
He worked for a rich man.
彼はある金持ちの家の下働きをしていた。
Is this where your mother works?
ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
He worked harder than ever.
彼はいつもより熱心に働いた。
He works frantically to achieve his goal.
目的に達するために、彼は必死に働いている。
He worked day and night so that he might become rich.
彼は金持ちになるために、日夜働いた。
Fatigue is the natural result of overwork.
過労は働き過ぎの当然の結果だ。
She works as a nurse in the local hospital.
彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
They must work 8 hours a day.
彼らは1日8時間働かなければならない。
She is bustling about in the kitchen.
彼女は台所でせわしなく働いている。
He was tired but worked.
彼は疲れていたけれども働いた。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.
今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.
彼は実によく働く男だ、だからきっと新しい仕事で成功するだろう。
He will work one day and loaf the next day.
彼は一日働いては次の日ぶらぶらしている。
The minister worked hard on behalf of the poor.
その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
He must be working late at the office.
彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
You must work very hard on duty.
勤務中は一生懸命働かねばならない。
He worked hard in order to succeed.
彼は成功するために一生懸命に働いた。
He worked ten hours at a stretch.
彼は一気に10時間働いた。
They had to work all year round.
彼らは一年中働かなければならなかった。
Each man's pay will be in proportion to his work.
各人の給料は働いた分に比例する。
He works at a bank.
彼は銀行で働いています。
I can't bear to work with him.
彼と一緒に働くなんて耐えられない。
Tony did not want to work in a shop or a factory.
トニーは店や工場で働きたいとは思いませんでした。
I work for a trading company.
私は商社で働いています。
He worked at night and slept in the daytime.
彼は夜働いて昼間は眠った。
The hard work began to tell on him.
重労働は彼の身にこたえはじめた。
Jim attributes his success to hard work.
ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
He worked last night without taking a break.
昨夜彼は休憩なしで働いた。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.
お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
We worked on Saturdays, but now we don't.
私たちは土曜日に働きましたが、今はちがいます。
For the time being I want to work at that bookstore.
差しあったて、私はその本屋で働きたいと思う。
His success is the result of hard work.
彼が成功したのはよく働いたらです。
I work from nine to five every day.
私は毎日9時から5時まで働きます。
I felt tired from having worked for hours.
何時間も働いたので私は疲れを感じた。
Some farmers are working on the farm.
農場にはいく人かの人々が働いています。
He is accustomed to working hard.
彼は常に一生懸命働く。
What has made you decide to work for our company?
あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
You don't have to work today.
あなたは今日は働かなくてよい。
I work in a hospital.
私は病院で働いています。
They made us work all night.
彼らは私たちを一晩中働かせた。
She works as a secretary in an office.
彼女はある事務所で秘書として働いている。
He works for the sake of money.
彼はお金のために働いている。
You are overworked.
あなたは働き過ぎです。
My father works in a factory.
父は工場で働いている。
They made him work from morning till night.
彼らは朝から晩まで彼を働かせた。
I worked hard in expectation of promotion.
昇進を期待して一生懸命働いた。
You work as hard as he did at your age.
君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。
In order to buy a foreign car, he worked very hard.
彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
Workers of all lands, unite!
万国の労働者よ、団結せよ!
A lot of people work on farms.
大勢の人々がこの農場で働いている。
I worked on Mr. Wood's farm when I was young.
私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。
He works well, just as usual.
彼は相変わらずよく働く。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.
パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
I work every day except Sunday.
日曜日以外は毎日働く。
You won't succeed unless you work hard.
一生懸命働かなければ君は成功しないだろう。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.