UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How long did Tom work here?トムはここで何年働いていたんですか?
They work hard.彼らは一生懸命に働く。
Why am I working hard?なぜ私は一生懸命働いているのですか。
I was too tired to go on working.僕は働き続けるには疲れすぎていた。
They made us work all day long.彼らは私たちを一日中働かした。
I was barely able to work.ほとんど働けなかった。
You look very tired. You must have been working too hard.お疲れのようですね。きっと働き過ぎですよ。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
When he was young, he was a hard worker.若いときは、彼は働き者であった。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
I want to make you work harder.私は君をもっと一生懸命働かせたいと思います。
Tom has been working for the same website design company for years.トムは何年も同じウェブデザインの会社で働いている。
Work hard so that you can succeed.成功するように一生懸命働け。
He was forced to work more than five hours on end.彼は続けざまに五時間以上働かされた。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
I work hard in the garden.私は庭で熱心に働く。
The doctor advised him to stop working too much.医者は彼に働きすぎを止めるように忠告した。
She served the family for twenty years.彼女はその家で20年間働いた。
I worked all this week.今週はずっと働いていた。
He began working in earnest.彼は本気で働きだした。
I can't bear to work with him.彼と一緒に働くなんて耐えられない。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
It was built by working men and women who dug into what little savings they had to give $5 and $10 and $20 to the cause.それは、5ドルや10ドルや20ドルといったごくわずかの貯金を掘り起こした働く人々によってたてられたのだ。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Jim works hard, but John is idle.ジムはよく働くがジョンはなまけものだ。
I work at this company.私はこの会社で働いています。
Up to now they have worked very hard.今まで彼らは一生懸命働いてきた。
Overwork cost her health.働きすぎで彼女は健康を損なった。
She works as a secretary in an office.彼女はある事務所で秘書として働いている。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
Luck and hard work are necessary if you want to advance in life.出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。
They were pretty tired after having worked all day.1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
Everyone around the area works hard.その地域の周りの人は誰もがよく働く。
Is this the place in which your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
The minister worked hard on behalf of the poor.その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
From Kate's point of view, he works too much.ケイトから見ると、彼は働き過ぎである。
You've worked hard this morning, Simon.今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.彼は実によく働く男だ、だからきっと新しい仕事で成功するだろう。
He rose from day laborer to governor.彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
He was willing to work for others.彼は他人のために喜んで働いた。
I had to work hard when I was young.若い頃は懸命に働けなければならなかった。
He works from Monday to Friday.彼は月曜から金曜まで働く。
I worked hard all day long yesterday.昨日は一日中懸命に働いた。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
He worked last night without taking a break.昨夜彼は休憩なしで働いた。
He was a hard worker in his youth.若いときは、彼は働き者であった。
I work not so much for money as for the work itself.僕は金のためというよりは仕事そのものが好きで働くのだ。
He seemed to be tired from working hard.彼は一生懸命働いて疲れているようだった。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
The girl who works at the bakery is pretty.あのパン屋で働いている女の子は可愛い。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
You should have worked harder.君はもっとがんばって働くべきだったのに。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
My sister works as an assistant to a college professor.姉は大学の先生の助手として働いている。
The boss praised you for your good work.社長があなたのことをよく働くといって誉めていました。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
We work to get money.私たちはお金を得するために働く。
There is no need for him to work.彼は働く必要はない。
I'm not charmed about working in mid summer.真夏に働くというのはあまり気分がよくないね。
Clara asked me why I worked so hard.どうしてそんなに熱心に働くの、とクララは私に言った。
Hunger urged him to steal.彼は空腹から盗みを働いた。
He was burning the candle at both ends.朝から晩まで忙しく働いていた。
There is a man working on the farm.農場で一人の男が働いている。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
He must be worked upon so that his feeling may be made to change.彼の気持ちを変えさせるよう、彼に働きかけねばならない。
A man must work.人は働かねばならぬ。
We work on a on a piecework basis.私たちは出来高制で働いている。
Suddenly, 100 workers were laid off.突然百人もの労働者が解雇された。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
He helped to ameliorate the living conditions of working men.彼は労働者の生活を改善するのに助力した。
They worked hard in order to develop a new machine.彼らは新しい機械を開発する為に懸命に働いた。
The number of working women is increasing.働く女性の数は増えている。
All of them have independent means.彼らは皆働かなくても食べていける人たちだ。
He works at the bank.彼は銀行で働いています。
I want to be quiet after a day's hard work.一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。
I worked hard last month.私は先月一生懸命働きました。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
We worked hard so as to increase our sales.売り上げを伸ばすために懸命に働いた。
Can you imagine Tom working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
He's been working all day long.彼は1日中働いている。
He worked under divine guidance.彼は神の導きのもとで働いた。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
He works in the laboratory.彼はその実験室で働いている。
In his younger days he worked very hard.若い頃彼はとても熱心に働いた。
His wife has started to work out of necessity.彼の妻は必要から働き出した。
They worked hard for the sake of their children.彼らは子供たちのために懸命に働いた。
He continued working all day.彼は朝から晩まで働き続けた。
He is a hard worker.彼は働き者だ。
They work eight hours a day.彼らは1日に8時間働きます。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression.おもちゃコンサルタントの方々が甲斐甲斐しく働く姿がとても印象的でした。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
They incited him to commit the crime.彼らは彼をけしかけてその悪事を働かせた。
I'd like to work at the cafeteria.カフェテリアで働きたいのですが。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼間寝て夜働く人もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License