UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should have worked harder.君はもっとがんばって働くべきだったのに。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
She worked hard on account of her children.彼女は子供達のために一生懸命働いた。
Mary works in a supermarket.メアリーはスーパーで働いている。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
In his younger days he worked very hard.若い頃彼はとても熱心に働いた。
Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased.最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。
They made him work from morning till night.彼らは朝から晩まで彼を働かせた。
Don't work yourself sick.働きすぎて体をこわすなよ。
They must work 8 hours a day.彼らは1日8時間働かなければならない。
He works at the bank.彼は銀行で働いています。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
He can die from overwork.彼は働き過ぎで死にそうである。
I have no job, so I can never save money.働いていないからお金を貯めるなんてできない。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
I worked for a bank.私は銀行で働いていました。
They work only during the day.彼らは昼間だけ働きます。
He sleeps during the day and works at night.彼は昼眠って夜働く。
That's the building where my dad works.あれは父の働いているビルです。
The Japanese are an industrious people.日本人はよく働く国民です。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
He worked last night without taking a break.彼は昨夜休憩しないで働き続けた。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
He must be tired after such hard work.一生懸命働いたので彼は疲れているに違いない。
I had hardly started to work when it began to rain.働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。
She attained her success through hard work.彼女は一生懸命働いたので成功した。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
He's not lazy. On the contrary, I think he's a hard worker.彼は怠け者ではない。それどころか働き者だと私は思う。
I work every day except Saturday.土曜以外は毎日働いています。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
Those who work hard will succeed.一生懸命働く人は成功する。
You must work hard, if you want to succeed.成功したければ一生懸命働かなければならない。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully.お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
He was willing to work for others.彼は進んで他人のために働いた。
Would I only work on weekends if I could? Of course, I would.週末しか働かなくていいのなら、そうするかって? もちろんそうするだろうね。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危険がある。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
You had better not work too hard.君はあまり働きすぎないほうがよい。
Work hard so that you may earn your living.生計を立てるためにしっかり働きなさい。
He worked under divine guidance.彼は神の導きのもとで働いた。
He was always pulling my leg when we worked together.一緒に働いていた時、彼はいつも私をからかってばかりいた。
The Chinese are a hard working people.中国人はよく働く国民です。
He's been working all day long.彼は1日中働いている。
You must work according to your ability.自分の能力に応じて働かなければならない。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
Respect is due to the proletariat.労働者階級には敬意を払うべきである。
I work from nine to five every day.私は毎日9時から5時まで働きます。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
My father worked hard night and day.父は不眠不休で働いた。
His health enables him to work so hard.彼は健康のおかげであのようによく働くことが出来るのです。
The boss praised you for your good work.社長があなたのことをよく働くといって誉めていました。
The children were working like so many ants.その子供達はさながら蟻のように働いていた。
We worked hard to make ends meet.やりくりするために一生懸命働いた。
She worked on behalf of her family.彼女は家族のために働いた。
A man must work.人は働かねばならぬ。
He works hard to support his aged mother.彼は老母を養うために一生懸命働いている。
He let me work in this office.彼は私を彼の会社で働かせてくれた。
He carried on working from morning till night.彼は朝から晩まで働き続けた。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
I have a friend who works for NASA.私にはNASAで働いている友達がいます。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
The slaves were working like so many ants.奴隷たちは、まるで蟻のように働いていた。
We are working in the interest of peace.我々は平和のために働いている。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
They made him work.彼らは彼を働かせた。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
I worked a lot this week.今週はよく働いた。
You must work hard if you are to succeed.成功する為には懸命に働かなければならない。
We often hear it said that the Japanese are good workers.私たちは日本人が働き者だといわれるのをよく耳にする。
He is a hard worker.彼は一生懸命働く。
No matter how tired I might be, I have to work.どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。
You must have been working too hard.きっと働きすぎですよ。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
We stopped working at noon.私達は正午に働くのをやめた。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
Sysko works like an ant.シスコさんはアリのようにせっせと働きますね。
My mother is still working in the kitchen.母はまだ台所で働いている。
John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while.ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
Tom works in Boston.トムはボストンで働いている。
You worked a lot this week.君は今週は随分働いたね。
It won't be wise to overwork at the cost of your health.健康を犠牲にしてまで働きすぎるのは賢明ではないだろう。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
Overwork cost her health.働きすぎで彼女は健康を損なった。
I felt tired from having worked for hours.何時間も働いたので私は疲れを感じた。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
I work as a consultant.僕はコンサルタントとして働いている。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
She's tired from overwork.彼女は働きすぎで疲れている。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
Workers of all lands, unite!万国の労働者よ、団結せよ!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License