Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was annoying, as the manager took his team to a near-miss in the tournament. 監督はチームをトーナメント優勝に今一歩という所までもっていったのに悔しいことだった。 As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother. 日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。 Our teacher is not always kind to us. 私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。 For sure, she'll win the championship in the tournament. 彼女はきっとトーナメントで優勝するだろう。 The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors. 一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」が今年も発表され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツが最も人気のある映画男優と女優に選ばれた。 He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice. 彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 She never uses paper towels. She is such a tree hugger, you know. あいつ、絶対ペーパータオル使わないんだぜ。地球に優しいやつってことだよな。 The politician first made a name for himself as an actor. その政治家は最初に男優として名をあげた。 The professor requires excellent work of his students. 教授は学生たちに優秀な研究を求める。 My sister, a university student, won first prize in the speech contest. 大学生である姉は、弁論大会で優勝した。 She is excellent in English. 彼女は英語に優れている。 My girlfriend is an actress. 私の彼女は女優です。 The actress has a very beautiful name. その女優にはとても美しい名前がある。 To tell the truth, that actor is married. 実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。 He's a kind person. 優しい人です。 The actress was presented a bouquet of flowers after the performance. その女優は演じ終わると花束を贈呈された。 He is famous as a good doctor. 彼が優れた医者であることは有名である。 He is a waiter and an actor. 彼はウェイターであり俳優でもある。 Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 Do be kind to your children! 自分の子供たちには是非とも優しくしなさい。 She excels her class in music. 彼女は音楽ではクラスの誰よりも優れている。 From a movie star he became a statesman. 彼は映画俳優から政治家になった。 He is superior to me in his good knowledge of English. 彼は英語をよく知っている点で私より優れている。 She is an excellent scholar, and is recognized everywhere as such. 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 I will never forget that kind, loving woman. 彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。 He carried off the first prize at the chess tournament. 彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。 His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future. この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。 She is said to have been an actress about twenty years ago. 彼女は20年ほど前には女優だったと言われている。 You cannot be too good to your parents. 両親に対してはどんなに優しくしてもしすぎることはない。 She has an eye for beauty. 彼女は美的感覚に優れている。 I once saw the actress at a distance. その女優の事は遠くから見たことがある。 By and large, this school is one of the best. 全般的に見てもこの学校は最優秀校のひとつだ。 Miss Young is very kind. ヤング先生はとても優しい。 All people are not gentle. 優しい人ばかりじゃないぞ。 She is not only beautiful but also kind to everybody. 彼女は美しいだけでなく、みんなに優しい。 They regarded him as a good scholar. 彼らは彼のことを優れた学者だと見なしていた。 The actors appeared in historical costumes. 俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。 He is not kind to her. 彼は彼女に優しくない。 In his school days he wasn't as gentle as he is now. 学生時代は彼は今ほど優しくなかった。 The Japanese World Cup champion team came back home flushed with victory. ワールドカップで優勝した全日本チームは、意気揚々と帰国してきた。 So far as I know, he used to be a good student. 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 Besides being an actress, she was a famous painter. 彼女は女優であるばかりでなく、有名な画家でもあった。 The Yankees are running away with the pennant race. ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。 Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that. 健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。 Do you think the Braves will take the series? アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。 The actor was on the stage for most of the play. その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。 I agree with you that the actor is very talented. その俳優がとても才能があることについては、あなたと同じ意見です。 Speak gently to everyone. みんなには優しく話してください。 I wish I had been kind to her then. あの時彼女に優しくしていたら良かった。 He made himself immortal with a number of outstanding books about education. 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 He graduated from Yale with honors in 1921. 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。 I recognized the actor the minute I saw him. 私は彼を見たとたんにその俳優だとわかった。 He has a kind expression. 彼は優しい顔付きをしている。 Congratulations on the victory! 優勝おめでとう。 He answered my questions by the exercise of his excellent memory. 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 I didn't know the actor until I saw the movie. その映画を見てはじめてその俳優を知りました。 She graduated with honors. 彼女は優秀な成績で卒業した。 Haru's always been like that; he's very kind at heart. ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 Many people, if not most, look on literary taste as an elegant accomplishment. 大部分ではないにしても多くの人々が文学的趣味を優美なたしなみと見なしている。 He is superior in learning to me. 彼は私より学識が優れている。 You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki. 新任の取締役として江崎優を紹介いたします。 I found the book easy. 私はその本が優しいということがわかった。 All her motions were graceful. 彼女の動作はすべて優美だ。 Who do you think will win the tournament? 誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。 I can't see you today because I feel ill. 気分が優れないので、今日はお会いできません。 The actor came out from behind the curtain. その俳優はカーテンの後ろから出てきた。 She has a great faculty for music. 彼女は音楽に優れた才能がある。 Tom won the International Chopin Piano Competition. トムはショパンコンクールで優勝した。 My mother was once a champion swimmer. 母はかつて水泳で優勝したことがある。 I make an excellent wife for him. 私は優れた彼の妻になる素質がある。 Tom is an able cricket player. トムは優秀なクリケット選手だ。 He's an excellent brain surgeon. 彼は優秀な脳外科医だ。 Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 This camera is small, but very good. このカメラは小さいが、大変優れている。 In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions. 高校になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合競技の大阪大会および近畿大会で幾度となく優勝。 A long time ago, around here, a nice schoolteacher called Matsumoto tried to rescue one of his pupils, but on the contrary he ended up drowning. この辺で、むかし松本訓導という優しい先生が、教え子を救おうとして、かえって自分が溺死なされた。 He was an excellent scientist, and what is more, was a great poet. 彼は優れた科学者で、そのうえ偉大な詩人だった。 We have to win seven times in a row to win this tournament. このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。 Young as he is, he is a good lawyer. 彼は若いけれども優秀な弁護士である。 Their grace comes from hard work, sweat, and pain. 踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。 He ought to pass the examination, for he is very capable. 彼はその試験に合格するはずだ、彼は優秀だから。 She has such a kind heart. 彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。 She excels them all at swimming. 彼女は水泳では彼ら全員より優れている。 Practice is tough. But, if it is for the sake of victory, then you must be able to endure. 練習はつらいです。でも、優勝するためとあれば我慢できます。 He is known to everyone as a great scholar. 彼は優れた学者としてすべての人々に知られている。 He flattered himself that he was the best actor. 彼は自分が名優だとうぬぼれた。 He is what we call an honour student. 彼はいわゆる優等生だ。 They had to submit to the superior force of the enemy. 敵の優勢な軍事力の前に彼らは服従しなければならなかった。 She gains an advantage over me in speaking Chinese. 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 Jim is above any of his classmates in English. ジムは英語では級友の誰よりも優れています。 He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher. 彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。 As far as I know, he used to be a good student. 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 He seems to have been a very popular actor when he was young. 彼は若いころ、とても人気のある俳優だったようだ。 The top favorites of each section were gathered together. 各部門の優勝候補が集まった。 She got tired of his waffling and dumped him. あいつは優柔不断だから、彼女が愛想尽かししちゃったんだよ。 Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere. うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。 She is graceful. 彼女は優雅だ。 She looks very elegant. 彼女はとても優雅に見える。 He's the most valuable player on our team. 彼は私たちのチームの最優秀選手です。