Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The two parts were played by one and the same actress. その2つの役は同一の女優によって演じられた。 They have a very good curriculum at that university. その大学のカリキュラムは非常に優れている。 It was said that the lady had been an actress. その婦人は(以前)女優であったといわれていた。 Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that. 健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。 Her conditions for choosing a marriage partner took priority. 彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。 His idea is superior to yours. 彼のアイデアの方が君のものよりも優れている。 This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me." 「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。 She is kindhearted by nature. 彼女は生まれつきの心の優しい人だ。 Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 He ought to have been an actor. 彼は俳優になるべきだったのに。 My mother was once a champion swimmer. 母はかつて水泳で優勝したことがある。 He made the actress his wife. 彼はその女優を妻にしました。 He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher. 彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。 Joan became a great actress in spite of having had a difficult childhood. ジョーンは子供の頃はみじめだったが、のちに大女優になった。 You should put safety before everything else. 何よりも安全を優先すべきだ。 His invention is superior to conventional equipment. 彼の発明品は従来の装置よりも優れている。 He's what we call an honor student. 彼はいわゆる優等生だ。 They won the Japan Cup three years in succession. 彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。 The actors are waiting on the stage. 俳優達は舞台の上で待っている。 The Yankees are running away with the pennant race. ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。 She is not less beautiful than her sister. 彼女は姉に優るとも劣らぬ美人だ。 The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. 性能のよさとデザインの優美さが両々相まって本機種の声価を高めてきた。 He is kind. 優しい人です。 I didn't know the actor until I saw the movie. その映画を見てはじめてその俳優を知りました。 Besides being beautiful, she is kind and intellectual. 彼女は美しいばかりではなく、心が優しく頭が良い。 All people are not gentle. 優しい人ばかりじゃないぞ。 For sure, she'll win the championship in the tournament. 彼女はきっとトーナメントで優勝するだろう。 Ladies first. 女性優先。 She looks bad-tempered, but she is kind at heart. 彼女は気難しそうに見えるが、本当は優しい。 He is good, not to say exceptional. 彼は並外れて優秀とは言わないでも優れている。 The whole soccer team was on cloud nine after winning the championship. サッカーチーム全体が優勝して浮き浮きしてた。 In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't. つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。 He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice. 彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。 The actress seems to have walked through her part. その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。 I can't see you today because I feel ill. 気分が優れないので、今日はお会いできません。 The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory. 混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。 She graduated with honors. 彼女は優秀な成績で卒業した。 She excels her class in music. 彼女は音楽ではクラスの誰よりも優れている。 Jim is above any of his classmates in English. ジムは英語では級友の誰よりも優れています。 Everyone recognized him as a brilliant pianist. 誰もが彼はきわめて優秀なピアニストだと認めていた。 The conductor of this orchestra is a fine musician. このオーケストラの指揮者は優れた音楽家です。 His beating four competitors in a row won our high school team the championship. 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 One father is more than a hundred schoolmasters. 一人の父親は百人の学校長に優る。 Ms. Brown seems to be an actress. ブラウンさんは女優であるらしい。 He is what we call an honour student. 彼はいわゆる優等生だ。 Laura danced gracefully. ローラは優雅におどった。 I have a friend whose father is a famous actor. 私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 As far as I know, he's an excellent student. 私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。 Isadora Duncan danced with such grace that she was invited to dance in Europe. イザドラダンカンはとても優雅に踊ったので、ヨーロッパのダンスに招かれた。 Her work is superior to mine. 彼女の作品は私のより優れている。 She has a tender heart. 彼女は優しい心をしている。 She must be kind-hearted to send you such a pretty doll. こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。 Speak gently to everyone. みんなには優しく話してください。 The teenage actress has quite a few fans. その10代の女優にはかなり多くのファンがいる。 For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 Yukiko is an innocent girl of tender years. 優紀子は年端も行かない無邪気な少女です。 His paper is better than mine. 彼の論文の方が私の論文よりも優れている。 The moon cast a gentle light. 月は優しい光を投げかけた。 The new model is featured by higher power and speed. 新しいモデルはパワーとスピードの点でより優れてます。 His team is likely to win. おそらく彼のチームが優勝するだろう。 Luckily, he won the championship. 幸運にも彼は優勝した。 She has an eye for beauty. 彼女は美的感覚に優れている。 He made a lot of efforts to become a famous actor. 彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。 He graduated from Harvard University with honors. 彼は優等でハーバードを卒業した。 He is not less diligent than she. 彼は彼女に優るとも劣らず勤勉である。 You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great. 君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。 This is superior to that. これはあれよりも優れている。 She aspired to become an actress. 彼女は女優になることを志した。 Let me congratulate you on your victory in the tournament. トーナメントでの優勝、おめでとうございます。 Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized. 自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。 He is by far the best boy in the class. 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 It took a load off my mind when our team won the championship. チームが優勝して私も肩の荷が下りた。 My dream is to make it as an actor in Hollywood. 僕の夢はハリウッドの俳優として成功する事です。 I have a feeling you'll be a very good lawyer. 君は非常に優秀な弁護士になれる気がする。 I think country life is superior to city life in some respects. 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms. 高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。 Who do you think will win the tournament? 誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。 His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future. この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。 As a businessman he is far above me. 実業家として彼は私よりはるかに優れている。 Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster. どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。 She has a kind heart. 彼女は優しい心を持っています。 I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! She is excellent in English. 彼女は英語に優れている。 The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed. この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。 Young children should be exposed to good music. 幼い子どもを優れた音楽に触れさせるべきだ。 She gains an advantage over me in speaking Chinese. 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 He is superior to me in mathematics. 彼は数学で私に優っている。 She is an excellent scholar, and is recognized everywhere as such. 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 Do you think the Braves will take the series? アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。 It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan. 彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。 Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere. うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。 The son of a great actor became a good actor in his own right. 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 Be nice to her. 彼女に優しくしてあげなさいよ。 They regarded him as a good scholar. 彼らは彼のことを優れた学者だと見なしていた。 She is being as nice as she can. 彼女はできるだけ優しくふるまっている。 He won first prize as a result of his great effort. 彼は大変な努力の結果として優勝した。 The professor requires excellent work of his students. 教授は学生たちに優秀な研究を求める。 "Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky." 「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」 She was an actress and was treated as such. 彼女は女優であり、それとして扱われた。