Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has a kind heart. 彼は優しい心の持ち主だ。 Every actor has cold feet just before the beginning of a show. どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。 Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country. 舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。 The players were terribly excited over winning the pennant. 選手達は優勝旗を獲得したのですっかり興奮していた。 Be kind to her, Bill. 彼女に優しくしてやれよ、ビル。 The plan lower in priority and urgency. 優先度と緊急度の劣る計画。 All people are not gentle. 優しい人ばかりじゃないぞ。 He flattered himself that he was the best actor. 彼は自分が名優だとうぬぼれた。 We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 The idea still prevails. その考えは今日なお優勢である。 It took a load off my mind when our team won the championship. チームが優勝して私も肩の荷が下りた。 The actor used to have the tailor make his suits. その俳優は自分のスーツをその仕立屋さんにつくっていたものだった。 That young actor is a James Dean. その若い男優はジェームス・ディーン張りの役者だ。 I was irritated by his indecision. 私は彼の優柔不断さにいらいらした。 The professor requires excellent work of his students. 教授は学生たちに優秀な研究を求める。 Isadora Duncan danced with such grace that she was invited to dance in Europe. イザドラダンカンはとても優雅に踊ったので、ヨーロッパのダンスに招かれた。 Tom is an excellent cricket player. トムは優秀なクリケット選手だ。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 I think those who like the actors in the play won't lose anything by buying it. 劇中の俳優さんが好きな方は買って損はないと思います。 The rumor is going around that the actress is going to get a divorce. その女優が離婚するといううわさが広まっている。 We use only the best brand of wine. 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 Your examination results are excellent. 君の試験結果は優秀だ。 Yumiko has a push-up bra. 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 The actress has a very beautiful name. その女優にはとても美しい名前がある。 I think this suit is vastly superior to that one in quality. この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。 To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back. はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。 This is beyond comparison. このほうが比べものにならないほど優れている。 I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress. 彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。 He ought to have been an actor. 彼は俳優になるべきだったのに。 I wish I had been kind to her then. あの時彼女に優しくしていたら良かった。 That actor is both handsome and skillful. あの俳優はハンサムだし、演技もうまい。 He is as gentle a person as ever lived. 彼はこの上なく優しい人です。 Sitting next to me was a famous actor. 私の隣に有名な俳優が座った。 She is not so much a singer as an actress. 彼女は歌手というよりは女優である。 He's an excellent brain surgeon. 彼は優秀な脳外科医だ。 We must put safety before anything else. 何よりも安全を優先しなければならない。 You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great. 君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。 The value of a good education cannot be measured in terms of money. 優れた教育の価値は金銭でははかれない。 The movie costarred two great actresses. その映画では二大女優が顔合わせをした。 She is by far the best player in that country. ずば抜けて優秀な選手。 He answered my questions by the exercise of his excellent memory. 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 She is not so much an actress as a singer. 彼女は女優というよりはむしろ歌手だ。 Congratulations on coming first in the competition. その競技で優勝したそうで、おめでとうございます。 Her mind is filled with dreams of becoming an actress. 彼女の心は女優になる夢でいっぱいだ。 He is kind and gentle, and what is better still, honest. 彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。 The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. 性能のよさとデザインの優美さが両々相まって本機種の声価を高めてきた。 He was also kind to animals. 彼はまた動物たちに優しかった。 It is probable that she will win the speech contest. おそらく彼女はその弁論大会で優勝するだろう。 He has a superiority complex. 彼は優越感を持っている。 Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster. どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。 I have a friend whose father is a famous actor. 私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。 She never uses paper towels. She is such a tree hugger, you know. あいつ、絶対ペーパータオル使わないんだぜ。地球に優しいやつってことだよな。 The actress fell backward over the stage. 女優は後ろ向きに舞台から落ちた。 She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. 彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。 Fire engines have priority over other vehicles. 消防車はほかの乗り物に優先する。 Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 He has a great admiration for actor Olivier. 彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。 Our English teacher is both strict and kind. 私たちの先生は、厳しいけど優しい先生です。 Smiling softly, he shook hands with his son and walked off. 彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。 It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan. 彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。 The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating. 断熱性が優れていることの欠点は、すぐに過熱状態になってしまうということである。 She looks bad-tempered, but she is kind at heart. 彼女は気難しそうに見えるが、本当は優しい。 He is better than any other player in the team. 彼はチームの誰より優秀な選手です。 Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。 He is said to have won the speech contest last month. 彼は先月、スピーチコンテストで優勝したそうだ。 He's gentle with our pets. 彼はペットには優しい。 She is excellent in composition. 彼女は作文が優秀だ。 He seems to have been a very popular actor when he was young. 彼は若いころ、とても人気のある俳優だったようだ。 He made a lot of efforts to become a famous actor. 彼は有名な俳優になるために、沢山の努力をした。 You are actresses. 貴方達は、女優です。 She is excellent in English. 彼女は英語に優れている。 This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.' 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。 It was said that the lady had been an actress. その婦人は(以前)女優であったといわれていた。 At last, James Bond made it as an actor. やっとジェームス・ボンドは俳優として成功した。 Which team is the most likely to win the championship? どのチームが一番優勝しそうですか。 The actor has a hideaway in Colorado. その俳優にはコロラドに隠れ家があった。 How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon? エステサロンで優雅な至福のひとときを過ごしてみませんか? Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that. 健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。 What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest. 幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。 He is kind. 優しい人です。 I bow to your superior judgement. あなたの優れた御判断には脱帽です。 The spectators were moved by her graceful performance. 観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。 He outdoes me in every subject. 彼はすべての科目で僕より優れている。 Her voice was soft and beautiful. 彼女の声は優しく綺麗だった。 It is not enough to read great books once only, however carefully. 優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。 He won first prize as a result of his great effort. 彼は大変な努力の結果として優勝した。 She won the one hundred meter race. 彼女はその100メートル競争で優勝した。 The violinist has excellent technique. そのバイオリン奏者は優れた技巧を持っている。 I am sure of his winning the speech contest. 私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。 Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you. 大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。 He's the most valuable player on our team. 彼は私たちのチームの最優秀選手です。 Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it. 雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。 You should not feel superior to other people. 他人に対して優越感を持ってはいけない。 She was dressed after the fashion of an actress. 彼女は女優風に装っていた。 She had a picture taken with an actor. 彼女は俳優といっしょに写真を撮ってもらった。 The new model is featured by higher power and speed. 新しいモデルはパワーとスピードの点でより優れてます。 He is a waiter and also an actor. 彼はウェイターであり俳優でもある。 A new actor was billed to appear as Hamlet. 新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。 The world around you is ... just a little kinder ... even more than you think. お前の周りの世界は・・・お前が考えるよりも・・・ちょっとだけ優しいんだよ。 She aimed to become an actress. 彼女は女優になることを志した。