The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '光'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't expose this chemical to direct sunlight.
この薬品は日光に当てないようにしなさい。
The story reminds me of a certain sight.
その話を聞くと私はある光景を思い出す。
And thus his attention was distracted from the sight.
そのために彼の注意がその光景からそれた。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.
光の波は空中で最も速く進み、水中ではそれより遅く、ガラスの中ではもっと遅く進む。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.
京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
His face radiated enthusiasm.
彼の顔は情熱の光を放っていた。
The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.
ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
We have seen his glory.
私たちはこのかたの栄光を見た。
If you wash it, your car will shine in the sun.
君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
Did you go to Nikko yesterday?
あなたは昨日日光に行きましたか。
"Sorry," said Tom with a tear in his eye.
「ごめんね」と言うトムの目には光るものがあった。
As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants.
動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.
空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
The sight was splendid beyond description.
その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
The icy road sparkled in the sunlight.
凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
The sight arrested my attention.
その光景に注意を引かれた。
His acts of courage brought him glory.
彼の勇気ある行為が彼に栄光をもたらした。
The stars were twinkling in the sky.
星が空できらきら光っていた。
He was excited to see the beautiful scenery.
彼はその美しい光景を見てわくわくした。
He was frightened at the sight.
彼はその光景を見てぎょっとした。
All plants need water and light.
植物はみな水と光を必要とします。
Almost every tourist carries a camera with him.
ほとんどの観光客がカメラを持参している。
She was left in the sun too long.
その子はあまりにも長く日光にさらされた。
The beauty of the scene was beyond description.
その光景は描写できないほど美しかった。
This room doesn't get much sunlight.
この部屋はあまり日光が当たらない。
The snow was brilliant in the morning sun.
雪が朝日をうけて光り輝いていた。
Joan caught her breath when she saw the sight.
ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。
The terrible scene sent shivers down his spine.
恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Let's get some brochures from the travel bureau.
政府観光局から資料をもらおう。
This fluorescent lamp is starting to flicker. We'll have to replace it.
蛍光灯がチカチカしてるな。新しいのと交換しないとダメかな。
English is useful in diplomacy and tourism.
英語は外交や観光事業に有効である。
Tourism is important to the economy of my country.
観光は私の国の経済にとって重要です。
His courage began to shake when he saw the sight.
その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
You should see the sight.
あなたはその光景を見るべきである。
Tourism generated many new jobs.
観光事業が多数の新規雇用を創出した。
We have seldom seen such a sight!
そんな光景はめったにお目にかかれない。
I don't suppose it's possible to read a book by moonlight.
月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。
We'll be seeing the sights of Paris about this time tomorrow.
明日の今ごろはパリの市内観光をしているでしょう。
You should protect your eyes from direct sunlight.
直射日光から目を守った方がいい。
We saw the sights of the city this afternoon.
今日の午後この町を観光した。
Never in my life have I seen such a peaceful sight.
私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。
Brave man as he was, he recoiled at the sight.
彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。
The air was infected with photochemical smog.
空気は光化学スモッグで汚染されていた。
The sun gives light and heat.
太陽は光と熱を出す。
The sun gives us light and heat.
太陽は光と熱を与えてくれる。
Hardly ever have we seen such a night!
そのような光景を目にするのは、まずまれだ。
I am honored that you should ask me to speak.
発言を求められたことを光栄に思います。
The sun faded the lettering on the sign.
日光で看板の文字があせた。
The terrible scene made him shudder.
恐ろしい光景に彼は戦慄した。
My eyes have seen the glory of the gates of Fratton Park
私の目はFratton Parkの門の栄光を見た
The star which shines up there is Jupiter.
あの上の方で光っている星は木星です。
Sunlight makes my room warm.
太陽の光が私の部屋を暖かくする。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.
太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
I wondered at the sight.
私はその光景におどろいた。
And God said: Let there be light. And there was light.
神光あれと言給ひければ光ありき。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.