Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The story reminds me of a certain sight. | その話を聞くと私はある光景を思い出す。 | |
| Tourists have increased in number. | 観光客の数が増えた。 | |
| It shines on the beautiful sea. | その光が美しい海に輝く。 | |
| I would be honored to give you a showing in my gallery. | 私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。 | |
| I couldn't help laughing at the sight. | 私はその光景を見て笑わざるえなかった。 | |
| The pilot described the scene in detail. | パイロットはその光景を詳細に述べた。 | |
| The tourist information center gave a city map to whoever asked it. | 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| Kyoto gets lots of visitors from all over the world. | 京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| He came only as a witness to the light. | ただ、光についてあかしするために来たのである。 | |
| Water reflects light. | 水は光を反射する。 | |
| He felt like crying at the sight. | 彼はその光景を見て泣きたくなった。 | |
| We often hear it said that time flies. | 光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。 | |
| Can I switch over from a sightseeing visa to a business one? | ピザを観光から商用に替えられますか。 | |
| When attaching a polarizing plate, set it first and then attach a protective plate (a clear acrylic plate). | 偏光板の時は、まず偏光板をつけ上に保護板(透明アクリル板)をつけセットします。 | |
| I expect you've chanted "kuwabara kuwabara" after a lightning flash, or have seen somebody do so. | カミナリが光ったその後【くわばらくわばら】と唱えたもしくは、唱える人を見たことがあるだろう。 | |
| A beam of white light is split by a prism into rays of various colors. | 白色の光束はプリズムによって様々な色の光線に分離される。 | |
| We would like to visit Nikko during this summer vacation. | この夏休みは日光に行きたい。 | |
| The sun faded the lettering on the sign. | 日光で看板の文字があせた。 | |
| My eyes are very sensitive to the light. | 目が光に対してすごく敏感なのです。 | |
| She made a tour of America, stopping in six cities. | 彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。 | |
| She stood astonished at the sight. | 彼女はその美しい光景に驚いて立っていた。 | |
| Light is as necessary as fresh air is for health. | 光は新鮮な空気と同じくらい健康に必要である。 | |
| He came all the way from Nikko to see me off. | 彼は僕を見送りにはるばる日光から来てくれた。 | |
| The moon cast a gentle light. | 月は優しい光を投げかけた。 | |
| Light is quintessential. Light is life. | 一番大切なのは光である。光は命。 | |
| He was amazed at the sight. | 彼はその光景を見てひどく驚いた。 | |
| I went to Nikko along with them. | 私は彼らと一緒に日光へ行きました。 | |
| In Venice, there are always lots of tourists. | ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。 | |
| I am highly honored by the presence of the president. | 社長にご出席いただき光栄に存じます。 | |
| The beauty of the scene was beyond description. | その光景は描写できないほど美しかった。 | |
| That sight was seen, and I felt fear. | その光景を見て私は恐怖を感じた。 | |
| I'm glad to meet you, too, Mr Ito. | 私も伊藤さんにお目にかかれて光栄です。 | |
| It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder. | 雷鳴が聞こえるよりも先に稲光が見えるのは、光が音よりも早く伝わるからである。 | |
| Lightning is usually followed by thunder. | 稲妻は普通、雷鳴の前に光る。 | |
| The sunshine penetrated the thick leaves of the trees. | こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。 | |
| Artificial light is produced by means of electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| Do you have any sightseeing tours of this town? | この町を観光できるツアーがありますか。 | |
| I took a trip to Nikko last week. | 私は先週日光へ旅行した。 | |
| He was dazzled by the bright light. | 彼は強い光に目が眩んだ。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| I like reading by daylight. | 僕は日の光で本を読むことが好き。 | |
| Where is the tourist information office? | 観光案内所はどこですか。 | |
| His eyes flashed with anger. | 彼の目は怒りでギラっと光った。 | |
| Japanese tourists abroad are big spenders. | 海外の日本人観光客は大金を使う。 | |
| The snow was brilliant in the morning sun. | 雪が朝日をうけて光り輝いていた。 | |
| The true light that gives light to every man was coming into the world. | すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| The house deprived us of light. | その家は我々から光を奪った。 | |
| Sunglasses protect our eyes from the sun. | サングラスは日光から目を守ってくれる。 | |
| The sunbeam acts upon the skin. | 日光は皮膚に作用する。 | |
| It is strange how vividly I remember the scene. | その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。 | |
| By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there? | ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。 | |
| I was more than surprised at the terrible sight. | 私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。 | |
| We should sometimes expose our bodies to the sun. | 我々は時々日光にさらす必要がある。 | |
| The sun sends out light. | 太陽は光を放つ。 | |
| Never in my life have I seen such a peaceful sight. | 私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。 | |
| The lighthouse was beaming forth rays of light. | 灯台はきらきらと光を放っていた。 | |
| The sun sends out an incredible amount of heat and light. | 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 | |
| Many tourists come to this island every year. | 毎年、多くの観光客がこの島に来る。 | |
| He was excited to see the beautiful scenery. | 彼はその美しい光景を見てわくわくした。 | |
| The sky was ablaze with fireworks. | 空は花火で光り輝いていた。 | |
| His job is driving a sight-seeing bus. | 彼の仕事は観光バスの運転手です。 | |
| Stand aghast at the terrible sight. | その恐ろしい光景に呆然としている。 | |
| The light penetrates the darkness. | 光は闇を貫く。 | |
| The moon does not shine as brightly as the sun. | 月は太陽ほど明るくは光らない。 | |
| There are many tourists in the city on holidays. | 休みの日は観光客でいっぱいです。 | |
| Artificial light is produced by electricity. | 人工的な光は電力という手段によって作られた。 | |
| Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future. | 明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。 | |
| He himself was not the light. | 彼は光ではなかった。 | |
| The sight made my blood freeze. | その光景を見て血が凍った。 | |
| All plants need water and light. | 植物はみな水と光を必要とします。 | |
| They exposed the books to the sun. | 彼らはその書物を日光に当てた。 | |
| Naples gathers many tourists. | 多くの観光者がナポリにおしかける。 | |
| All that glitters is not gold. | 光るものすべてが金ではない。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光と熱を与える。 | |
| A mirror reflects light. | 鏡は光を反射する。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| Light and sound travel in waves. | 光や音は波の形で伝わる。 | |
| The object flew away to the south, giving out flashes of light. | その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。 | |
| We had better protect our eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| Sunlight and water are agents that make plants grow. | 日光と水とは植物を育てる元になるものである。 | |
| The seat of his pants is shiny. | 彼のズボンのしりはてかてか光っている。 | |
| We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning. | 私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。 | |
| The stars are shining in the sky. | 星が空に光っています。 | |
| Light has come into the world. | 光が世にやって来た。 | |
| The lightning flashed. | 稲妻が光った。 | |
| Don't expose the plant to direct sunlight. | その植物は直射日光に当てては行けない。 | |
| The waiting car was big and black and shiny. | 待っていたのは黒光りのする大型車だった。 | |
| The tourists as well as local people come to the square for shopping. | 地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。 | |
| For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved. | 悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 | |
| They could not help being touched. | 彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。 | |
| This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live. | この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。 | |
| This lamp sends out a powerful beam. | このランプは強い光線を出す。 | |
| Light travels much faster than sound. | 光は音よりはるかに早く伝わる。 | |
| The moon doesn't have light of its own. | 月は自分では光らない。 | |
| Light shines through the large windows outside the picture frame. | 光が絵の中には描かれていない大きな窓から射し込んでいます。 | |
| I couldn't help laughing at the sight. | その光景を見て笑わざるを得なかった。 | |
| She turned pale at the sight. | 彼女はその光景を見てまっ青になった。 | |