Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| I took a trip to Nikko last week. | 私は先週日光へ旅行した。 | |
| The sightseeing bus ran through a long tunnel. | 観光バスは長いトンネルを走り抜けた。 | |
| I saw the sight and laughed in spite of myself. | その光景を見て、私は思わず吹き出してしまった。 | |
| Sunlight makes my room warm. | 太陽の光が私の部屋を暖かくする。 | |
| A mirror reflects light. | 鏡は光を反射する。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。 | |
| The house deprived us of light. | その家は我々から光を奪った。 | |
| The flash of lightning precedes the sound of thunder. | 稲光は雷の音に先行する。 | |
| Stand aghast at the terrible sight. | その恐ろしい光景に呆然としている。 | |
| Never in my life have I seen such a peaceful sight. | 私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。 | |
| I couldn't help laughing at the sight. | その光景には僕は笑わざるを得なかった。 | |
| He went to Hawaii to do some sightseeing. | 彼は観光でハワイに行った。 | |
| We visited Nikko the next day. | 私たちは翌日日光を訪れた。 | |
| My eyes narrowed into slits in the strong sunlight. | 私の目は強い日光を浴びて細くなった。 | |
| It was a sublime scenery. | それは崇高な光景であった。 | |
| He was frightened by the sight. | 彼はその光景を見てぎょっとした。 | |
| Local shops do good business with tourists. | 地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。 | |
| Too many trees deprive a house of light. | 木が多すぎると家に光が射さない。 | |
| Wow, it's swarming with tourists! | うわぁ、観光客だらけ。 | |
| There are many foreign tourists in Asakusa. | 浅草には外国人観光客が多い。 | |
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| Light shines on my sight of doubt. | ほのかな光が俺のねじれた視界を幻影に変えてゆく。 | |
| A prism decomposes light. | プリズムは光を分解する。 | |
| The light became weaker and weaker. | 日の光がだんだん衰えてきた。 | |
| The sky was ablaze with fireworks. | 空は花火で光り輝いていた。 | |
| Open the curtains and let the sunshine in. | カーテンを開けて日光を入れなさい。 | |
| He himself was not the light. | 彼は光ではなかった。 | |
| They mentioned two famous tourist spots neither of which we have visited as yet. | 彼らは有名な観光地の名を2つ挙げたが、私たちはまだそのどちらも訪れていない。 | |
| His face radiated enthusiasm. | 彼の顔は情熱の光を放っていた。 | |
| My eyes have seen the glory of the gates of Fratton Park | 私の目はFratton Parkの門の栄光を見た | |
| Light is the stimulus that causes a flower to open. | 光が刺激となって花が咲く。 | |
| Her eyes were filled with tears when she pictured the sad scene to herself. | その悲しい光景を思い描くと彼女の目には涙があふれた。 | |
| Visitors to that town increase in number year by year. | その町への観光客は年々増えている。 | |
| Those jets were faster than lightning. | そのジェット機は稲光より速かった。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。 | |
| The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general. | ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。 | |
| Let's get some brochures from the travel bureau. | 政府観光局から資料をもらおう。 | |
| Do you have any sightseeing tours of this town? | この町を観光できるツアーがありますか。 | |
| The island showed black in the moonlight. | 島は月光の中に黒々と見えた。 | |
| They could not help being touched. | 彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。 | |
| Light travels much faster than sound. | 光は音よりはるかに早く伝わる。 | |
| Many tourists come to this island every year. | 毎年、多くの観光客がこの島に来る。 | |
| You should protect your eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| The little cabin was bathed in moonlight. | 小さな山小屋は、月の光に包まれていた。 | |
| Cat's eyes are very sensitive to light. | 猫の目は非常に光を感じやすい。 | |
| She put on dark glasses to protect her eyes from the sun. | 彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。 | |
| What are the points of interest here? | ここの観光名所にはどんなところがありますか。 | |
| The tourists as well as local people come to the square for shopping. | 地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。 | |
| He saw the scene by accident. | 彼は偶然その光景を見た。 | |
| The most likely sources of energy in hot and dry regions are the wind and the sun. | 暑くて乾燥した地方で最も手に入りやすいエネルギー源は、風と日光である。 | |
| The glaring light is hurtful to the eyes. | そのどぎつい光は目に悪い。 | |
| All plants need water and light. | 植物はみな水と光を必要とします。 | |
| We saw a joyful sight. | 私たちは楽しい光景を目にした。 | |
| His courage began to shake when he saw the sight. | その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| We had better protect our eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air. | 家というものは、十分な新鮮な空気はもちろんのこと十分な光を入れるように作られるべきである。 | |
| A strange sight greeted her eyes. | 異様な光景が彼女の目に留った。 | |
| She described the scene in detail. | 彼女はその場の光景を詳細に述べた。 | |
| Well do I remember the scene. | 私はその光景を良く覚えている。 | |
| Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. | 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 | |
| We often hear people say that time flies. | 人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。 | |
| The light from the moon is weak. | 月の光が弱い。 | |
| Do you have a guide map of the city? | 都市の観光地図はありますか。 | |
| The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort. | ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。 | |
| The moon fell brightly on the water. | 月光は水面を明るく照らした。 | |
| This lamp sends out a powerful beam. | このランプは強い光線を出す。 | |
| Have you ever been to Nikko? | あなたは日光へ行ったことがありますか。 | |
| It was the most beautiful sight that he had ever seen in his life. | それは彼がそれまでに見たうちで最も美しい光景だった。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| I could not bear to see the scene. | その光景は見るに堪えなかった。 | |
| Lightning is usually followed by thunder. | 稲光はたいてい雷の音がした後で光る。 | |
| But whoever lives by the truth come into the right. | しかし真理を行うものは、光の方に来る。 | |
| The light shines in the darkness. | 光は闇の中に輝いている。 | |
| Fibre-optic cables can carry huge amounts of information. | 光ファイバーケーブルは膨大な量の情報を搬送できる。 | |
| The room was bathed in sunshine. | その部屋には日光がさんさんと注いでいた。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| The way tourists dress offends local standards of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光の美で有名である。 | |
| He thus revealed his glory. | ご自分の栄光を現された。 | |
| The honor is more than I deserve. | それは身にあまる光栄です。 | |
| The stars were twinkling in the sky. | 星が空できらきら光っていた。 | |
| The floor had a good shine. | 床がピカピカに光っていた。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | その光景は筆舌に尽くしがたいほど美しかった。 | |
| These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants. | 最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。 | |
| Light is quintessential. Light is life. | 一番大切なのは光である。光は命。 | |
| Sunlight and water are agents that make plants grow. | 日光と水とは植物を育てる元になるものである。 | |
| He was brilliant in the morning sun. | 彼が朝日を受けて光り輝いていた。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。 | |
| The tourists were fascinated with the exquisite scenery. | 観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。 | |
| And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil. | その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。 | |
| Light travels at a velocity of 186,000 miles per second. | 光は秒速186、000マイルで進む。 | |
| She shut her eyes because the light was so strong. | あまりに光が強いので彼女は目をつぶった。 | |
| The dog hid under the bed whenever lightning flashed. | 稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. | 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 | |
| We saw the sights of the city this afternoon. | 今日の午後この町の観光をした。 | |
| And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed. | その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 | |
| The big building was blazing with lights. | 大きな建物は光でこうこうと輝いていた。 | |