The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '光'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The problem is that solar energy just costs too much.
問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
The story reminds me of a certain sight.
その話を聞くと私はある光景を思い出す。
How do you know that light travels faster than sound?
光が音より速いということがどうやって分かるのですか。
Is there a tour guide available?
観光ガイドは雇えますか。
The terrible scene made him tremble in fear.
恐ろしい光景に彼は戦慄した。
He was very excited by the scene.
彼はその光景に興奮した。
She described the scene in detail.
彼女はその場の光景を詳細に述べた。
She was sunbathing at that time.
彼女はそのとき日光浴をしていました。
Tourism generated many new jobs.
観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
If you wash it, your car will shine in the sun.
君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
My eyes are very sensitive to the light.
目が光に対してすごく敏感なのです。
The scene brought her words home to him.
その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
Would you give me some travel brochures from your country?
観光案内書をもらえますか。
The research cast new light on the issue.
その研究は問題に新たな光を投げかけた。
The scene made my stomach turn.
その光景で気分が悪くなった。
Those jets were faster than lightning.
そのジェット機は稲光より速かった。
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイスは風光の美で有名である。
He was frightened by the sight.
彼はその光景を見てぎょっとした。
Sunlight pours into the room through the window.
日光が窓から部屋の中に降りそそぐ。
It was a sublime scenery.
それは崇高な光景であった。
We should sometimes expose our bodies to the sun.
我々は時々日光にさらす必要がある。
Another lot of tourists arrived.
もうひと組の観光客が到着した。
We went sightseeing in Hokkaido.
私たちは北海道に観光に行った。
The light penetrates the darkness.
光は闇を貫く。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
My blood curdled at that sight.
その光景を見て血の凍る思いがした。
Canada is a great place for sightseeing.
カナダは観光にはすばらしい所だ。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.
彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
The pilot described the scene in detail.
パイロットはその光景を詳細に述べた。
All plants need water and light.
植物はみな水と光を必要とします。
Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air.
家というものは、十分な新鮮な空気はもちろんのこと十分な光を入れるように作られるべきである。
I'm glad to see you.
お会いできて光栄です。
The most likely sources of energy in hot and dry regions are the wind and the sun.
暑くて乾燥した地方で最も手に入りやすいエネルギー源は、風と日光である。
The sight made my flesh creep.
その光景を見て私はぞっとした。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.
私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
We saw the sights of the city this afternoon.
今日の午後この町の観光をした。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.
光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
Light is as necessary as fresh air is for health.
光は新鮮な空気と同じくらい健康に必要である。
He himself was not the light.
彼は光ではなかった。
The moon cast a gentle light.
月は優しい光を投げかけた。
Light travels around the earth seven and a half times a second.
光は1秒間に地球を7回半回ります。
Then, when you're making CG, how should you use light sources?
では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。
Heat and light are necessary for our existence.
我々が生きていくには熱と光とが必要である。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.
動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
He has never been crowned with such glory.
彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
He saturated himself with sunshine.
彼は日光を全身に浴びた。
Have the tourists all gone on board?
観光客たちは全員搭乗しましたか。
The sun gives us heat and light.
太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
You can get energy from the sunshine.
日光からエネルギーを得る事ができる。
Something is flashing up ahead.
上部前方で何かが光っている。
All that glitters is not gold.
光るものすべてが金ではない。
My eyes are very sensitive to light.
目が光に対してすごく敏感なのです。
You should protect your eyes from direct sunlight.
直射日光から目を守った方がいい。
English is useful in diplomacy and tourism.
英語は外交や観光事業に有効である。
Open the curtains and let the sunshine in.
カーテンを開けて日光を入れなさい。
At that time, she was bathing in the sun.
彼女はそのとき日光浴をしていました。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.
私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
He came as a witness to testify concerning that light.
この人は光についてあかしするために来た。
She turned pale at the sight.
彼女はその光景を見てまっ青になった。
We saw a dim light in the darkness.
暗闇の中にほのかな光が見えた。
I couldn't help laughing at the sight.
その光景を見て笑わざるを得なかった。
What he is today he owes to his father.
彼が今日あるのも親の七光りさ。
She did nothing but cry at the sight.
彼女はその光景にただ泣くばかりでした。
Light is quintessential. Light is life.
一番大切なのは光である。光は命。
The sun furnishes heat and light.
太陽は光りと熱を与えてくれる。
I am honored to be awarded this prize.
この賞をいただいき光栄に存じます。
The light is completely blocked out by the big tree.
この大木で光がすっかりさえぎられている。
The stars were twinkling in the sky.
星が空できらきら光っていた。
I couldn't help laughing at the sight.
私はその光景を見て笑わざるえなかった。
The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen.
日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。
They sailed for months in hope of "gold and glory".
彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。
Tourists have increased in number.
観光客の数が増えた。
Black cloth absorbs light.
黒い紙は、光を吸収する。
The sight has been indelibly etched in my mind.
その光景が心に焼き付いて離れない。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.
観光場所以外はあまり栄えていないと思います
In him was life, and that life was the light of man.
このかたに命があった。この命は人の光であった。
The sunny skies of Greece.
ギリシャの陽光に満ちた風土。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.
この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want.
照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。
I saw the sight and laughed in spite of myself.
その光景を見て、私は思わず吹き出してしまった。
I was watching the scene holding my breath.
私はかたずをのんでその光景を見つめていた。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.
その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
I was frightened by the sight.
その光景を見てぎょっとした。
There was not a ray of hope before him.
彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
I'm really flattered to hear that.
お褒めにあずかって光栄です。
He felt like crying at the sight.
彼はその光景を見て泣きたくなった。
It was the most beautiful sight that he had ever seen in his life.
それは彼がそれまでに見たうちで最も美しい光景だった。
Just picture to yourself the horror with which I saw the scene.
私がその光景を見たときの恐ろしさをちょっと想像して下さい。
Nutella is not very well known in Japan. However, in America and Europe it's a popular spread and various sized jars of Nutella may be seen lined up inside many grocery stores and supermarkets.