UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun sends out light.太陽は光を放つ。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
This room doesn't get a lot of sun.この部屋は採光が悪い。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
He felt like crying at the sight.彼はその光景を見て泣きたくなった。
You can get energy from the sunshine.日光からエネルギーを得る事ができる。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
Light travels at a velocity of 186,000 miles per second.光は秒速186、000マイルで進む。
It was a sublime scenery.それは崇高な光景であった。
Don't expose this chemical to direct sunlight.この薬品は日光に当てないようにしなさい。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
The moon was on the lake.月の光が湖を照らしていた。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
Lightning is usually followed by thunder.稲妻は普通、雷鳴の前に光る。
This is the most beautiful sight that I have ever seen.これは今までに見た中でもっとも美しい光景だ。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
Our soccer team was covered in glory.わがサッカーチームは栄光に輝いた。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
The snow was brilliant in the morning sun.雪が朝日をうけて光り輝いていた。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
The honor is more than I deserve.それは身にあまる光栄です。
The room was bathed in sunshine.その部屋には日光がさんさんと注いでいた。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
The light travels at about 186,000 miles a second.光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。
Did you go to Nikko yesterday?あなたは昨日日光に行きましたか。
Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year.ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
Light is the stimulus that causes a flower to open.光が刺激となって花が咲く。
Never shall I forget the sight.その光景をけっして忘れることは無いでしょう。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
The flash of lightning precedes the sound of thunder.稲光は雷の音に先行する。
I am honored to meet you.お目にかかれて光栄です。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
The light became weaker and weaker.日の光がだんだん衰えてきた。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
Never in my life have I seen such a peaceful sight.私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。
It's a great honor to have had the King visit our city.国王陛下が私達の市を訪れて下さったことを大変光栄に思います。
This fluorescent lamp is starting to flicker. We'll have to replace it.蛍光灯がチカチカしてるな。新しいのと交換しないとダメかな。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
She was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
The light shines in the darkness.光は闇の中に輝いている。
Black cloth absorbs light.黒い紙は、光を吸収する。
This room doesn't get much sun.この部屋はあまり日光が当たらない。
I was frightened at the sight.その光景を見てぎょっとした。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
She described the scene in detail.彼女はその場の光景を詳細に述べた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
I couldn't help laughing at the sight.私はその光景を見て笑わざるえなかった。
We have seen his glory.私たちはこのかたの栄光を見た。
I was frightened by the sight.その光景を見て肝をつぶした。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
Sunshine is beneficial to plants.日光は植物に有益である。
The glaring light is hurtful to the eyes.そのどぎつい光は目に悪い。
Too much light hurts the eye.光をあまり入れると目に悪い。
The moon fell brightly on the water.月光は水面を明るく照らした。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
It was a great privilege working with you.あなたと仕事ができて光栄でした。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
This summer I went to Nikko, and stayed overnight.この夏日光へ行き、そこで一泊した。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
Wow, it's swarming with tourists!うわぁ、観光客だらけ。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Switzerland is famous for its scenic beauty.スイスは風光の美で有名である。
Cat's eyes are very sensitive to light.猫の目は非常に光を感じやすい。
They exposed the books to the sun.彼らはその書物を日光に当てた。
He described the scene in detail.彼は、その光景を詳細に述べた。
All of a sudden, the lights went on.突然その光はついた。
Never have I seen such a peaceful sight.私は今までに、これほどのどかな光景を見たことがない。
The sight made my flesh creep.その光景を見て私はぞっとした。
The sight struck me with wonder.その光景を見て私は驚異の念にうたれた。
The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen.日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。
The room was illuminated with red lights.その部屋は赤い光で照らされていた。
Are there many tourists in Armenia?アルメニアには観光客が大勢いますか。
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.雷鳴が聞こえるよりも先に稲光が見えるのは、光が音よりも早く伝わるからである。
The terrible scene sent shivers down his spine.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The swans on the river make a dreamlike scene.白鳥が川に浮かんで夢のような光景だ。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
The stars were twinkling in the sky.星が空できらきら光っていた。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
This lamp sends out a powerful beam.このランプは強い光線を出す。
He could not bear to see the scene.彼はその光景を見るのに耐えられなかった。
A mirror reflects light.鏡は光を反射する。
I could not bear to see the scene.その光景は見るに堪えなかった。
They mentioned two famous tourist spots neither of which we have visited as yet.彼らは有名な観光地の名を2つ挙げたが、私たちはまだそのどちらも訪れていない。
In him was life, and that life was the light of man.このかたに命があった。この命は人の光であった。
The light is completely blocked out by the big tree.この大木で光がすっかりさえぎられている。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
The sunbeam acts upon the skin.日光は皮膚に作用する。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
They could not help being touched.彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License