The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '光'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A strange sight greeted her eyes.
異様な光景が彼女の目に留った。
Tourists take over this island in the summer.
夏にはこの島は観光客に占領される。
In Venice, there are always lots of tourists.
ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。
The house deprived us of light.
その家は我々から光を奪った。
The tourists wandered around the stores.
観光客は店を次々に見て回った。
Visitors to that town increase in number year by year.
その町への観光客は年々増えている。
He was brilliant in the morning sun.
彼が朝日を受けて光り輝いていた。
All of a sudden, the lights went on.
突然その光はついた。
I like reading by daylight.
僕は日の光で本を読むことが好き。
Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind.
過去の栄光にしがみつくのを止めないと、取り残されていく。
The aristocrat clings to the glory of his past.
その貴族は過去の光栄にしがみついている。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.
その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
It's a great honor to be able to meet you.
お目にかかれて大変光栄です。
Her letter cast a new light on the matter.
彼女の手紙がその問題に新たな光を投げかけた。
Iron not used soon rusts.
使っている鎌は光る。
Many sightseers visit Kyoto every year.
多くの観光客が毎年京都を訪れます。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.
もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
"Sorry," said Tom with a tear in his eye.
「ごめんね」と言うトムの目には光るものがあった。
The people in this town, generally speaking, are kind to visitors.
一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイスは風光の美で有名である。
There are many tourists in the city on holidays.
休みの日は観光客でいっぱいです。
I saw his face in the dim light.
薄暗い光の中で彼の顔を見た。
Naples gathers many tourists.
多くの観光者がナポリにおしかける。
The sudden glare impinged painfully on his eyes.
突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。
The eye is sensitive to light.
目は光りに敏感である。
Tourism generated many new jobs.
観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
The flash of lightning precedes the sound of thunder.
稲光は雷の音に先行する。
The parents named their baby Akira.
両親は赤ん坊を陽光と名づけた。
Don't expose the plant to direct sunlight.
その植物は直射日光に当てては行けない。
The big building was blazing with lights.
大きな建物は光でこうこうと輝いていた。
I could not help laughing at the sight.
その光景を見て笑わずにはいられなかった。
It was a great privilege working with you.
あなたと仕事ができて光栄でした。
He saw the scene by accident.
彼は偶然その光景を見た。
The most likely sources of energy in hot and dry regions are the wind and the sun.
暑くて乾燥した地方で最も手に入りやすいエネルギー源は、風と日光である。
They could not help being touched.
彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。
The lake was gleaming in the bright sunshine.
湖は明るい日の光を受けて光っていた。
Light is quintessential. Light is life.
一番大切なのは光である。光は命。
The light is completely blocked out by the big tree.
この大木で光がすっかりさえぎられている。
The sight made a chill run down my spine.
その光景を見て私は背筋に寒気がした。
I'm glad to see you.
お会いできて光栄です。
The scene brought out the mother in her.
その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
Almost every tourist carries a camera with him.
ほとんどの観光客がカメラを持参している。
When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines.
ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。
If you see the sight, you'll go bananas.
もし、その光景を見たら君はおかしくなるだろう。
We found a beam of light in the night sky.
夜空に光線が見えた。
Have you ever been to Nikko?
日光へ行ったことがありますか。
Those jets were faster than lightning.
そのジェット機は稲光より速かった。
The vagabond, when rich, is called a tourist.
放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
We saw the sights of the city this afternoon.
今日の午後この町の観光をした。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.
こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
I'm charmed to meet you.
お会いできて光栄です。
Her eyes were filled with tears when she pictured the sad scene to herself.
その悲しい光景を思い描くと彼女の目には涙があふれた。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.
植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
The moonlight shone brightly.
月の光が明るく輝いた。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.
絵画は直射日光にさらしてはならない。
She turned pale at the sight.
彼女はその光景を見てまっ青になった。
He felt like crying at the sight.
彼はその光景を見て泣きたくなった。
The diamond shone brightly.
ダイヤは明るく光った。
What are the main sights around here?
このあたりの観光名所はどこですか。
The sun faded the lettering on the sign.
日光で看板の文字があせた。
He could not bear to see the scene.
彼はその光景を見るのに耐えられなかった。
The sight was splendid beyond description.
その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.
すべて惡を行ふ者は光をにくみて光に來らず、その行爲の責められざらん爲なり。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.
明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
We often come across Japanese tourists in this area.
この地区で日本人観光客に出くわすことはよくあります。
She was left in the sun too long.
その子はあまりにも長く日光にさらされた。
They sailed for months in hope of "gold and glory".
彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。
It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside.
外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。
If you wash it, your car will shine in the sun.
洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
Switzerland is famous for its scenic beauty.
スイスは風光明媚なことでよく知られている。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.
ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.
光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。
There was not a ray of hope before him.
彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
Many people admire Nikko.
多くの人々が日光を誉める。
We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights.
2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。
A prism decomposes light.
プリズムは光を分解する。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.