UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The diamond shone brightly.ダイヤは明るく光った。
This ring lost its luster.この指輪は光沢をうしなった。
She sets your world alight.お前の世界へ光をもたらす。
He saw the scene by accident.彼は偶然その光景を見た。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
I esteem it an honor to address this audience.皆様にお話出来ることを光栄に存じます。
The sky was ablaze with fireworks.空は花火で光り輝いていた。
His job is driving a sight-seeing bus.彼は観光バスの運転手です。
I was frightened by the sight.その光景を見て肝をつぶした。
Lightning is usually followed by thunder.稲光はたいてい雷の音がした後で光る。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
My eyes are very sensitive to light.目が光に対してすごく敏感なのです。
If you wash it, your car will shine in the sun.洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
Sunlight is no less necessary to good health than fresh air.日光は新鮮な空気に劣らず健康にとって必要である。
This room doesn't get much sunlight.この部屋はあまり日光が当たらない。
Never in my life have I seen such a peaceful sight.私は今まではそんなにのどかな光景を見たことがない。
The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort.ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。
A mirror reflects light.鏡は光を反射する。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
We visited Nikko the next day.私たちは翌日日光を訪れた。
The scenery was beautiful beyond description.その光景は筆舌に尽くしがたいほど美しかった。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity.光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。
Tourists have increased in number.観光客の数が増えた。
I want to see the sights in Akiruno city.私はあきる野市に観光に行きたいです。
We rented bicycles and saw the sights of Hagino.私たちは自転車を借りて、萩野町を観光した。
These days, when people emigrate, it is not so much in search of sunshine, or food, or even servants.最近では、人々が移民していく場合、日光とか植物、あるいは召使いを求めていくというわけではない。
You will never fail to be moved by the sight.必ずその光景に感動するだろう。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
Light is no less necessary to plants than water.光は、水と同じように植物にとって必要だ。
I was frightened by the sight.その光景を見てぎょっとした。
They set out on a sightseeing tour.彼らは観光旅行に出かけた。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
I'll never forget the sight.その光景をけっして忘れることは無いでしょう。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
His eyes flashed with anger.彼の目は怒りでギラっと光った。
The pilot described the scene in detail.パイロットはその光景を詳細に述べた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
In Venice, there are always lots of tourists.ヴェネツィアには観光客がいつも大勢ですね。
He calculated the speed of light.彼は光の速度を計算した。
I must replace that fluorescent lamp.そこの蛍光灯を交換しないといけない。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
I can see the light.私は光が見える。
The people in this town, generally speaking, are kind to visitors.一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。
Stand aghast at the terrible sight.その恐ろしい光景に呆然としている。
The sight made my flesh creep.その光景を見て私はぞっとした。
We were surprised at the sight.私たちはその光景に驚いた。
The glaring light is hurtful to the eyes.そのどぎつい光は目に悪い。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
How time flies!光陰矢のごとし。
A great many tourists visit Kyoto in spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
They exposed the books to the sun.彼らはその書物を日光に当てた。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
They could not help being touched.彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。
Do you have a sightseeing brochure for this town?この町の観光パンフレットはありますか。
He went to Hawaii to do some sightseeing.彼は観光でハワイに行った。
Is there a tour guide available?観光ガイドは雇えますか。
The speed of light is much greater than that of sound.光の速度は音の速度よりずっと大きい。
The scene was burned into my memory.その光景は私の記憶に焼きついた。
Tourists take over this island in the summer.夏にはこの島は観光客に占領される。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
This summer I went to Nikko, and stayed overnight.この夏日光へ行き、そこで一泊した。
The room was illuminated with red lights.その部屋は赤い光で照らされていた。
It's a great honor to be able to meet you.お目にかかれて大変光栄です。
The pitiful sight moved us to tears.気の毒な光景は私たちの涙をさそった。
Light travels at a velocity of 186,000 miles per second.光は秒速186、000マイルで進む。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
Light and sound travel in waves.光や音は波の形で伝わる。
He was brilliant in the morning sun.彼が朝日を受けて光り輝いていた。
A strange sight greeted her eyes.異様な光景が彼女の目に留った。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
The seat of his pants is shiny.彼のズボンのしりはてかてか光っている。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
We often come across Japanese tourists in this area.この地区で日本人観光客に出くわすことはよくあります。
Our soccer team was covered in glory.わがサッカーチームは栄光に輝いた。
Man likes bright sunshine.人は明るい日の光を好む。
Let's all make a toast to our glory days.僕達の栄光の日々に乾杯!
The stars are shining in the sky.星が空に光っています。
She drew back in horror at the sight.彼女はその光景を見て恐怖で後ずさりした。
Fog was a familiar sight in London.霧はロンドンで見慣れた光景だった。
He felt like crying at the sight.彼はその光景を見て泣きたくなった。
I couldn't help laughing at the sight.その光景には僕は笑わざるを得なかった。
A number of tourists were injured in the accident.多くの観光客がその事故で負傷した。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
We saw terrible scenes on TV.私たち、ひどい光景をテレビで見たのよ。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.すべて惡を行ふ者は光をにくみて光に來らず、その行爲の責められざらん爲なり。
Don't expose photos to the sun.写真を日光に当ててはいけない。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
A red light was glowing in the dark.暗闇で赤いライトが光っていた。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Many sightseers visit Kyoto every year.多くの観光客が毎年京都を訪れます。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
What he is today he owes to his father.彼が今日あるのも親の七光りさ。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo.日光は東京の北約75マイルの地点にある。
But man loved darkness instead of light because their deeds were evil.人々は光よりも闇を愛した、その行いが悪かったからである。
She put on dark glasses to protect her eyes from the sun.彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License