It looks like the thief came in through the window.
どうやら泥棒は窓から入られたみたい。
The pupils stand up when their teacher enters.
生徒達は先生が入って来ると起立する。
I save what money I got.
私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.
私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
The only access to the village is from the river.
その村へ入るには川から入るしかなかった。
I'm visiting my grandmother in the hospital.
入院中の祖母のお見舞いに行くんです。
That problem was accepted.
その問題を受け入れたのである。
He began to study with a will.
彼は身を入れて勉強をし始めた。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.
当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
Our teacher likes his new car.
先生は新しい車が気に入っている。
I put on my favorite dress for the party.
私はパーティーのためにお気に入りのドレスを着た。
How did you come by those rare books?
この珍しい本をどうやって手に入れたの。
I don't like the way he speaks to me.
私に対する彼の口のきき方が気に入りません。
His work occupies his mind to the exclusion of all else.
彼は仕事の事で頭がいっぱいで他は何も頭に入らない。
Guns are readily accessible to Americans.
銃はアメリカ人には容易に手に入る。
Your plan to buy another PC is out of the question.
あと一台パソコンを購入する君の案はまったく問題にならない。
He entered the room slowly by that door.
彼はゆっくりとそのドアから部屋へ入った。
He is pleased with his new car.
彼は新しい車が気に入っている。
Oww! Oww! Oww! The bath water is too hot.
あっちっち!このお風呂、熱くて入れないよ。
Anyway, to get to what I wanted to ask you...it's about the party. Are you free Friday?
早速本題に入るけど、飲み会の件なんだ。今週の金曜日あいてるかな。
My income falls short of my expenditure by five hundred pounds.
私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。
I found your letter in the mailbox.
あなたからの手紙が郵便受けに入っていた。
He forced his way into the room.
彼は無理やり部屋に入った。
Don't put sugar in my coffee.
私のコーヒーには砂糖を入れないで下さい。
I'm direct.
私は単刀直入なんです。
What's 5,814 rounded to the nearest thousand?
5814の百の位を四捨五入するといくつになりますか?
The criminal is sure to do time for robbing the store.
その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
This box must be large enough for all these books.
この箱ならきっとその本が全部入りますよ。
I had been reading a book when he came in.
彼が入って来た時私は本を読んでいた。
There is ample room for another car.
車がもう1台入る余地が十分ある。
He came into the room.
彼は部屋に入ってきた。
Like it or not, you have to go.
気に入ろうが入るまいが、君は行かねばならない。
It was brave of you to go into the burning house.
燃える家の中へ入って行ったとは勇敢でしたね。
Our house was broken into by burglars last night.
私達の家に昨夜、泥棒が押し入った。
Will you fill out this form, please?
このカードに記入していただけますか。
As I entered the tearoom I found two young men watching a wrestling match on television.
喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Are you going to take the entrance examination?
入学試験を受けるつもりですか。
The door shut after him.
彼が入った後でドアが閉まった。
The hunter went deep into the forest, never to return.
その猟師は森の中深く入り込み、二度と帰らなかった。
My total income is far short of 300,000 yen a month, inclusive of extra earnings.
私の総収入は臨時収入を入れても月30万円にはるか及ばない。
She took the entrance exam yesterday.
昨日彼女は入学試験を受けた。
All things considered, we can not say that it is wrong.
すべてを考慮に入れると、私たちはそれが悪いとはいえない。
My son entered high school.
私の息子は、高校に入学した。
The child soon fell asleep in the bed.
子供はすぐにベッドで寝入ってしまった。
They don't have enough income to lay aside for the future.
彼らは、将来のためにとっておくほど十分な収入がありません。
Well, to be frank, I don't like it at all.
そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
This gate allows access to the garden.
この門から庭に入れる。
You should try to live within your means.
収入に応じた生活をするように。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を控えて神経質になった。
The man stepped aside for her to enter the room.
その男は、彼女が部屋に入れるように一歩脇によった。
Keep off the grass.
芝生に入らないでください。
You must not take either a shower or a bath.
今日はシャワーも入浴も控えてください。
I've botched things up so bad I wish I could find a hole to climb into.
大きなへまをやらかしてしまったんだ、穴があったら入りたいよ。
Why did you fail the entrance examination?
どうして入試に失敗したのですか。
The majority of big banks are introducing this system.
大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Fill the tires with air.
タイヤに空気をいっぱい入れよ。
She got the ticket for nothing.
彼女はただでその切符を手に入れ得た。
She waited until the water boiled before making the tea with it.
彼女はお茶を入れる前にお湯が沸くまで待った。
No student is allowed to enter the room.
いかなる生徒もその部屋に入ることは許可されていない。
There are some good apples in the basket.
かごの中においしいりんごが入っている。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.
私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
There's very little money coming in at present.
現在はほんのすこしの収入しか入らない。
You should allow for a few rainy days on your trip.
旅行中に2、3日雨が降ることを考慮に入れておくといい。
This is totally unacceptable.
こんなことは全く受け入れらない。
She called the students into the room.
彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
The doorman did not permit me to enter the theater.
ドアボーイが私を劇場に入れてくれなかった。
She had been in the hospital for a week before her husband came back.
彼女は夫が戻る前に1週間入院していた。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.
扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
I belong to the brass band, and so does my brother.
私はブラスバンドに入っています。弟もそうです。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.