We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.
協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Father showed him into the study.
父はその人を書斎に入れた。
Have you ever seen such a beautiful sunset?
こんな美しい日の入りを見たことがありますか。
When I put 100 yen in and pressed the button to buy a coffee at the vending machine, four cans dropped down all at once!
自販機でコーヒーを買おうと100円入れてボタンを押したら、一気に4本も、どかどかと落ちてきた!
Someone entered the room.
だれかが部屋に入った。
He came in, and at the same time the bell rang.
彼が入ってきた、それと同時にベルが鳴った。
You must remove your shoes before entering a house.
家へ入る前に靴を脱がなければなりません。
A thief broke into the house while we were away.
私たちの留守中、泥棒が家に押し入った。
Open the window and let some fresh air into the room, please.
窓を開けて風を入れてくれ。
This gate allows access to the garden.
この門から庭に入れる。
I'll get in.
僕は中に入ろう。
Find an empty bottle and fill it with water.
空のビンを捜して水を入れなさい。
There are various kinds of candy in that bowl.
あのボールにはいろいろなキャンディが入っている。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.
主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
I'd like to try out the aerobics class for a day.
エアロビクス教室に一日入学したいのですが。
It's not easy to come by apples at this time.
この季節にりんごを手に入れるのは楽ではない。
How did you come by these rare books?
あなたはどうやってこれらの珍しい本を手に入れたのですか。
How did you come by such a large sum of money?
あなたはそんな大金をどうやって手に入れたのですか。
Purchase any necessary articles quickly.
必要な物品を急いで購入しなさい。
You can get only NHK in the Ogasawara islands.
小笠原諸島では、NHKの電波しか入らない。
I saw her enter the room.
私は彼女がその部屋に入るのを見た。
He bought his way into college.
彼は裏口入学した。
Where on earth did you get that hat?
いったいぜんたいその帽子をどこで手に入れたのですか。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.
気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
Lukewarm Calpis is sweet, but if you add some ice it becomes a bit sour.
ぬるいカルピス甘いだけだが、氷入れれば酸味出る。
Put the car into the garage.
車を倉庫に入れなさい。
They have nothing to eat.
彼らは口に入れるものが何もないです。
The millionaire intended to purchase the masterpiece regardless of cost.
その大富豪は費用には関係なくその傑作を購入するつもりだった。
He said to me, "Please do me a favor".
彼は「一つ私の願いをきき入れてください。」と私に言った。
You must take things as they are.
君はものごとをあるがままに受け入れなければいけない。
The imports from Asian countries have expanded recently.
アジア諸国からの輸入品は近年増大している。
A small income obliges us to thrift.
収入が低いと倹約せざるを得なくなる。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.
小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
They saw him enter the room.
彼らは彼が部屋に入るのを見た。
I like that tie of yours.
私はあなたのあのネクタイが気に入っている。
That job brings him in an extra 60,000 yen a month.
その仕事のおかげで彼は月に六万円余分の収入がある。
Open the windows to let in some air.
窓を開けて空気を入れなさい。
I couldn't get in.
私は中に入れなかった。
A boy and a girl came in. I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl.
少年と少女が入ってきた。私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.
支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
In Japan people take off their shoes when they enter a house.
日本では家に入る時に靴を脱ぐ。
Father was sent to the hospital yesterday.
父は昨日入院しました。
"I believe you like your job" "On the contrary, I hate it".
「あなたは仕事が気に入っていると思います」「いやそれどころか、嫌いです」
I often feel depressed.
よく気が滅入ります。
He fell asleep immediately.
彼はあっという間に寝入ってしまった。
Please let in some fresh air.
新鮮な空気を入れてください。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.
富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
I don't like your coming late every day.
私はあなたが毎日遅れてくるのが気に入らない。
A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period.
予算とは一定期間中の支出を見込まれる収入にあわせた計画です。
Our favorite place to eat is that small restaurant on the corner.
私たちが気に入っている食事場所は、その角にある小さなレストランです。
His income is larger than that of his wife.
彼の収入は彼の妻の収入より多い。
I'll serve you a cup of nice and hot coffee.
熱いコーヒーを入れてあげましょう。
Don't anticipate your income.
収入を見越して金を使ってはならない。
He is busy preparing for the entrance examination.
彼は入学試験の準備に忙しい。
Open the door and let in the dog.
戸を開けて犬を入れてやりなさい。
Ms Mizuta likes that "Buska" character so much, last time she happened by a store that had Buska goods, she homed in on them and bought one on the spot.
ブースカ大好きの水田さんは、偶然入った店でめざとくブースカグッズを見つけて早速買うことにした。
Hold your horses, young man. You can't enter here unless you have a pass.
ちょっとまて、君。許可証がなければここへは入れない。
Every detail of his writing is carefully composed.
彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。
He was admitted to the college.
彼は大学への入学が許可された。
This can holds about 4 gallons.
この缶にはおよそ4ガロン入る。
My son had been writing for several hours when I entered the room.