UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '入'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no admission fee for children under five.5歳未満の小人は、入場料は要りません。
The contents of the wallet were missing.札入れの中身が紛失していた。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
He gave me some good advice about entering that college.彼はその大学に入ることについて良い助言をしてくれた。
Please enter a valid email address.有効なメールアドレスを入力してください。
Perhaps I'll like this book.多分私はこの本が気に入るでしょう。
You have to take that into account.君はその点も考慮に入れないといけないよ。
This house must be done up.この家は手入れをしなければならない。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
There are a lot of beautiful songs on these records.このレコードには美しい歌がたくさん入っている。
When are you going on summer vacation?いつから夏休みに入りますか。
I purchased the goods for half price.私はその品物を半額で購入した。
Don't put all your eggs in one basket.卵をすべて一つのかごに入れるな。
Don't speak with your mouth full!口にものをいっぱい入れたまましゃべるな。
Why don't you come in?入っておいでよ。
Some companies are still debating whether to get Internet access.いまだにインターネットの導入を検討している会社がある。
She took the entrance exam yesterday.昨日彼女は入学試験を受けた。
She is preparing for college.彼女は大学へ入学する準備をしている。
I saw him go into the toilet a few minutes ago.2、3分前にトイレに入るのを見たよ。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
You must accept the king of Spain as your leader.あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。
Don't speak with your mouth full.口に食べ物を入れて話してはいけません。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
She was used to living on a small income.彼女は少ない収入で暮らすことに慣れていた。
He caught sight of a thief attempting to break into the house.彼はその家に押し入ろうとしている泥棒を目にした。
Gambling was by no means his only source of income.ギャンブルが彼の唯一の収入源というわけでは決してなかった。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
She put new soil in the flower pot.彼女は植木鉢に新しい土を入れた。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
The ticket admits two persons.この切符で二人入れる。
Count me in.私も仲間に入れて。
Fill in this form.この用紙に記入しなさい。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
Living on a small income is hard.少ない収入で生活する事は難しい。
Now let us get down to a serious talk.さて、本腰を入れてまじめな話をしよう。
Some boys don't like to bathe regularly.男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
He obtained a picture which Picasso had painted in his later years.彼はピカソが晩年に描いた絵を手に入れた。
I'm surprised that you won the prize.君が入賞したのには驚いた。
She put two calls in for Tom.彼女はトムに二度電話を入れた。
What kind of fruit do you want?どんなくだものがご入用ですか。
The dog traced the rabbit into the forest.犬はウサギの跡を追って森の中へ入った。
The movie is drawing pretty well.その映画は客入りがとてもいい。
You'll never achieve anything if you don't study harder.もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。
I put on my favorite dress for the party.私はパーティーのためにお気に入りのドレスを着た。
Is the water hot enough to make the tea?お湯は紅茶を入れられるほど熱いですか。
He can't buy a car.彼は自動車を購入することができません。
I was having a bath when the telephone rang.私が入浴中に電話が鳴った。
Please make me a cup of coffee.コーヒーを1杯入れて下さい。
Would you like ice?氷は入れますか、なしでいいですか。
She called the students into the room.彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room.兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。
What will we do about getting tables, chairs and such?椅子とかテーブルとかの搬入はどうするの?
Tom has an organ donor card in his wallet.トムは財布にドナーカードを入れている。
His desires are incompatible with his income.彼の欲望は収入とつりあわない。
I made a thermos full of coffee so you can take it along with your lunch.ポットにコーヒー入れておいたから、お弁当と一緒に持っていってね。
Students arriving late will not be permitted to enter the hall.遅れて到着した学生は講堂に入れません。
I don't like any of these hats.これらの帽子はどれも気に入らない。
She is pleased with her new dress.彼女は新しいドレスが気に入っています。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
How did he come by this money?彼はこのお金をどうやって手に入れたのか。
I would like to get your latest catalogue.あなたの最新のカタログを入手したいと思っています。
The mother missed her daughter who was away at college.母親は、大学に入っていない娘のことをさびしく思った。
The gun was out of shot.銃にはたまが入ってなかった。
We were just about to enter the room.私たちは部屋に入ろうとしていた。
Take a shower, now!早くお風呂に入りなさい。
I want to get that classic car no matter how expensive it is.どんなに高くてもあのクラシックカーを手に入れたい。
Nothing ventured, nothing gained.虎穴に入らずんば、虎子を得ず。
It beats me how she could have gotten that secret information.彼女がその秘密情報をどうして手に入れたのかどうしても分からない。
Please don't interfere with my plan.私の計画に横やりを入れないでください。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
There were many books inside of that box.その箱には本がいっぱい入っていました。
It's time to take a bath.お風呂に入る時間です。
Rainy season has begun.梅雨に入った。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
He opened the window to let in some fresh air.彼は新鮮な空気を入れるために窓を開けた。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
I was wasting time, wandering around the garage, when an old truck swept into driveway.車庫のまわりをぶらついて時間をつぶしていると古いトラックが進入路にさっと入ってきた。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
Politics is the science of how who gets what, when and why.政治学とは、誰が、いかにして、何を、何時そして何故、手に入れるかについての学問である。
The cat upset the can of fish so that it could eat them.その猫は魚を食べようと魚の入った缶をひっくり返した。
I entered my daughter in a girl's school.娘を女子校に入れた。
My income is barely enough to maintain living.私の収入では生きていくのがやっとだ。
He can dish it out, but he can't take it.彼は他人を批判できても、批判を受け入れることはできません。
Tom put some food into the dog's dish.トムは犬の食器に食べ物を入れた。
What's in the box?その箱に何が入っているの。
I like this. I will take it.これが気に入りました。これをもらいます。
My brother has joined the baseball club.弟は野球部に入った。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。
This tire doesn't have enough air in it.このタイヤには空気が十分入っていない。
We now turn to a different problem.さて別の問題に入ります。
Where can I buy a live tiger?どこで生きているトラを購入することができますか。
Nobody perceived me entering the room.誰も私が部屋に入って来たことに気づかなかった。
At last, we got the information.ついに我々はその情報を手に入れた。
I let the cat into my room.私は猫を部屋に入れた。
My father has been in hospital for two months.私の父は2ヶ月入院していた。
Your presentation was so smooth and fluent - what can I say?立て板に水の如きプレゼンテーション、おそれ入りました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License