From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.
子供のときから私は読書が好きで、手に入るどんなわずかな金もみんな本に使ってきた。
I felt the cold wind come into the hall.
私は冷たい風が玄関に入るのを感じた。
I whispered to him to come in.
私は彼に入るように耳打ちした。
I saw her enter the room.
私は彼女が部屋に入るのを見た。
No student is allowed to enter the room.
いかなる生徒もその部屋に入ることは許可されていない。
No one has ever been able to enter the room.
今まで誰もその部屋へ入ることはできなかった。
Like it or not, you have to go.
気に入ろうが入るまいが、君は行かねばならない。
Sam was able to enter the school's basketball team.
サムは学校のバスケットチームに入ることができた。
I saw the man enter the room.
私はその男が部屋へ入るのをみた。
He was seen to enter the room.
彼が部屋に入るのが見えた。
As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.
彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。
If he carries on like this, he's going to wind up in prison.
もしこんなことを続けていたら、彼は刑務所に入るはめになるぞ。
Please knock before you come in.
どうぞ入る前にノックしてください。
When we entered the room, we took up our talk.
部屋に入ると私達は再び話を始めた。
I had hardly fallen asleep when the telephone rang.
私が寝入るか寝入らぬかのうちに、電話が鳴った。
It gets cold day by day in November.
11月に入ると日増しに寒くなる。
I saw him enter the room.
私は彼が部屋に入るのを見た。
Knock when going to the bathroom, OK?
トイレに入る時はノックしてね。
I saw her enter the room.
私は彼女がその部屋に入るのを見た。
Keep off the grass.
芝生に立ち入るな。
The child was scared to get into the water.
子供は水へ入るのを怖がった。
Entering the house, I tripped over the mat.
家に入るとき、私はマットにつまずいた。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?
商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
Knock on the door before entering the room.
部屋に入る前ににドアをノックして下さい。
The notice in the park said, "Keep off the grass."
公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
You must remove your shoes when you enter a Japanese house.
日本の家に入るときには靴を脱がなくてはなりません。
It's time to take a bath.
お風呂に入る時間です。
Anyway, to get to what I wanted to ask you...it's about the party. Are you free Friday?
早速本題に入るけど、飲み会の件なんだ。今週の金曜日あいてるかな。
I'll go in.
私が中に入る。
In that slender body, where does it all go?
その細っこい体のどこに入るのだ?
I save what money I got.
私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。
He will accept any money he can get.
彼は手に入るだけの金は受け取るだろう。
Among these there may be new sources of food fish and new species of other creatures.
その中には、新しく食用魚になりうるもの、その他の新種の動物の発見も入るだろう。
You have to take off your shoes before entering houses.
家へ入る前に靴を脱がなければなりません。
When we entered the room, he stood up.
私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
You must remove your shoes before entering a house.
家へ入る前に靴を脱がなければなりません。
When I entered the room, she was playing the piano.
その部屋に入ると、彼女がピアノを弾いていた。
Some people take a bath every day and others don't.
毎日風呂に入る人もいれば、そうでない人もいる。
He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room.
彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。
Whether you like it or not, you have to go.
気に入ろうが入るまいが、君は行かねばならない。
On entering the bedroom, she started sobbing.
寝室に入るや否や、彼女は泣きじゃくり出した。
I saw a stranger enter that house.
私は見知らぬ人がその家に入るのを見た。
Guns are readily accessible to Americans.
銃はアメリカ人には容易に手に入る。
This road is the only approach to the city.
その市に入る道はこの道路しかない。
I was called into the office first, my name being at the head of the list.
私の名前がリストの一番上にあったため私が最初にオフィスに入るように呼ばれた。
Sam made the school basketball team.
サムは学校のバスケットチームに入ることができた。
She had hardly entered the cabin when the light went out.
彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
An infant is not capable of speaking, so it just screams until it gets what it wants.
幼児はしゃべることができないので、ほしいものが手に入るまで泣き叫ぶ。
This jar can hold two liters of hot water.
この瓶には2リットルのお湯が入る。
They study in order that they may enter the university.
彼らは大学へ入る目的で勉強している。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.
ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
One must take off one's shoes before entering houses.
家へ入る前に靴を脱がなければなりません。
She scraped her shoes clean before she entered the house.
家に入る前に彼女はくつをこすってきれいにした。
It is to your advantage to join us.
私たちの仲間に入るのが有利だ。
He gave me some good advice about entering that college.
彼はその大学に入ることについて良い助言をしてくれた。
Whichever you take, you will like it.
どれを取っても、君は気に入るだろう。
I think you fall well within 'cute girl'. You'd easily go and pass in his judgement.
あなたは充分可愛い女の子の範疇に入ると思います。部長のおめがねには余裕でかなってしまうでしょう。
He has a monthly income of 2,000 dollars.
彼は月収2000ドルの金が入る。
The next stage was to enter a good arts school.
次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
As soon as he went to bed, he fell fast asleep, for he was very tired.
彼はベッドに入るとすぐにぐっすり寝入った。というのは、たいへん疲れていたからです。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.
富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
Even walking till my legs turned to lead I couldn't find one that I liked.
足を棒にして探しても、気に入るものがありませんでした。
The stench of rotting flesh overwhelmed us as we entered the room.
私たちは部屋に入るなり、腐っている肉の匂いが圧倒した。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?