UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was not at all surprised at her ability.彼は彼女の手腕に全然驚かなかった。
His recovery was nothing short of a miracle.彼の回復は全く奇跡も同然であった。
I am glad that everything has finished this way.全てがこのように終わった事に満足しています。
There is nothing new under the sun.この世に全く新しきものなし。
He assumed full responsibility for it.彼がその全責任を負った。
We must consider these matters as a whole.私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
"Hey, were you able to complete your maths homework?" "Oops, I completely forgot about it."「ねえ、数学の宿題できた?」「あ、やばい、完全に忘れてた」
The whole class was quiet.クラス全体が静かだった。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
All existence you see before you must be wiped out.視界の存在を全て破壊しろ。
Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us.我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
I am wholly in agreement with you.私は全くあなたに同意見です。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
Almost all of the pupils were in the classroom.ほとんど全ての生徒が教室の中にいた。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination.そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。
I couldn't understand anything that he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
It is absolutely impossible.それは全く不可能である。
Our new product has received a lot of attention from all who have heard about it.私どもの新製品は、耳にされた全ての方々から、たいへん注目されています。
I never realized how much I would miss you.あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。
All of them were handmade things.それらは全て手作りのものだった。
He's not at all afraid of snakes.彼はヘビを全然怖がらない。
All passengers are required to show their tickets.乗客は全員切符を見せることが要求される。
Make sure to turn off all the lights before going out.出かける前に必ず灯りを全部消してください。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
This is the very reason why I take no interest in art.こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
I kept gazing at her until she, totally confused, dropped her gaze.私が彼女をじっと見つめ続けると、彼女は完全に当惑して目を伏せた。
All his efforts were useless.彼の努力は全て無駄であった。
The house is anything but comfortable to live in.その家は全然住み心地がよくない。
She gave up everything for her children.彼女は子供のために全てを犠牲にした。
After running up the hill, I was completely out of breath.丘を駆け登った後、私は完全に息切れしていた。
Her mother lives in the country all by herself.彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
Your conduct is perfectly legal.君の行動は全く合法的だ。
Oh my, you're right, I didn't know that at all.あらまあ、ホント、全く知らなんだ。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
A complete intransitive verb takes neither complement nor object.完全自動詞は補語も目的語もとらない。
It wasn't cheaper than any of the other stores.それは他の店より全然安くなかった。
The cut will heal up in a few days.その切り傷は2、3に治したら完全に治るでしょう。
All I can do is to do my best.私にできるのは全力を尽くすだけです。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
Yes. You're absolutely right.全くあなたのおっしゃる通りです。
I was able to answer all the questions.私は全問に答えることができた。
You need good equipment to climb that mountain.あの山に登るには完全な装備が必要だ。
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
That custom is quite foreign to the Japanese.その風習は日本人には全く無い。
All orders must be accompanied with cash.注文は全て現金同封のこと。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
So, it isn't hot at all.だから、全然暑くなんかないんだよ。
Everybody who was anybody was there.全ての名立たる人物がそこにはいた。
All what he said was right.彼の言ったことは全て正しかった。
Have a safe trip.安全な旅を。
He seems to be bankrupt of all tender feeling.彼は全く情愛に欠けているようだ。
I have seen nothing of him recently.最近私は彼に全然会っていない。
May all your dreams come true!あなたの夢が全て叶いますように!
Is it safe to swim in this river?この川で泳ぐのは、安全ですか。
To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me.マヤ、アルマ、他の私の全ての兄弟姉妹たちへ、私にくれた助けをどうもありがとう。
Our school has twenty-four classes in all.私たちの学校には、全部で24クラスある。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Tom has had no interest in other people since he was a child.トムは子供のころから他人に全く興味がなかった。
I made the fact known to all my friends.私は事実を友達全員に知らせた。
You're quite right.全く君が言うとおりだ。
There was a huge earthquake today, but thankfully everyone in the family is safe and well.今日とても大きな地震がありましたが、おかげさまで家族全員無事でした。
This agreement is binding on all parties.この契約は当事者全部が履行すべきものである。
One must do one's best in everything.何事にも全力を尽くすべきだ。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。
There were twelve of us in all at our class reunion.クラス会には全部で12人が出ました。
Her success was due to sheer hard work.彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。
I simply haven't the time to do everything I want to do.やりたいことを全部する時間がないのです。
He hasn't done badly, all in all.全般的にみてまあまあの出来だった。
She talks as if she knew all about it.彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。
His explanation was quite above me.彼の説明は私には全然理解できなかった。
He is far from perfect.彼は完全だなんてとんでもない。
On my days off, I read the entire works of Milton.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
I cared little for his opinion.私は彼の意見を全然気に入らなかった。
A person cannot understand another person completely.人は他人を完全に理解することは出来ない。
I tried to get it, but to no purpose.私はそれを手に入れようとしたが、全く無駄だった。
He paid no attention to my advice.彼は私の忠告に全く注意を払わなかった。
He checked that all the doors were safely shut.彼はドアがすべて安全に閉まっているかどうか確かめた。
Almost everything that is great has been done by youth.ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。
We set to work with might and main.我々は全力をつくして仕事に取り掛かった。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
I'll let you know all about it later on.そのことについて後で全部教えてあげるよ。
You'd better eat everything that's on your plate.お皿に取ったものは全部食べなさい。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Why he got angry is quite clear.なぜ彼が怒ったのかは全くはっきりしている。
You are absolutely right.全くおっしゃる通りです。
But I don't think that it's strange at all.全然変だと思わないけど。
Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop.バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
This house is anything but comfortable to live in.この家は住み心地が全然よくない。
It looks like I drank too much yesterday. My head is pounding. I'm completely hungover.昨日飲みすぎたみたいだ。頭がガンガンする。完全に二日酔いだ。
These articles are all exempt from duty.この品物は全部免税です。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License