The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '全'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
I have every confidence in his ability.
彼の能力を全面的に信頼している。
I don't like anything Tom does.
トムのやることなすこと全てが気に食わない。
The city was all aflame.
都市全体が火に包まれた。
That is not altogether false.
それは全くウソというわけではない。
Please answer all the questions.
全ての質問に答えなさい。
The committee members are all men.
委員会の委員は全員男性だ。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.
彼は全力を尽くしたが、すぐにあんな早いランナーには勝てないことがわかった。
The housing situation seemed quite hopeless.
住宅事情は全然望みがなさそうだった。
He was all wrong.
彼は完全に間違っていた。
I'll do my best.
全力を尽くします。
A meter is not quite equivalent to a yard.
1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
You can't expect me to make no misspellings at all.
私に綴りのまちがいが全くないことなどは期待できません。
I require absolute loyalty of my employees.
私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
I don't think I will get through all this work this afternoon.
私は今日の午後には、この仕事を全部終えられないだろうと思う。
That is not all together false.
全く間違いというわけでもない。
Tom was not permitted to tell Mary everything he knew.
トムが知っている全てをメアリーに話すことは許されていなかった。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.
きのうの火事で200戸が全焼した。
I had nothing to do with the accident.
私はその事故と全く関係なかった。
Her fear proved completely wrong.
彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
Put all the books about computers together.
コンピューターに関する本を全部集めなさい。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
All the family set off on the trip.
家族全員が旅行にでかけた。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.
少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
Most everything has been improved.
ほとんど全部がよくなった。
My opinion is entirely different from yours.
僕の意見は君のとは全く違う。
I grasped the entire structure of his argument.
私は彼の議論の全体像を把握した。
I look for all the world like an athlete in this outfit, but the truth is I don't do any sports at all.
こんな格好をしているといかにもスポーツしてそうに見えるけど、全然やってないんだよ。
Compared to New York, Tokyo is a much safer place.
ニューヨークと比べると東京はずっと安全なところだ。
Her behavior at the party was far from perfect.
パーティーでの彼女のふるまいは全くひどいものだった。
None of the money was left in the money box.
貯金箱にはお金は全く残っていなかった。
A calamity was avoided by sheer luck.
大惨事を避けられたのは全くの幸運だった。
I want everything on it.
トッピングは全部のせて下さい。
He dedicated his whole life to helping poor people.
彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.
発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
Lots of people are interested in cars, but they're really nothing to me.
車に興味をもつ人が多いが、私には全然興味がありません。
I've lost or broken all my necklaces.
私はネックレスを全部なくすか壊すかしてしまった。
In doing anything, do your best.
何をする時でも全力を尽くしなさい。
The teacher treated all the students fairly.
先生は生徒全員を公平にあつかった。
I don't like it at all.
それは全然気にいらない。
He said it was out of the question.
彼は全く不可能だと言った。
Fight with all your might.
全力をあげてたたかえ。
The whole village was laid flat by the earthquake.
その地震で全村が倒壊した。
My sleeping patterns have been turned upside down due to the Olympics.
オリンピックのせいで完全に昼夜逆転してる。
As a whole his works are neither good nor bad.
全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
Much attention was paid to the safety of the passengers.
乗客の安全に多くの注意が払われた。
He'll do his best to finish the job.
彼は仕事を終えるよう全力を尽くすだろう。
Article 6. The president shall preside at all meetings.
第6条議長は全会議を主宰するものとする。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.
ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
Her husband eats everything she puts in front of him.
彼女の夫は、彼女が出してくれたものは全部食べている。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.
全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
The whole company stood in silence for a few moments, as a tribute to the dead.
全員、死者にしばし黙とうを捧げた。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.
支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
He risked his whole fortune to discover new oil fields.
彼は新しい油田に全財産を賭けた。
I can make nothing of this quiz.
このクイズは全然分からない。
I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard.
私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。
Her excuse added up to nothing.
彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。
They are not at all interested.
彼らは全然興味を持っていない。
Everybody is calling for sweeping reforms.
だれもが全面的な改革を要求している。
We have completely outstripped the other companies.
私どもは完全に他社を引き離していますよ。
I want some milk, but there isn't any in the refrigerator.
ミルクが少しほしいけど、冷蔵庫には全然ない。
The teacher assuaged some work to every child.
先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
What he said was far from true.
彼の言ったことは全く真実ではなかった。
I beat him completely in the debate.
完全に負かした。
I am completely against it.
わたしは全然それには反対です。
She gave up everything for her children.
彼女は子供のために全てを犠牲にした。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に全然注意が払われなかった。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.
私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
I know the whole of the story.
私はその話の全体を知っている。
I have no knowledge of that question.
ぼくはその問題については全然知らない。
I'm not convinced at all.
私は全然納得していない。
I kept gazing at her until she, totally confused, dropped her gaze.
私が彼女をじっと見つめ続けると、彼女は完全に当惑して目を伏せた。
All the family meet at evening meals.
夕食には家族全員がそろう。
We have absolutely nothing in common.
私たちには全然共通点がない。
Our soccer team beat all the other teams in the town.
我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
He paid no attention to my warning.
彼は私の警告に全く注意を払わなかった。
He's every bit as clever as his friend.
彼はその友人と全く同じように利口だ。
The driver is responsible for the safety of the passengers.
運転手は乗客の安全に責任がある。
Tom said he'd pay for the entire thing.
トムは全部私が払うからって言った。
Her sadness was written all over her face.
彼女の悲しみは顔全体に表れていた。
I do not agree with you at all.
あなたとは全く意見が合わない。
Two years ago, I couldn't play basketball at all.
二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。
This decision is not binding on all of you.
この決定は諸君全部を拘束するものではない。
The branch offices of the bank are located all over Japan.
その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.