Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The whole is greater than the sum of its parts. 全体は部分の総和に勝る。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 I feel exactly the same as Mr. Isoda. 磯田氏に全く同感です。 Give it all you've got. 全力でやれ。 This tower commands a full view of the city. この塔から町全体が見渡せます。 The members of the committee are all men. 委員会の委員は全員男性だ。 All life is a series of activities. 人生は全て活動の連続である。 Guys, I'll do my utmost to back you up. We'll make this event a success no matter what! みんな、俺も全力でフォローする。このイベントかならず成功させるぞ。 One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life. 日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。 All the answers to this question were wrong. この問題に関する答えは全て間違っていた。 In the vacation, I read the entire works of Milton. 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。 Her long hair was completely wet. 長い髪の毛は完全に濡れていた。 Yesterday work didn't get anywhere, we just kept making mistakes. 昨日は全然仕事がはかどらず、失敗ばかりしてしまった。 The rumor was completely without foundation. そのうわさは全く根拠がなかった。 Full speed ahead! 全速前進。 67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking. タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。 All educated Americans, first or last, go to Europe. 全ての教養あるアメリカ人は最初かまたは最後にヨーロッパに行く。 Every person will be admitted regardless of his or her age. 年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。 He is completely besotted with her. 彼は完全に彼女に夢中になっている。 All those who made the grade in entering that school could not have done so only by cramming. うまく、あの学校に入れたものの全部が全部、詰め込み勉強だけで入れたわけではなかったろう。 He used all his wealth for the benefit of the poor. 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form. しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。 It's beautiful weather, isn't it? 全く素晴らしい天気ですね。 Her fear proved completely wrong. 彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。 I asked twenty people to my party but not all of them came. 私は20人の人にパーティーに来てくださいと言ったが、全員は来なかった。 You are quite in the wrong. あなたは全く間違っています。 The news that the school had been burned down soon spread though the town. 校舎が全焼したという知らせはすぐに町中に伝わった。 They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options. 下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。 All is completed with this. これで全てが完成だ。 I gave him what little information I had. 私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。 I understood almost everything. ほとんど全部分かった。 I'll explain everything to you later. 後であなたに全てを説明します。 The hotel burned down. ホテルが全焼した。 She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband. 彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。 I agree with you absolutely. 僕は君の意見に完全に同意する。 It has cost me $100 altogether. それは全部で100ドルでした。 I have read every book on the shelf. 書架の本は1冊残らず全部読みました。 Your ideas are quite old fashioned. 君の考えは完全な時代遅れだ。 The branch offices of the bank are located all over Japan. その銀行の支店は日本全国に散らばっている。 The masses are entirely ignorant of the segregation problem. 大衆は差別問題に関して全く無知である。 You can't please everyone. 全ての人を喜ばせることはできない。 Smoking is now banned on all domestic plane flights. 喫煙は今では、全ての国内線のフライトで禁止されている。 Whatever is that noise? 一体全体あの音は何か。 He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall. よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。 I don't fully remember his name. 私は彼の名前を完全には覚えていない。 He concentrated his energies on helping his friend. 彼は友人を助けることに全力を注いだ。 We could see the full extent of the park from the hotel. ホテルからその公園の全景が見渡せた。 You are safe so long as you stay here. 君はここに居るかぎり安全です。 Saying is one thing, and doing is quite another. 言葉で言うことと実行することは全く別である。 I would never have guessed that. そのことは全く予想していませんでした。 He answered all the questions in ten minutes. 彼は10分で全部の問いの答えを出した。 They built the walls of the fortress without using cement at all. 彼らはセメントを全然使わないで要塞の壁を築いた。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 Do everything according to the cookbook. 全て料理書通りにしなさい。 Every boy and girl knows Columbus. 全ての少年少女はコロンブスを知っています。 I am happy to notify you that I have fully recovered. 幸い全快いたしましたから、お知らせもうしあげます。 That's 3000 yen altogether. それは全部で三千円です。 Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system. オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。 They backed me up in everything. 彼らは全面的に私を支持してくれた。 The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 You talk so fast I can't understand a word you say. お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。 I am not wholly convinced that you are right. 私は君が正しいと全く確信しているわけではない。 What on earth are you doing? あなたは一体全体何をしているんですか。 They all sang in chorus. 全員で歌を合唱した。 The bridge is safe; you can drive across. 橋は安全です。車でわたれます。 I never realized how much I would miss you. あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。 You are just the same as you always were. あなたは昔と全然変わっていない。 We will lump together all expenses. 費用を全部一緒にしよう。 The report is utterly false. その報告は全く間違っている。 All of you have to read it. 諸君全員がそれを読まなければならない。 He tried with all his might to lift the box. 彼は全力でその箱を持ち上げようとした。 All roads lead to Elsinore. 全ての道はエルシノアに通ず。 Do I have to answer all of the questions? 質問の全てに答えなければなりませんか。 He completely failed to understand why she got angry. 彼女がなぜ怒ったのか彼には完全には理解できなかった。 Doubt is entirely absent from his mind. 彼の頭には疑いなど全く浮かばない。 I can not make out at all what you say. 君の言うことは全く分からない。 I have no idea. 全然わかりません。 How much is the whole package? そのパッケージは全部でいくらですか。 To those who seek peace and security: We support you. 平和と安全を求める人々へ、我々はあなた達を支援します。 He put all his heart and soul into it. それに全身全霊を傾けた。 It is really quite a good story. それは実に全くよい話だ。 I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all. 私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。 When it comes to sewing, she is all thumbs. 縫い物ということになると、彼女は全く不器用だ。 She is everything to him. 彼にとって彼女は全てです。 The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible. 支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。 The two brothers are quite unlike in their appearance. この二人の兄弟は風采が全く違う。 He is just an ordinary person. 全くありふれた人間にすぎない。 This attempt has been less than a complete success. この試みは完全などと言えたものではない。 It looks like I drank too much yesterday. My head is pounding. I'm completely hungover. 昨日飲みすぎたみたいだ。頭がガンガンする。完全に二日酔いだ。 He lived there all by himself. 彼はそこに全く一人で住んでいた。 Her ideas on education are very different from mine. 彼女の教育についての考えは私とは全く違います。 I know all about you. あなたのことは全てわかっています。 He makes most, if not all, of the important decisions for his company. 全部でないにしてもほとんどの場合、彼が会社の重要決定をしている。 There is no doubt whatever about what he says. 彼の言うことには疑いは全くない。 It is quite natural for her to be angry with you. 彼女が君に腹を立てるのは全く当然だ。 This has been designated a conservation area. この地域は保全地域に指定されています。 The cut will heal up in a few days. その切り傷は2、3に治したら完全に治るでしょう。 She wanted a piece of cake, but there was none left. 彼女はケーキを1切れ欲しかったが、全然残っていなかった。 I can't speak French at all. フランス語は全くできません。 She took full responsibility for her actions. 彼女は自分の行動に全責任をとった。