Ken told me he got 95 on the math exam, but that's a bunch of baloney.
健は僕に数学の試験で95点を取ったって言っていたが、全くのでたらめだった。
All was quiet except that buses sometimes ran.
バスが時に通ることを除いては全く静かだった。
Unfortunately, full employment can no longer be taken for granted.
残念ながら、完全雇用はもう当然の事ではなくなっている。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.
Except for Tom, the family was all watching TV in silence.
一家はトムを除いて全員、黙ってテレビを見ていた。
Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak.
日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。
His plan leaves much to be desired.
彼の計画はまだ不完全な点が多い。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.
江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
John doesn't give a shit about his clothes.
ジョンは全く服装に無頓着だ。
Are you taking in all he is saying?
彼が云っている事を全部理解できるの。
There was absolutely no furniture in that room.
あの部屋には家具が全然なかった。
If I lose your love, I lose everything.
もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。
Are you going to cut down all the trees here?
ここの木を全部切り倒すつもりなのですか。
Business absorbs all his time.
彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
This is a law, so it applies to everybody.
これは法律だから、全ての人に当てはまる。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.
どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
You believe him completely.
あなたは彼を完全に信用しています。
Everyone but Mike was at the party.
マイク以外は全員パーティーに出た。
Can you account for all the money you spent on your trip?
旅行で使ったお金、全部説明がつきますか。
But all in all, things have gone well.
しかし、全体としては万事うまくいった。
Every tide has its ebb.
潮の全てはひく。
We saw all the houses pulled down one after another.
私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
They built the walls of the fortress without using cement at all.
彼らはセメントを全然使わないで要塞の壁を築いた。
She was so generous as to give me all the money I needed.
彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。
You say the bridge is safe; I will take care all the same.
あなたは橋は安全だというが、それでも私は気をつけることにする。
He concealed the file in what he thought was a safe place.
彼は、そのファイルを安全だとおもうところに隠した。
You see everything in terms of money.
あなたは、全てをお金の観点で見ている。
He knows everything that there is to know about jazz.
彼はジャズについて知らなけばならないことは全部知っている。
The information was quite useless.
その情報は全く役に立たなかった。
John wanted to be completely independent of his parents.
ジョンは親から完全に独立したかった。
They are not illiterate in the sense that they can not read or write at all.
彼らは普通に読み書きが全くできないという意味で読み書きができないのではない。
How did all this come about?
これは全てどのようにして起こったのですか。
I tried to write down everything he said.
彼が言ったことを全部書きとめようとした。
The towel wasn't useful at all.
タオルは全く役に立たなかった。
There was no wind at all yesterday.
昨日は全く風がありませんでした。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.
ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
His theory was absolutely unrealistic.
彼の理論は、全く現実的ではなかった。
He tends to place more stress on society in general than on individual.
彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
When I pay all my debts, I'll have no money left.
借金を全て払ってしまうと、私には金が残らないだろう。
This is the worst of all.
これが全部の中でいちばん悪い。
She carried off all the prizes.
彼女は全部の賞をさらって行った。
Tom has no idea how to deal with this problem.
トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
The troop was altogether destroyed.
部隊は全滅した。
They are all my personal belongings.
全部所持品です。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.