UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
The customer rejected everything that I showed her.その客は私が見せたものを全部いやだといった。
She is wearing the same dress that she had on yesterday.昨日着ていたのと全く同じドレスを着ています。
I didn't study at all yesterday.私は昨日全く勉強をしなかった。
All you have to do is to do your best.あなたは全力を出しさえすればよい。
All major credit cards are accepted.主なクレジットカードは全てご利用になれます。
There were 30 members in all.会員は全部で30名だった。
I've received the admission ticket for the exam, but I haven't decided yet if I will go. I haven't studied at all.受験票来たがまだ行くかは未定。全然勉強してない。
We must concentrate our efforts on the desk.その仕事に全努力を傾注しなければならない。
He is far from honest.彼は全くそれどころではない。
That is not altogether bad.全く悪いというわけではない。
Have you written all the New Year's cards already?年賀状はもう全部書き上げましたか?
I quite agree with you.私は全くあなたに賛成だ。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
Anyway, I did my best.とにかく全力を尽くしたんだ。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
My children had eaten all the cookies by the time I got home.子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。
The important thing is whether you do your best or not.大事なのは全力を尽くすかどうかだ。
Tom's house burned down.トムの家は全焼した。
I'm satisfied that everything was finished that way.全てがこのように終わった事に満足しています。
That's 3000 yen altogether.それは全部で三千円です。
The information was quite useless.その情報は全く役に立たなかった。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
Mary asked if the cat had drunk all of the milk.猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。
No matter what you do, you have to do your best.何をするにしても、全力を尽くさなければならない。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it.知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
Everything went smoothly.全てとんとん拍子に進んだ。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
But, she has never offered much excitement in the bedroom.だが、ベッド生活では全く魅力的じゃないんだ。
He did his best to the end.彼はその目的のために全力をつくした。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
You are safe so long as you stay here.君はここに居るかぎり安全です。
Not all of them are present at the meeting today.彼らの全員が今日の会合に出席しているわけでもない。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
We must take this matter into account as a whole.この問題を全体として考える必要がある。
I like all films that Juzo Itami directs.私は伊丹十三監督の全ての映画が好きです。
I had never seen him so completely bewildered as he was on that day.私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
We sat in total silence.全く黙りこくって座っていた。
She is an utter stranger to me.彼女は全く私の知らない人です。
Try your best in everything.何事にせよ全力を尽くしてみなさい。
Attach labels to all the bags.かばん全部に荷札をつけなさい。
All is completed with this.これで全てが完成だ。
I cannot make anything of the poem's meaning.私はその詩の意味が全く分からない。
This stone-dead guy had no friends.完全に死んだ人には仲間はいない。
Your conduct is absolutely shameful.君がしたことは全く恥ずかしいことだ。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
Everyone but Mike was at the party.マイク以外は全員パーティーに出た。
The snowman had melted completely by the next morning.次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
Mr Koizumi is now sure of election.選挙で小泉氏はすでに安全圏に入った。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
Her excuse added up to nothing.彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。
That is a pure waste of time.それは全くの時間の浪費だ。
At first he didn't know how to do his new job.初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
Don't worry about it. Everything's going to be fine.心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
He risked his whole fortune to discover new oil fields.彼は新しい油田に全財産を賭けた。
Almost everything that is great has been done by youth.ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
The armed forces occupied the entire territory.軍部は全領土を占領した。
In all probability, no language is completely free of borrowed words.借用語が全くないという言語はおそらくないであろう。
He did his best to rescue her.彼は全力を尽くして彼女を救った。
Almost all the students like English.学生のほとんど全員英語が好きだ。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
I know you're complaining about your car being totaled but it's just a good thing you weren't injured. You should be thankful to be alive.事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。
This rule applies to all cases.この規則は全ての場合に当てはまる。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
He gave me what little money he had about him.彼は少ないながらも持ち合わせていた金を全部私にくれた。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Follow me and do exactly the way I do it.私に続いて、私がやるのと全く同じようにやってください。
Oh my, you're right, I didn't know that at all.あらまあ、ホント、全く知らなんだ。
He is every bit a politician.彼は全く政治家だ。
The park is open to everybody.その公園は全ての人に開放されています。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
He attributed everything to himself.彼は全ての責任を自分のせいにした。
I like none of them.全て嫌いである。
They were very tired indeed.彼らは、全く疲れきっていた。
Mother and child are both doing well.母子ともに健全です。
Give it all you've got.全力でやれ。
John is very careless about his clothes.ジョンは全く服装に無頓着だ。
The width of the road is insufficient for safe driving.その道路の幅は安全運転に不十分だ。
What's the total population of France?フランスの全人口はどのくらいですか。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全部終わった?
All the members of the club agreed with me.クラブのメンバー全員が私と同じ意見だった。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
They are all my personal belongings.全部所持品です。
That is not all together false.全く間違いというわけでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License