UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I gave him what money I had.私は彼に持っていたお金を全部あげた。
A calamity was avoided by sheer luck.大惨事を避けられたのは全くの幸運だった。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
I admire you for your courage.君の勇気には全く感服する。
I have done all of my homework and I'd like to take a short break.宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
The traffic lights were all red.信号は全部赤だった。
He has no sympathy for single parent families.彼には片親の家族に対する同情が全くない。
I have just washed all the dishes.私はちょうど皿を全部洗い終えたところだ。
His complete ignorance of the accident surprised me.彼がその事故のことを全く知らなかったので、私は驚いた。
Keep all medicines out of reach of children.薬は全部子供の手の届かないところにしまっておきなさい。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't.つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。
Our school is surrounded by a healthy environment.私たちの学校は健全な環境に囲まれている。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
It has no bearing on this problem.それはこの問題に全然関係がない。
The report is utterly false.その報告は全く間違っている。
You are safe so long as you stay here.君はここに居るかぎり安全です。
The fire consumed the whole house.その火事で家は全焼した。
"You must be tired after a long day." "No, not in the least."「長い1日だったのでお疲れでしょう」「いいえ、全然」
He had all the attributes of a leader.彼は指導者の資質を全て持っていた。
Whatever is that noise?一体全体あの音は何か。
He turned off all the lights at eleven.彼は11時に明かりを全部消した。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
Tom can't swim at all. On the other hand, he is a good baseball player.トムは泳ぎが全然できないが、それに反して、野球はとても上手である。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
There is enough here to feed the whole family.ここには全家族を養うだけの十分な食料がある。
She took her friend's help for granted and wasn't really grateful for it.彼女は友達の助けを当然のことと考えていて、全く感謝する気持ちがなかった。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
Her long hair was completely wet.長い髪の毛は完全に濡れていた。
All but one were present.一人を除いて全員出席した。
The drains are blocked up.下水が完全に詰まっている。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
There were 30 members in all.会員は全部で30名だった。
My name is known to everybody in my school.私の名は全校に知れ渡っている。
He was an entire stranger to us.彼は私たちには全く初めての人だった。
I didn't study at all.私は全く勉強しなかった。
How did all this come about?これは全てどのようにして起こったのですか。
It just was not my day yesterday.昨日は全くついていなかった。
The store raised all the prices.その店は値段を全部上げた。
You may not believe this, but I don't drink at all.こんなこと信じられないかもしれないが、私は酒を全然飲まないのだ。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
All the money was gone.有り金全部無くなってしまった。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
Are you seriously thinking about eating all that?本気であれを全部たいらげるつもりですか?
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
I do not agree with you at all.私は君とは全然意見が合わない。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の弟と全然区別がつかない。
Not all birds can fly.全ての鳥が飛べるわけではない。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
English has spread all over the country.英語は全国に普及した。
I like English the best of all the subjects.私は全ての教科の中で一番英語が好きです。
Her skirt is totally out of fashion.彼女のスカートは完全に流行遅れです。
All his efforts were useless.彼の努力は全て無駄であった。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
He spent all the money that his friend had lent him.彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。
We survived by sheer luck.私たちは全くの幸運で生き残った。
Follow me and do exactly the way I do it.私に続いて、私がやるのと全く同じようにやってください。
We found all the boxes empty.箱が全部空っぽである事が分かりました。
Everyone in the class is here today.今日はクラス全員が出席です。
Just look! The potatoes are all rolling out! You're a real dullard aren't you?ほらっ!ジャガイモが全部転がり出てるわよ。ほんっと、あんたってトロいわねぇ・・・。
All the soldiers stood side by side.兵士が全員並んで立っていた。
I am the tallest of all the boys.私は全ての少年の中で一番背が高い。
All men are equal.全ての人間は平等である。
I was very much annoyed with him.彼には全く腹が立った。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
What he said counts for nothing.彼が言ったことは全然重要ではない。
There are about a thousand students in all.生徒は全部で約千人です。
You're quite right.全くですね。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
My life would be completely empty without you.君がいなければ私の人生は全くむなしいだろう。
He attributed everything to himself.彼は全ての責任を自分のせいにした。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Is this all you have, sir?お荷物はこれで全部ですか。
Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop.バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。
Tom rode his motorcycle across the United States.トムはバイクで全米を旅した。
They robbed the man of all his belongings.彼らはその男から所持品全てを奪い取った。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
His notion is that planes are safer than cars.飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。
It isn't possible to clear the snow from every road.全ての道路から雪を取り除くことは、不可能なことです。
In doing anything, do your best.何をするときでも全力でしなさい。
Her fear proved completely wrong.彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
The members were thirty all told.会員は全部で30名だった。
He headed for the door at full speed.彼は全速力でドアの方へ向かった。
There was no warning whatsoever.警告は全くなかった。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道をいけば良いのか全く分からなかった。
I agree with you absolutely.僕は君の意見に完全に同意する。
We were all tired.私たちは全員疲れていた。
I don't have any money.私はお金を全く持っていません。
I bought every book on Japan I could find.私が見つけることができた日本についての本を全て買った。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
Rest assured that I will do my best.全力を尽くしますからご安心下さい。
She really takes after her mother.彼女は母親に全くよく似ている。
Two houses were burned down in the fire.2軒の家がその火事で全焼した。
These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same.この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
That is all that he said.これが彼が言ったことの全てだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License