UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '六'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I make it a rule to get up at six in the morning.私は毎朝六時に起きることにしている。
The plane took off exactly at six.飛行機はちょうど六時に離陸した。
Tom got home at 6:30.トムさんは六時半に帰りました。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.高校のとき、毎朝六時に起きました。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
A second is a sixtieth part of a minute.一秒は一分の六十分の一です。
He returned at six.彼は六時に戻った。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
She is going to be six next year.彼女は来年六歳になる。
I make it a rule to get up at six.私は六時におきるのを習慣にしている。
There were six sheep in the field.野原には六頭の羊がいた。
It is never too late to learn.六十の手習い。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
I'll return at 6:30.私は六時半に帰ります。
I usually get home by six o'clock.私は普通六時までに帰宅する。
He came back at six.彼は六時に戻った。
He told me that I must finish the work by six.私は六時までにその仕事を終えなくてはいけないと彼は私に言った。
I will pick you up around six.六時頃車で迎えにきます。
I quit smoking six months ago.私は六ヶ月前に煙草を止めた。
My father usually comes home at six.私の父はいつも六時に帰宅します。
One hundred, two hundred, three hundred, four hundred, five hundred, six hundred, seven hundred, eight hundred, nine hundred, one thousand.一百, 二百, 三百, 四百, 五百, 六百, 七百, 八百, 九百, 一千。
I have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
Do you get up at six?君は六時に起きますか。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
At the age of six, I was taken to a circus for the first time.僕は六歳の時はじめてサーカスというものに連れて行ってもらった。
He came home at six.彼は六時に帰った。
Generally speaking, there is little rain here in June.一般的に言って、ここでは六月にほとんど雨が降らない。
I'll be back by six o'clock.私は六時までに戻る。
The difference in their ages is six years.彼らの年齢差は六歳です。
I tried to get up at six this morning.私は今朝六時におきようと思いました。
I always get up at six.私はいつも六時に起きます。
Only six people came to the party.そのパーティーにはわずか六人しか来ていませんでした。
Ten, eleven, twelve, thirteen, fourteen, fifteen, sixteen, seventeen, eighteen, nineteen, twenty.十、十一、十二、十三、十四、十五、十六、十七、十八、十九、二十。
Ahhh! Feel that beer seep into every fiber of my being. Yep, nothing beats a cold one after work.くーっ、ビールが五臓六腑にしみわたる。やっぱり仕事の後はビールだね。
The express arrives at 6:30 p.m.その急行は午後六時三十分着だ。
I usually wake up at six.私は普通六時に目が覚めます。
I get up at six every morning.私は毎朝六時に起きます。
Cherries are ripe in June or July.さくらんぼは六月か七月に熟す。
He studies day and night.彼は四六時中勉強している。
The rainy season sets in about the end of June.梅雨は六月の終わり頃に始まる。
I get up at 6 o'clock every morning.私は毎朝六時に起きます。
I have been studying English for six years now.私は六年間英語を勉強している。
He is to come here at six o'clock.彼は六時にはここへくるはずです。
One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten.一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、六つ、七つ、八つ、九つ、十。
That job brings him in an extra 60,000 yen a month.その仕事のおかげで彼は月に六万円余分の収入がある。
She spends all her time thinking about boys.彼女は四六時中男の子のことを考えている。
I usually get home by six o'clock.私は普通六時までには帰宅する。
We have a lot of rain in June.六月には雨が多い。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
The rainy season begins in June.雨期は六月から始まる。
I meet with him once every six months.私は彼に六ヶ月に一度会います。
Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis.日本人男性の六割は日常的にお酒を飲んでいます。
Come here at six, not before.六時きっかりにここへ来なさい。
Tom and Mary live on a farm and have 16 children.トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。
She began piano lessons when she was six years old.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
Please wake me up at 6:30.六時半に起こしてください。
How many is nine minus six?九引く六はいくつですか。
I took my temperature every six hours.六時間おきに体温を測った。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
I usually wake up at six.私はたいてい六時に目を覚ます。
I will be back at half past six.私は六時半に帰ります。
I finished work at six.私は六時に仕事を終えた。
Watashi wa roku-ji ni shigoto o oeta.
June is a social season in London.六月はロンドンでは社交の季節だ。
She began lessons in piano at age 6.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
Come here at precisely six o'clock.六時きっかりにここへ来なさい。
Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people.昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。
You only have to be here at six tomorrow morning.きみは明日の朝六時にここへ来さえすればよい。
I'm getting up at six o'clock tomorrow morning.明日の朝は六時に起きます。
The recipe serves six people.その作り方の分量は六人分です。
He got back at six.彼は六時に戻った。
In June, it rains day after day.六月は来る日も来る日も雨が降る。
In those days, I used to get up at six every morning.あの頃は、毎朝六時に起きていました。
I got up at six this morning.私は今朝六時に起きました。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
In Japan, the rainy season usually begins in June.日本では梅雨は普通六月に始まる。
This elevator does not go above the sixth floor.このエレベーターは六階より上には行けません。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
Come here at exactly six o'clock.六時きっかりにここへ来なさい。
She comes home at about six as a rule.彼女はたいてい六時頃に家に帰ってくる。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
Three nurses attended the dying minister night and day.3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。
They wake up at six every morning.彼らは毎朝六時に目を覚まします。
I don't think I could spend six hours alone with you.なんと言われても、あなたと六時間、ふたりっきりでいられるとは思いません。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼らは五時に出たので、六時までには家に着くはずです。
I have lived here a little over 60 years.私はここに六十年余り住んでいる。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝六時に起きることにしている。
It's almost six.もうすぐ六時です。
I'll be back at six.六時には戻るよ。
Six were invited, including the boy.その少年を入れて六人招かれた。
Mt. Fuji is about four times as high as Mt. Rokko.富士山は六甲山のおよそ四倍の高さです。
And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas.そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
We have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
My wife's constant nagging is getting me down.妻に四六時中ぶつぶつ言われるのには憂鬱になってしまう。
Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6,000 people.昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。
There were not many rainy days in June this year.今年の六月はあまり雨の日がなかった。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後六時ちょうどに離陸した。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License