UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
I feel much better today.今日はずっと具合いい。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies.少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
He made a bargain with them about the furniture.彼は彼らと家具の売買契約をした。
Is anything the matter with him?具合が悪いのですか。
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
They bought a few pieces of furniture when they got married.彼らは結婚したときに家具をいくつか買った。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
All is well.万事具合がいい。
My best regards.敬具
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
Her condition is much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
He is in poor health.彼は体の具合がよくありません。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
He deals in furniture.彼は家具屋だ。
The truck carried a load of furniture.そのトラックは家具を積んでいる。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
The room was bare of furniture.部屋には家具がない。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
A small toolkit can be very handy when you are traveling.小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
How would you like your steak done?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
Is he any better today?彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
He bought some stationery at the school store.彼は学校の売店で文房具を買った。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
He has been sick since last night.彼は昨晩から具合が悪い。
I hear Robert is sick.ロバートは具合が悪そうだ。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
I bought three pieces of furniture.私は家具を3点買った。
I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks.私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
You look ill. Are you?君は具合が悪そうですね。そうですか。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
He is better today than yesterday.彼は昨日より今日のほうが具合がよい。
He is in bad health because he walked in the rain.彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
There isn't much furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
Some furniture is put together with glue.家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
I want all of the furniture taken to our house right away.全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
He put his tools away after he had finished.彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
A painter's eyes are his most important tools.画家には目がいちばんたいせつな道具である。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
He was used as a tool.彼は道具として使われた。
Feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
There were four pieces of furniture in the room.部屋には家具が4点あった。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
You should on no condition touch these instruments.どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License