UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How would you like your steak cooked?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
I saw at a glance that there was something the matter with my father.一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
Is something not well with you?どこか具合がよくないのですか。
Give us the tools, and we will finish the job.我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
There is much furniture in the room.部屋にはたくさん家具があります。
There was absolutely no furniture in that room.その部屋には家具がまったくなかった。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
Her condition is much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
How did the party go?パーティの進み具合は。
He is in poor health.彼は体の具合がよくありません。
They used tools similar to those used there.彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
The cat was sick last week.その猫は先週具合が悪かった。
How are you getting along with your new job?新しい仕事の具合はどうかね?
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
Medical doctors and dentists have very different tools of the trades.医者と歯医者はだいぶ違う医療器具を使う。
I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance.今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
A painter's eyes are his most important tools.画家には目がいちばんたいせつな道具である。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
Is there anything wrong with that television?そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
I'm not using my home heater today.今日は暖房器具を使っていません。
There is a lot of furniture in his room.彼の部屋には家具が多い。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
Is it possible to rent equipment?道具を借りる事が出来ますか。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
The writer's furniture is all shown in this museum.その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
There is no furniture in the houses of the Incas.インカ族の家には家具がない。
She was slightly better yesterday.彼女は昨日少し具合がよかった。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
How is your business going?仕事の具合はどうだい。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
All is well.万事具合がいい。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
She seems to be very ill.彼女はとても具合が悪そうに見える。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks.私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
There is little furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
It seems that something is wrong with this car.この車はどこか具合が悪いようだ。
She's much better today than yesterday.きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。
I feel worse today than I did yesterday.昨日より今日の方が具合が悪い。
There wasn't any furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
There isn't much furniture in my room.部屋にはあまり家具はありません。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
There was absolutely no furniture in that room.あの部屋には家具が全然なかった。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Something's wrong with my camera.私のカメラの具合が悪い。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
I'm getting tired of looking at the furniture we can't afford買えない家具を見るのに飽きてきてるな。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
The factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
That store sells many things besides furniture.あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
My best regards.敬具
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License