UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
I'm much better today than yesterday.私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well.ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
I'm looking for something to clean the carpet with.じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
It seems that something is wrong with this car.この車はどこか具合が悪いようだ。
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
I hear Robert is sick.ロバートは具合が悪そうだ。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
She dusts the furniture every day.彼女は毎日家具のほこりを払う。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
We passed by the door of a certain unfurnished room.私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
Is it possible to rent equipment?道具を借りる事が出来ますか。
The furniture was dusty.家具はほこりをかぶっていた。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
A small toolkit can be very handy when you are traveling.小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。
There is a lot of furniture in his room.彼の部屋には家具が多い。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
Do you have rain gear with you?雨具をお持ちになりましたか。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
He's very ill.彼はとても具合が悪い。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
I saw at a glance that there was something the matter with my father.一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Give us the tools, and we will finish the job.我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
I want specific information.具体的に話して欲しい。
That toy is made out of wood.その玩具は木製だ。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
How did the party go?パーティの進み具合は。
Are you feeling under the weather?具合悪いの?
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いと思います。
How would you like your steak?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
The cat was sick last week.その猫は先週具合が悪かった。
Feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
He is better today than yesterday.彼は昨日より今日のほうが具合がよい。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
Got the tools in my pocket.道具はポケットに入れた。
How's your mother?お母さんの具合は?
She has some beautiful antique furniture.彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
I keep my hammer in the toolbox.私はハンマーを工具箱に入れています。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
I polished up the floor and furniture.私は床と家具を磨いた。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
You should on no condition touch these instruments.どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
There's a lot of furniture in the room.部屋にはたくさん家具があります。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
There is little furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments.ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
He has been sick since last night.彼は昨晩から具合が悪い。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License