Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will see to it that everything is ready for your departure. | あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。 | |
| The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. | 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 | |
| If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. | 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 | |
| I now live in Helsinki, but I'm originally from Kuopio. | 今はヘルシンキに住んでいますが、出身はクオピオです。 | |
| An accident prohibited his attending the ceremony. | 彼は事故でその式に出席できなかった。 | |
| He told us to depart at once. | 彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。 | |
| There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously. | 前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。 | |
| Please don't take the documents out of this room. | 書類はこの部屋から持ち出さないでください。 | |
| We have to start at once. | すぐに出発しなければならない。 | |
| As soon as she saw me, she burst out crying. | 彼女は私の姿を見るとすぐに泣き出した。 | |
| His eyes were brimming over with tears. | 彼の目から涙があふれ出てきた。 | |
| The photo takes me back to my childhood days. | その写真を見ると私は子供時代を思い出す。 | |
| He started for America yesterday. | 彼は昨日アメリカに出発した。 | |
| We will leave in an hour. | 1時間後に出発するつもりだ。 | |
| Seeing a policeman, he ran away. | 警官を見て逃げ出した。 | |
| About two million pounds of wheat were exported annually. | 毎年約200万ポンドの小麦が輸出された。 | |
| Why did he go out in a hurry? | 彼はなぜ急いで出ていったのですか。 | |
| He has a good chance of getting elected. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| Don't take out the books on this shelf. | この棚の本を持ち出すな。 | |
| I'd like to confirm the departure time. | 出発時刻を確認したいのですが。 | |
| Remember to post the letters tomorrow. | 忘れずに明日その手紙を出してね。 | |
| Mr Takahashi gave us some homework. | 高橋先生が宿題を出した。 | |
| The editor and the publisher were present at the party. | 編集者と出版者がそのパーティーに出席していた。 | |
| We will start at two o'clock if it has stopped raining by that time. | それまでに雨が止めば、私たちは2時に出発する。 | |
| Where in Canada are you from? | 君はカナダのどこ出身なの? | |
| Having read the book, I could answer all the questions. | その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。 | |
| The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century. | 最初の電気計算器は19世紀末に出現した。 | |
| He dumped the papers back into the drawer. | 彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。 | |
| Let's go away. | ここから出よう。 | |
| The phone call was a trick to get him out of the house. | 電話は彼を家から出すための策略だった。 | |
| A flight attendant was rescued from the wreckage of the passenger plane. | スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。 | |
| I finally found the solution to the problem. | 私はついにこの問題の解答を見出した。 | |
| I am highly honored by the presence of the president. | 社長にご出席いただき光栄に存じます。 | |
| She shall serve tea. | 彼女にお茶を出させよう。 | |
| Packaging can actually prevent certain kinds of waste. | 包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。 | |
| My father was about to leave when the telephone rang. | 父が出かけようとした矢先に電話が鳴った。 | |
| Comb your hair before you go out. | 外出する前に髪を櫛でときなさい。 | |
| He left early in order not to be late. | 彼は遅れないように早く出発した。 | |
| It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game. | 作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。 | |
| Those present were, for the most part, students. | 出席した人はたいてい学生だった。 | |
| I bumped into him at the station. | 私は駅で彼に出くわした。 | |
| Are you ready to set off? | 出発の準備はできましたか。 | |
| The child started to run; perhaps he wanted to show off. | 子供は走り出した。見せびらかしたかったのかもしれない。 | |
| We will start tomorrow, weather permitting. | 天気が許せば、私たちは明日出発する。 | |
| I had a nosebleed today. | 今日、私は鼻血が出た。 | |
| I was just about to go out when the phone rang. | 外出しようとしていると、電話が鳴った。 | |
| We need not attend the meeting. | 私たちは、その会議に出席する必要はない。 | |
| Send this by sea mail. | 船便で出してください。 | |
| Akira went out for a few minutes. | アキラは数分の間外出した。 | |
| I never see you without remembering your father. | あなたを見ると私はいつもあなたのお父さんのことを思い出します。 | |
| This reminds me of home. | これを見ると私は故郷のことを思い出す。 | |
| I ordered you to get out. | 君に出て行けと命じたのだ。 | |
| I have prepared your bath. | 風呂の支度が出来ました。 | |
| "The phone is ringing." "I'll get it." | 「電話が鳴っているよ。」 「私が出ます。」 | |
| Australia exports a lot of wool. | オーストラリアは多くの羊毛を輸出している。 | |
| It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two. | 1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。 | |
| I have just remembered his name, which I couldn't for a long time. | 彼の名前をたった今思い出しました。長いこと思い出せなかったのですが。 | |
| Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily. | いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。 | |
| We were told by him to leave the room at once. | 私たちは彼にすぐに出て行くように言われた。 | |
| He rejected our offer. | 彼は私たちの申し出を断った。 | |
| Say that work is 8 hours, it feels like the three hour commute time is also work but you don't get any money for it. What a waste. | 仕事は8時間するとして、なんか通勤3時間の間も仕事をしているようで、しかしお金は出ず、もったいないな。 | |
| My father is to appear on TV tonight. | 父は今夜テレビに出演することになっている。 | |
| The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys. | 我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。 | |
| What time does your father leave for his office? | あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。 | |
| He was a quiet fellow and came from a good family. | 彼は物静かな人で、良家の出だった。 | |
| Cholera germs were found in the food. | その食品の中からコレラ菌が検出された。 | |
| You can not mix oil and water. | 油と水を混ぜる事は出来ない。 | |
| He notified me that he would start at three. | 彼は3時に出発すると私に通知してきた。 | |
| Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. | 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 | |
| His efforts in studying have paid off and his grades are improving by leaps and bounds. | 勉強の成果が出て、成績がぐんぐん伸びた。 | |
| Without gravity we would be hurled off into space. | 引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。 | |
| What puzzled us was that he said he would not attend the meeting. | 私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。 | |
| We left by train. | 私達は電車で出発しました。 | |
| You'd better get going in case you miss the bus. | バスに乗り遅れるといけないから出かけた方がいいよ。 | |
| Something must be wrong with our car; the engine is giving off smoke. | 車が故障したに違いません。エンジンから煙が出ています。 | |
| Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country. | 大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。 | |
| Every time I see you, I think of your father. | あなたに会う度に、私はあなたの父親を思い出す。 | |
| Everyone burst into laughter. | みんなが突然笑い出した。 | |
| If she was displeased, she never showed it. | 彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。 | |
| You have to leave home at six. | 君は6時に家を出なければならない。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は出来るだけお金を溜めようと努力している。 | |
| I caught him trying to sneak out. | 私は彼が忍び出しようとするのをつかまえた。 | |
| I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal. | こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。 | |
| I've got to shave before leaving. | 出かける前にヒゲを剃らなくては。 | |
| It began to rain heavily just as we got to the gate. | 私たちがちょうどその門にたどり着いた時、雨が激しく降り出した。 | |
| You'll be in time for the train if you start at once. | すぐ出発すれば間に合うだろう。 | |
| I have hard stools. | 固い便が出ます。 | |
| I finally found my way out of the confusing maze. | やっとややこしい迷路の外に出られた。 | |
| We are agreed that we start early. | 私たちは早く出発する事に意見が一致している。 | |
| My father can speak English well. | 父は英語を上手に話すことが出来る。 | |
| I'm sorry I couldn't write to you sooner. | 早くメールが出せなくてすいません。 | |
| She gave me a humorous account of her encounter with him. | 彼女が彼との出会いを面白く話してくれた。 | |
| The train is supposed to leave in five minutes. | 列車はあと5分で出発するはずです。 | |
| You have only to set out on a trip by yourself. | あなたは一人で旅に出さえすればよい。 | |
| The more we know about life, the better we can understand what we read. | 人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。 | |
| I am ashamed to go out, dressed like this. | こんな身なりで外出するのは気が引ける。 | |
| His house is being put out for sale. | 彼の家は売りに出ています。 | |
| How beautiful a sunrise is! | なんと美しい日の出でしょう。 | |
| I wonder who started that rumor. | どこからそんな噂が出たんだろう。 | |
| You can't run my life. | 僕の人生に口を出さないでくれ。 | |