UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sorry, but he is out now.申し訳無いけど今あの子は出かけているの。
Most Japanese temples are made of wood.たいていの日本のお寺は木で出来ている。
I can't see you without thinking of your mother.君をみると、君のお母さんを思い出す。
My uncle is generous with his money.おじは気前よく金を出す。
I'm from Australia.出身はオーストラリアです。
I do not want to reply to his letter.私は彼の手紙に返事を出したくない。
I addressed the letter to my aunt.私は叔母あてに手紙を出しました。
This song reminds me of my junior high school days.この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
I'll call you when I get the results of the examination.検査の結果が出たら電話します。
They leaned out of the window to watch the parade.彼らは窓から身を乗り出してパレードを見た。
We had hardly arrived when Lucy started crying to go home.着いたと思ったとたんに、ルーシーが家へ帰りたいと泣き出した。
This watch is real bargain.この時計は正真正銘掘り出し物ですよ。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
It is a great honor for me to have been elected chairman.私が議長に選出されましたことは大変な名誉であります。
She served us a good meal.彼女は私たちによい食事を出してくれた。
I had a hasty breakfast and left home.私は急いで朝食を食べて、家を出た。
"Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it."「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」
I would give you the moon if I could.出来ることなら、あなたに月をあげるのだけど。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
Many people attended that meeting.その会議にはたくさんの人が出席していた。
It is like looking for a needle in a haystack.それは干し草の山の中から針を探し出そうとするようなものだ。
After that, I left, but then I realized that I forgot my backpack at their house.その後私はそこを出るんだけど、鞄を忘れてきたことに気付くんだ。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
I've started bleeding.出血が始まりました。
Oh, yes, I remember.ああそうそう思い出した。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
We will start tomorrow, weather permitting.天気が許せば、私たちは明日出発する。
They came up with a plan after a long discussion.長い議論の末、彼らは一つの計画を出した。
Can you go around the world in a day?あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
You must have been surprised to find me alone with her last night.昨日の夜、私が彼女と二人きりだったのに出くわして、さぞ驚いたことでしょうね。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
This beautiful dress is made of silk.この美しいドレスは絹で出来ている。
She remembered the first day she went to school.彼女は学校に行った最初の日を思い出した。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。
Our teacher gives out a lot of homework.私たちの先生は、宿題をたくさん出します。
He went on reading the book as if nothing had happened.彼は何事もおこらなかったかのように本を読み出した。
Don't feel so down. Go have something tasty and cheer up.そんな落ち込むなよ。おいしいものでも食べて元気出しな。
I met Tony on my way home from school.私は学校から家に帰る途中にトニー君に出会った。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
I want to remain anonymous in this.この件では名前を出したくない。
The ship will be ready to sail, if the weather permits.天気さえよければ、船はいつでも出帆します。
Will you go on a trip?旅行にお出かけですか。
Last night, Mr. A called me up to say he couldn't attend today's meeting.昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。
People who think they can do anything are generally good for nothing.何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。
Start right now, and you'll catch up with them.すぐ出発しなさい、そうすれば彼らに追いつくでしょう。
No sooner had he met his family than he burst into tears.彼は家族に会うとすぐにわっと泣き出した。
Hand it over. That's all you've got?出せ。他にないのか。
There being nothing else to do, we went for a drive.ほかにすることもなかったので、私たちはドライブに出かけた。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聴いて私は子供のころを思い出した。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
Roy needn't have hurried to the airport to meet his parents.ロイは両親を出迎えるのに空港に急ぐ必要はなかったのに。
When I was about to leave my house, I got a telephone call from her.ちょうど出かけようとしていたところに、彼女から電話がかかってきた。
The police dug out some facts about the matter.警察は、その事件に関する事実を探り出した。
There were as many as five hundred people present.500人もの出席者がいました。
As soon as she opened the door, a cat ran out.彼女がドアを開けるやいなや猫が走り出た。
The little girl burst into tears.その少女は急にわっと泣き出した。
He has just left home.彼は家を出て行ったばかりです。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
Damages from the flood amount to ten million dollars.出水の被害は1000万ドルに達している。
He presented himself at the meeting.彼は会に出席した。
His untidy room announced that he had abruptly departed.彼の部屋の散らかりようで彼があわてて出かけたことがわかった。
Was this somebody else's idea?これはだれかの言い出したことかい。
His house is for sale.彼の家は売りに出されている。
The food the restaurant offered us was so cold and salty that it was far from satisfying.そのレストランが出した食べ物は、あまりにも冷たくて塩辛かったので、満足するにはほど遠かった。
I almost laughed out loud.私は大声で笑い出すところだった。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
I have difficulty urinating.尿が出にくいのです。
While she was out, the thief got away with her jewels.彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
Today the new leaf sent out a bud.今日新しい葉が芽を出した。
It comes to my remembrance.私はそれを思い出します。
She went out of the room with downcast eyes.彼女は消沈した面持ちで部屋を出ていった。
You should attend the meeting yourself.君自身が会合に出席すべきである。
They excluded her from the meeting.彼らは彼女を会合から締め出した。
Nobody answered the phone.だれも電話に出ませんでした。
Are you going to pull curfew on me?外出の時間制限をするつもりですか。
He left the room without even saying goodbye.彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。
Stallone became famous through film.スタローンは、映画に出て名声を得た。
We should get away from here as quickly as we can.一刻も早くここを出なければならない。
If you hadn't been so brave, you'd probably have been killed.勇気を出さなかったら、あなたは殺されていただろう。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
Tom left after breakfast.トムは朝食後に出発した。
We put off the departure till tomorrow.私たちは出発を明日に延ばした。
The water is running with great force.水道の水が勢いよく出ている。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
The weather clearing up, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
He watched those who went in and out of the house.彼はその家に出入りする者を見張った。
How soon will this laundry be ready?どのくらいでこの洗濯物は出来上がりますか。
Start at once, or you will miss the bus.すぐに出発しなさい。そうでないとバスに乗り遅れますよ。
It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures.日本庭園の美が、他の文化には見出されない事を知るのは興味深いことだ。
It was very cold, but we went out.とても寒かったのだが、私たちは出かけたのだ。
I cleared my throat, but no words came.咳払いをしたが、言葉は出なかった。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
Takuya told me to leave right away.タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
I plan to leave Boston as soon as I can.出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License