Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He left soon after our arrival. | 彼は私たちの到着後すぐ出発した。 | |
| He thought it would be wise to accept the offer. | 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 | |
| It is dangerous for children to go out alone at night. | 子供が夜1人で外出するのは危険だ。 | |
| Can you remember the first time you heard the Beatles? | 初めてビートルズを聴いたときのことを思い出せますか? | |
| Sally Palmer is not a woman to be trifled with. | サリー・パーマーは馬鹿に出来ない女性だ。 | |
| I am going out this afternoon. | 私は今日の午後外出します。 | |
| At the party there was food in abundance. | パーティーでは食べきれないほど食べ物が出た。 | |
| Nobody was able to suggest a solution. | 誰も解決法を提案することが出来なかった。 | |
| He could not carry out his plan. | 彼は自分の計画を実行することが出来なかった。 | |
| I am highly honored by the presence of the president. | 社長にご出席いただき光栄に存じます。 | |
| I came to Tokyo to attend a conference. | 会議に出席するために東京に来ました。 | |
| Brian left heading for New York. | ブライアンはニューヨークに向けて出発した。 | |
| When I was about to leave my house, I got a telephone call from her. | 私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。 | |
| On encountering the celebrity, they asked for his autograph. | 彼らは有名人と出くわすなり、サインをもとめた。 | |
| The forest was in flames for three days. | 森は3日間炎を出して燃えていた。 | |
| He accompanies his words with blows. | 彼は口と手が同時に出てしまう人だ。 | |
| At least 100 people attended. | 少なくとも100人は出席していた。 | |
| The train left before they got to the station. | 列車は彼らが駅へ着く前に出てしまった。 | |
| The sun came out. | 太陽が出てきた。 | |
| Do you have many out-of-town assignments? | 出張は多いですか。 | |
| We'll go out when this shower is over. | このにわか雨がやんだら、私たちは出かけるつもりです。 | |
| He says what he thinks regardless of other people's feeling. | 彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。 | |
| He was going to leave the house when she came. | 彼女が来た時、彼はちょうど家を出ようとしていた。 | |
| Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture. | 福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。 | |
| Through whom am I to make my complaint, then? | それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 | |
| Keep silent, or I will throw you out of here. | 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 | |
| He must have been sleeping because he didn't answer the telephone. | 電話に出なかったので、彼は眠っていたに違いない。 | |
| I never meet her without thinking of her dead mother. | 彼女に会うと必ず亡き母を思い出す。 | |
| Well do I remember the first day we met. | よく覚えているとも、僕たちが初めて出会った日のことは。 | |
| He suggested that we should put off our departure. | 彼は出発を延期するように提案した。 | |
| Even though I summoned my courage and invited Mary to a movie, she gave me the slip. | 勇気を出してメアリーを映画に誘ったのに、すっぽかされてしまった。 | |
| I can't stand his impoliteness. | 彼の無礼さには我慢出来ない。 | |
| The building will be completed in a year. | その建物は1年で出来ます。 | |
| I can't recollect the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| There will be a reward for the person who finds my dog. | 私のイヌを見つけた人には報酬が出ます。 | |
| Anyone can cultivate their interest in music. | 誰でも音楽に対する興味を育てる事が出来ます。 | |
| The dinner they served was badly cooked. | 彼らが出した食事はまずかった。 | |
| I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month. | 今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 | |
| He offered his help to us. | 彼は我々に援助を申し出た。 | |
| Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much. | 誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。 | |
| They set sail for New York yesterday. | 彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。 | |
| The playwright cherishes the vivid memoirs of his childhood. | その脚本家は自分が子供の頃の鮮やかな思い出を大事にしている。 | |
| We have to be at work by nine. | 私たちは9時までに仕事に出ていなければならない。 | |
| I think it's time for me to leave for school. | そろそろ学校に出かける時間だと思う。 | |
| The teacher is fresh from college. | その先生は大学を出たばかりだ。 | |
| It was yesterday evening when it began to rain. | 雨が降り出したのは昨日の夜でした。 | |
| Mr. Yamada gives us a lot of homework every day. | 山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。 | |
| Never mind that, just take out what you've just nicked from your bag. | いいからさっき盗ったモノを、カバンの中から出しなさい。 | |
| Quite a few people were present at the meeting yesterday. | かなり多くの人々がきのうの会合に出席していた。 | |
| The chimney is belching black smoke. | その煙突は真っ黒い煙を噴出している。 | |
| Bad weather prevented me from setting out. | 悪天候のため、出発できなかった。 | |
| Must I start at once? | すぐに出発しなくてはいけませんか。 | |
| I leave for London tomorrow morning. | 私はあすの朝ロンドンへ出発します。 | |
| She comes of a good family. | 彼女は名門の出である。 | |
| The myth offers insights into the ancient civilization. | その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。 | |
| He makes a rule of attending such meetings. | 彼はそのような会には必ず出席するようにしている。 | |
| I didn't notice him go out. | 私は彼が出て行く事に気がつきませんでした。 | |
| Did the police find any trace of the murderer? | 警察は殺人者の手がかりを何か見つけ出しましたか。 | |
| Tom met Mary at a party, and it was love at first sight. | トムはメアリーにパーティーで出会い一目ぼれをした。 | |
| Mary offered to let Tom use her car. | メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。 | |
| As a result of the war, a great number of victims remained. | その戦争で数多くの犠牲者が出た。 | |
| The bell rang and the train moved off. | ベルが鳴って電車が出発した。 | |
| Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it. | その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。 | |
| You should have left half an hour earlier. | 30分早く出発すればよかったのに。 | |
| The mountain is standing out in sharp relief against the blue sky. | その山くっきりと青空に浮き出ている。 | |
| I always think of my father when I look at this picture. | 私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。 | |
| Please hand in the papers at the entrance. | 入り口で書類を提出して下さい。 | |
| She thought of her cat left behind at home. | 彼女は家に残された猫のことを思い出した。 | |
| When will you leave here? | 君はいつ当地を出発しますか。 | |
| He set out for Tokyo this morning. | 彼は今朝東京へ向けて出発した。 | |
| It leaves every thirty minutes. | 30分おきに出ます。 | |
| Akira went out for a few minutes. | アキラは数分の間外出した。 | |
| Don't complicate the problem by raising new issues. | 新たな問題を持ち出してその問題を複雑にするな。 | |
| Mother likes to go out in this coat. | 母はこのコートを着て出かけるのが好きです。 | |
| I am bound to attend the meeting. | 私はそのかいに出席しなければならない。 | |
| My mother gave me what I wanted for lunch. | 母はお昼に私が食べたいものを出してくれた。 | |
| In 1853, the first blue jeans came out. | 1853年に青いジーンズが初めて出現した。 | |
| A baby has no knowledge of good and evil. | 赤ん坊には善悪が認識出来ない。 | |
| What time does the first train leave? | 始発は何時に出ますか。 | |
| Is it possible to send mourning clothes to the cleaner? | 喪服をクリーニングに出せますか? | |
| They tried very hard to gain an advantage over one another. | 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 | |
| Can he play the piano? | 彼はピアノをひくことが出来ますか。 | |
| She put on her coat and went out. | 彼女はコートを着て出かけていった。 | |
| I'd like to place an order for the book with the publishing company. | その本を出版社に注文してもらえませんか。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | 彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。 | |
| He took it into his head to start the next morning. | 彼は急に次の朝出発しようと考えた。 | |
| No sooner had I hung up than the phone started ringing again. | 電話を切ったとたんにまた鳴り出した。 | |
| I'm from Canada. | カナダの出身です。 | |
| Her grief was too acute for tears. | 彼女は悲しさがあまりにも痛切で涙も出なかった。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| What time does your father leave for his office? | あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。 | |
| Mr Takahashi gave us some homework. | 高橋先生が宿題を出した。 | |
| We went through the woods and came to a lake. | 森を抜けて湖に出た。 | |
| The assignment is due two weeks from today. | その課題の提出期限は今日から2週間以内です。 | |
| I'm going to clock out early today. | 今日は早めに退出するつもりだ。 | |
| The lion bared its teeth even further. | ライオンはさらに牙をむき出した。 | |
| Anyone can do it. | 誰にでもそれは出来る。 | |
| It is necessary for you to start now. | 君は今出発する必要がある。 | |
| The fountain sends hot water to a height of 170 feet. | 泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。 | |