The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '出'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Then the bus left the town and drove along a country road.
それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。
She left the country to get work in the town.
彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。
It was very cold, but we went out.
とても寒かったのだが、私たちは出かけたのだ。
The chances are that you will find him.
見込みは君が彼をそこで見出すだろうということである。
The moment I held the baby in my arms, it began to cry.
私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。
We put off our departure because of the rain.
私は雨で出発を延期した。
What the heart thinks, the mouth speaks.
思いは口に出る。
His chances of being elected are good.
彼が選出されるチャンスは十分にある。
A person cannot understand another person completely.
人は他人を完全に理解することは出来ない。
I cannot remember the date offhand.
私はすぐにその日付を思い出せない。
He went out in spite of the rain.
雨にもかかわらず彼は出かけた。
We had not been waiting long when the moon appeared.
待つほどもなく月が出た。
You can leave the room now.
もう部屋を出てもよろしい。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.
祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
No wonder they turned down her offer.
道理で彼らが彼女の申し出を断ったわけだ。
He got out a book and began to read it.
彼は本を取り出して、それを読みはじめた。
I never see that picture without being reminded of my hometown.
その絵を見ると必ず故郷を思い出します。
She dressed up and left for the party.
彼女は盛装してパーティーに出かけて行った。
The teacher will call us when he's ready.
先生は、用意が出来たら、私たちを呼んで下さるでしょう。
The bad weather delayed the plane for two hours.
悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
I will leave when John comes.
ジョンが来たら出発します。
He went straight to a place where good food was served.
彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
Are there any bears around here?
この辺りに熊は出ますか?
I can speak English.
私は英語を話す事が出来ます。
They will cut down on their expenses.
彼らは出資を切り詰めるでしょう。
I think I can.
出来ると思います。
Now that we have eaten up, let's go.
もう食べ終わったのだから出かけよう。
He put forward a plan for improving office efficiency.
彼は事務効率をよくする案を出した。
Can you recollect his name?
彼の名前を思い出せますか。
Can you absolutely assure delivery by August 15?
8月15日までの出荷を確実にしていただけますか。
I am not satisfied with my performance today.
今日の演奏の出来は私の意にかなったものではない。
To my surprise, he easily came up with a plan.
驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
What was served at the party?
パーティーでは何が出されたの?
This town gave birth to several great men.
この町から数人の偉人が出た。
Whether it rains or shines, I will start tomorrow.
降っても晴れても明日は出発します。
He dropped her a line.
彼は彼女に便りを出した。
Linda stuck her tongue out.
リンダはぺろりと舌を出した。
I wasn't able to remember the title of that song.
私はその歌のタイトルをどうしても思い出せなかった。
Yesterday's turnover on the stock market was 500 million shares.
昨日の株式市場の出来高は5億株だった。
Can you make yourself understood in English?
君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。
The earth hath yielded her increase.
地は産物を出せり。
I gave birth to my first child last year.
去年第一子を出産しました。
Every time I see you, I think of your mother.
私はあなたに会うと必ずあなたのお母さんを思い出す。
You'd better not go out in this cold weather.
こんな寒い日は外に出ないほうがいいですよ。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.