Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When he begins to do anything, he devotes himself to it. | 彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。 | |
| She threw on a coat and went. | 彼女は上着を引っかけると外へ出た。 | |
| Because of the icy streets, we could not drive the car. | 通りが凍っていたので、車を走らせることが出来なかった。 | |
| Please speak as clearly as you can. | 出来るだけはっきり言ってください。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | 驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。 | |
| He went out without saying a word. | 彼は一言も言わないで、出て行った。 | |
| If you start at once you'll arrive by six o'clock. | 今すぐ出かけたら6時までには着きます。 | |
| The other committee consists of four members. | もう一つの委員会は4人のメンバーから出来ています。 | |
| Such was her delight that she began to dance. | 彼女は非常にうれしかったので、踊り出した。 | |
| Forget the sad affair. | 悲しい出来事は忘れなさい。 | |
| He often takes a defiant attitude toward us. | 彼はしばしば挑戦的態度に出る。 | |
| I don't feel like going out on such a day. | こんな日には外出したくない。 | |
| The sky was clear when I left home. | 家を出る時には晴れていました。 | |
| It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! | 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! | |
| This is why they left for America yesterday. | こういうわけで彼らは昨日アメリカに向かって出発したのです。 | |
| It was time to leave. | 出かける時間になった。 | |
| There was an unfortunate incident at home. | 家で不幸な出来事があった。 | |
| His application was rejected. | 彼の申し出は拒否された。 | |
| The train started at ten o'clock to the minute. | 列車は10時ちょうどに出発した。 | |
| One more effort, you will get on in life. | もう一頑張りすれば、あなたは出世するでしょう。 | |
| He is from some small town in Nagano. | 彼は長野県のある小さな町の出身です。 | |
| We should lose no time in leaving here. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| She attended the meeting at the request of the chairman. | 議長の依頼により彼女はその会合に出席した。 | |
| This music reminds me of that girl. | この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。 | |
| I addressed a petition to the mayor. | 私は市長に請願を出した。 | |
| He didn't answer the phone, so I left him an email. | 電話には出なかったからメールしておきました。 | |
| He published the book about the history of coins. | 彼はコインの歴史に関する本を出した。 | |
| The movie received mixed reviews. | その映画には賛否両論が出た。 | |
| It's not good to wake a sleeping snake. | 藪をつついてヘビを出す。 | |
| Of course I accepted his offer of support. | もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は難しい問題を出すでしょう。 | |
| Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line. | 彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。 | |
| I got into trouble with the police by driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| You can swim much better than him. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| The train leaves Tokyo Station at 7. | 東京駅を7時に出ます。 | |
| I must hand in the report today. | 今日レポートを提出しなければならない。 | |
| I told him to leave the room. | 私は彼に部屋から出て行くように言った。 | |
| They leaned out of the window to watch the parade. | 彼らは窓から身を乗り出してパレードを見た。 | |
| He cannot see the matter from my point of view. | 彼は私の立場からその問題を見ることは出来ない。 | |
| Please estimate the losses by Friday at the latest. | 遅くとも金曜日には損失の見積もりを出してください。 | |
| The first bus will leave 10 minutes behind time. | 始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。 | |
| Tell him to mind his own business. | 他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。 | |
| It's high time you left for school, isn't it? | もうとっくに学校へ出かけている時間じゃないの。 | |
| I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such. | 僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| Sickness prevented him from going out. | 病気のため、彼は外出できなかった。 | |
| She is fresh from college, so she has no experience. | 彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。 | |
| I will write to you as soon as I can. | 出来るだけ早くあなたに手紙を書きます。 | |
| It's important for them to go out. | 彼らにとって、外に出かけるのは大切なことです。 | |
| He was too upset to distinguish vice from virtue. | 彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| Never mind that, just take out what you've just nicked from your bag. | いいからさっき盗ったモノを、カバンの中から出しなさい。 | |
| I can't make it this time. | 今回は出席できません。 | |
| Ken couldn't remember that guy's name. | ケンは彼の名前を思い出せなかった。 | |
| Can I unload the high speed film? | 高感度フィルムは出してもいいですか。 | |
| I never see you without thinking of Ken. | あなたを見ると必ずケンのことを思い出す。 | |
| I got lost, and to make matter worse, it began to rain. | 私は道に迷い、さらに悪いことに雨が降り出した。 | |
| He told me his age, his birthplace, his family, and so on. | 彼は私に彼の年齢、出生地、彼の家族のことなどを話してくれた。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| I took it for granted that you would attend the meeting. | あなたはもちろんその会に出席するものと思っていた。 | |
| Hardly had we started when it began to rain. | 私たちが出発するかしないうちに雨が降り始めた。 | |
| Are you too busy to drop me a line? | 忙しくて私にメール出す暇もないのかな? | |
| The train starts at six. | 列車は6時に出る。 | |
| I can't think of his name just now. | 私は今、彼の名前が思い出せない。 | |
| Not everyone can realize the dreams of his youth. | すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。 | |
| He cannot see the matter from my point of view. | 彼は僕の立場からその問題を見る事が出来ない。 | |
| Once outside, I gave a deep sigh of relief. | 外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。 | |
| The problem is that Nancy doesn't go to the club meetings. | 問題はナンシーがクラブの会議に出席しないことである。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| She finds an everlasting enjoyment in music. | 彼女は音楽に尽きない楽しみを見出している。 | |
| I went for a walk after breakfast. | 朝食の後、私は散歩に出かけた。 | |
| I'm ready to leave. | 出発の準備はできあがっています。 | |
| I have soft stools. | 柔らかい便が出ます。 | |
| You remind me of your brother. | あなたを見るとお兄さんを思い出します。 | |
| I ran into an old friend of mine at the party the other day. | 私は先日のパーティーで旧友に偶然出会った。 | |
| I was about to go out, when he came to see me. | 私が出かけようとしていると彼がやってきた。 | |
| This region produces precious minerals. | この地方は貴重な鉱物を産出します。 | |
| When are you expecting? | 出産予定日はいつなの? | |
| We'll leave as soon as you are ready. | 貴方の用意ができ次第出発しましょう。 | |
| Without gravity we would be hurled off into space. | 引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。 | |
| I chanced to see him in town. | たまたま私は町で彼と出会った。 | |
| Mary went on a voyage around the world. | メアリーは世界一周の航路に出た。 | |
| Regular attendance is important in a foreign language class. | 外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。 | |
| That song always reminds me of my childhood. | その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。 | |
| Japan exports a great number of cars to foreign countries. | 日本は多くの自動車を外国へ輸出している。 | |
| We are leaving for Hawaii tonight. | 私たちは今夜ハワイへ出発する予定です。 | |
| Pipe down, otherwise you will be hauled out. | だまれ、さもないとほうり出されるぞ。 | |
| The people for the experiment were chosen at random. | 被験者は無作為に抽出された。 | |
| I'm sorry, but I don't feel like going out today. | ごめんなさい、今日は出かける気分じゃないの。 | |
| I met her at Tokyo Station. | 私は彼女を東京駅で出迎えた。 | |
| She asked me to continue writing to your father. | 彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。 | |
| He went out of the room without saying any words. | 彼は一言も言わないで部屋から出ていった。 | |
| All I know is that she left last week. | 私が知っているのは彼女が先週出て行ったということだけだ。 | |
| I'll mail this letter today. | 今日この手紙を出すつもりだ。 | |
| That's quite an art. | これはみごとな出来ばえだ。 | |
| I am sure I'll get along with him because we are from the same prefecture. | 私はきっと彼と気が合うと思います。私たちは同じ県の出身だから。 | |
| All at once the sky became dark and it started to rain. | 突然空が暗くなり、雨が降り出した。 | |
| His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month. | 彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。 | |
| He took out his handkerchief. | 彼はハンカチを取り出した。 | |
| Like a good wine, he improves with age. | 良いワインのように、彼は年齢を重ねる度にいい味を出している。 | |