The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '出'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
And then I breathe a sigh from melancholy in being unable to do anything about it.
そして、どうすることも出来ない物憂さに、ふっとため息をつく。
As far as I know, she hasn't departed yet.
私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
I went out even though it was raining.
私は雨が降っていたが出かけた。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.
彼女は訛りから知れるとおり京都出身だった。
The bus has just left.
バスは今出発したところだ。
I met her the year that my uncle William died.
叔父のウイリアムが亡くなった年に、私と彼女は出会った。
He went out a little before five o'clock.
彼は5時ちょっと前に外出した。
Let me see your health insurance certificate.
保険証を出してください。
The weather was lovely when I left home.
家を出る時には晴れていました。
He is capable of running a mile in four minutes.
彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。
The tree thrusts its branches far and wide.
その木は広く枝を四方に張り出している。
He is thinking of starting another firm in Paris.
彼はパリにもう一つ店を出そうと考えている。
We all agree that we should leave early.
私たちは早く出発する事に意見が一致している。
The dog ran off as fast as it could.
犬は一目散に逃げ出した。
The brave knight steps forward and kisses the lady on the hand.
その勇敢なる騎士は進み出てその貴婦人の手にキスをする。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.
なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
I bet that he'll accept your personal.
彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
I lost my way and, what was worse, it began to rain.
私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。
I met an old man who says that he's never eaten at a restaurant in his whole life.
これまでの人生で一度もレストランで食事をしたことがない、という老人に出会った。
You may go out as long as you come back soon.
すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。
He ran away from home without the knowledge of his parents.
彼は両親の知らない内に家出をした。
We had no unexpected incidents during our trip.
我々の旅には異常な出来事はなかった。
Who can speak English?
誰が英語を話すことが出来るのですか。
It is because his mother is ill that he cannot come to school.
彼が学校へ出て来られないのはおかあさんが病気だからです。
Ken couldn't recall his name.
ケンは彼の名前を思い出せなかった。
She cannot so much as write her own name.
彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。
My mother is out.
母は外出しています。
It was an event that proved extraordinary.
それは異常な展開を見せた出来事でした。
They say that old house is haunted.
あの古い家には幽霊が出るそうだ。
Let's start right away.
すぐに出発しよう。
Leave now.
すぐ出発しなさい。
Would you tell me what time the train starts?
列車は何時に出発するか教えてくれませんか。
We had hardly started when it began to rain.
私たちが出かけたとたん雨が降り始めた。
Jiro, who had never cried in front of anyone before, started bawling.
今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.
彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
I couldn't answer.
私は返事が出来なかったのだ。
Yesterday I ran into Yamada, whom I hadn't seen in years.
ぼくは昨日何年もあったことのなかった山田君に出会った。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.