UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He told us to depart at once.彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
That song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
It is because his mother is ill that he cannot come to school.彼が学校へ出て来られないのはおかあさんが病気だからです。
She can't bring herself to throw away photo albums filled with memories of him.彼女は、別れた彼との思い出がつまったアルバムを捨てられないでいる。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。
The photo brought back many happy memories of my childhood.その写真を見て、子供の頃楽しかった思い出がよみがえった。
He left the house without so much as saying good-bye.彼はさよならも言わずその家を出た。
I was about to leave when you telephoned.君から電話がかかってきた時、私は出かけようとしていた。
My wife went on a two-day trip.妻は二日間の旅行に出かけた。
Are you going anywhere?どこかに出かけるの?
It began to snow.雪が降り出した。
Won't you go for a walk?散歩にお出かけになりませんか。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
Yesterday's turnover on the stock market was 500 million shares.昨日の株式市場の出来高は5億株だった。
Bad weather prevented us from leaving.悪天候なため、私たちは出発できなかった。
She was stooping to take something out of the oven.彼女はオーブンから何か取り出そうとしてかがんでいた。
Government spending is getting a little out of hand.政府の支出は少し放漫に流れている。
I cannot put up with his idleness any longer.私はもはや彼のなまけを我慢出来ない。
I had to leave the theater in the middle of the concert.コンサートの真最中に劇場を出なければならなかった。
Forget the sad affair.悲しい出来事は忘れなさい。
There was a row of about 20 stalls at the fair.勧工場には約20の出店が並んだ。
I haven't been able to remember her address.僕はまだ彼女の住所を思い出せない。
I was surprised at you and your brother appearing on TV.私は君たち兄弟がテレビに出ていてビックリした。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
I used to shout but you couldn't hear me sometimes.私は大声を出したのに、あなたは聞こえないこともあったわよね。
She couldn't keep from crying.彼女は涙をこらえることが出来なかった。
It won't stop bleeding.出血が止まりません。
I have never come across such a stubborn person.私はあんな頑固な人に出会ったりしたことがない。
Each and every member of the club was present.クラブ会員は1人残らずみな出席していた。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
You better mind your own business.人のことに口出しするな。
No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs.われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。
What time does your father leave for his office?あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
In late August, they set off on a long journey for breeding.8月下旬に彼らは繁殖のために長い旅に出発します。
One after another they stood up and went out.彼らは次々に立って出ていった。
He sprang a new request on us.彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I may have met him somewhere before, but I can't recall where.彼にどこかで会ったことがあるかもしれないが、どこだったか思い出せない。
Even though the weather was bad, I decided to go out.天気が悪かったけれど出かけることにした。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
Did the newspaper say it was going to rain?雨が降ると新聞に出てましたか。
He made a request to return to his home country.彼は帰国を申し出た。
The rain discouraged us from going out.雨で我々は外出を諦めた。
She denied having been asked to go on a business trip.彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。
Father has gone fishing.父は釣りに出かけました。
Thank you for the shipment.出荷ありがとうございました。
He hasn't made a record or had a concert for many years.彼はもう長年の間、レコードも出していないしコンサートも開いていない。
However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away.ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。
I use the subject line to determine the contents so please fill it in.内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
People who think they can do anything are generally good for nothing.何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。
Why does my nose run when I eat soup in winter?冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
I would rather not go out today.今日はむしろ外出したくない。
I can run faster than Ken.私はケンよりも速く走ることが出来ます。
You are supposed to hand in the homework by the end of the week.今週の終わりまでに宿題を提出してください。
I am bound to attend the meeting.私はそのかいに出席しなければならない。
He couldn't fulfill a promise he had made to his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
Water poured from the broken pipe.水が壊れたパイプからどっと流れ出した。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
A great number of books are published every year.毎年沢山の数の書物が出版されている。
Children don't like to go out in the dark.子供は暗がりには出て行きたがらないものだ。
Their main exports are textiles, especially silk and cotton.彼らの主たる輸出品は織物であり、特に絹と木綿である。
I asked her if she was going out.あなたは出かけるところですかと私は彼女に聞きました。
I tried to erase the memory of her crying.私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
I'd like to attend the party.パーティーに出たい。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
The mother extended her hand to her baby, smiling brightly.母は、にっこりと微笑みながら赤ん坊に手を差し出した。
We started before sunrise.私達は日の出前に出発した。
I will start, weather permitting.天候が許せば、私は出発します。
As it is fine, I'll go out.天気がいいので出かけよう。
Whoever made that last comment, please leave now.その最後のコメントをした人は、出ていっていいですよ。
You are not to leave this room.君たちはこの部屋を出てはいけない。
I forgot to send New Year's cards to my friends.私は友達に年賀状を出すのを忘れた。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
It being a fine day, I went out for a walk.天気のよい日だったので、散歩に出かけた。
Who can run fastest in your class?誰があなたのクラスで一番速く走ることが出来るのですか。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
I am glad to run into you here.あなたにここでひょっこり出会えてうれしい。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
He dumped the papers back into the drawer.彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。
She went to apply for a replacement.彼女は再発行を申し出た。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
What time does your plane depart?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
Many people pushed their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.6時から7時の間に出発するようにしてください。
Nancy comes from what we call the aristocracy.ナンシーはいわゆる貴族階級の出である。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
He used all his strength to crawl out of the wrecked car.彼は全力をふりしぼってつぶれた車からはい出した。
I was about to go out when he came to see me.出かけようとしている所へ彼が訪ねてきた。
Please hand in your papers by the last day of this month.レポートは今月の末日までに提出してください。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
Can you produce evidence to clear him?あなたは彼の潔白を証明する証拠を出せますか。
I was about to leave when you came in.私は今にも出かけようとしているところへあなたが入ってきたのだ。
He left for Tokyo on urgent business by the 7 o'clock express this morning.彼は急用のため今朝7時の急行で東京へ出かけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License