UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
Let's leave as soon as he arrives.彼が着いたらすぐに出発しよう。
All the events described in this story are imaginary.この物語の中で書かれているすべての出来事は架空のものです。
He went out in spite of the heavy rain.彼はひどい雨にもかかわらず外出した。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。
He came when I was out.私が外出していたとき彼がやってきた。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
Where are you headed for?どちらへお出かけですか。
I'm not going to go to the party.私はパーティーに出席する気はない。
The storm prevented me from leaving.嵐のため出発できなかった。
He introduced the problem of education into the conversation.彼は教育の問題を話に持ち出した。
Well then, let's show a little of our real strength shall we?んじゃ、ほんのり・・・実力を出しましょうかね。
She has gone out.彼女は出て行ってしまった。
It is a consolation that no one was killed.死亡者が出なかったのは不幸中の幸いでした。
I will try to avoid tunnels as much as possible.私は出来るだけトンネルを避けるようにします。
He has an outstanding talent for music.彼には傑出した音楽の才能がある。
Tom used to go out with Mary.トムは以前、メアリーと一緒によく出かけていた。
How about going out for a walk after dinner?夕食後散歩に出かけるのはどうだろう。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
Our escape was nothing short of miracle.われわれの脱出は奇跡というほかなかった。
Illness prevented me from going out.病気のため私は外出できなかった。
I never see you without thinking of Ken.あなたを見ると必ずケンのことを思い出す。
Genius does what it must, and talent does what it can.天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。
He wasn't able to attend the party.彼はパーティーに出席できなかった。
It began to rain in the evening.夕方から雨が降り出した。
Don't leave the room with the window open.窓を開けたままにして部屋を出ていってはいけません。
The snail shot out its horns.カタツムリがすっと角を出した。
To my knowledge, she has not left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
Were I you, I would start at once.私が君だったら、すぐ出発するだろう。
He did not answer the phone, so I sent him an email.電話には出なかったからメールしておきました。
He shouted himself hoarse.大声を出し続けて声をからした。
Ask him if he will attend the meeting.会に出席するかどうかは彼に聞きなさい。
The guide said that we had better set out as soon as possible.私たちはできるだけ早く出発したほうがよいと案内人は言った。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
"Weren't you there?" asked Mr Jordan.ジョーダンさんは「授業に出ていなかったのですか」とたずねた。
I must get my watch repaired.時計を修理に出さなければいけない。
I told him to leave the room.私は彼に部屋から出て行くように言った。
I don't feel like going out tonight.今晩、外出したいとは思わない。
The drawer is stuffed full of odds and ends.引き出しはがらくたでぎっしり詰まっている。
I have to reduce my expenses this month.今月は支出を切りつめなければならない。
I want you to have a definite plan before you leave.出かける前に明確な計画を立てておいてほしい。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
No sooner had she gone there than she was taken ill.そこに出かけるやいなや彼女は病気になった。
I have tried for hours to remember where I put my keys, but it has completely escaped me.何時間もの間どこに鍵を置いたのか思い出そうとしたが、全然思い出せなかった。
I couldn't attend that party because I was sick.病気で私はそのパーティーに出席できなかった。
If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic.もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。
She was stooping to take something out of the oven.彼女はオーブンから何か取り出そうとしてかがんでいた。
Out rushed the man and his wife.その男と妻は飛び出して行った。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
An antique pot was dug out.古いつぼが掘り出された。
They say that old house is haunted.あの古い家には幽霊が出るそうだ。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
He couldn't keep his temper any longer.彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。
I don't feel like going out tonight.私は今晩は出かける気がしない。
Bonds were issued to finance a war.戦費の捻出に国債が発行された。
Black smoke came out of the chimney.煙突から黒い煙が出てきた。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
I have a fever at night.夜中に熱が出るのです。
When he reached the station, the train had already left almost half an hour before.彼が駅に着いたとき、列車はすでに30分近く前に出発していた。
Take down those curtains and send them to be cleaned.カーテンを取りはずして洗濯に出しなさい。
You will be allowed to go out soon.もうすぐ外出してもよくなるでしょう。
The face of thy mother's reflected in the sky.汝の母親の顔が空に映し出される。
She tried to squeeze the juice from the orange.彼女はオレンジからジュースを絞り出そうとした。
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
I ran across an ex-boyfriend of mine in town the other day.先日私は昔のボーイフレンドに町でばったり出会った。
The first step is as good as half over.一歩踏み出せば半分終わったも同じ。
The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea.船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
She burst into tears.彼女は突然泣き出した。
Even if it rains, I'll start.たとえ雨が降っても、私は出発する。
One day she met a wolf in the woods.ある日彼女は森で狼に出会った。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Should anything arise, she will be prepared for it.何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。
You ought not to miss it.出席しなくてはいけないよ。
Now that the weather is warmer, I can go outdoors.もう暖かくなったので外出できる。
What is the departure time?出発は何時ですか。
The assignment is due two weeks from today.その課題の提出期限は今日から2週間以内です。
They offered the guests some coffee.彼らはお客にコーヒーを出した。
Let this smoky air out of the room and let some fresh air in.タバコで煙った空気を部屋から出して、新鮮な空気を入れてちょうだい。
She went out without saying good-bye.彼女はさよならも言わず出ていった。
I met with an old friend of mine at the station.駅で旧友に偶然出会った。
The heavy rain kept us from going out.大雨で外出できなかった。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
If you use the quit command noted below, you can make the application exit.下記のquitコマンドを使うとアプリケーションを終了させることが出来ます。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
How was the attendance?出席率はどうでした。
At last, it began to rain.とうとう雨が降り出した。
They were from Liverpool.彼らはリバプールの出身だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License