Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom and Mary are from the same city. | トムとメアリーは同じ街の出身です。 | |
| At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs. | 長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。 | |
| Can you lift this stone? | この石を持ち上げる事が出来ますか。 | |
| The teacher said to me, "Get out!" | 先生は私に「出て行け」といった。 | |
| The Representative said he will put a brake on spending. | 下院議員は支出に歯止めをかけると言いました。 | |
| I got into trouble with the police for driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| Tell me when to start. | いつ出発するのか教えて下さい。 | |
| She wanted to get away from everyday life. | 彼女は日常生活から逃げ出したかった。 | |
| She is leaving for America tonight. | 彼女は今夜アメリカへ出発する予定です。 | |
| I've met him many times. | 何度も彼に出くわした。 | |
| She lost her way and on top of that it began to rain. | 彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。 | |
| Remember me from time to time. | 時々ぼくのことを思い出してくれ。 | |
| None of us could arrive at the harbor on time. | 私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。 | |
| You must not go out after dinner. | 夕食後は外出してはいけません。 | |
| The police were able to cope with the crowd. | 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 | |
| An office worker with a college background. | 大学出の会社員。 | |
| Freedom is akin to the rarified air of a mountain top. Weak men cannot bear one or the other. | 自由は山巓の空気に似ている。どちらも弱い者には堪えることは出来ない。 | |
| Our train had already pulled out when we arrived at the station. | 我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。 | |
| The whole class is present today. | 今日はクラス全員が出席です。 | |
| They departed ten days in advance of our party. | 彼らは我々の一行より10日前に出発した。 | |
| There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs. | これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。 | |
| She stood up to answer the phone. | 彼女は電話に出るために立ち上がった。 | |
| There is no going out on such a stormy day. | こんなに荒れている日に出かけることはできない。 | |
| The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen. | 日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。 | |
| Whenever I see this, I remember him. | これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。 | |
| Let's step out for a short walk. | ちょっとそこまで散歩に出よう。 | |
| I took no little pains to help him out of the difficulty. | 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 | |
| As a rule, our English teacher gives a lot of homework. | 概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。 | |
| I couldn't attend the party on account of illness. | 病気のためにパーティーに出席できませんでした。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| Kie never got off on older men until she met him. | キエが年上の男性にすっかり心を奪われてしまったのは、彼との出会いが最初だった。 | |
| I never think of summer without thinking of my childhood. | 私は夏を思えば、かならず子どものころを思い出す。 | |
| We've never actually been out on a date together. | 私たちは実際のところ、一緒にデートに出かけたことがない。 | |
| Tom was asked to appear on television. | トムはテレビに出演するようにいわれた。 | |
| I had no choice but to accept the offer. | その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。 | |
| He advanced his departure by two days. | 彼は出発を2日繰り上げた。 | |
| She had never seen New York before, so I offered to show her around. | 彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。 | |
| He put forward a plan for improving the rate of production. | 彼は生産率を良くする案を出した。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| There is no accounting for tastes. | その匂いを説明する事は出来ない。 | |
| What puzzled us was that he said he would not attend the meeting. | 私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。 | |
| Admitting what he says, I still cannot agree with him. | 彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。 | |
| I appeared on television once, but nobody believes me. | 僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。 | |
| I could not get out of the stadium because of the crowd. | 群衆のため競技場から出られなかった。 | |
| Many a book is published, but of them only a very few are worth reading. | たくさんの本が出版されているが、そのうち読むに値するものは非常に少ない。 | |
| After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. | 苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。 | |
| He could not carry out his plan. | 彼は自分の計画を実行することが出来なかった。 | |
| It should not be possible for us to enjoy them. | われわれがそれらを享受することは出来ないはずだ。 | |
| His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m. | 空の乗る飛行機は午後2時にホンコンへ向けて出発します。 | |
| The sign says "Exit." | 標識には、出口と書かれている。 | |
| Answer the telephone, will you? | 電話に出てちょうだい。 | |
| My mother left home ten minutes ago. | 母は10分前に出かけました。 | |
| Can you page someone for me? | 呼び出していただけますか。 | |
| Someone beat me to the draw! | 誰かが出しぬいて買ってしまった! | |
| I forgot to send New Year's cards to my friends. | 私は友達に年賀状を出すのを忘れた。 | |
| This chimney is made of brick. | この煙突はレンガで出来ている。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| I put on my cap to go out. | 私は外に出るために帽子をかぶった。 | |
| The desk has three drawers. | その机は引き出しが三つ付いている。 | |
| Everything that is too stupid to say, is sung. | あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。 | |
| His encounter with her is enriching his inner life. | 彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。 | |
| I met her in the winter a number of years ago. | 何年か前の冬、彼女と出会った。 | |
| I meet him on occasions at the club or at the golf links. | 私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。 | |
| I take an umbrella with me when I go out. | 私は外出するときには傘を持って行く。 | |
| They left for Europe by air. | 彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。 | |
| The moment he saw me, he grew pale and ran away. | 彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。 | |
| We left early so that we can catch the first train. | 我々は始発電車に乗るために早く出た。 | |
| What time does the train for Boston leave? | ボストン行きの電車は何時に出ますか。 | |
| Coffee comes after the meal. | 食事の後にコーヒーが出ます。 | |
| I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such. | 僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。 | |
| He failed to come up to our expectations. | 彼は私達の期待に添うことが出来なかった。 | |
| If you don't start at once, you will be late. | すぐ出発しないなら、遅れますよ。 | |
| He left an hour ago. | 1時間前に出たよ。 | |
| Got up at six, and left home at seven. | 6時起床、7時家を出る。 | |
| I asked him to start at once. | 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 | |
| Water is not coming out of the shower. | シャワーの水が出ません。 | |
| If you are to arrive there before noon, you must start early in the morning. | 正午前にそこにつきたかったら、朝早く出発しなくてはいけない。 | |
| David worked his way through college. | デビッドは働いて自分の金で大学を出た。 | |
| I made several calls to Mr Yamada's residence, but no one answered the calls. | 山田さんの家に何度か電話したけれども、誰も出なかった。 | |
| Kelly will appear on TV. | ケリーがテレビに出るよ。 | |
| Tom started crying. | トムは泣き出した。 | |
| The playwright cherishes the vivid memoirs of his childhood. | その脚本家は自分が子供の頃の鮮やかな思い出を大事にしている。 | |
| He used to go out at night. | 彼は以前よく夜に外出したものです。 | |
| The way he walks reminds me very much of his father. | 彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。 | |
| Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy. | ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 | |
| Even a child can read this. | 子供でさえこれを読むことが出来る。 | |
| Mr. Itoh will call the roll. | 伊藤先生が出席をとるよ。 | |
| Are you able to swim? | あなたは泳ぐ事が出来ますか。 | |
| We start for Osaka tomorrow morning. | 私達は明日の朝大阪へ出発します。 | |
| We met them by accident at the bus terminal. | 私達は、バスターミナルで、偶然彼らに出会った。 | |
| I quickly laugh at everything, for fear of having to cry. | 泣き出さなければならないことを恐れて、私は素早く何ものをも笑ってしまう。 | |
| Her story reminded me of the good old days. | 彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。 | |
| His criminal record is apparently for murder, but he won't start to talk about the details. | 罪状は殺人らしいが、詳しい事は口に出そうとしない。 | |
| Are you ready to start? | 出発の用意は出来ましたか。 | |
| Arriving at the station, I found my train gone. | 駅に着いた時、乗るつもりの電車が出てしまったことに気付いた。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| Do you come from Austria or Australia? | あなたはオーストリア出身ですか、オーストラリア出身ですか。 | |
| The rain prevented me from going out. | 雨で外出ができなかった。 | |
| His new book is going to come out next month. | 彼の新しい本が、来月出版される。 | |