UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You cannot rely on his help.彼の援助は当てに出来ない。
She recollected the first day when she went to school.彼女は学校に行った最初の日を思い出した。
He worked out a new formula.彼は新しい方式を編み出した。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
I met Tony on my way home from school.私は学校から家に帰る途中にトニー君に出会った。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにはロンドンへと出発しているだろう。
The boy put on his athletic shoes and ran outside.その少年は運動靴を履くと、外へ走って出て行った。
Please remember to post the letter on your way home.家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。
She leaves for New York next Sunday.彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
The tar won't come off. I'm going to have to take this skirt to the dry cleaner.タールがどうしても落ちない。このスカートはドライクリーニングに出さなきゃならないだろう。
I advertised my house in the newspaper.私は新聞に自分の家の広告を出した。
We could not find out her address.私たちは彼女の住所を見つけ出せなかった。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Scarcely had we started out before the sky became overcast and down came the rain again.私たちが出発するかしないうちに空が曇ってまた雨が降ってきた。
I expected him to offer some help.私彼が援助を申し出てくれる事を期待した。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
I couldn't remember his name.彼の名前を思い出すことが出来なかった。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
The surgeon took out his patient's appendix.外科医は患者の盲腸を摘出した。
All at once she began to shout in a shrill voice.突然彼女は甲高い声で叫び出した。
I was leaving home when Tom telephoned me.私が家を出ようとしていたら、トムから電話がかかった。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
Could you let him out?外に出してやってくれませんか。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
Sad memories always haunt the child.悲しい思い出がいつもその子につきまとっている。
My heart was in my boots when I thought of it.思い出したら気が滅入った。
Farmers suffered crop losses from poor weather.悪天候で農家は作物の出来が悪かった。
He caught a chill because he went out in the rain.雨の中外出したため、彼は寒気がした。
No sooner had I got there than they started.私がそこへ着くか着かないうちに彼らは出発した。
Bad weather prevented us from departing.悪天候なため、私たちは出発できなかった。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
I had to attend two meetings yesterday, and there was no time to have lunch between.きのう二つの会に出席しなければならなかったが、その間に昼食をとる暇がなかった。
I can't make myself understood in English.私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。
I was about to leave when you telephoned.君が電話した時、私はすぐに出かけようとしていた。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
It's raining, but I would like to go out.雨が降っているが、私は外出したい。
The facts are buried in a few old books.その事実は古い文献のいくつかに見出される。
She refused my offer to help her.彼女は援助しようという私の申し出を断った。
A rash broke out on her neck.吹き出物が彼女の首に出た。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
My father suggested that we go camping.私はキャンプに出かけようと提案した。
Water is not coming out of the shower.シャワーの水が出ません。
The lecturer dwelt on some memories of his college days.講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。
I saw some of the guests leave the banquet room.客のうちの何人かが宴会場を出て行くのが見えた。
He went out in spite of the rain.雨にもかかわらず彼は出かけた。
He is to start tomorrow.彼は明日出発する予定だ。
I don't think they can behave themselves at the party.彼らはパーティーで行儀よく出来ない。
Mr Sato is on another line. Will you hold the line a minute?佐藤さんはほかの電話に出ているところです。切らずに少しお待ちくださいますか。
I was just about to go out, when it began to rain hard.ちょうど出かけようとしたら、雨が激しく降り出した。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
She stepped forward to shake his hand.彼女は彼の手を握ろうと一歩前に出た。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聴いて私は子供のころを思い出した。
Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency.山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。
She left her room in haste.彼女は慌てて部屋を出ていった。
It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two.1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
You remind me of your father.君を見ると君のお父さんの事が思い出される。
Why does my nose run when I eat soup in winter?冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
I met a certain Mr Smith.私はスミスさんとかいう人に出会った。
Her husband plans to publish a new monthly magazine.彼女の夫は新しい月刊雑誌を出版するつもりだ。
He hasn't come home since he left last week.彼は一週間前に家を出たなり帰ってこない。
Be sure to put out the fire before you leave.出発する前に必ず火を消しなさい。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
I'm trying hard, but can't think of her name.一生懸命がんばっても彼女の名前が思い出せない。
She picked out the most expensive dress.彼女は一番高価なドレスを選び出した。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像もできない。
She pared down her expenditures.彼女は支出を徐々に削減した。
You ought to be on time if you start now.君は今出発をすれば、当然間に合うはずだ。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
It matters little where he is from.どこの出身であっても問題ではない。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
You must answer his letter, and that at once.彼の手紙の返事を出さなければいけません、それも今すぐ。
Please put the light out when you leave the room.部屋を出るときは電灯を消して下さい。
I saw some poor cats kicked out.私は何匹かのかわいそうな猫が追い出されるのを見た。
Don't go outside. It's raining hard.表に出てはいけません、ひどく雨が降っているよ。
The police dug out some facts about the matter.警察は、その事件に関する事実を探り出した。
She speaks Spanish well.彼女はスペイン語を喋ることが出来る。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
Those present were almost all women.出席者はほとんど女性だった。
It is thoughtful of you to remind me of my promise.約束を思い出させてくれてどうもありがとう。
I'm going to clock out early today.今日は早めに退出するつもりだ。
He springs from a noble family.彼は貴族の出である。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
One of the boys suddenly ran away.少年たちの1人が急に逃げ出した。
As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do!以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです!
I can't put up with this cold.この寒さは我慢出来ないな。
The stars came out.星が出てきた。
I feel like going out.外へ出たい。
We can't avoid postponing our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
In case you go out before 5, just let me know.五時前にお出かけのときは、ちょっと知らせてください。
We all agree that we should leave early.私たちは早く出発する事に意見が一致している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License