The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers.
その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。
I'm taking a leave of absence from Aug. 10 till 31 to attend a seminar in Germany.
8月10日から31日までドイツでセミナーに出席するために休みます。
Turn your papers in.
答案を提出して下さい。
I congratulated him on the birth of his son.
私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
She rejected my proposal.
彼女は私の申し出を拒絶した。
She stepped forward to shake his hand.
彼女は彼の手を握ろうと一歩前に出た。
The moon came out from behind the cloud.
月が雲の後ろから顔を出した。
She rejected his offer of help.
彼女は彼の援助の申し出を拒絶した。
His eyes were brimming over with tears.
彼の目から涙があふれ出てきた。
I was leaving home when Tom telephoned me.
家を出ようとしていたら、トムから電話がかかってきた。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.
私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
We got up early so that we could see the sunrise.
私達は日の出を見るために早く起きた。
Discover a way around the situation.
事態を回避する方法を見出す。
The best bet on a rainy day is to remain indoors.
雨の日は外に出ないにかぎる。
When are you off?
いつ出発するの?
I intended to have seen the film by now, but I couldn't manage it.
私はその映画を今までに見るつもりだったが、出来なかった。
I put my watch in for repair.
私は時計を修理に出した。
She'll get the better of you if you aren't careful.
気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。
He leaves for Tokyo tomorrow.
彼は明日東京へ出発します。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.
遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
I remember my mother when I see this.
これはわたしに母を思い出させる。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.
彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.
与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
I was just about to go out, when the bell rang.
ちょうど外出しようとしていたが、その時ベルが鳴った。
He took out a book about the history of coins.
彼はコインの歴史に関する本を出した。
He ordered me to leave the room at once.
彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.
キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
I'm bleeding badly.
出血がひどいのです。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.
彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
Nobody could remember the sequence of events.
誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
The phone call was a trick to get him out of the house.
電話は彼を家から出すための策略だった。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.
It won't be long before we can travel to the moon.
まもなく月旅行が出来るだろう。
All you have to do is to do your best.
あなたは全力を出しさえすればよい。
If you are to get ahead in life, you must work harder.
世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
Thousands of people became victims of this disease.
この病気で数千の犠牲者が出た。
He ran out into traffic.
通りに飛び出してしまったのです。
I've got work to do, so piss off and leave me alone.
仕事があるんで、さっさと出てって僕を一人にしてくれないかな。
He was maneuvered out of office.
彼は策略で役職から追い出された。
She debated about his offer.
彼女は彼の申し出をよく考えた。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.
悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
I remembered riding home in a pickup truck last Sunday.
先週の日曜日に、小型トラックに乗って家まで帰ったことを思い出した。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.