Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you set out early, you'll be in time for the train. | 朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。 | |
| Don't leave here until you have done it. | それをやってしまうまでここを出てはならん。 | |
| I thought it was going to clear up. On the contrary, it began to rain. | 晴れると思ったが、反対に雨が降り出した。 | |
| Tom is in bed with a fever. | トムは熱を出して寝ています。 | |
| I have to reduce my expenses this month. | 今月は支出を切りつめなければならない。 | |
| Those who are present are all Japanese. | 出席をしている人々は全部日本人です。 | |
| Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood. | 少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。 | |
| I was hardly prepared. | 用意がほとんど出来ていなかった。 | |
| How well can you swim? | あなたはどれくらい上手に泳ぐ事が出来ますか。 | |
| He carried the chairs out of the room. | 彼は部屋から椅子を運び出した。 | |
| I hope you can come up with a better plan than this. | 君はこれより良い計画を考え出すことができると思います。 | |
| Every member must attend. | 全ての会員に出席が義務付けられている。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| It is sad not to be loved, but it is much sadder not to be able to love. | 愛されないのは悲しいことだが、愛することが出来ないのは、もっと悲しいことである。 | |
| We arranged that a car meet you at the station. | 駅までお迎えの車を出すように手配しました。 | |
| Many people attended that meeting. | その会議にはたくさんの人が出席していた。 | |
| Urgent business has called him away. | 急用で彼は出かけています。 | |
| Owing to the storm, the ship could not leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| Every now and then they went shopping together. | ときどき彼らはいっしょに買い物に出かけた。 | |
| That old house is thought to be haunted. | あの古い家には良くお化けが出るそうだ。 | |
| This song always makes me think of my good old days. | この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。 | |
| I have a persistent cough. | しつこいせきが出て、なかなか治りません。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| The passengers were taken off the sinking ship. | 乗客は沈みかけている船から救出された。 | |
| The day will soon come when we will be able to predict earthquakes. | 地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。 | |
| I left the firm, because I wanted to be on my own. | 私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。 | |
| If it's urgent I can page her ...? | 緊急なら、ポケベルで呼び出せますけど・・・。 | |
| It happened that I met her in Tokyo. | たまたま私は彼女と東京で出会った。 | |
| If you are to get ahead in life, you must work harder. | 世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。 | |
| It is going to rain. | 雨が降り出しそうだ。 | |
| It offers a mouth-watering selection of delights. | よだれの出そうなものがよりどり見どりでいっぱいありますよ。 | |
| Please let me know by Wednesday if you can't attend. | 出席できないときは水曜日までに知らせてください。 | |
| I will go out when I have finished this work. | この仕事を終えてしまったら外出しよう。 | |
| He ordered a book from a publisher in the United States. | 彼は本をアメリカの出版社に注文した。 | |
| It's time to leave. | 私たちの出発の時間が差し迫っている。 | |
| Not all of them are present at the meeting today. | 彼らの全員が今日の会合に出席しているわけでもない。 | |
| He tried his best not to get wet. | 彼は出来るだけ濡れないようにした。 | |
| He was present at the meeting. | 彼はその会に出席していた。 | |
| I found this at the risk of my life. | 命がけで探し出した。 | |
| We had flooding because of last week's heavy rains. | 先週の激しい降雨のために出水した。 | |
| I began a meeting with her. | 彼女との出会いが始まった。 | |
| We tried it again, but couldn't do it. | もう一度それを遣ってみたかったが出来なかった。 | |
| The voice reminded me of my mother. | その声を聞いて私は母を思い出した。 | |
| Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean. | 成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。 | |
| And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed. | その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 | |
| The student handed the examination papers in to the teacher. | 生徒は先生に答案用紙を提出した。 | |
| As soon as she saw me, she burst out crying. | 彼女は私の姿を見るとすぐに泣き出した。 | |
| When Peter got up, Jean had already left home. | ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。 | |
| It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says! | 俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも! | |
| This will be one of the best memories of my life. | よい思い出になりました。 | |
| His house is being put out for sale. | 彼の家は売りに出ています。 | |
| Too many irons in the fire result in bad workmanship. | 一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。 | |
| This desk is made of wood. | この机は木で出来ている。 | |
| The door was locked, so I couldn't get in. | ドアが閉まっていたので、入ることが出来なかった。 | |
| I was able to get my parents to consent to my marriage. | 私は両親に結婚を納得してもらうことが出来た。 | |
| She gave a flat refusal to my offer. | 彼女は私の申し出を素っ気なく断った。 | |
| The institution advertised on TV for volunteers. | その協会は有志を求める広告をテレビに出した。 | |
| I'd rather stay at home than go out. | 私は出ていくよりも家にいたい。 | |
| The refugees were excluded from the country. | 難民たちはその国から締め出された。 | |
| In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. | 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 | |
| The train leaves in ten minutes. | 列車が10分で出ます。 | |
| The people for the experiment were chosen at random. | 被験者は無作為に抽出された。 | |
| He cannot swim. | 彼は泳ぐことが出来ません。 | |
| A couple of flights were delayed on account of a minor accident. | ちょっとした事故が原因で、2、3便に遅れが出た。 | |
| He handed in his resignation. | 彼は辞表を出した。 | |
| We must leave right away. | すぐに出発しなければならない。 | |
| He went out prepared for rain. | 彼は雨具を用意して出かけた。 | |
| I came across a dog while returning home. | 帰宅途中に一匹の犬に出会った。 | |
| I happened across an old friend in the street. | 私は道で古い友人と偶然出会った。 | |
| A rash appeared on his face. | 彼の顔に吹き出物ができた。 | |
| Exports in January totalled $10 billion, a record for the month. | 1月の輸出は100億ドルと、同月としては最高記録になった。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は難しい問題を出すでしょう。 | |
| You must eat what you are served. | 出されたものを食べなくてはいけません。 | |
| I did not take anything from his bag. | 彼のかばんから何も取り出さなかった。 | |
| I was told not go out, which advice I followed. | 私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。 | |
| Can I watch your next game? | 私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。 | |
| Can you produce evidence to clear him? | あなたは彼の潔白を証明する証拠を出せますか。 | |
| He leaves Osaka for Tokyo at ten. | 10時に東京に向けて大阪を出発する。 | |
| Turn off the lights when you leave the room. | 部屋を出るときには明かりを消しなさい。 | |
| I cannot see this picture without remembering my childhood. | この絵を見ると子供の頃を思い出す。 | |
| Me, I'll make it to the class reunion no matter what I have to leave undone. | 僕なら、何を置いても、同窓会は必ず出席するだろう。 | |
| I got into trouble with the police by driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. | 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 | |
| I will meet you off the train tomorrow. | 明日列車から降りるあなたを出迎えるつもりです。 | |
| He can come. | 彼は来る事が出来る。 | |
| I didn't notice him go out. | 私は彼が出て行く事に気がつきませんでした。 | |
| You'll be in time for the train if you start at once. | すぐ出発すれば間に合うだろう。 | |
| We will start tomorrow, weather permitting. | 天気が許せば、私たちは明日出発する。 | |
| You had better start at once. | あなたはすぐに出発したほうがよい。 | |
| He hasn't yet turned in the report this month. | 彼は今月まだ報告書を提出していない。 | |
| Tom did a good job. | トムはよく出来た。 | |
| The member of the Diet brought in a bill on political contribution, but it didn't pass. | その議員は政治資金に関する法案を提出したが通らなかった。 | |
| I quietly take out my camera, so as not to be noticed by my photographic subject, and peek through the finder. | 被写体に気づかれないようにそぉっとカメラを取り出し、ファインダーを覗く。 | |
| Save your appetite for the big dinner. | ご馳走が出るからおなかをすかせておきなさい。 | |
| I come from Saitama. | 私は埼玉の出身です。 | |
| There is nothing more shameful than to say what one cannot say for certain. | はっきりと言うことが出来ないことを言うことほど恥ずかしいことはない。 | |
| Thank you very much for informing me that the shipment will be delayed. | 出荷が遅れる見込みであるとの御知らせありがとうございます。 | |
| The bus has just left. | バスは今出発したところだ。 | |
| Her new novel will come out next month. | 彼女の新作の小説は来月出版される。 | |
| I must pull myself together to overcome this incident. | わたしはこの出来事を乗り越えるためにしっかりしなければならない。 | |