UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was beside myself with jealousy when my youngest sister rose in the world.一番下の妹が出世したとき私は我を忘れて嫉妬した。
Lately it's not so fashionable to measure success by how far you climb up the corporate ladder.立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
The driver was thrown from his seat head over heels.運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。
He left the room on my entering it.私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
The firemen's face was grim when he came out of the burning house.燃えている家から出てきた時の消防士は厳しい顔をしていた。
Please get Miss Suzuki on the phone.鈴木さんを電話に呼び出してください。
I can't do it for want of money.お金が足りなくて、それが出来ない。
She allowed that my offer was reasonable.彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。
I would rather not go out today.今日はむしろ外出したくない。
I turned in my paper yesterday.私は昨日論文を提出した。
We cannot have our own way in everything.私達は全てを思い通りに出来ない。
Jane is out shopping.ジェーンは買い物に出かけている。
That's me - the coward unable to screw up his courage and find out the truth.思い切って聞き出せない、弱腰な僕。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
I'll accept your offer.あなたの申し出を承知しました。
A time bomb went off in the airport killing thirteen people.空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。
He dashed out in confusion.彼は慌てて飛び出していった。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
She cherishes the precious memories of her childhood.彼女は子供の頃からかけがえのない思い出を大切にしている。
It would be better if we didn't attend that meeting.私たちはその会合に出席しないほうがいい。
She broke into tears.彼女は急に泣き出した。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
The plane was delayed for two hours on account of the bad weather.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
He is to start tomorrow.彼は明日出発する予定だ。
You should have attended the meeting.君は会合に出席すべきだったのに。
He is second to none when it comes to finding fault with others.他人のあら捜しなら、彼の右に出る者はいない。
You can't remember it and I'll never forget it.あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
Good news was in store for us at home.家に帰ると良いニュースがわたしたちを出迎えた。
How long ago did the bus leave?バスはどのくらい前に出ましたか。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
They left very early in the morning.彼らはとても朝早く出かけた。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
Won't you go for a walk?散歩にお出かけになりませんか。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
When will his new novel be published?彼の新しい小説はいつ出版されますか?
He had a book on physics published.彼は物理学の著書を出版した。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
The stake that sticks out gets hammered down.出る杭は打たれる。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
It is necessary for you to start now.君は今出発する必要がある。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
I let the cat out of the house.私は猫を家の外に出した。
This town gave to great men.この町から偉人が出た。
She finds an everlasting enjoyment in music.彼女は音楽に尽きない楽しみを見出している。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女は訛りから知れるとおり京都出身だった。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport?ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか?
I ran into Mr. Lynch on the bus.バスの中でリンチ氏に出くわした。
I can give you several instances.私は事例をいくつか出せます。
They departed ten days in advance of our party.彼らは我々の一行より10日前に出発した。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにはロンドンへと出発しているだろう。
As soon as Jack saw her, he burst out crying.ジャックは彼女を見るとすぐにワッと泣き出した。
Mother has gone shopping.母は買物に出かけました。
The man would jump at our offer of a half price bargain sale.その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めててを差し出した。
I believed if time passes, everything turns into beauty.時が経てば全ては美しい思い出に・・・。
He took a notebook out.彼はノートを取り出した。
The day before yesterday he witnessed a weird incident in the wilderness.おととい、彼はその原野で奇妙な出来事を目撃した。
At any rate I will go out when it stops raining.いずれにしても雨が止んだら私は出かけよう。
What were the chief events of 1990?1990年の主な出来事は何でしたか。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
Run in the 40 meters.40メートルに出る。
You should put something in your stomach before you go.何かおなかに入れてから出かけなさい。
Did you leave at the same time as my younger sister?妹と出発が同時でしたか。
Mary often wears revealing clothes.メアリーは露出度の高い服をよく着ている。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
Don't go out now. We're about to have lunch.今は外出しないで。もうすぐ昼ご飯にするとこだから。
He was absent at roll call.彼は出席をとるときいなかった。
She was present at the party.彼女はその会に出席した。
I was out of town on an assignment.私は仕事で出かけていました。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
You must set off at once.君たちはすぐに出発しなければなりません。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
We're booked for the whole month on Broadway.我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
There was a moon that night.その晩は月が出ていた。
The movie was cast mostly with Americans.その映画の出演者はほとんどアメリカ人であった。
To my surprise, he refused my offer.驚いたことに、彼は私の申し出を断った。
I cannot put up with this noise.この騒音は我慢出来ない。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
I speak French.フランス語が出来ます。
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。
He managed to get home before dark.彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。
He can come.彼は来る事が出来る。
If the weather hadn't been bad, I would have started my journey.天気が悪くなかったら出発していたんだが。
He is fresh from college, so he has no experience.彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。
Are you going to go anywhere this summer?この夏どこかへ出かけますか。
They left for Europe by air.彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。
Tom saved her from the fire.トムは彼女を火事から救出した。
It is too late to go out now.今出かけるのには遅すぎる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License