UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The letter reminds me of my young days.その手紙は私に若いころを思い出させる。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
As soon as I went out, it began to rain.外に出るとすぐに雨が降りはじめた。
He's leaving for Tokyo tomorrow.彼は明日東京へ出発します。
Mr. Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever.彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
The machine again made the usual noise and printed out the following analysis.コンピューターは再び音を立てると、以下のような診断書が出てきた。
Have you come to file a damage report?被害届を出すためにきたのか?
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
You have to report to the police at once.君は、すぐ警察に出頭しなくてはならない。
I can't recall her name at the moment.私は今彼女の名前を思い出せない。
In spite of the rain, I went out.雨にもかかわらず、私は外出した。
I worked on Sunday, so I had Monday off.日曜日に出社したので月曜日が代休だった。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Because of rain, I could not go out.雨のため私は外出できなかった。
He took out his passport.彼はパスポートを取り出した。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
She put on her coat and went out.彼女はコートを着て出かけていった。
I don't mind your groping in the dark for a solution, but I wish you'd come to a decision.暗中模索も良いけれど、そろそろ結論を出してくれないかね。
As yet, I have not completed the sweater.今のところまだセーターは出来上がっていない。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
He had business at his family's home so he went at once.彼は実家に用があるため、すぐに出かけていった。
A stream of people came out of the theater.劇場から続々と人が出てきた。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
You should have attended the meeting.君は会合に出席すべきだったのに。
The city was conquered, and he was driven out.町は征服されて、彼は追い出された。
He'll never show it, but I think that deep down, he's seriously worried.彼、口には出さないけど、心の中では心配しているかもしれませんね。
The train has already left.その列車はすでに出発してしまった。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
This song reminds me of my hometown.この歌を聞くとふるさとの町を思い出します。
Keeping a car is a considerable expense.車を持っていることは相当な出費だ。
Our cow doesn't give us any milk.うちの牛は全く乳が出ない。
Sad memories always haunt the child.悲しい思い出がいつもその子につきまとっている。
They cannot have gone out, because the light is on.彼らは外出しているはずがない。なぜなら明かりがついているから。
Books are made out of paper.本は紙で出来ている。
There was no objection on the part of those present.出席者の側には異議はなかった。
He went out of the room without saying any words.彼は一言も言わないで部屋から出ていった。
He set out on a trip.彼は旅行に出かけた。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
I'm really glad to have met you and that we became friends.あなたと出会えて、友達になれて、本当によかったと思っている。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
I was unable to look her in the face.彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。
Can you help her out before they get her?向こうが彼女を捕まえる前に、彼女を救い出せないか。
Kie never got off on older men until she met him.キエが年上の男性にすっかり心を奪われてしまったのは、彼との出会いが最初だった。
You may have a slight fever.少し熱が出るかもしれません。
We thought it impossible to stop him.彼を止めることは出来ないと思った。
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
Graduating from university without studying is a victory, isn't it.大学なんて勉強していなくたって出たもん勝ちでしょ。
Whatever happens, please remember I'll stand by you.私があなたからはなれても何かあった時に思い出してください。
I was beside myself with his sudden appearance.私は彼の突然の出現に我を忘れた。
My wife burst into tears.女房が突然泣き出した。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
I usually go shopping on Sunday afternoon.日曜の午後はたいてい買い物に出かけます。
The tulips have begun to come up.チューリップが芽を出し始めた。
The goods were sent out yesterday.品物は昨日出荷されました。
He told us, "Set off at once."彼は私たちに「すぐ出発しなさい」と言った。
Answer the telephone, will you?電話に出てちょうだい。
Mr Sato is on another line. Will you hold the line a minute?佐藤さんはほかの電話に出ているところです。切らずに少しお待ちくださいますか。
The accident happened two years ago.その出来事は2年前に起こった。
Somehow he managed to work his way through college.彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。
Everyone but him comes from Kyushu.彼のほかはみんな九州の出身である。
At Narita Airport, I ran into an old friend of mine.成田空港で私は偶然旧友と出会った。
The cliff hangs over the road.その崖は道路の上に突き出ている。
He expected to have seen her before he went out of town.彼は街を出ていく前に彼女に会うつもりだった。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting.苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。
I don't want to go outside this afternoon.今日の午後は外に出たくない。
He's not in.彼は外出しています。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
Every time I see this picture, I remember my father.この写真を見るたびに私の父を思い出す。
Thanks to your help, I was able to finish early.あなたのおかげで、私は早く終えることが出来ました。
I beg to differ.失礼だが同意出来ない。
We couldn't go out because of the typhoon.あの台風で、私たちは外出できなかった。
His dress and bearing somehow give an aristocratic feel.出で立ちが何となく貴族っぽいような気がする。
He went on reading the book as if nothing had happened.彼は何事もおこらなかったかのように本を読み出した。
Do you care when we leave?私達が何時ここを出るかが問題ですか?
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
The song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
She could not refrain from tears.彼女は涙をこらえることが出来なかった。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
I can't endure that noise a moment longer.あの騒音にはもうこれ以上は我慢する事は出来ません。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
It is fact that he ran away from home.彼が家出したのは事実だ。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
This pen doesn't write well.このペンはインクの出が悪い。
I can't remember her name.どうしても彼女の名前が思い出せない。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
He was bleeding from his wounds.彼は傷口から出血していた。
The volcano shoots out flames and lava.火山は炎と溶岩を吹き出す。
The university paid my way to Japan.日本行きの費用を大学が出してくれた。
You can swim much better than he can.あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License