UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can somebody get that?だれか、電話出て。
As soon as we got to the lake, we started swimming.私達は湖へ着くとすぐに泳ぎ出しました。
She was excused attendance at the meeting.彼女の会への出席を免除してもらった。
Betty drives fast.ベティは車を運転するとスピードを出す。
My cat came out of the basket.私の猫は籠から出てきた。
I never see you but I think of my brother.君にあうと必ず弟のことを思い出します。
I can't remember how to say "Thank you" in German.ドイツ語の「ありがとう」の言い方を思い出せない。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
The train's departure will be delayed.列車の出発は遅れるだろう。
Do I have to attend the party tonight?私は今夜のパーティーに出席しなければなりませんか。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
We saw Mr Sato leave the room.私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
I didn't notice him go out.私は彼が出て行く事に気がつきませんでした。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
Scarcely had we started out before the sky became overcast and down came the rain again.私たちが出発するかしないうちに空が曇ってまた雨が降ってきた。
He is not from Hokkaido.彼は北海道出身ではありません。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
There is a time for all things.物には時節、番茶も出花。
The ship will set sail at noon.その船は正午に出航する。
I'm trying hard, but can't think of her name.一生懸命がんばっても彼女の名前が思い出せない。
They can sense the approach of cold weather.彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。
That restaurant serves excellent food.あのレストランはすばらしい料理を出す。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
It left at two, reaching Rome at four.それは、2時に出発し、4時にローマに着いた。
A talking dictionary is no longer a fantasy.音の出る辞書はもはや夢でない。
He can imitate the rest of the family.彼は家族のまねが出来る。
I was about to leave when the doorbell rang.ちょうど出かけようとしていた所に玄関のベルが鳴った。
I found what I was looking for.捜していたものを見つけ出した。
I speak French.フランス語が出来ます。
To my disappointment, he had already started.がっかりしたことには、彼はすでに出発してしまっていた。
If you want to answer the phone, stay home.電話に出られるように家にいなさい。
The robbers fell on him from behind the trees.強盗達が木陰から出てきて彼に襲い掛かった。
When I hear that song, I think about my hometown.この歌を聞くとふるさとの町を思い出します。
Who is in charge of the office while the boss is away?所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
The manager put forward a new proposal.支配人は新しい案を出した。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
I can't remember.思い出せません。
When I was about to leave my house, I got a telephone call from her.ちょうど出かけようとしていたところに、彼女から電話がかかってきた。
It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself.本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。
He could make his way in life.彼は自力で出世することができた。
Well then, let's show a little of our real strength shall we?んじゃ、ほんのり・・・実力を出しましょうかね。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
He flirts with every woman he meets.彼は出会うどの女性ともいちゃつく。
It is convenient for us to start now.今出発するのが好都合です。
Homesickness is a longing to go back to where you are from.ホームシックとは、自分の出身地に戻りたいと思う願いのことである。
You can hardly expect me to help you.力を貸すことは、ほとんど出来ないと思ってください。
I'd rather stay home than go out in this weather.こんな天気の中を出かけるよりは、家にいるほうがましだ。
He arrived after I had left.私が出発した後に彼が到着した。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
She is about to leave.彼女は出発しようとしている。
I am going to start.私は出発するところです。
I'll accept your offer.あなたの申し出を承知しました。
I was called out to the scene of the accident.私は事故の現場に呼び出された。
In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill.財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。
We must leave right away.すぐに出発しなければならない。
I went to the party on the presumption that she would be there.彼女が出席するものと予想してパーティーにでかけた。
You had better not go after dark.暗くなってからは外出しないほうがいいよ。
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
And then I breathe a sigh from melancholy in being unable to do anything about it.そして、どうすることも出来ない物憂さに、ふっとため息をつく。
Will we be in time for the plane if we leave now?今出発すれば飛行機に間に合うでしょうか。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
Please pack the disks and hard copies into the briefcase.ディスクと出力紙をかばんに詰めて下さい。
It was silly of him to refuse her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I have the memory of a goldfish.金魚には思い出がある。
His efforts in studying have paid off and his grades are improving by leaps and bounds.勉強の成果が出て、成績がぐんぐん伸びた。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Calm down a little, Kissho, your bumpkin nature is standing out!すこし落ち着け吉祥、おのぼりさん丸出しだぞ。
We must start at once.私達はすぐに出発しなければならない。
He rescued the child from the fire.彼はその子供を火事から救い出した。
The escape was nothing less than a miracle.その脱出は全く奇跡に他ならなかった。
Then the bus left the town and drove along a country road.それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを出るまで私にくっついていなさい。
Thousands of people became victims of this disease.この病気で数千の犠牲者が出た。
He is quite good at his job, but lacks initiative.彼はかなり仕事が出来るが率先力にかける。
The plane was delayed for two hours on account of the bad weather.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Stallone became famous through film.スタローンは、映画に出て名声を得た。
My friend Kim has really bad anal bleeding sometimes.キムと言う友達が、時々、たいへんな肛門出血があるんだ。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
We had better not attend the meeting.私たちはその会合に出席しないほうがいい。
I just couldn't say no.私はただ断ることが出来なかった。
There was a moon that night.その晩は月が出ていた。
At any rate, I can go out when it stops raining.いずれにせよ雨がやんだら出かけることができる。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
I never see that play without crying.あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
Being free, she went out for a walk.暇だったので彼女は散歩に出かけた。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
All these books will be worth their weight in gold someday.こうした本でも、いつかは価値が出るんだよ。
Tom met Mary at a party, and it was love at first sight.トムはメアリーにパーティーで出会い一目ぼれをした。
When are they going to put the book on the market?いつその本は売りに出るんだい。
You'd better set off at once.君はすぐ出発した方がよい。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
I've had a show.おしるしが出ました。
He suddenly came out with the truth.彼は突然本当の事を話し出した。
You'd better get going in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから出かけた方がいいよ。
The reason he refused your offer is obvious.彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
He was a quiet fellow and came from a good family.彼は物静かな人で、良家の出だった。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License