UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr. Kawa made it to the top due to his own abilities, not because of his family.川さんは家柄でなく実力で出世しました。
We were just about to leave when it rained.私たちがちょうど出かけようとしていた時、雨が降り出した。
I don't want to go out.私は外出したくない。
Hardly had I left home when it began to rain.私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
This book consists of five chapters.この本は五章から出来ている。
I can't remember her phone number no matter how much I try.どうしても彼女の電話番号が思い出せない。
My mother cannot drive a car.母は車の運転が出来ません。
Somehow he managed to work his way through college.彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。
Bored waiting or rushing off at full speed.待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。
All the members were present.会員は全員出席した。
He's good at swimming.彼は上手に泳ぐ事が出来る。
Can you produce evidence to clear him?あなたは彼の潔白を証明する証拠を出せますか。
Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency.山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。
I didn't go out at all because you told me not to.私はまったく外出しなかった、というのは君がそうしないように言ったから。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
He appeared on television last night.彼は昨夜のテレビに出演した。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
I ran away from the training camp.私は合宿所から逃げ出した。
I have a black eye.目の周りに黒いあざが出来ちゃった。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
The soldiers were ready to die for their country.兵士たちは故国のために死ぬ覚悟が出来ていた。
I was forced to accept her proposal.わたしはやむなく彼女の申し出を受け入れさせられた。
Kelly's latest book appeared last week.ケリーの一番新しい本が先週出た。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
I don't know where you're from, and neither does he.私は君がどこの出身かしらないし、彼も知らない。
Where are you from, Karen?カレンさんはご出身はどちらですか。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek.水から上がり、入江のほとりの砂の上を、よちよち歩き出しました。
Lately it's not so fashionable to measure success by how far you climb up the corporate ladder.立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
His mother prevented him from going out because she was anxious about his health.彼の母は彼が心配だったので、彼を外出させないようにした。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
I stayed at home instead of going out.私は外出せずに家にいた。
A short walk will bring you to the station.少し歩くと駅に出ます。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"店を出るときウェイトレスに言った。「用心してよ、スー。君が出してくれたグラスには何かおかしなところがあるよ。上がふさがっていて下に穴がある。」
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
I will go with you after I have eaten my lunch.昼食をとってしまってから君と一緒に出かけます。
His name is on the tip of my tongue.彼の名前が口の先まで出かかっている。
The sun appeared from behind the clouds.太陽が雲のうしろから顔を出した。
No fewer than five hundred students were present.500人もの学生が出席した。
All essays must be handed in on time.すべてのレポートは期限を守って提出されなければならない。
Moving to a smaller place will reduce the expenses.もっと小さな家に移れば出費が切り詰められるだろう。
We had already walked five minutes when were caught in a shower.5分も歩いた後、夕立に出会った。
Finally, Oedipus replied.ついに、オイデイプスは答えを出した。
Let's make believe that we know nothing about that event.その出来事については、何も知らないふりをしよう。
All hands, abandon ship!総員、脱出せよ!
He can play a flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales.会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。
Shut up. If you don't, you'll be thrown out.だまれ、さもないとほうり出されるぞ。
Tom went downtown to do shopping.トムは買い物に街の方へ出た。
I lost my only chance to appear on television.僕はテレビに出る唯一の機会を失った。
Spit it out!吐き出しなさい。
He worked all the harder because his master praised him.彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
The company published a new magazine.その会社は新しい雑誌を出版した。
The policeman gave me a sign stop.警察官が私にとまれの合図を出した。
I struggled to get out of the subway.地下鉄から出るのに私はもがいた。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
He could not go out because of the heavy rain.ひどい雨のために、彼は外出できなかった。
Can you recollect his name?彼の名前を思い出せますか。
I cannot drive a bus.私はバスを運転することが出来ない。
You can't judge happiness in terms of money.幸福を金銭の面から判断することは出来ない。
The lawyer brought up new evidence.弁護士は、新しい証拠を提出した。
The train has just gone.列車は今出たところだ。
I'm sorry that I didn't reply sooner.もっと早く返事を出さないでいてすみません。
I went to a musical with my favorite actor today. He's the one must-see for this year.今日お気に入りの芸能人が出てるミュージカルを見に行った。彼は、今年の一押しだね。
He picked out some important idioms.彼は重要なイデオムを選び出しました。
Without gravity we would be hurled off into space.引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。
My friends set off to America.私の友達はアメリカへと出発した。
He left without so much as saying good-by to me.彼は私にさよならさえ言わないで出ていった。
I am pleased to help you if I can.私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。
There's no way to find his house.彼の家を見つけ出す手だてがない。
She started screaming, and I ran away.彼女は叫び出して、私は逃げだしました。
I was hardly prepared.用意がほとんど出来ていなかった。
Were I you, I wouldn't refuse her offer.私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
It´s an excellent piece of work. You´ve certainly been polishing your skills, haven´t you!なかなかの出来だ。君もずいぶん腕を磨いたじゃないか。
If you enjoy the work you do, you have something worth more than money.自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。
She pared down her expenditures.彼女は支出を徐々に削減した。
One by one the boys went out of the room.少年たちは1人ずつ部屋から出ていった。
The moon came out from behind the cloud.月が雲の後ろから顔を出した。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Lots of women both run a home and go out to work.家事をしながら働きに出る女性がたくさんいる。
I tried to shut out the noise of the traffic, but it was of no avail.私は車の騒音を閉め出そうとしたが、それはききめがなかった。
He was clever to leave so early.彼があんなに早く出発したのは賢明だった。
I read the play aloud so that I could memorize all the lines.私はせりふを全部暗記できるように劇を声に出して読んだ。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.過ちのない者は何も作り出せない。
Don't breathe a word of it to anyone.おくびにも出すな。
The first batter up got a base hit.先頭打者がヒットで出塁した。
It was a casual meeting.それは偶然の出会いだった。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
She cherished the memory of her dead husband.彼女は死んだ夫の思い出を胸に秘めていた。
We didn't expect an unveiling of the plan this soon.計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
When the teacher started shouting, they dropped what they were doing and ran out.先生が怒鳴り始めると生徒たちは一切をすっぽかして逃げ出した。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
Be sure to put out the fire before you leave.出かける前に火の後始末をしなさい。
As soon as she heard the news, she began to weep.そのニュースを聞くとすぐに彼女は涙を流して泣き出した。
There were a great many people present at the assembly.その集会に多くの人々が出席した。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License