The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '出'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I laughed out loud.
私は声を出して笑った。
He breeds cattle for market.
彼は市場に出す牛を育てている。
He's fresh out of college.
彼は大学を出たてのほやほやだ。
They were hanging tight until the police came to rescue them.
警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
It is too late to go out now.
今出かけるのには遅すぎる。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.
平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
We're ready to leave.
いつでも出かけられます。
He can count up to ten with his fingers.
その子供は指で10まで数えることが出来る。
Observe his facial reaction when we mention a price.
価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I can't remember now.
今思い出せない。
I stayed at home instead of going out.
私は外出せずに家にいた。
He went out in spite of the storm.
嵐にもかかわらず彼は出ていった。
All our pies are baked fresh during the night for your dining pleasure the next day.
当店のパイは、夜のうちに焼き上げて、次ぎ日にお出しする焼き立てです。
Please bring the matter forward at the next meeting.
その問題を次の会合に提出して下さい。
This generous offer may be a mere pose.
この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
I cannot do without this dictionary.
私はこの辞書無しですますことは出来ない。
They introduced a bill in Congress.
彼らは法案を議会に提出した。
We have to start at once.
私達はすぐに出発しなければならない。
He expected to have seen her before he went out of town.
彼は街を出ていく前に彼女に会うつもりだった。
The city was conquered, and he was driven out.
町は征服されて、彼は追い出された。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.
ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
There's no way to find his house.
彼の家を見つけ出す手だてがない。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.
ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
I am going out this afternoon.
私は今日の午後外出します。
Off it went.
それは出ていった。
His new novel will come out next month.
彼の新しい小説は来月出版される。
I said nothing about the matter.
そのことは一言も口には出さなかった。
About two million pounds of flour are exported annually.
毎年200万ポンドの小麦粉が輸出された。
He comes from Hangzhou.
彼は杭州の出身だ。
Whoever calls, tell him I'm out.
誰が電話してきても、私は外出していると言ってください。
Having walked for some time, we came to the lake.
私たちはしばらく歩いた後、湖に出た。
Susan left an hour ago.
スーザンは1時間前に出た。
Such being the case, I could not be present.
そういうわけだから私は出席できなかったのです。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.
彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
Do you know why he put off his departure?
彼がなぜ出発を延期したか知っていますか。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.