UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Where did he go yesterday?昨日彼はどこへ出かけましたか。
I don't want to remember. I feel I'll go mad through rage.おもい出したくない。怒りで気がちがいそうになる。
Don't leave the room.部屋を出てはいけません。
It was an event that proved extraordinary.それは異常な展開を見せた出来事でした。
"Just now, you were looking. You Peeping Tom,"she said angrily.彼女が『今、覗いてたでしょう。この出歯亀野郎。』と怒りました。
The Stars must be kicking themselves for giving him the boot.彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。
Aren't you ready?準備はまだ出来ていませんか。
What puzzled us was that he said he would not attend the meeting.私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
You need not come to the office on Saturdays.土曜日には出社する必要がありません。
We tried it again, but couldn't do it.もう一度それを遣ってみたかったが出来なかった。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
Thank you very much for informing me that the shipment will be delayed.出荷が遅れる見込みであるとの御知らせありがとうございます。
The teacher gave us a lot of homework.先生は私たちにたくさんの宿題を出した。
Two books stand out among the dozens recently published on the Royal Family.最近王室ファミリーについて出された本で二冊が傑出している。
We should leave here as soon as possible.一刻も早くここを出なければならない。
She came out of the room.彼女は部屋から出てきた。
He was welcomed wherever he went.彼は出かけた先々で歓迎された。
Few students attended the meeting.会議に出席した生徒が少なかった。
Let's start right away.すぐに出発しよう。
Even after delivery, you can't drink alcohol when you are breastfeeding.出産後でも、授乳期間中のお酒はダメですよ。
I can't remember exactly where Tom lives.トムがどこに住んでいるかがはっきりとは思い出せません。
His name is on the tip of my tongue.彼の名前が口の先まで出かかっている。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
I caught him trying to sneak out.私は彼が忍び出しようとするのをつかまえた。
If mankind doesn't take care of the environment, the environment may eliminate mankind.人類が環境を保護しなければ環境から人類は締め出されるだろう。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにロンドンへ出発してしまっているだろう。
I hiccup a lot.しゃっくりがよく出ます。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
One sunny day in April, I went out for a walk.ある4月の天気の良い日に、私は散歩に出かけた。
I can't remember the tune of that song.私はあの歌のメロディーが思い出せない。
It is not known when he came up to London.彼がいつロンドンに出て来たかは知られていない。
The snow prevented the airplane from taking off.雪のため飛行機は離陸出来なかった。
The nail that sticks up gets hammered down.出る釘は打たれる。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
I'd advise starting at once.私ならすぐに出発することをすすめる。
He is ready for an earthquake.彼は地震に対する準備が出来ている。
Words failed me at the last minute.どたん場になって言葉が出てこなかった。
Where do you come from?どちらのご出身ですか。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
He was billed to appear as Romeo.彼はロミオを演ずるとポスターに出ていた。
Jane comes from Australia.ジェーンはオーストラリアの出身だ。
Only if there's a cancellation, and that would be a bolt out of the blue.キャンセルが出ればですが、ほとんど不可能に近いと思います。
He found an unexpected way to deal with the problem.彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
He has been barred from the club.彼はクラブから締め出しを食っている。
He failed to write to his father that week.その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
The ship is sailing at three.船は3時に出航することになっている。
I was surprised at you and your brother appearing on TV.私は君たち兄弟がテレビに出ていてビックリした。
The thief forced her to hand over the money.強盗は彼女にお金を出させた。
After they had finished their work, they went out.仕事を終えてから、彼らは外出した。
The huge tanker has just left the dock.巨大なタンカーがついに今し方出港した。
He went out without saying good-by.彼は挨拶しないで出ていった。
Either you or I must attend the meeting.あなたか私のどちらかがその集会に出席しなければならない。
I addressed a petition to the mayor.私は市長に嘆願書を提出した。
There's no point going there now. I'm sure they are closed.今出かけても無駄だ。 もう閉店だろう。
It was a strange chance that we met there again.私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
I ought to have attended the lecture but I didn't.私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
You just missed Ami as she went out.さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。
My train left at six and arrived at ten.私の乗った列車は6時に出発して10時にそこへ着いた。
I was about to leave my house when she rang me up.私が家を出ようとしたときに、彼女から電話があった。
Don't leave the bicycle out in the rain.自転車を雨の中に出しっぱなしにするな。
Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
My wife burst into tears.女房が突然泣き出した。
To us, school was a place to get away from as soon as possible.私たちにとって学校は、できるだけ早く逃げ出したい場所だった。
I left home early in the morning for fear that I should miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
Is there any need for me to go there?私がそこに出向く必要がありますか。
Nakagawa was on the point of going out when I called on him.中川君を訪問したとき彼は出かけようとしていた。
I said nothing about the matter.そのことは一言も口には出さなかった。
She went out without even asking me to have a seat.彼女は私にお座りくださいとも言わずに出ていった。
He is quite good at his job, but lacks initiative.彼はかなり仕事が出来るが率先力にかける。
The vision of the Olympics had sustained him.オリンピックへの夢が思い出せなかった。
Your party doesn't answer.先方がお出になりません。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
Can you break away from your parents?君は親元から飛び出せるか。
She may have gone out to do some shopping.彼女は買い物をしに外出したかもしれない。
I suddenly thought of my dead mother.私は突然死んだ母を思い出した。
Hand in your examination papers.答案を提出しなさい。
He said under oath that his birthplace is Italy.彼は出生地は確かにイタリアだと誓った。
He hasn't come home since he left last week.彼は一週間前に家を出たなり帰ってこない。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
I ran as fast as I could.私はありったけの力を出して走った。
Tom hurt his left knee during practice, so John had to play the game in his place.トムは練習中に左のひざを痛めてしまったので、ジョンがかわりに試合に出なければならなかった。
It has been ten years since I left Japan.日本を出てから10年になる。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He left the house without so much as saying good-bye.彼はさよならも言わずその家を出た。
Getting to the bus stop, he found the bus had left.バス停に着いた時、彼はバスがもう出てしまったことに気づいた。
I would like to, but I have a previous appointment.出来ればそうしたいのだが、行くところがあるのでね。
I rejected the offer.その申し出を断った。
Send this by airmail.これを航空便で出してください。
We are leaving early tomorrow morning.私達は明日の朝早く出発します。
I never see her without thinking of her mother.私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License