Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As soon as the dog saw me, it began to bark. | その犬はおれを見たとたん吠え出した。 | |
| I don't mind leaving at six o'clock. | 6時に出発するのは気にならないよ。 | |
| Granting that you are right, we still can't approve of your plan. | あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。 | |
| Were all the members present at the meeting? | 会員はみんなその会に出席していましたか。 | |
| He likes to get on the horse and go out. | 彼は馬に乗って出かけるのが好きです。 | |
| The door was locked, so I couldn't get in. | ドアが閉まっていたので、入ることが出来なかった。 | |
| You shouldn't go to work. | 職場には出ないでください。 | |
| I'll mail this letter today. | 今日この手紙を出すつもりだ。 | |
| He comes from the middle class. | 彼は中流階級の出だ。 | |
| Well begun is half done. | 出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。 | |
| Many young people go abroad during summer vacation. | 夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。 | |
| I'll get it. | 私が出ます。 | |
| It was a chance meeting. | それは偶然の出会いであった。 | |
| Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools. | テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。 | |
| I am willing to take your offer. | あなたの申し出はお受けします。 | |
| He's gone to Nagoya on business. | ただいま名古屋に出張中です。 | |
| He brought it up first, but he didn't show up. What's going on? | 結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ? | |
| Students, by working part time, are able to scrape up tuition fees by themselves. | アルバイトをすることで、学生は自力で学費を捻出することが可能になります。 | |
| The song reminds me of my home. | その歌を聴くと故郷を思い出す。 | |
| I saw Tom in the parking lot when I left. | 私が出るとき、駐車場でトムを見ました。 | |
| We tried it again, but couldn't do it. | もう一度それを遣ってみたかったが出来なかった。 | |
| Water is made up of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素で出来ている。 | |
| He left soon after our arrival. | 彼は私たちの到着後すぐ出発した。 | |
| As I was walking, it began to rain. | 私が歩いているとき雨が降り出した。 | |
| The committee members are all present. | 委員は全員出席している。 | |
| Are you going to be at this afternoon's meeting? | 午後の会議、出る? | |
| Can you break away from your parents? | 君は親元から飛び出せるか。 | |
| Get out of bed! | ベッドから出なさい。 | |
| I have to turn in my report today. | 今日レポートを提出しなければならない。 | |
| As soon as I saw him, I burst into laughter. | 彼を見たとたん私は吹き出した。 | |
| I would rather stay at home than go out today. | 今日は外出するよりも家にいたい。 | |
| The government's investment will create many jobs. | 政府の投資は多くの雇用を創出するだろう。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| I can't remember anything. | 何も思い出せません。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| The snow prevented the airplane from taking off. | 雪のため飛行機は離陸出来なかった。 | |
| Paula was called away on urgent business. | ポーラは緊急の用事で呼び出された。 | |
| She can't ski. | 彼女はスキーが出来ない。 | |
| You can get a car license after you turn eighteen. | 車の免許は18歳から取ることが出来る。 | |
| Men differ from other animals in that they can think and speak. | 人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。 | |
| We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly. | 1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。 | |
| As a rule, our English teacher gives a lot of homework. | 概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。 | |
| He set out for Canada yesterday. | 彼は昨日カナダへ出発した。 | |
| Bob will certainly attend the meeting. | きっとボブは会合に出席します。 | |
| You remind me of my mother. | 君をみていると母さんを思い出す。 | |
| He calculated the expenses. | 彼は支出を計算した。 | |
| Are you too busy to drop me a line? | 忙しくて私にメール出す暇もないのかな? | |
| I prefer going out to staying at home. | 家にいるよりむしろ出かけたい。 | |
| I bleed easily when I am cut. | 指を切るとすぐ血が出る。 | |
| I would rather stay at home than go out. | 出かけるよりも家にいたい。 | |
| They set out for New York. | 彼らはニューヨークへ向け出発した。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は難しい問題を出すでしょう。 | |
| They started hours ago. | 彼らは数時間前に出発した。 | |
| It's so cold that we can skate. | とても寒いからスケートが出来るよ。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage. | 母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。 | |
| It was a nightmare. | それは悪夢のような出来事だった。 | |
| Many boys and girls were present. | たくさんの少年と少女が出席した。 | |
| It looks like it'll rain. | まるで雨が降り出しそうに見える。 | |
| She went out of the room. | 彼女は部屋を出て行った。 | |
| That we met in Paris was a fortunate accident. | 私たちがパリで出会ったのは好運な偶然だった。 | |
| Get me out of here. | 此処から出してくれ。 | |
| We should have departed earlier. | もっと早く出発するべきだった。 | |
| I met her in the winter a number of years ago. | 何年か前の冬、彼女に出会った。 | |
| I cannot see you without thinking of your late father. | 私はあなたを見ると必ずあなたの亡くなったお父さんを思い出します。 | |
| The meeting was not particularly well attended. | その会は特に出席がよいわけではなかった。 | |
| He silently went out of the room. | 彼は黙ってへやを出ていった。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| Let's go as soon as John comes. | ジョンが来次第出発しよう。 | |
| Sickness prevented him from going out. | 病気のため、彼は外出できなかった。 | |
| We went to his rescue. | 私たちは彼の救助に出かけた。 | |
| He lost no time in writing back to her. | 彼はすぐに彼女に返事を出した。 | |
| I went to a musical with my favorite actor today. He's the one must-see for this year. | 今日お気に入りの芸能人が出てるミュージカルを見に行った。彼は、今年の一押しだね。 | |
| She considered his offer carefully. | 彼女は彼の申し出をよく考えた。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would not break my word. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| Those new model cars are on the market. | その新型車が市場に出ている。 | |
| Tom seemed like he was about to burst into tears any minute. | トムは今にも泣き出しそうに見えた。 | |
| His name eludes me. | その人の名を思い出せない。 | |
| Please don't go to the trouble of coming to our office. | わざわざ当社までお出でいただくには及びません。 | |
| Who took care of the dog while you were away? | 君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。 | |
| The playwright cherishes the vivid memoirs of his childhood. | その脚本家は自分が子供の頃の鮮やかな思い出を大事にしている。 | |
| I came across him in that store. | あの店で彼に出くわした。 | |
| Those who were there thought it was pure gold. | 出席者はそれを純金だと思った。 | |
| I may have met him somewhere before, but I can't recall where. | 彼にどこかで会ったことがあるかもしれないが、どこだったか思い出せない。 | |
| I have got to leave here early tomorrow morning. | 私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。 | |
| When are you expecting? | 出産予定日はいつなの? | |
| When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint. | 私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。 | |
| She is out on an errand. | 彼女は用事で外出中です。 | |
| The water is running with great force. | 水道の水が勢いよく出ている。 | |
| I'm not sure when Tom will leave. | トムがいつ出発するのかよく分かりません。 | |
| I informed her of my departure. | 私は彼女に私の出発のことを知らせた。 | |
| Hearing a strange noise, he jumped out of bed. | 変な音が聞こえたので、彼はベッドから飛び出した。 | |
| Tom started crying. | トムは泣き出した。 | |
| He did not answer the phone, so I sent him an email. | 電話には出なかったからメールしておきました。 | |
| You can't remember it and I'll never forget it. | あなたは思い出さない。私は決して忘れない。 | |
| Once out of sight of the house, he began to run. | その家が見えないところへ来ると彼は走り出した。 | |
| When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins. | 体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。 | |
| Yes, I am from Sapporo. | はい、札幌の出身です。 | |
| Please remind me to post the letters. | 手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。 | |
| Please remember to mail my letter. | 忘れずに私の手紙を出してね。 | |