UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

John left for France yesterday.ジョンは昨日フランスへ出発しました。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
You should have attended the meeting.君はその会合に出席すべきだったのに。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
She started crying, "Ah! Ah!"その子は「ああ、ああ」泣き出した。
Were you out last night?昨夜君は外出していましたか。
He is leaving in three days.彼は三日後に出発する。
He will not be able to do the work.彼はその仕事が出来ないでしょう。
Please stick out your tongue.舌を出してください。
At the sudden appearance of a bear, the kids made believe they were dead.突然の熊の出現に子供たちは死んだふりをした。
They can't have gone out because the light's on.明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.たしかにどこかで会った人だが、だれだか思い出せない。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
I'm relying on my friend to turn in the report for me.私は友達がレポートを提出してくれるのを当てにしている。
We are going to leave tomorrow.私たちはあす出発するつもりです。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
She is an old hand at spying on tax evaders.彼女は脱税を嗅ぎ出すのが得意である。
The way he walks reminds me very much of his father.彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
When are they going to put the book on the market?いつその本は売りに出るんだい。
My father is to appear on TV tonight.父は今夜テレビに出演することになっている。
One of the boys suddenly ran away.少年たちの1人が急に逃げ出した。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
I go to work every day by train.私は毎日列車で仕事に出かけます。
The vision of the Olympics had sustained him.オリンピックへの夢が思い出せなかった。
Your composition is as good as ever.君の作文はこれまでのとおりよく出来ています。
What time does your plane leave?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
The plans have been drawn up.計画が出来上がった。
I can't remember which sweets I liked as a child.僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。
Nobody answered the phone.だれも電話に出ませんでした。
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
He didn't show up at the party.彼はパーティーに出席しなかった。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
She turned down our offer of help.この所は私たちの援助の申し出を断った。
A baby has no knowledge of good and evil.赤ん坊には善悪が認識出来ない。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
Although Hiroko dislikes cigarette smoke, she readily goes out drinking with friends.ひろこはたばこの煙が嫌いだが、友達と飲みに喜んで出かける。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
I will leave tomorrow, in any event.いずれにせよ、私は明日出発します。
Could you page someone for me?人を呼び出していただけませんか。
You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home.iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
You ought to be on time if you start now.君は今出発をすれば、当然間に合うはずだ。
Quite a few people turned out for the event.その催し物にはかなりの人が出た。
They started in spite of the heavy rain.ひどい雨にもかかわらず彼らは出発した。
He cast off the problem from his mind.彼はその問題を頭の中から放り出した。
If you have written the letter, I'll post it.手紙を書いたらそれを出してあげます。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
Tom was about to burst out crying.トムは今にも泣き出しそうだった。
I was about to leave my house when she rang me up.私が家を出ようとしたときに、彼女から電話があった。
The train had already left when I got to the station.私が駅に着いたときには汽車はもう出てしまっていた。
I've heard Jim rejected the proposal.ジムはその申し出を断ったそうですね。
The movie received mixed reviews.その映画には賛否両論が出た。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
Can you write a letter in English?あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
The followings are the chief events of 1993.次のことが1993年の主な出来事だ。
They left there the day before yesterday.一昨日、彼らはそこを出発した。
We shall leave tomorrow morning, weather permitting.天気が良ければ、わたしたちは明朝出発します。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
Lukewarm Calpis is sweet, but if you add some ice it becomes a bit sour.ぬるいカルピス甘いだけだが、氷入れれば酸味出る。
Actually it might be a good idea to start right now.できればすぐに出発してもらいたいのですが。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
It began to rain toward evening.夕方から雨が降り出した。
He came back, and it rained soon.彼が帰ってすぐに雨が降り出した。
We checked out of the hotel at ten.私たちはそのホテルを10時に出た。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
Can you remember the first time you went swimming?はじめて泳ぎに行った時のこと思い出せますか?
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
Why didn't you attend the class meeting?なぜ君はクラス会に出席しなかったのか。
I went through the room into the garden.部屋を通り抜けて庭に出た。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
She left home early in the morning for fear that she would miss the first train.彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
Moving to a smaller place will reduce the expenses.もっと小さな家に移れば出費が切り詰められるだろう。
I can't remember which is my racket.どちらが私のラケットか思い出せない。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
The fact was brought to light.その真実が明るみに出た。
Turning to the right, you will come to the museum.右に曲がると、博物館に出ますよ。
They jostled one another to get out of an emergency exit.彼らは非常口から出ようともみ合った。
I meet him on occasions at the club.僕は時おりクラブで彼に出会います。
Ken couldn't recall that man's name.ケンは彼の名前を思い出せなかった。
Mary took out the eggs one by one.メアリーは卵を一つずつ取り出した。
Beside the mayor, many other distinguished guests were present.市長のほかにたくさんの名士が出席していた。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
This is snowy weather is giving me cabin fever.こうした雪の天候だと外に遊びに出たくなる。
I'll take attendance first.まず出席を取ります。
They are out in the garden.彼らは庭に出ています。
Do you have a boyfriend or a girlfriend? Where did you meet them?恋人がいるのですか。どこで出会ったのですか。
Calm down a little, Kissho, your bumpkin nature is standing out!すこし落ち着け吉祥、おのぼりさん丸出しだぞ。
You'll have bleeding for a few hours.2、3時間出血が続きます。
On his way home, Tom met a man who he thought was an American.帰宅の途中トムはアメリカ人と思われる人に出会った。
No sooner had the girl caught sight of the monster than she ran away.その少女は怪物の姿を見るやいなや逃げ出した。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
Please be sure to turn off the light before you leave.出かける前に必ず明かりを消して下さい。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License