UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I remember the dream I had when I slept in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
I cannot look at this picture without thinking of my dead mother.この絵を見ると必ず亡き母を思い出す。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
Please remind me to turn in the paper tomorrow.明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
Is Tom going to get out of prison any time soon?トムはすぐにでも刑務所から脱出するつもりなの?
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
That song reminds me of a famous movie actor.その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
The song reminds me of my home.その歌を聴くと故郷を思い出す。
I don't like going out by myself at night.私は夜ひとりで外出するのはすきではない。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
Every time I see you, I think of your mother.私はあなた会えばあなたのお母さんを思い出す。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
The police were able to find the criminal.警察は犯人を見つけ出す事ができた。
Children reflect the family atmosphere.子供は家族の雰囲気を映し出す。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
I never read this book without being reminded of my old days.この本を読むたびに昔を思い出す。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
Snow reminds me of my hometown.雪を見ると故郷を思い出す。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
There's no way to find his house.彼の家を見つけ出す手だてがない。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
Please remember to put out the cat before you go to bed.寝る前に猫を外に出すのを忘れないでね。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
You remind me of my mother.君をみていると母さんを思い出す。
We cannot exclude feeling from our experience.我々は経験から感情を閉め出すことはない。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出すものだ。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
Since it was raining, Nancy hesitated to go out.激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
The geyser sends up a column of hot water every two hours.間欠泉は2時間毎に湯を噴出する。
Disk herniation is when cartilage, called 'intervertebral disk' and found between each vertebra, slips out.椎間板ヘルニアは背骨の間にある椎間板という軟骨が飛び出すものです。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
She allowed him to go alone.一人で外出するのを許した。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
You should consider the problem before coming to a decision.その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
This dog is trained to smell out drugs.この犬は麻薬を嗅ぎ出すよう訓練されている。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼のことを思い出す。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
When I see this picture, I'm reminded of our holiday.この写真を見るとあの休日の事を思い出す。
I would rather stay home than go out.外出するよりはむしろ家に居たい。
I almost laughed out loud.私は大声で笑い出すところだった。
He really gets into anything he tries.彼は手を出すものすべてに熱中する。
Please turn in your report by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
I don't feel like going out these days.このところあまり外出する気がしない。
Try to bring out the best in him.彼のいいところを引き出すようにしなさい。
Have you come to file a damage report?被害届を出すためにきたのか?
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
He is disposed to laughter.彼はすぐ笑い出す傾向がある。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
She is an old hand at spying on tax evaders.彼女は脱税を嗅ぎ出すのが得意である。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License