UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's not good to wake a sleeping snake.藪をつついてヘビを出す。
Whenever I hear that song, I think of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Whenever I see her, I remember her mother.彼女に会えば必ず彼女の母親を思い出す。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
The chances are that you will find him.見込みは君が彼をそこで見出すだろうということである。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
My little brother gets delirious when he's sleepy. He says the weirdest things.うちの弟は、よく寝ぼけて変なことを言い出す。
I often recall my happy childhood memories.私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。
I must finish it before I go out.私は外出する前にそれを終えなければならない。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
My father rarely, if ever, goes out on Sundays.父は滅多に日曜日に外出することはない。
It's better to chill white wine before you serve it.白いワインは出す前に冷やす方がよい。
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
Don't go out after dark.暗くなってからは外出するな。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
I always think of my father when I look at this picture.私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
Do not touch the exhibits.陳列品に手を出すな。
That song reminds me of my childhood.その歌を聴くと子供の頃を思い出す。
This picture always reminds me of my hometown.この絵を見ると、私はいつも故郷の町を思い出す。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
If you give at all, give quickly.出す以上は早くだせ。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
I never look at this picture without thinking of those happy days.私はこの写真を見ると必ずあの幸せな日々を思い出す。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
Children reflect the family atmosphere.子供は家族の雰囲気を映し出す。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
I thought for a moment Tom was going to start laughing.トムが笑い出すのだと一瞬思いました。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
We are supposed to hand in our papers by today.私たちはきょうまでにレポートを提出することになっている。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
Please remember to mail this letter.この手紙を出すのを忘れないで下さい。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
When it sets off the bell rings, "ding-ding". Thus 'ding-ding-train'.動き出すとき、ベルが「ちんちん」と鳴る。だから、ちんちん電車。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
He really gets into anything he tries.彼は手を出すものすべてに熱中する。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
Whenever I see this, I remember him.これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。
Please turn in your report by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
In an army no man is permitted to leave without permission.軍隊では無断退出する事は許されない。
I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside.この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。
I can't see this picture without thinking of my mother.この絵を見るたびに母のことを思い出す。
I never see this picture without thinking of my father.この写真を見ると必ず父を思い出す。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
Please don't forget to mail this letter.どうか手紙を出すのを忘れないでください。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
The volcano shoots out flames and lava.火山は炎と溶岩を吹き出す。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
Don't take out the books on this shelf.この棚の本を持ち出すな。
Are you too busy to drop me a line?忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
A north wind blows, obviously off the icebergs.北風は明らかに氷山から吹き出す。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
I would rather read a book at home than go out tonight.今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
Keep your hands off my daughter!俺の娘に手を出すな!
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
Every time I see you, I think of your mother.私はあなたに会うと必ずあなたのお母さんを思い出す。
Remember to mail the letter.手紙を出すのを忘れないでね。
This scenery carries me back to my old native town.この景色を見ると、懐かしい生まれ故郷の町を思い出すよ。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
Trees put forth new leaves and buds in spring.春に木々は新しい葉や芽を出す。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
She is exact in all the instructions she gives.彼女が出す指示はいつも正確だ。
I remember the dream I had when I slept in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
When I hear that song, I think about my hometown.その歌を聴くと故郷を思い出す。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
Skip the pleasantries and get down to business.挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Be sure to look over your paper again before you hand it in.レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License