UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
You are supposed to hand in your homework by Friday.宿題は金曜日までに提出することになっている。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
I thought for a moment Tom was going to start laughing.トムが笑い出すのだと一瞬思いました。
She was very busy preparing dinner for her guests.彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
Snow reminds me of my hometown.雪を見ると故郷を思い出す。
We associate Egypt with the Nile.私たちはエジプトといえばナイル川を思い出す。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
When I see this picture, I'm reminded of our holiday.この写真を見るとあの休日の事を思い出す。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
I almost laughed out loud.私は大声で笑い出すところだった。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
It will begin snowing before long.まもなく雪が降り出すだろう。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。
The police were able to find the criminal.警察は犯人を見つけ出す事ができた。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
The fountain sends hot water to a height of 170 feet.泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
It's not good to wake a sleeping snake.藪をつついてヘビを出す。
The chances are that you will find him.見込みは君が彼をそこで見出すだろうということである。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
When I see this picture, I always think of the old days.この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
I'll mail this letter today.今日この手紙を出すつもりだ。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside.この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Whenever I see this, I remember him.これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system.私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
This music reminds me of that girl.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
You remind me of my mother.君をみていると母さんを思い出す。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
I didn't go out at all because you told me not to.君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
I'm going to clock out early today.今日は早めに退出するつもりだ。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
It won't be long before he is up and about.まもなく彼は病気が治って動き出すだろう。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I always think of my father when I look at this picture.私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
I couldn't remember his name.彼の名前を思い出すことが出来なかった。
She put on her hat to go out.彼女は外出するための帽子をかぶりました。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
Our teacher will give us difficult problems.先生は難しい問題を出すでしょう。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
I am ashamed to go out, dressed like this.こんな身なりで外出するのは気が引ける。
I often remember my happy childhood.私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
When I hear that song, I think about my hometown.その歌を聴くと故郷を思い出す。
Don't forget to post the letter.その手紙を出すのを忘れるな。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
These pictures always remind me of the old days.この写真を見るといつも昔を思い出す。
Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。
I never see you without thinking of my father.私はあなたに会えば必ず父を思い出す。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
This lamp sends out a powerful beam.このランプは強い光線を出す。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
I still think about her from time to time.今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
Don't be afraid to try new things.新しい物事に手を出すのを恐れるな。
The heavy rain prevented us from going out.大雨で私たちは外出することができなかった。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License