UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
Every time I see this picture, I remember my father.この写真を見るたびに私の父を思い出す。
I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
The song always reminds of my childhood.その歌を聴くといつも子供の時を思い出す。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
This music reminds me of that girl.この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
She prefers staying home to going out.彼女は外出するより家にいたがる。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
When it sets off the bell rings, "ding-ding". Thus 'ding-ding-train'.動き出すとき、ベルが「ちんちん」と鳴る。だから、ちんちん電車。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
I couldn't remember his name.彼の名前を思い出すことが出来なかった。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
Every time I see you, I think of your father.あなたに会う度に、私はあなたの父親を思い出す。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
He's always talking like a big shot, but it won't be long before all his faults are exposed.あいつでかいことばかり言ってるけど、そのうちぼろを出すよ。
I didn't go out at all because you told me not to.君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
When I see this picture, I always think of the old days.この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
We're getting out of here in a moment.もうすぐここから逃げ出すのだ。
I sometimes look back on the good days I had in London.ロンドンで過ごした楽しい日々のことを時々思い出す。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
When I hear that song, I think about my hometown.その歌を聴くと故郷を思い出す。
Mr Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Many of these words we are unable to recall at will.これらの語の多くを我々は意のままに思い出すことができない。
I often think of my dead mother.私はよく死んだ母親のことを思い出す。
It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village.私が思い出すだけで村には二十人の人しかいなかった。
You remind me of my mother.君をみていると母さんを思い出す。
This lamp sends out a powerful beam.このランプは強い光線を出す。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Don't be afraid to try new things.新しい物事に手を出すのを恐れるな。
I was able to find out his address.私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
Human beings are created to create things.人間は物を創り出すために造られました。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
We associate Egypt with the Nile.私たちはエジプトといえばナイル川を思い出す。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
You should consider the problem before coming to a decision.その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
Have you come to file a damage report?被害届を出すためにきたのか?
I never see this picture without thinking of him.この写真を見るといつも彼を思い出す。
Remember to mail the letter.手紙を出すのを忘れないでね。
Judging from the look of the sky, it may rain at any moment.空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
Every time I see this photo, I think of my father.この写真を見るたびに、父を思い出す。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
I never see you without thinking of my father.あなたに会えば必ず父を思い出す。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
The function of the heart is to pump blood.心臓の働きは血液を送り出す事である。
I can still remember the time when we went on a picnic together.あなたと一緒にピクニックに行ったときのことを、今でも思い出すことができます。
She put on her overcoat before going out.彼女は外出する前にオーバーをきた。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。
Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
Don't throw in the towel.投げ出すな。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
You should turn in your paper by next Saturday.あなたは、来週の土曜日までに論文を提出すべきです。
I would rather stay home than go out.外出するよりはむしろ家に居たい。
That restaurant serves excellent food.あのレストランはすばらしい料理を出す。
Japan imports raw materials from China and exports finished products to it.日本は中国から原料を輸入し完成品を輸出する。
She took in the washing when it started to rain.雨が降り出すと彼女は洗濯物を取り込んだ。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
A north wind blows, obviously off the icebergs.北風は明らかに氷山から吹き出す。
You don't have to come up with an unusual topic for your speech.スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。
Be sure to look over your paper again before you hand it in.レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License