UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As a rule, our English teacher gives a lot of homework.概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
I cannot see this picture without remembering my childhood.この絵を見ると子供の頃を思い出す。
That song reminds me of my childhood.その歌を聴くと子供の頃を思い出す。
Remembering when I dreamed in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
Japan imports raw materials from China and exports finished products to it.日本は中国から原料を輸入し完成品を輸出する。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
I never think of summer without thinking of my childhood.私は夏を思えば、かならず子どものころを思い出す。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
Don't breathe a word of it to anyone.おくびにも出すな。
Bored waiting or rushing off at full speed.待ちくたびれているか全速力で飛び出すかだ。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
Mind your own business.人の事に手を出すな。
Keep your hands off my daughter!俺の娘に手を出すな!
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
He was seen to take out the book secretly.彼はその本をこっそり持ち出すところを見られた。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
I just wanna let my emotions get out.感情をさらけ出すために。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Are you too busy to drop me a line?忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I can't see this picture without thinking of my mother.この絵を見るたびに母のことを思い出す。
I cannot recall the words of the song.私はその歌の歌詞を思い出すことができない。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
I never meet her without thinking of her dead mother.彼女に会うと必ず亡き母を思い出す。
This park reminds me of my childhood.この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。
I like to serve unusual foods at my dinner parties.私はディナーパーティーで変わった料理を出すのが好きです。
We saw them leave.私たちは彼らが外出するのを見た。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
I couldn't remember his name.彼の名前を思い出すことが出来なかった。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
When I hear that song, I think about the place where I grew up.その歌を聴くと故郷を思い出す。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
She writes to her parents once a week.彼女は週に1度両親に手紙を出す。
I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside.この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
Whenever I see her, I remember her mother.彼女に会えば必ず彼女の母親を思い出す。
All day, I have been strangely preoccupied with thoughts of my hometown.今日は朝から妙に故郷の事ばかり思い出す。
You should turn in your paper by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
I recollect his saying so.私は彼がそういったのを思い出す。
I remember the warmth of his arms.彼の腕の温かさを思い出す。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
Tom couldn't remember where he had been on that night.トムはその夜どこにいたのか、思い出すことができなかった。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
Don't take out the books on this shelf.この棚の本を持ち出すな。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
Human beings are created to create things.人間は物を創り出すために造られました。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
We cannot exclude feeling from our experience.我々は経験から感情を閉め出すことはない。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
That's cheating to start running before everyone else.先に駆け出すなんてずるいぞ。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
I never see this picture without thinking of my father.私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
When I see this picture, I always think of the old days.この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
You cannot get blood out of a stone.石から血を取り出すことはできない。
Let well enough alone.やぶへびを出すな。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
I never watch this scenery without thinking of my grand-father.私はこの景色を見ると必ず祖父を思い出す。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
It will begin snowing before long.まもなく雪が降り出すだろう。
Don't interfere with matters that do not concern you!自分に関わりのないことには口を出すな。
So I can make music.だから音楽を作り出すことができるのだ。
I'm going out tonight, regardless.私は今夜は何としても外出するつもりだ。
My father forbids me to go out at night.父は私が夜外出するのを禁止している。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
Whenever I hear that song, I think of my younger days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
I never see you without thinking of my father.あなたに会えば必ず父を思い出す。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
He is inventive of excuses.彼は言い訳を考え出すのがうまい。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
People have the tendency to speak more loudly when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License