UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I remember the first time.最初のころを思い出す。
I prefer going out to staying at home.私は家にいるよりも外出するほうがいい。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter.手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。
He objected to my going out yesterday.彼は、昨日、私が外出することに反対した。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
If you give at all, give quickly.出す以上は早くだせ。
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
Are you too busy to drop me a line?忙しくて私にメール出す暇もないのかな?
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
We are supposed to hand in our papers by today.私たちはきょうまでにレポートを提出することになっている。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
Since it was raining, Nancy hesitated to go out.激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
Don't forget to post the letter.その手紙を出すのを忘れるな。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
I never see her without thinking of her mother.私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
It is dangerous for children to go out alone at night.子供が夜1人で外出するのは危険だ。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
The function of the heart is to pump blood.心臓の働きは血液を送り出す事である。
He will be able to hand in his report tomorrow.彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
You should turn in your paper by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Extract an essence from the bark of a tree.樹皮からエキスを抽出する。
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
This album reminds me of my happy school days.このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
She says something every time I turn around.私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。
Have you come to file a damage report?被害届を出すためにきたのか?
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
Don't breathe a word of it to anyone.おくびにも出すな。
I don't like going out by myself at night.私は夜ひとりで外出するのはすきではない。
There is no possibility of our finding him.彼を探し出す可能性はない。
The song always reminds of my childhood.その歌を聴くといつも子供の時を思い出す。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
When I hear that song, I think about the place where I grew up.その歌を聴くと故郷を思い出す。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
I remember what he said.彼が言ったことを思い出す。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。
I'm sure it wouldn't be too hard to find out who hacked into our system.私たちのシステムにハッキングしたのが誰かを割り出すのは、たいして難しいことではないよ。
I never see this picture without being reminded of my childhood.この写真を見ると、私は必ず子供のころを思い出す。
Have you come to register a crime?被害届を出すためにきたのか?
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
Disk herniation is when cartilage, called 'intervertebral disk' and found between each vertebra, slips out.椎間板ヘルニアは背骨の間にある椎間板という軟骨が飛び出すものです。
I saw him take out something like a pot from the box.私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
The administration cannot but look for alternative sources of revenue.政府は他の歳入源を考え出すほかない。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
That song reminds me of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
We're getting out of here in a moment.もうすぐここから逃げ出すのだ。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
I can't remember anything about that night.あの夜のことは何も思い出すことができない。
That song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss.この案をボスに提出する前に書き直しておこう。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
What a fool she is to dabble in stocks!株に手を出すなんて彼女はなんと愚かなのだろう。
It will begin snowing before long.まもなく雪が降り出すだろう。
He decided to submit his resignation.彼は辞表を提出することに決めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License