UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
She watched the apple trees burst into blossom.彼女はりんごの木がいっせいに咲き出すのを見ました。
Don't meddle in other people's affair.人の事に手を出すな。
This lamp sends out a powerful beam.このランプは強い光線を出す。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
Recollect my mother holding me tight.母が私を強く抱きしめたのを思い出す。
She writes to her parents once a week.彼女は週に1度両親に手紙を出す。
Each time I see this picture, I remember my father.わたしはこの写真を見るたび、父を思い出す。
Children reflect the family atmosphere.子供は家族の雰囲気を映し出す。
Her sudden arrival prevented him from going out.彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。
I can't see this picture without thinking of my mother.この絵を見るたびに母のことを思い出す。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
Don't forget to post the letter.その手紙を出すのを忘れるな。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
This song reminds me of young days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
Your voice reminds me of my late grandmother.あなたの声を聞くと、私は亡くなったおばあさんのことを思い出す。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
The song always reminds of my childhood.その歌を聴くといつも子供の時を思い出す。
When I see this picture, I'm reminded of our holiday.この写真を見るとあの休日の事を思い出す。
You are supposed to hand in your homework by Friday.宿題は金曜日までに提出することになっている。
Mr Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
You keep out of this.口を出すな。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
The police were able to find the criminal.警察は犯人を見つけ出す事ができた。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
Mr. Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
I remember my mother when I see this.これを見ると母を思い出す。
He told me not to drive too fast.彼は私にあまり車のスピードを出すなと言った。
I never read this book without being reminded of my old days.この本を読むたびに昔を思い出す。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
Seeds must have air and water to grow.種が芽を出すには空気と水が必要である。
He's always talking like a big shot, but it won't be long before all his faults are exposed.あいつでかいことばかり言ってるけど、そのうちぼろを出すよ。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Tomoko almost started to cry.トモコはもう少しで泣き出すところだった。
He tends to get upset over nothing.彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
I don't approve of your going out with him.君が彼と一緒に外出するのには反対だ。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
Please remember to mail this letter.この手紙を出すのを忘れないで下さい。
He often shows his anger.彼はよく怒りを顔に出す。
Don't throw in the towel.投げ出すな。
If you mess with drugs, you're asking for trouble.麻薬に手を出すとろくなことはない。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
There is no need to reply to that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Let well enough alone.やぶへびを出すな。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
The geyser sends up a column of hot water every two hours.間欠泉は2時間毎に湯を噴出する。
This song reminds me of my childhood.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
She says something every time I turn around.私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。
Every time I meet him, I think of my father.私は彼にあえば必ず父を思い出す。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
Remembering when I dreamed in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
He who begins many things, finishes but few.多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
That music always reminded me of you.その音楽を聞くと私はいつもあなたを思い出す。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供のころを思い出す。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
She put on her hat to go out.彼女は外出するための帽子をかぶりました。
We couldn't go out because of the heavy rain.大雨で私たちは外出することができなかった。
I'm going to clock out early today.今日は早めに退出するつもりだ。
I'd rather stay home than go out.外出するより家にいたい。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出することはとてもできないことです。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
I cannot see him without thinking of my brother.彼を見ると必ず兄を思い出す。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License