The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '出る'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There were no volunteers for the job.
その仕事をしようと名乗り出る者はいなかった。
She likes to go walking by herself.
彼女は一人で散歩に出るのが好きだ。
He will leave for the station an hour before the train leaves.
彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
Please put the light out when you leave the room.
部屋を出るときは電灯を消して下さい。
He had hardly left home when it began to rain.
彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
By the time you get out of prison, she'll be married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
I stayed at home all day instead of going to work.
働きに出る代わりに一日中家にいた。
I ordered them to leave the room.
私は彼らに部屋を出るように命じた。
I struggled to get out of the subway.
地下鉄から出るのに私はもがいた。
She rarely, if ever, goes out of town.
彼女が町から出ることはめったにない。
They were all in high spirits when they set out on their travels.
旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
Our teacher told us to go out into the ground at once.
先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。
The door will lock automatically when you go out.
ドアは外に出ると自動的に閉まります。
Liquor will have an effect on a person.
お酒を飲むと影響が出るものだ。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?
君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
Do not leave the lights on when you leave the room.
部屋を出るときは電灯をつけっぱなしにしないようにね。
As soon as he went out of the house, it began to rain.
彼が家を出るとすぐ、雨が降り出した。
She stood up to answer the phone.
彼女は電話に出るために立ち上がった。
There was no sign of dinner appearing before I left.
私が出発する前に夕食が出るけはいはなかった。
Be sure to put the fire out before you leave.
出るときには必ず火を消しなさい。
The house is said to be haunted.
その家には幽霊が出るといわれる。
The sun rises above the houses.
太陽が家並みの上に出る。
All these books will be worth their weight in gold someday.
こうした本でも、いつかは価値が出るんだよ。
Leaving the room, he turned off the light.
部屋を出るとき、彼は電気を消した。
As soon as I went out, it began to rain.
外に出るとすぐに雨が降りはじめた。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのはやさしいと、よく言われる。
She stopped appearing in public after her accident.
事故の後彼女は人前に出るのを止めた。
The stake that sticks out gets hammered down.
出る杭は打たれる。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.
彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
Do not forget to take your umbrella when you leave here.
ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。
Prof. K is going to be a major attraction at this event right? I can hardly wait.
今度のイベントのアトラクションにはK先生が出るんでしょ?楽しみだなあ実に。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.
始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
Leaving the room, he bowed to me.
部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
The magazine comes out every week.
その雑誌は毎週出る。
It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere.
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Are you going to attend the meeting?
会議に出るつもりかい。
The train for Birmingham leaves from platform 3.
バーミングハム行きの列車は3番ホームから出る。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.
今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
Yamada is second to none in English in his class.
英語ではクラスの山田の右に出るものはいない。
The train leaves at 2:30 p.m.
列車は午後2時半に出る。
Observe his facial reaction when we mention a price.
価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I'd like to stay here and chat, but I have to go to a concert my kid's playing in.
ここにいておしゃべりしたいんだけど、うちの子どもが出るコンサートに行かなくちゃいけないの。
About how many times an hour do these buses leave?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
We find comfort in traveling.
旅に出ることには慰めがある。
When air dries, it makes thirsty and cough.
空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。
When air dries, the throat dries, and cough comes out.
空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。
Please turn out the light before leaving the room.
部屋を出る前に明かりを消して下さい。
This mountain path ascends to the beautiful lake.
この山道を登ると美しい湖に出る。
Please will you close the door when you go out.
出る時にドアをお閉めください。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.
外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
We arrived at the station a half-hour before the train started.
私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
I could cry for joy.
うれしくて涙が出るよ。
The nail that sticks up gets hammered down.
出る釘は打たれる。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.
この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Envy is the companion of honour.
出る杭は打たれる。
She stopped appearing in public after her accident.
事故のあと彼女は人前に出ることをやめた。
Tom's house is haunted.
トムの家には幽霊が出る。
She ran over her lines once before she went on stage.
彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。
We yawn when sleepy or bored.
眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
He bowed to me as he left the room.
部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
Do you care when we leave?
私達が何時ここを出るかが問題ですか?
Please wait until we get the results of the examination.
検査の結果が出るまで待ってください。
The coat that she said she wanted was very expensive.
彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.
外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
The ship is sailing at three.
船は3時に出ることになっている。
The next train to the airport departs from platform 2.
空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
And where is the money coming from?
それで、その金はどこから出るんだね?
What the heart thinks, the mouth speaks.
思いは口に出る。
They say this old house is haunted.
この古い屋敷には幽霊が出るそうだ。
Look up words in advance, before you attend a class.
授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
Michael is to be on a TV program tonight.
マイケルは今夜テレビに出る予定だ。
Don't forget to turn off the gas before you leave the house.
家を出る前にはガスのスイッチを切ることを忘れないでください。
The weather was lovely when I left home.
家を出る時には晴れていました。
What time will you leave?
君、何時に出るの。
He cannot come out of the room until ten.
彼は10時まで部屋から出ることが出来ない。
A talking dictionary is no longer a fantasy.
音の出る辞書はもはや夢でない。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.
出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
The sky was clear when I left home.
家を出る時には晴れていました。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
他人のあら捜しなら、彼の右に出る者はいない。
On leaving school, she got married to her classmate.
学校を出ると、彼女は級友と結婚した。
She was getting ready for leaving home.
彼女は家を出る準備をしていました。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
He often appears on TV.
彼はよくテレビに出る。
When wine is in, truth is out.
酒が入ると真実が出る。
The road ascends to the village.
道は上り坂になってその村に出る。
Be sure to turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときは必ず電気を消してください。
Be sure to turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときには、必ず電気を消してください。
A cow gives us milk.
牛は乳が出る。
That diamond ring cost an arm and a leg.
そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
I saw Tom in the parking lot when I left.
私が出るとき、駐車場でトムを見ました。
We didn't expect an unveiling of the plan this soon.
計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
No sooner had I gone out than it began to rain.
外に出るや否や雨が降ってきた。
Our streets flood when we have rain.
雨が降ると通りは水が出る。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"