It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere.
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Before you leave home, make sure your pets have enough food.
家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
I have a fever at night.
夜中に熱が出るのです。
I don't like to go outside when it's raining.
雨の中外へ出るのは好きじゃない。
He will leave for the station an hour before the train leaves.
彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
I stayed at home all day instead of going to work.
働きに出る代わりに一日中家にいた。
Observe his facial reaction when we mention a price.
価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I put on my cap to go out.
私は外に出るために帽子をかぶった。
He often appears on TV.
彼はよくテレビに出る。
He often takes a defiant attitude toward us.
彼はしばしば挑戦的態度に出る。
Hardly had I left home when it began to rain.
私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
We discovered that that house is infested with garter snakes. They're all over the place!
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
I ordered them to leave the room.
私は彼らに部屋を出るように命じた。
It is quite common for women to go out to work.
女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.
車がじゃまになったので、ガレージから出ることができなかった。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.
彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
I shivered with cold when I went outside.
外に出ると寒さでぞくぞくした。
A talking dictionary is no longer a fantasy.
音の出る辞書はもはや夢でない。
Are you going to be at this afternoon's meeting?
午後の会議、出る?
Smoke issuing from chimneys is a cause of air pollution.
大気汚染は煙突から出る煙が原因になる。
She was getting ready for leaving home.
彼女は家を出る準備をしていました。
The train for Birmingham leaves from platform 3.
バーミングハム行きの列車は3番ホームから出る。
When is your book coming out?
あなたの本はいつ出るのですか?
He bowed to me as he left the room.
部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
The coat she said she wanted was extremely expensive.
彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
This magazine is issued every month.
この雑誌は毎月出る。
Please turn out the light before leaving the room.
部屋を出る前に明かりを消して下さい。
I bleed easily when I am cut.
指を切るとすぐ血が出る。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
他人のあら捜しなら、彼の右に出る者はいない。
Yamada is second to none in English in his class.
英語ではクラスの山田の右に出るものはいない。
On leaving school, he went into business.
学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
She stopped appearing in public after her accident.
事故のあと彼女は人前に出ることをやめた。
Our teacher told us to go out into the ground at once.
先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
Ten thousand yen will not cover the expenses.
1万円では足が出る。
Be sure to turn out the light when you go out of the room.
部屋を出るときは必ず明かりを消してね。
Stick with me until we get out of the crowd.
人混みを出るまで私にくっついていなさい。
The sky was clear when I left home.
家を出る時には晴れていました。
The door will lock automatically when you go out.
ドアは外に出ると自動的に閉まります。
My nose runs whenever I have a cold.
風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
Lots of women both run a home and go out to work.
家事をしながら働きに出る女性がたくさんいる。
The policeman told me that the last bus leaves at ten.
警察官は最終バスは10時に出ると教えてくれた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.
出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
Nazareth! Can anything good come from there?
ナザレから何かよいものが出るだろう。
We yawn when sleepy or bored.
眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
I struggled to get out of the subway.
地下鉄から出るのに私はもがいた。
She rarely, if ever, goes out of town.
彼女が町から出ることはめったにない。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"