UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In Japan, the spring and fall equinoxes are national holidays, but the summer and winter solstices are not.日本では春分の日と秋分の日は国民の祝日だが、夏至と冬至は祝日ではない。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
He took apart a watch.彼は時計を分解した。
Since you are no longer a child, you are to take care of yourself.もう子供じゃないんだから、自分のことは自分でやりなさい。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
You should always apologize in person.いつでも自分で謝るべきだ。
Help yourself and God will help you.分自身を助けなさい。そうしたら天が君を助けるだろう。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
I feel relaxed with you.君と居るとくつろいだ気分になる。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
I couldn't make out what he wanted to say.私は彼が何を言いたいのか分からなかった。
No one can understand how the accident happened.だれもその事故がどのようにして起こったか分からない。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
No sooner had she entered her room than she began to cry.彼女は自分の部屋に入ったとたん泣き出した。
Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself.人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。
Tom is wearing thick glasses.トムは分厚い眼鏡をかけている。
She is modest about her achievement.彼女は自分の業績に謙虚である。
Water makes up most of the earth's surface.水は地球の表面の大部分を占めている。
Having put his room in order, he went out.自分の部屋を整頓してから、彼は出て行った。
The committee was split over the project.委員会はその計画をめぐって意見が分かれた。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
Coal consists mostly of carbon.石炭は大部分が炭素から成っている。
Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space?宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか?
I'm kind of sick today.なんか今日は気分が悪いな。
She shut herself up in her room.彼女は自分の部屋に閉じこもった。
He is sure of winning.彼は自分が勝つと確信している。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
I'm sorry, but I don't feel like going out today.ごめんなさい、今日は出かける気分じゃないの。
The boy cannot keep quiet for ten minutes.その少年は10分と静かにしていられない。
Whenever I drive, I fasten my seat belt to protect myself.私は車を運転するときはいつも自分を守るためにシートベルトをする。
The rumor proved true.うわさは本当だと分かった。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
I have no regrets for what I have done.私は自分のしたことを悪かったと思わない。
During the tour he broke apart from the group and found his own way.ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。
Look up the word in your dictionary.その語を自分の辞書で調べなさい。
This clock strikes the quarter hour.この時計は15分ごとになる。
He can't attend the meeting in person, so I'm going for him.彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。
She fainted but came to in about 5 minutes.彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
My wife's part-time job brings in a little extra money.家内のパートの仕事で少々余分な金が入る。
I think that he's probably not a bad boy.多分彼は悪い子ではないと思います。
He could not so much as sign his own name.彼は自分の名前を署名することさえできなかった。
Since I am not familiar with tax, I will participate in a consulting service to receive advice.税金のことが良く分からないので、相談会に行って相談する。
You can take your time.自分のペースでやってください。
Mothers used to tell their sons that if they masturbated they would go blind.昔は、母親たちが自分の息子に対して、自慰行為をすると目が見えなくなるかもしれないぞ、と言った。
I feel like singing in the rain.雨の中で歌いたい気分だ。
His explanation is too obscure to understand.彼の説明はあいまいすぎていて分からない。
I'm supposed to be sensible human.私は分別のある人間でなければならない。
Mary always has to give her opinion.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
You have to get enough sleep.睡眠を十分にとってください。
I quite appreciate it.自分でも解ってる。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれた家を覚えている。
All that was left was the opening.残っているのは冒頭の部分だけであった。
This meal is adequate for three.3人にはこの食事で十分だ。
Can someone tell me why Tom is angry?なぜトムが怒っているのか、どなたか分かりますか?
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
How do you feel today?今日はご気分はいかがですか。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
One must love one's neighbor.人は自分の隣人を愛さなければならない。
Jane will probably come.多分ジェーンは来るでしょう。
You never can tell what might happen if Tom meets Mary.もしトムがメアリーに会ったら、何が起こるか分からないよ。
I have to clean my room.私は自分の部屋を掃除しなければなりません。
There is no telling what will happen in the near future.近い将来何が起きるか分からない。
Bob told Jane not to interfere in his personal affairs.ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。
I ate a large dinner and my hunger was satisfied.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
It will prove to be up to expectation.それは期待にそうものであると分かるだろう。
He heard his name called.彼は、自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
As for the criminal, I also currently have no idea how to interpret his actions.僕は犯人のこと、どう解釈したらいいのか今の自分にもわかりかねています。
More often than not, he had to go in person.しばしば彼は自分で行かざるをえなかった。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
He doesn't seem to know his real self.彼は本当の自分をしらないようだ。
Her new husband turned out to be a bad person.彼女の新しい夫は、実はひどい男だということが分かった。
The lazy man frequently neglects his duties.怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る。
Do they both understand Japanese?両方とも、日本語が分かりますか。
He performed his duty at the expense of his time.彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
She put sheets on her bed.彼女は自分のベッドにシーツを引いた。
She dressed him like children dress their pets.子供が自分のペットに服を着せるように、子猫に服を着せました。
It aggrieved her much that she could not go.彼女は自分が行けないことでたいそう悩んでいた。
He has a telephone to himself.彼は自分専用の電話を持っている。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
It's hard to admit that you're a failure.自分が敗北者だと認めるのは難しい。
It is hard to distinguish you from your brother.君と君の弟を見分けるのは難しい。
He is unable to provide for his family.彼は自分の家族を養う事ができない。
First, I should hear both sides.まず両方の言い分を聞きましょう。
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
Tom grabbed his bag.トムは自分の鞄をつかんだ。
The circulation of the newspaper is only one-third that of its competitor.その新聞の発行部数は競争紙の三分の一に過ぎない。
You may be right.多分君が正しいのだろう。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
I don't feel much like talking right now.今はあまり話をする気分じゃない。
He was a little old man with thick glasses.彼は分厚いめがねをかけた小柄な老人だった。
I count myself lucky in having good health.私は自分が健康で何よりだと思っている。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
I don't like it when mathematicians who know much more than I do can't express themselves explicitly.私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License