Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| However small it is, I want a house of my own. | どんなに小さくてもよいから、自分の家がほしい。 | |
| He was enjoying himself to his heart's content. | 彼は思う存分楽しんでいた。 | |
| David worked his way through college. | デビッドは働いて自分の金で大学を出た。 | |
| You should know better at your age. | 君の年齢ならもっと思慮分別があってしかるべきだ。 | |
| Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom. | 18世紀の流行は胸の部分を強調していた。 | |
| Your English composition leaves nothing to be desired. | あなたの英作文は申し分がありません。 | |
| They were mostly women. | 彼らの大部分は女性だった。 | |
| I feel first-class tonight. | 今夜は気分が最高だ。 | |
| Do you have a room of your own? | あなたは自分の部屋をもっていますか。 | |
| She felt like dancing. | 彼女は踊りたい気分だった。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| Everyone is entitled to his own opinion. | 誰でも自分の意見を持つ権利がある。 | |
| Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D. | 企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。 | |
| I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater. | 銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。 | |
| Maybe he's dead. | 多分彼は死んだのだろう。 | |
| She came back in about thirty minutes. | 彼女は30分そこそこで帰ってきた。 | |
| His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today. | 青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。 | |
| I hurried to the house only to find it empty. | 私はその家に急いでいったが空っぽだと分かっただけだった。 | |
| Boarding will be at six-forty. | ご搭乗は6時40分になる予定です。 | |
| I filled in my name on the paper. | 紙に自分の名を記入した。 | |
| No sooner had she entered her room than she began to cry. | 彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。 | |
| Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. | 私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。 | |
| With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes. | 自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。 | |
| It is not always easy to distinguish good from evil. | 善と悪を見分けるのは必ずしもやさしいことではない。 | |
| If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple. | もしリンゴのように見えてリンゴのような味だったら、それは多分リンゴです。 | |
| To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have. | 病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。 | |
| But she liked children and she enjoyed her work. | しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。 | |
| He knew how to put his ideas across. | 彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。 | |
| It's 7:45. | 7時45分です。 | |
| He didn't have the decency to admit that he was wrong. | 彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。 | |
| I don't know what Tom is planning to do. | トムが何を目論んでいるのか分からない。 | |
| This encyclopedia is issued in monthly parts. | この百科事典は毎月分冊で発行されている。 | |
| My watch may be one or two minutes fast. | 私の時計は一分か二分進んでいるかもしれません。 | |
| Jane understands how you think. | ジェーンは君の考え方が分かっている。 | |
| You must learn from your mistakes. | 君は自分の過ちから学ばなければいけない。 | |
| I have enough money to buy this book. | 私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。 | |
| I must be true to myself. | 本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。 | |
| You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness. | 自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。 | |
| I like to think I know what I'm talking about. | 私は自分が何をしゃべっているのかわかっているつもりです。 | |
| Try to make good use of your time. | 時間を十分に利用するようにしなさい。 | |
| Please give us a 20-30 min. time slot for our presentation. | プレゼンテーションのために二三十分時間をください。 | |
| The whole is greater than the sum of its parts. | 全体は部分の総和に勝る。 | |
| He claims to be a friend, but it not such. | 彼は自分では友達だと言っているが、そんな者ではない。 | |
| We have enough seats for everyone. | すべての人が座るのに十分な席がある。 | |
| If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. | ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 | |
| More and more married couples share household chores. | 家事を分担する夫婦がますますふえています。 | |
| A walk before breakfast is refreshing. | 朝食前の散歩は気分がよい。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| They were for the most part high school students. | 彼らの大部分が高校生だった。 | |
| The most valuable skill one can acquire is the ability to think for oneself. | 人が獲得できる技能の中で最も価値ある技能は、自分で考える能力である。 | |
| "You're really clumsy!" "Get out of my face. I already know that." | 「お前ほんと不器用だよな」「うっせー。そんなの言われなくても分かってるし」 | |
| There is no telling what will happen. | 何が起こるか分からない。 | |
| The host showed off his rare stamps to all his guests. | 主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。 | |
| If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life. | もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。 | |
| Try staring at yourself. | あなたも自分の姿を見つめてみてください。 | |
| Above all, you must take good care of yourself. | 何よりも体には十分注意しなさい。 | |
| I don't know if it's a bug or not, but this software doesn't work correctly. | バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。 | |
| At your age, you ought to know better. | 君の年頃ではもっと分別があってしかるべきだよ。 | |
| I think I'm starting to get the hang of it. | コツが分かってきたよ。 | |
| This is a picture of his own painting. | これは彼が自分で描いた絵です。 | |
| A mother rabbit keeps her babies warm with her own body. | 母ウサギは、赤ん坊たちを自分のからだで暖かくしている。 | |
| I thought I told you to clean your room. | 自分の部屋を掃除するようにあなたに言ったはずですが。 | |
| Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. | 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 | |
| He was so kind as to give the old man his seat. | 彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。 | |
| We should have been fully aware of this risk all along. | 最初からその危険を十分認識しておくべきだった。 | |
| He is even afraid of his own shadow. | 彼は自分の陰さえおそれる。 | |
| This fact shows that he is innocent. | この事実から彼の無実が分る。 | |
| Our city doesn't have enough public institutions for the aged. | 私たちの市は老人のための施設が十分ではない。 | |
| He wants to embody his ideal. | 彼は自分の理想を具体化したいと思っている。 | |
| When I feel fine, I go for a walk. | 気分のよいときには、私は散歩に行きます。 | |
| She gave away all her dolls. | 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 | |
| I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving. | この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。 | |
| He is not conscious of his own faults. | 彼は自分自身の過失に気付いていない。 | |
| The train runs every thirty minutes. | 電車は30分ごとに走っている。 | |
| She asserted that she was right. | 彼女は自分が正しいと断言した。 | |
| Can you tell one of the twins from the other? | その双子の一方を他方と見分けることができますか。 | |
| They boast of their bridge. | 彼らは自分達の橋を自慢する。 | |
| The train will be twenty minutes late. | 電車は20分遅れるでしょう。 | |
| Divide these apples between you three. | これらのりんごを3人で分けなさい。 | |
| In this activity one immediately sees the result. | この仕事では結果がすぐ分かる。 | |
| Let's divide this money between you and me. | このお金は2人で山分けしよう。 | |
| Their argument eventually ended in a draw. | 二人の口論は結局引き分けに終わった。 | |
| I'm going to get my own way this time. | 私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。 | |
| I feel heaps better after a sound sleep. | ぐっすり眠った後はずっと気分がよい。 | |
| He did the work on his own. | 彼は自分で仕事をやりとげた。 | |
| The chances are two to one against us. | 形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。 | |
| Taro insisted that he was right. | 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 | |
| He had to think for himself. | 彼は自分で考えなければならない。 | |
| The price of stock declined by half in a month. | 株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。 | |
| Each student has expressed his opinion. | 学生はめいめい自分の意見を述べた。 | |
| He took it for granted that one knew everything that he knew. | 彼は自分の知っていることは当然人も知っているものだと考えていた。 | |
| This woman definitely knows that she doesn't know what she wants. | この女性は、自分が何を欲しいのか知らないことをちゃんと知っている。 | |
| Tend to your own affairs. | 自分の頭の上にいるハエを追え。 | |
| I have no idea why you want to part with that. | なぜあなたがそれを手放したがっているのかどうしても分からない。 | |
| You shouldn't let people use you like that. | 自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。 | |
| She slipped her arm into his. | 彼女は自分の腕をすばやく彼の腕にすべりこませた。 | |
| He was encouraged by his success. | 彼は自分が成功したので勇気がでた。 | |
| Do your homework by yourself. | 宿題は自分でやりなさい。 | |
| She is looking forward to her birthday party. | 彼女は自分の誕生パーティーを楽しみにしている。 | |
| The equator divides the globe into two hemispheres. | 赤道は地球を二つの半球に分ける。 | |