Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wish you would take me to a restaurant for a change. | 気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。 | |
| He found that the things he had studied in school were not useful in the business world. | 彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。 | |
| He said that he was very happy. | 彼は、なんて自分は幸せなのだろうと、言った。 | |
| Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England. | ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。 | |
| You are satisfied with your life, aren't you? | あなたは自分の人生に満足していますね? | |
| She boasts of her car. | 彼女は自分の車を自慢している。 | |
| The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people. | ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。 | |
| I have no idea what you're talking about. | 何の話だかさっぱり分かんないよ。 | |
| She has spoiled her work by being careless. | 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 | |
| No matter which road you follow, the drive to town won't take you more than twenty minutes. | どちらの道を行こうとも、町まで車で行けばせいぜい20分くらいでしょう。 | |
| I don't know what to do. | 私は何をしたらいいか分からない。 | |
| I feel sick. | 気分が悪い。 | |
| She obviously thought she was a good woman, but... | 自分じゃいい女だと思っていたけど。 | |
| He smiled to think what a fool he had been. | 彼は自分がなんと愚かであったかと考えて微笑んだ。 | |
| He did it in only a fraction of a second. | 彼は1秒のほんの何分の1かでそれをした。 | |
| Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom. | 18世紀の流行は胸の部分を強調していた。 | |
| Not knowing what to do, I asked for his advice. | 何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。 | |
| We could barely make out two figures in the dark. | 闇の中でかろうじて2人の人影が見分けられた。 | |
| The soldier made light of his wounds. | その兵士は自分の傷を軽く見ていた。 | |
| Her conceit about her beauty annoyed many people. | 自分の美しさに対する彼女のうぬぼれに多くの人が腹を立てた。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは自分の間違いを認めた。 | |
| Nothing but a full apology would satisfy him. | 彼を納得させるには十分に謝るしかなかった。 | |
| Let us begin our analysis by positing the following question. | 次の質問をたてることから分析を始めよう。 | |
| A river divides the town. | 川がその町を分断している。 | |
| People who talk about themselves all the time bore me. | いつも自分の事しか話さない人々には私はうんざりしている。 | |
| Can you understand the meaning of this paragraph? | この段落の意味分かる? | |
| He's strong enough to lift that. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| Don't blame others for your failure. | 自分の失敗を人のせいにするな。 | |
| This push-button phone turned out to be useful in its way. | このプッシュホンもそれなりに役に立つのが分かった。 | |
| The old people were taken good care of. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| She entered her terrier in a dog show. | 彼女は自分のテリアをドッグショーに出した。 | |
| I'm not sure when Tom will leave. | トムがいつ出発するのかよく分かりません。 | |
| Not knowing where she was, she stopped and asked the way on the street. | 自分がどこにいるのか分からなくて、彼女は路上で立ち止まって、道を尋ねた。 | |
| You should know yourself. | 自分自身を知るべきだ。 | |
| She gave away all her dresses. | 彼女は自分の服をみんな人にやってしまった。 | |
| The math teacher explained the concept of partial differentiation. | 数学教師が偏微分の概念について説明した。 | |
| I don't know what you mean. | 何が言いたいのか分からないなあ。 | |
| What's in front of you? | 自分の前に何があるのですか。 | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は自分の秘密を明かすことには気が進まなかった。 | |
| Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine. | トムは高級なワインと安物のワインの違いが分からない。 | |
| I make it a rule to go to a spa at intervals for a change. | 私はときどき気分転換に温泉にいきます。 | |
| I'm feeling good this morning. | 今朝は気分が良いです。 | |
| During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor. | 日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。 | |
| They argue that the distribution of wealth should be equitable. | 富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。 | |
| She is very angry with her children. | 彼女は自分の子供にとても腹を立てています。 | |
| He can't attend the meeting in person, so I'm going for him. | 彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。 | |
| As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. | 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 | |
| He came upon an old friend when he visited his club. | 自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。 | |
| A walk before breakfast is refreshing. | 朝食前の散歩は気分がよい。 | |
| I know how you feel. | 気持ちは分かるよ。 | |
| Divide this cake among you three. | このケーキを君たち三人で分けなさい。 | |
| I've just had a hot bath, so I feel much better. | 熱い風呂に入ったので、それだけいっそう気分がいい。 | |
| She takes great pride in her appearance. | 彼女は自分の容姿をとても満足している。 | |
| Tom decided to take matters into his own hands. | トムは自分で何とかすることに決めた。 | |
| Give me half of it. | 半分よこせ。 | |
| I found myself listening to his records. | 私は彼のレコードを自分が聞いているのに気がついた。 | |
| I am fully convinced of your innocence. | 私は君の無実を十分確信している。 | |
| She cares a lot about her personal appearance. | 彼女は自分の容姿にとても気をつかっている。 | |
| He took full advantage of the wrapper. | 彼は風呂敷を十分に活用した。 | |
| I am very lucky to have friends who care about me. | 私は、自分を大切に思ってくれる友人を持って、とても好運だ。 | |
| She proved an intelligent pupil. | 彼女は聡明な生徒だと分かった。 | |
| You should try to live within your income. | 分相応の暮らしをするようにすべきだ。 | |
| Please get a plenty of sleep the day before donating blood. | 献血の前日は十分な睡眠をとってください。 | |
| The city was well fortified except on this side. | その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 | |
| I think I've figured out which horse is most likely to win the race. | そのレースで一番勝ちそうな馬はどれか分かったと思う。 | |
| Good nutrition is vital for an infant's growth. | 十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。 | |
| The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. | 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 | |
| I don't know what to do next. | 私は次にどうすべきか分からない。 | |
| You have to make your own bed here. | ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。 | |
| We have used our ration of coal for the week. | 一週間分の石炭を使ってしまった。 | |
| Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. | 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 | |
| I can't make myself understood in English. | 私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。 | |
| All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users. | 全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。 | |
| It's hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。 | |
| Although it seemed like a lot of money to spend just because I was too lazy to cut my own lawn, I turned the whole thing over to him. | 怠惰だから自分で芝を刈れないという理由だけでたくさんのお金を使うように思われたが、その仕事をすっかり彼に任した。 | |
| He completed his work at the expense of his health. | 彼は自分の健康を犠牲にしてその仕事をやりとげた。 | |
| No man can live by and for himself. | 人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。 | |
| It was only yesterday that I realized what she really meant. | 昨日になってやっと、彼女が本当に言いたいことが分かった。 | |
| Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen. | 人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。 | |
| To apply further analysis to documents and files matching the keywords and find the hidden truth is "knowledge". | キーワードに合致する文章やファイルから、さらに進んだ分析をして、隠れている真実を発見することがナレッジです。 | |
| The audience applauded for a full five minutes. | 観客はたっぷりと5分間拍手した。 | |
| He has a big future in baseball. | 彼は野球で将来十分見込みがある。 | |
| Many scientists are working in this field. | この分野では多くの科学者たちが研究している。 | |
| Many factory workers consider themselves just an average Joe. | 工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。 | |
| Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. | 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 | |
| It's been three years since Bob started his own business. | ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 | |
| The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread. | 刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。 | |
| Because he was too proud of himself, he couldn't do it. | 彼は自分のことにあまりに誇りを持っているためそれができなかった。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| The doctor analyzed the blood sample for anemia. | 医者は貧血の検査をするためサンプルを分析した。 | |
| The old lady was devoted to her dog. | その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。 | |
| He is very mean with his money. | 彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。 | |
| Few politicians admit their mistakes. | 自分の過ちを認める政治家は、ほとんどいない。 | |
| The report revealed that many teenagers are alcoholics. | その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 | |
| He tried to sell the boss the new idea. | 彼は自分の新しいアイデアを上役に売り込もうとした。 | |
| Let the tea draw for ten minutes. | この御茶は10分間煎じてください。 | |
| As a man sows, so he shall reap. | まいた種は自分で刈り取らなければならない。 | |
| She doesn't know what she really wants. | 彼女は自分が本当は何を求めているのか分かっていない。 | |
| I don't understand what you are saying. | 私はあなたのおっしゃることが分かりません。 | |