UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He admitted that he was wrong.彼は自分が間違っていると認めた。
The man's statement to the pretty girl that he was a millionaire was all eye-wash.その男が、自分は百万長者だとあのきれいな女の子にいったことはまるっきり眉唾だった。
You're probably going to think this is a joke, but I was a punk rocker when I was a kid.多分、君は冗談だと思うだろうけど、若い頃、僕はパンクロッカーだったんだ。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
The train is 10 minutes late today.今日、電車が10分遅れている。
I prefer payment in full to payment in part.私は分割払いより一括払いの方がいい。
Thought it was noise on the street, I could hear my name called.通りが騒がしかったが、私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。
I can understand your position perfectly.あなたの立場は十分に理解しています。
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing.講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。
This meal is adequate for three.3人にはこの食事で十分だ。
This turkey will serve five.この七面鳥は5人分あります。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
Do your homework for yourself.自分の宿題は、自分でやれ。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
I'm staring at myself in a mirror.私は鏡に写っている自分を見つめているのです。
You may stay with me for the time being.あなたは当分の間私のところにいても良い。
She liked talking about herself.彼女は自分の話をするのが好きだった。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
The problem is that we don't have enough money.問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。
If I had enough money, I could buy this book.お金が十分にあれば、私はこの本を買えるのだが。
You're so bossy.お前、随分偉そうだな。
The spectators at the baseball match cheered their team on.その野球の試合の観客は自分達のチームに声援を送った。
Stop it! You're making her feel uncomfortable!止めて!あなたは彼女の気分を害してるわ。
The man who I thought was his father proved to be a perfect stranger.彼の父親だと思った人はまったくの別人だと分かった。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Our school starts at 7:15.私たちの学校は7時15分に始まります。
I'll arrive at the station at about 1:35.1時35分くらいに駅に着きます。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。
You had better cut out the fat.脂肪分は減らしたほうがいいですね。
Don't underestimate your own strength.自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
He is quite capable and can hold his own.彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
The smell of fermented soybeans sickens him.彼は納豆の匂いを嗅ぐと気分が悪くなる。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
I can't tell him from his brother.彼と彼の兄とは見分けがつかない。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
He arrived half an hour late, which annoyed us very much.彼は30分遅れて着いたが、そのため我々は大変いらいらした。
He ran over her lines once before she went on stage.彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。
Mrs. North is very proud of her children.ノース奥さんは自分の子供を大変自慢しています。
Turns out that the house is infested with Garter snakes. They're everywhere!その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
He consoled himself with the thought that it might have been worse.彼はもっと悪いことになっていたかもしれないのだと思って自分を慰めた。
What I can't make out is why you have changed your mind.君が決心を変えた理由が私には、分からない。
You have plenty of time to catch the train.電車に間に合うには十分時間がありますよ。
You've got plenty of time.十分間に合いましたね。
I have my supper at a quarter past seven.私は夕飯を7時15分に食べます。
Nobody knows why.理由は誰も分からない。
She knows she's looking fine.彼女は自分が素敵に見えるって知っている。
A cafeteria is a self-service style restaurant.カフェテリアは料理を自分で取るセルフサービスのレストランです。
His actions damned him.彼は自分の行いのために身を滅ぼした。
You dropped your pencil.あなたは自分の鉛筆を落とした。
He was a Frenchman. I could tell by his accent.彼はフランス人だった。彼のなまりから分かったことだが。
There are those, who, in distress, seek the help of other people's prayers, but have no mind to pray for themselves.一部の人はひどい目に遭ったとき、他人に祈りを求めるのに自分は祈ることを忘れてしまう。
We still have enough time to discuss it.それを議論する時間はまだ十分ある。
You must know yourself.あなたは自分自身をしらなければならない。
The jeans looked none the cleaner for having been washed.ジーンズは、洗濯した分だけきれいに見えるようになったわけではなかった。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
He taught his dog some clever tricks.彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。
He never made a display of his learning.彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。
How are you feeling this morning?今朝のご気分はどうですか。
It is not easy to distinguish good from evil.善悪の見分けをつけるのはやさしいことではない。
I was told to get enough sleep.十分に睡眠を取りなさいといわれました。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
The soldier made light of his wounds.その兵士は自分の傷を軽く見ていた。
From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes.京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。
That sister of yours is always complaining of her husband.あなたの妹はいつも自分の夫のことで文句ばかり言っている。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れるな。
I don't know when my mother will come back.母がいつ戻るかは分かりません。
He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife.彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。
She brooded over the bullying done to her.彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。
She will be glad if you go to see her in person.あなたが自分で会いに行けば彼女は喜ぶだろう。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
He reflected on his errors.彼は自分の過ちを反省した。
It is hard work to keep my room in proper order.自分の部屋をきちんとしておくことはたいへんなことです。
You are honest to admit your mistake.自分の非を認めるなんて君は正直だね。
He finished the opening.彼はほんの冒頭部分を書き終えた。
Chris does not appreciate how Beth lost the clock he lent her.クリスは自分が貸した時計をベスがなくした事を良く思っていません。
Do you have a room of your own?あなたは自分の部屋をもっていますか。
A glass of water will make you feel better.水を1杯飲んだら気分が良くなるでしょう。
She cannot so much as write her own name.彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。
You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home.iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。
A few minutes' walk brought him to the zoo.彼は2、3分歩いたら動物園に出た。
It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking.霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。
He doesn't seem to know his real self.彼は本当の自分をしらないようだ。
I didn't know whether to stay here or go to London.私はここにとどまるべきかロンドンへ行くべきか分からなかった。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
I understand how you feel.気持ちはよく分かるよ。
He heard his name called from behind.彼は自分の名前が後ろから呼ばれるのを聞いた。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
He didn't know what to say, so he remained silent.どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。
He fancies himself somebody.自分ではひとかどの人間だとうぬぼれている。
She kept him waiting half an hour.彼女は彼を30分待たせた。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
I have no ear for music.私は音楽のことは分かりません。
But soon he would not be able to walk, write, or even eat by himself.しかし、まもなく、彼は、自分一人では歩くことも、書くことも、食べることさえできなくなるだろう。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License