Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army. 戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。 Express yourself as clearly as you can. できるだけはっきりと自分の考えを述べなさい。 One hundred dollars will cover all your expenses for the trip. 100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。 I almost understood the entire thing! ほとんど全部分かった。 Always be true to yourself. いつも自分自身に誠実でいなさい。 Tom knew everything. トムには全てが分かっていた。 You are late. The meeting finished thirty minutes ago. 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 I recognized her the moment I saw her. 僕は見たとたんに彼女だと分かった。 She acknowledged his help in her book. 彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。 He sold his own car without hesitation. 彼はちゅうちょなく自分の車を売った。 Being with you makes me feel happy. あなたといると、私は幸せな気分になる。 A screen divided the room into two. ついたてで部屋が2つに分かれている。 Jon made his company succeed. ジョンは自分の会社を成功させた。 I was kept waiting for nearly half an hour. 30分近く待たされた。 Perhaps the book will prove useful. 多分その本は有益なものであるわかるだろう。 She insisted on her innocence. 彼女は自分の潔白を主張した。 Cut a square in halves. 正方形を2等分せよ。 It is sometimes difficult to make yourself understood in public. 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 Sorry, I'm probably going to be about 20 minutes late. ごめん、20分くらい遅れるかも。 She adhered strongly to her belief. 彼女は自分の信念に固執していた。 He can read well. 彼は十分字が読める。 If you enjoy the work you do, you have something worth more than money. 自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。 A sensible man wouldn't say such a thing in public. 分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。 Perhaps I'll like this book. 多分私はこの本が気に入るでしょう。 It isn't hard to overcome your weaknesses. 自分の弱点を克服することは難しいことではありません。 He is afraid of his father. 彼は自分の父を恐れている。 Tend to your own affairs. 自分の頭の上のハエを追え。 She thought for a few minutes. 彼女は2、3分考えた。 You need to have answers ready about your strong point. あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。 To have doubts about oneself is the first sign of intelligence. 自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。 He failed to catch the 8:30 train. 彼は8時30分の電車に間に合わなかった。 I know it well enough. 私はそれを十分良く知っています。 Tom feels that his team will win the game. トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 He gathered his books together. 彼は自分の本をかき集めた。 I can't finish this part of the puzzle. パズルのここの部分が仕上がらない。 It takes twenty minutes to walk from the station to school. 駅から学校まで歩いて20分かかります。 She is proud of her children. 彼女は自分の子供たちのことを誇りにしている。 He was in such a good mood when his team won the championship. 彼は自分のチームが選手権に勝って上機嫌だった。 She was pleased with her new dress. 彼女は自分の新しい服に満足していた。 You are free to do as you please with your money. 君は好きなように君のお金を処分してよい。 You must admit that you are in the wrong. 君は自分がまちがっていることを認めなければならない。 She keeps her youth very well. 彼女は若さを十分に持っている。 Tom grabbed his bag. トムは自分の鞄をつかんだ。 I felt utterly out of place among those sophisticated people. ああいう洗練された人々の中で、自分はまったく場違いな気がした。 That clock is one minute fast. あの時計は1分進んでいます。 He cannot come to the office today as he is indisposed. 彼は今日は気分が悪いため出社できません。 He completed his work at the expense of his health. 彼は自分の健康を犠牲にしてその仕事をやりとげた。 He thus revealed his glory. ご自分の栄光を現された。 I don't feel like going out right now. 今は出かける気分じゃない。 Your English leaves much to be desired. あなたの英語はまだ十分とは言えない。 I have no idea why you want to part with that. なぜあなたがそれを手放したがっているのかどうしても分からない。 He decided to rent his property to that company. 彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。 She was asked to account for her conduct. 彼女は自分の行動の説明をするように求められた。 Go and see for yourself what has happened. 何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。 I dare say there'll be taxis at the station. 多分駅でタクシーが拾えるでしょう。 He could not help being satisfied with his lot. 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque. 私は昨夜ニュース映画で英国の女兵隊というものをみたが、なかには男か女かわからないようなのもいたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあって、しかもそうグロテスクな感じはしなかった。 He acquainted her with his plan. 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 I don't know how to satisfy his need for constant attention. どうしたら彼が常に注目を集められるか分かりません。 We found it hard to change the plan. 私たちは計画を変更するのは難しいと分かった。 The boy could not so much as write his own name. その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。 Our world is only one small part of the universe. 我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。 He claimed that the enormous property was at his disposal. その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 He makes himself accessible to all who seek his counsel. 彼は自分の助言を求める人にはみんな面会できるようにしている。 Please get a plenty of sleep the day before donating blood. 献血の前日は十分な睡眠をとってください。 I don't know how to operate this CD player. 私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。 I make it a rule to go to a spa at intervals for a change. 私はときどき気分転換に温泉にいきます。 He lost his reason when he saw his house burn down. 彼は自分の家が焼けるのを見て理性を失った。 Ken makes his own bed every morning. ケンは毎朝自分でベッドを整えます。 The meaning dawned upon me at last. やっとその意味が分かった。 He can't run his own family, let alone a nation! 彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて! Their conversation being in Chinese, I did not understand one word. 彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。 You never can tell what might happen if Tom meets Mary. もしトムがメアリーに会ったら、何が起こるか分からないよ。 He exhibited no remorse for his crime. 彼は自分の罪に対して後悔の気持ちをまったく示さなかった。 He wasn't tall enough to get at the ceiling. 彼は天井に手が届くほど十分に背が高くなかった。 I don't know what'll happen. 何が起こるか分からない。 He is not above deceiving others to get his way. 彼は自分の思い通りにするためなら平気で人もあざむく。 Tom was supposed to meet me at 2:30. トムは2時30分に私と会うはずだった。 I've had enough. 十分頂きました。 If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. 書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。 He made a speech out of turn. 彼は自分の番でないのに説得した。 She was embarrassed at what she had said. 彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。 A fire may happen at any moment. 火事はいつなんどき起こるか分からない。 We have every reason to believe him innocent. 彼が無罪であると信じる十分な理由がある。 Ms. White spoke slowly enough for me to catch her meaning. ホワイト先生は私が分かるほどゆっくり話してくれた。 Because she felt sick. 気分が悪かったからです。 She doesn't need to go there herself. 彼女は自分で行く必要はない。 As may be expected of an expert, he's well versed in the field. 専門家だけあって彼はその分野に詳しい。 This is all I have to say. 私の言い分はこれだけだ。 He is living with his friend for the time being. 彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。 He saved her at the cost of his own life. 彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。 He was a Frenchman. I could tell by his accent. 彼はフランス人だった。彼のなまりから分かったことだが。 It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living. 自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。 I'll try my luck. 自分の運を試してみよう。 Instead, he worked a switch that controlled his computer. その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。 I am ashamed of myself for my poor English. 自分の下手な英語が恥ずかしい。 That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife. そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 I haven't been feeling like myself since last month. 先月から気分がすぐれないんだ。 You must keep your room clean. 自分の部屋はいつもきれいにしておかなければいけないよ。