Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A canal flowed between two rows of houses. | 家並みを分断する運河が流れていた。 | |
| When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday. | 自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。 | |
| Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes. | トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。 | |
| He pushed his way through the crowd. | 彼は群集をかき分けつき進んでいった。 | |
| On the religious side, the decision caused serious dissension among followers. | 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。 | |
| I soon grew to love my apartment. | 私はまもなく自分のマンションが好きになった。 | |
| I could not make myself heard in the noisy class. | 私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。 | |
| The clock has two hands, an hour hand and a minute hand. | 時計には針が2本ある。時針と分針がそれだ。 | |
| I'd like to take a 9:30 flight. | 9時30分発の便に乗りたいです。 | |
| I ate a large dinner and felt satisfied. | ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。 | |
| I am tired of my work. | 私は自分の仕事にうんざりしている。 | |
| She felt like dancing. | 彼女は踊りたい気分だった。 | |
| The ugly side of myself tears me up. | オレの醜い部分がオレを引き裂く。 | |
| I don't know where I should go. | 私はどこへ行くべきか分からない。 | |
| It's a pity that I don't understand English well. | 英語が良く分からないのが残念です。 | |
| He shared his box of biscuits with all his friends. | 彼は一箱のお菓子を友達全員と分け合った。 | |
| I'm going on a date with my boyfriend today, so I've been in a very good mood since this morning. | 今日は彼とデートだから、朝からウキウキ、ルンルン気分。 | |
| Hurry up. The train leaves in ten minutes. We don't want to miss it. | 急いで。列車が10分ででます。乗り遅れたくないです。 | |
| Mrs. North is very proud of her children. | ノース奥さんは自分の子供を大変自慢しています。 | |
| Jon made his company succeed. | ジョンは自分の会社を成功させた。 | |
| You are right to a certain extent. | ある程度あなたの言い分は正しい。 | |
| The tires of this car don't have enough air in them. | この車のタイヤの空気は十分でない。 | |
| He worked hard in order to support his family. | 彼は自分の家族を養うために一生懸命働いた。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| I dare say he is right. | 多分彼の言うとおりだろう。 | |
| I don't have to apologize for what I said. | 私は自分が言ったことに謝る必要などない。 | |
| These are clothes that Mary made by herself. | これはメアリーが自分で作った服です。 | |
| I make it a rule to go to a spa at intervals for a change. | 私はときどき気分転換に温泉にいきます。 | |
| Is this ladder strong enough to bear my weight? | このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 | |
| From the look on your face, I can tell that you have good news. | あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。 | |
| At best I can do only half of what you did. | 私にはせいぜいあなたの半分しか出来ない。 | |
| That will do. | もうそれで十分だ。 | |
| Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn. | 美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。 | |
| She divided the cake into six pieces. | 彼女はそのケーキを6つに分けた。 | |
| Three quarters of the members of this club are girls. | このクラブの部員の4分の3は女子です。 | |
| I didn't have the sense to do so. | 私にはそうするだけの分別がつかなかった。 | |
| I don't know who to ask for advice. | 私は誰に忠告を求めたら良いのか分からない。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| Whales are classified as mammals. | 鯨は哺乳類に分類される。 | |
| She spoke for 30 minutes without a break. | 彼女は30分ずっとしゃべった。 | |
| The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs. | 引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。 | |
| I will accomplish my purpose at any cost. | 私は何としてでも自分の目的を成し遂げます。 | |
| Tom never thought he'd be able to do what he just did. | トムはたった今自分のしたことができるとは、自分でも思ったことがなかった。 | |
| I don't quite follow you. | あなたのおっしゃることが、どうもよく分かりません。 | |
| He has a good chance of being elected. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| Mayuko designed a dress for herself. | マユコは自分の服をデザインした。 | |
| I don't know this problem altogether. | 私にはこの問題がまったく分からない。 | |
| We still have more than halfway to go to get to the top of the mountain. Are you really already exhausted? | 頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの? | |
| Now that you are a college student, you should know better. | もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。 | |
| The pictures are of her own painting. | その絵は彼女が自分でかいたものである。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| She thinks that she's always right. | 彼女はいつも自分が正しいと思っている。 | |
| After all we had done, he was still ungrateful. | 随分尽くしてやったのに、それでも彼にはありがたみが無かった。 | |
| I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving. | この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。 | |
| Do your own work. | 自分ですればいいだろ。 | |
| Just observe your cat and you will get to know him. | お宅の猫を観察してご覧なさい。そうすればその猫の事がよく分かりますよ。 | |
| I couldn't understand why she frowned at him. | なぜ彼女が彼に眉をひそめたのか分からなかった。 | |
| Tom pretended he didn't understand what Mary wanted him to do. | トムは、メアリーが彼にして欲しいことが何なのか、分からないふりをした。 | |
| She spends most of her income on books. | 彼女は本に収入の大部分を費やす。 | |
| He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife. | 彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。 | |
| There are only five minutes till the train starts, and she hasn't appeared. | 発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。 | |
| Bill shouted that he was all right. | ビルは自分を大丈夫だと叫んだ。 | |
| Every miller draws water to his own mill. | 水車小屋は皆自分の水車に水を引く。 | |
| Happy is the man who is contented with his lot. | 自分の運命に満足している人は幸福です。 | |
| You are old enough to make your own living. | あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。 | |
| Do it yourself. | 自分でやりなさい。 | |
| Please limit your presentation to 30 minutes. | 発表の時間は三十分でお願いします。 | |
| I don't know which is which. | どっちがどっちなのか分からない。 | |
| He blamed the teacher for his failure. | 彼は自分の失敗を先生のせいにした。 | |
| He could not bear to think of his dog being sold to that cruel man. | 彼は自分の犬があの残忍な男に売られると考えるのに耐えられなかった。 | |
| Beth won't let Chris kiss her because he's very dirty. | クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 | |
| I'm sorry, I have no idea. | 申し訳ありませんが、分かりません。 | |
| The selfish man was despised by his companions. | その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。 | |
| You look very happy today, don't you? | 今日は随分と楽しそうだね。 | |
| They kept it secret that they were in love. | 彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。 | |
| He brooded over his misfortunes. | 彼は、自分の不幸をつくづく考えた。 | |
| We found all the boxes empty. | 箱が全部空っぽである事が分かりました。 | |
| Not knowing what to do, I asked him for help. | どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。 | |
| He remained steadfast to his principles. | 彼はずっと自分の主義に忠実である。 | |
| I will call back in twenty minutes. | 20分たったらこちらから電話をします。 | |
| I didn't have the sense to do so. | 私にはそうするだけの分別がなかった。 | |
| It's fifteen minutes' walk from here to the campus. | ここから学校の構内まで歩いて15分だ。 | |
| He has acted wisely. | 彼は分別のある行動をとっている。 | |
| I don't recognize it. | 私には分かりません。 | |
| Make sure you get plenty of rest. | 十分に休息を取るようにしなさい。 | |
| I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car. | 私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。 | |
| You must not make little of your illness. | あなたは自分の病気を軽視してはなりません。 | |
| I think Tom could accomplish just about anything he decides to do. | トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。 | |
| I feel smart today, to a degree that is in proportion to the amount of good rest I had yesterday. | 昨日ゆっくり休んだ分、今日は頭が冴えている。 | |
| Perhaps the only true dignity of man is his capacity to despise himself. | 多分男の唯一真実な威厳は、自分自身をさげすむことができる能力であろう。 | |
| She always has to be the one giving orders. | 彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。 | |
| Let's start the ball rolling by introducing ourselves. | まず自分たちの自己紹介から話を始めよう。 | |
| I had hardly walked for a few minutes when it began to rain. | 2、3分も歩かないうちに雨が降り出した。 | |
| With dignity she protested her innocence. | 彼女は威厳をもって自分は無罪だと抗議した。 | |
| I went to school at 8:30. | 私は八時三十分で高校に行きました。 | |
| She sighed over her unhappy fate. | 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 | |
| I don't know your preference, so please help yourself. | あなたの好みが分かりませんので自由にお取り下さい。 | |
| Only one third of the members turned up at the meeting. | その会合に姿を現したのはメンバーの3分の1だけだった。 | |
| I feel like I understand your feelings. | 君の気持ちが分かるような気がする。 | |
| In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of. | 5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。 | |