UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We went together to Laramie, at which place we parted.我々はララミーまで一緒に行ったが、そこで別れた。
I thought he was my special friend.彼は私の特別な友人だと思っていた。
I bought a pig in a poke yesterday.昨日は無分別に買い物をしてしまった。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
She cooked a special dinner for him.彼女は彼のために特別な晩御飯を作りました。
"Are you still dating Tom?" "No, we broke up at the beginning of last month."「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」
I don't see that there's any particular problem here, is there?別になんの問題もないじゃないですか。
As a cook he is in a class by himself.コックとして彼は別格だ。
This is the park where we said our last goodbye.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
Can you tell right from wrong?君に善悪の区別ができるのか。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がつかなかった。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
He is a teacher apart from the rest.彼は他の教師とは別だ。
Aside from fright, she was not injured.彼女はおびえただけで別にけがはなかった。
Please show me another example.別の実例を教えてください。
I would like to do something else today.今日はなにか特別のことがしたい気がする。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
If he doesn't accept the job, somebody else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
Returned to the villa, afternoon snack.別荘にもどって、三時のおやつ。
He cannot tell right from wrong.彼は善悪の区別がない。
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
We now turn to a different problem.さて別の問題に入ります。
That is quite another matter.それはまったく別問題です。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
I'd like to have the sauce on the side, please.ソースは別に添えてください。
That fellow can't tell right from wrong.あいつは善悪の区別がない。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
They live apart.彼らは別々に住んでいる。
Did you know that, in French, one doesn't hear the difference between "the symmetry" and "the asymmetry"?知っていたかね、フランス語では「対称」と「非対称」で発音の区別が付かないそうだ。
He never drinks save on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
You will do well to leave her.あなたが彼女と別れるのは賢明である。
She said good-bye to him and left the house.彼に別れを告げ、彼女は家を出た。
Dogs can't tell colors apart.犬は色を区別することができない。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
Another shooting and another friend's gone.新たなる狙撃が別の友を殺す。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
To know is one thing, and quite another to do.知っていることとそれを実行することは別のことだ。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
Can you distinguish silver from tin?銀とブリキの区別がつきますか。
I've come to say goodbye.お別れのあいさつに来ました。
You will soon regret your rash conduct.君はじきに無分別な行為を後悔するだろう。
"Are you and Tom still together?" "No, we split up at the beginning of last month."「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
I have another engagement.別の約束があるので。
Aside from his work, he has no other interests.仕事を別にして彼は何の興味も持っていない。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
To say is one thing, and to do quite another.いう事と行う事はまったく別だ。
Speaking and writing are different.話すことと書くことは別の物だ。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
Who owns this villa?この別荘の持ち主は誰ですか。
He has no sense of right and wrong.彼は正悪の区別がつかない。
We have quoted special prices.特別価格の見積りです。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
He left without saying goodbye.彼は別れも告げずに行ってしまった。
I have other matters on hand.私は別の仕事を手掛けている。
I'd like to part with her if I could.できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
Apart from joking, what do you mean to do?冗談は別として、君はどうするつもりなのか。
He is on another phone.別の電話に出ています。
At your age, you ought to know better.あなたの年ごろではもっと分別があって当然だ。
A farewell meeting was held in honor of Mr Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
The twin girls are so much alike that I can't tell one from the other.そのふたごの女の子はとてもよく似ていて私には区別がつかなかった。
The two of them split up.二人は別れたんだ。
To know a language is one thing, and to teach it is another.一つの言語を知っているのと、それを教えるのは別だ。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
Please show me another one.もう一つ別の物を見せて下さい。
I'm supposed to be sensible human.私は分別のある人間でなければならない。
Could you make it another time?別の機会にお願いできませんか。
Falling in love is one thing; getting married is another.恋愛と結婚は別だ。
I went there for the express purpose of earning money.私は金儲けをしようという特別の目的でそこへ行った。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
He is older and wiser now.彼は今少し大人になって分別がついている。
I can't tell Tom and his younger brother apart.私にはトムとトムの弟との区別がつかない。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
Can a child of her age distinguish good from bad?彼女ぐらいの年齢の子供に善悪の区別がつくであろうか。
Draft beer tastes especially good on a hot day.暑い日の生ビールの味はまた格別だ。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は大きな学校なので、私は5分の休憩時間の間に教室から別の教室に行くために走らなければなりません。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
They graded apples according to their size.彼らはりんごを大きさで特級別にした。
I want to buy another.別なのを買いたい。
Your idea cannot be brand new. I heard about it from another source last year.君のアイディアは新しいとは言えない。私は去年、それを別の筋から聞いた。
I parted from him on the bridge.私は橋の上で彼と別れた。
They are so much alike that I don't know which is which.それらはよく似ていて私には区別できない。
I don't like this shirt. Please show me another one.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
He is not so stupid as to be unable to tell right from wrong.彼は善悪を区別出来ないほど馬鹿ではない。
He has gained enough wisdom not to say so.彼はそう言わないだけの分別は得ていた。
I am not alluding to any person in particular.別に特定の人をさして言っているのではない。
A farewell party was held in honor of Mr Smith.スミスさんのために送別会が開かれた。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License