UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
You should know better than to ask a lady her age.君は分別があるのだから、女性に年齢を聞いてはならない。
What makes one person more intelligent than another?ある人を別の人より賢くするのは何であるのか。
I took my leave of them at the gate.門のところで彼らに別れを告げた。
This hat is too small. Please show me another one.この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。
It's one thing to make plans, but quite another to carry them out.計画を立てる事と、それを実行する事とは全く別だ。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
The two of them split up.二人は別れたんだ。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
Bob said to his friend: "What a looker".ボブは『別嬪だな』と友人に言った。
Child as she is, she can act wisely.彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
Even tough he's a child, he knows the difference between right and wrong.子どもであっても善悪の区別はできる。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
We have lobsters only on special occasions.ロブスターは特別な場合にしか食べない。
Could you put this bag in another place?この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。
But I don't think it's strange at all.別に全然変だと思わないんだけどな。
Returned to the villa, afternoon snack.別荘にもどって、三時のおやつ。
If you have any sense, cancel the trip.多少でも分別があるなら旅行は中止するんだな。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
We now turn to a different problem.さて別の問題に入ります。
I don't like this shirt. Show me another.このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
The children chanted, "Rain, rain go away. Come again another day."子供たちは歌った。「雨よ、雨よ、遠くに行ってしまえ。また別の日に来なさい。」
She went from one shop to another.彼女はある店から別の店へ行った。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it.知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。
After a short visit he suddenly got up and took his leave.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
"Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London.ロンパリという言葉は眼がちゃんと前を向かず、左右別の方向を向いているために、まるでロンドンとパリを見ているようだということでロンパリと言われるそうです。
Is there any special news in today's paper?今日の新聞に何か特別なニュースがありますか。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
A goodbye party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
He insists on playing another game.その子は別のゲームをすると言って聞かない。
The service charge is extra.別にサービス料を申し受けます。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
They only stayed together for the sake of their children.彼らは子供たちのためだけに別れないでいた。
Can you tell a sheep from a goat?羊と山羊の区別がわかりますか。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
We all thought she was devoid of sense.彼女には、分別がない、と私たちは思った。
Have you lost your reason?あなたは物事の分別がつかなくなったのか。
Let's approach this problem from a different aspect.この問題を別の面から取り組んでみよう。
How can you tell an Englishman from an American?どのようにしてイギリス人とアメリカ人を区別できますか。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
You are old enough to know better than to act like that.君はそんなことをしないだけの分別があってもいい年頃だ。
To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。
I can make a distinction between good and bad.私にだって善悪に区別はつく。
His cottage is on the coast.別荘は海岸にある。
Wait for a second chance.別の機会を待て。
Please show me another one.別のを見せて下さい。
He cannot tell wool from cotton.彼はウールと綿の区別がつかない。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
I look very different.以前とは別人のようになりました。
It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think.別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。
A farewell party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
She is going to part from her boyfriend.彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
A man of prudence wouldn't say such things.分別のある人ならそんなことはいわないだろう。
We cannot distinguish her and her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
Could you put this bag somewhere else?この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がなかった。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
She has a cottage by the sea.彼女は海辺に別荘を持っている。
Reality and fantasy are hard to distinguish.現実と幻想を区別するのは難しい。
He said good-bye to the family.彼は家族に別れを告げた。
The committee adjourned to another hall.委員会は別のホールに会場を移した。
He can't tell the real thing from the fake.彼は本物と偽物を区別できない。
He made a clean break with them.彼は彼らときっぱりと別れた。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高価なワインと安いワインの区別がつかない。
Meeting is the beginning of separation.会うは別れの始め。
No sooner had I hung up the phone than there came another call.私が電話を切るか切らないうちに別の電話が入った。
A bird is known by its song, and a man by his words.鳥は歌、人は言葉で区別さる。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
I'd like to have mustard on the side.マスタードを別に持ってきてください。
Can you tell wheat from barley?君は大麦と小麦の区別ができますか。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。
Please show me another camera.別のカメラを見てください。
Dogs can't tell colors apart.犬は色を区別することができない。
The crowd protested against racial discrimination.群集は人種差別に対して抗議した。
I'm sorry, I have another engagement.ごめんなさい、別の約束があるの。
Can you distinguish silver from tin?銀とブリキの区別がつきますか。
To know a language is one thing, and to teach it is another.一つの言語を知っているのと、それを教えるのは別だ。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
We are not likely to accept another offer any time soon.すぐには別の提案を受けられそうにない。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
She parted from her friend in tears.彼女は涙ながらに友達と別れた。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
Apart from the plot, the book interested me.筋書きは別として、その本は私をひきつけた。
Let's play chess another time.また別のときにチェスをしましょう。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License