UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。
That week had nothing to do with discrimination.その週間は差別とは関係がなかった。
Knowing is one thing, teaching quite another.知っていることと教えることは別物だ。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
That is another matter.それは別問題だ。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Yesterday, a farewell party was held for Mr. Jones.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
A farewell party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
He never drinks save on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
Please show me another camera.別のカメラを見てください。
I'm sorry, I have another engagement.ごめんなさい、別の約束があるの。
We have quoted special prices.特別価格の見積りです。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
Because she takes after her younger sister, I cannot tell one from the other.彼女は妹によく似ているので、私は2人の区別がつかない。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
I can't tell his twin sisters apart.彼の双子の妹たちを区別することができない。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
He is on another phone.別の電話に出ています。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
It is one thing to promise, and another to perform.約束するのと実行するのとは別のことだ。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think.別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。
A goodbye party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Tom's planning something special for Mary's birthday.トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
I've come to say goodbye.お別れのあいさつに来ました。
We cannot distinguish her and her younger sister.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
She should know better at her age.彼女の年齢ではもっと分別がなくてはならない。
I can't stand losing her.彼女と別れるなんて耐えられない。
She flared up at the sight of her husband walking with another woman.夫が別の女と歩いているのをみて彼女はかっとなった。
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination.我々は人種差別を完全に無くす努力を必ず続けて行く。
It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it?燃えるゴミと燃えないゴミの区別もよく分からないよね。
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
We parted the best of friends.私が別れたときは最も仲良しであった。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
To know is one thing, to practice another.知っていることと、実行は別物だ。
They are so much alike that I don't know which is which.それらはよく似ていて私には区別できない。
The television show was interrupted by a special news report.そのテレビ番組は特別ニュースのために中断された。
Let me buy you another one.別のを買わせて下さい。
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.人を人種で差別するのは間違っている。
The distinction in usage between the two words is clear.その2語の用法の区別は明瞭である。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
He has no sense of right and wrong.彼は正悪の区別がつかない。
We parted, never to see each other again.我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。
He worked day and night in the interest of his firm.彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
Show me another camera.別のカメラを見てください。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
Apart from sports, I like listening to jazz music.スポーツは別にして、私はジャズを聞くのが好きです。
Tom and Mary left through different doors.トムとメアリーは別々のドアから出て行った。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
After parting from me, he approached the station.私と別れた後、彼は駅に向かった。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
Tom split up with Mary.トムはメアリーと別れた。
She smiled and said goodbye.彼女は微笑んで、別れを告げた。
No wonder she didn't show up to see him off. They broke up.彼女が彼を見送りにこなかったのも不思議ではない。二人は別れたんだ。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
You should know better than to ask a lady her age.君は分別があるのだから、女性に年齢を聞いてはならない。
Even tough he's a child, he knows the difference between right and wrong.子どもであっても善悪の区別はできる。
He can't tell right from wrong.彼は善悪の区別が付かない。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
I'm not a particularly suspicious-looking person.私は別に怪しい者ではありません。
I have another engagement.別の約束があるので。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
I'd like to have the sauce on the side, please.ソースは別に添えてください。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today.考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。
This must be done quite otherwise.これは全然別の仕方でしなければならない。
Her villa sits on the hill.彼女の別荘は丘の上にあります。
Bob said to his friend: "What a looker".ボブは『別嬪だな』と友人に言った。
Jane's farewell speech made us very sad.ジェーンのお別れの挨拶を聞いて、私達はとても悲しくなりました。
Can I see the special exhibit with this ticket?この切符で特別展をみられますか。
I don't see that there's any particular problem here, is there?別になんの問題もないじゃないですか。
A special tax was imposed on imported cars.特別の税が輸入された自動車に課せられた。
Can you tell Jane from her twin sister?ジェーンと彼女の双子の妹を区別できますか。
No, but they might have them at our other store.いいえ、でも、内の別の店にあるかもしれません。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently.その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。
We'll have a farewell party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
Do you have any special exhibits?特別展をやってますか。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の兄さんの区別が全然できない。
He is by far the most sensible.彼はとびぬけて分別のある人だ。
What a thoughtless man to do that!そんなことをするなんて何と無分別な男だ。
Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高価なワインと安いワインの区別がつかない。
He took leave of his family and got on board.彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License