The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '別'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My husband and I are calling it quits.
私は主人と別れる事にしました。
The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki.
雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。
Christmas is a special holiday.
クリスマスは特別な休日だ。
Her villa sits on the hill.
彼女の別荘は丘の上にあります。
I don't like this shirt. Show me another.
このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。
She plans to break up with her boyfriend.
彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
You are old enough to know better.
君はもっと分別があってもいい年だよ。
He is old enough to know better.
彼はもっと分別があってもよい年だ。
But ... did that tenth child have a different father to the ones before him?
じゃが・・・その10人目の子供の父親はそれまでの子供らとは別の父親なのか。
If I want to do anything, you want me to do something else.
私が何かをしたいと思うと、あなたは別のことをやれという。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.
少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
After a short visit he suddenly got up and took his leave.
訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
A man of sense would be ashamed to do so.
分別ある人ならそうすることを恥じるだろう。
We parted, never to see each other again.
我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。
A person of good sense will certainly not believe blindly.
きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
I didn't have the sense to do so.
私にはそうするだけの分別がなかった。
You should know better at your age.
おまえの年ではもっと分別があるべきだ。
I know right from wrong.
私にだって善悪に区別はつく。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.
計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
He cannot tell right from wrong.
彼は善悪の区別がない。
Do you know the difference between right and wrong?
君に善悪の区別ができるのか。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
I parted from her last night.
昨晩彼女と別れた。
You must be crazy to ride a bicycle that has no brakes!
ブレーキのない自転車に乗るなんて君は無分別だ。
Reality and fantasy are hard to distinguish.
現実と幻想を区別するのは難しい。
I bought a pig in a poke yesterday.
昨日は無分別に買い物をしてしまった。
Can a child of her age distinguish good from bad?
彼女ぐらいの年齢の子供に善悪の区別がつくであろうか。
They parted with a firm handshake.
彼らは固い握手を交わして別れた。
Tom started talking to his girlfriend about breaking up.
トムは彼女に別れ話を切り出した。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?
50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
At first we used to go separately, but one day we started going and returning together.
最初は別々だったんですがある日一緒行き帰りするようになりました。
Do you have any special exhibits?
特別展をやってますか。
He parted from me saying that he would see me the next day, but I have not heard from him since.
彼は明日会おうと言って別れたが、それから何の音沙汰もない。
What is right in one society can be wrong in another.
ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
I can't stand losing her.
彼女と別れるなんて耐えられない。
She has a special way of making bread.
彼女は特別な作り方でパンを焼いている。
This cap is too small. Please show me another.
この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。
She has a cottage by the sea.
彼女は海辺に別荘を持っている。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.
私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.
そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
Dogs can't distinguish between colors.
犬は色を区別することができない。
I don't see that there's any particular problem here, is there?
別になんの問題もないじゃないですか。
One's view is determined by his education, sex, class and age.
人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
Let's think out another way.
別の方法を考え出そう。
Tom said goodbye to Mary.
トムはメアリーに別れを告げた。
We cannot distinguish her and her younger sister.
我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
You'd best set some money aside for your wedding.
あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
As a cook he is in a class by himself.
コックとして彼は別格だ。
I took my leave of them at the gate.
門のところで彼らに別れを告げた。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.
明日ナンシーのお別れ会を開きます。
Joan dropped her husband like a hot potato.
ジョーンは夫をさっさと見限って別れてしまった。
She ought to have known better than to say that.
彼女はあんなことをいうよりもっと分別を身につけるべきだった。
He had enough wisdom to refuse the offer.
彼にはその申し出を断るだけの分別があった。
Dogs can't tell colors apart.
犬は色を区別することができない。
A farewell party was held in honor of Mr. Tanaka.
田中さんのために送別会が催された。
Due to unavoidable circumstances this summer I can't stay in my holiday cottage.
よんどころない事情で、今年の夏は別荘で過ごせないんだ。
I'd like to have mustard on the side.
マスタードを別に持ってきてください。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.