UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '別'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can you tell right from wrong?君に善悪の区別ができるのか。
She is old enough to know better.彼女はもっと分別があってよい年配だ。
I'm sorry, I have another engagement.ごめんなさい、別の約束があるの。
Is there a weekly rate?週間契約の特別料金はありますか。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てることと実行することは別のことだ。
Let's play chess another time.また別のときにチェスをしましょう。
What makes one person more intelligent than another?ある人を別の人より賢くするのは何であるのか。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
Bill was singled out for a special award.ビルが特別賞に選ばれた。
If you have any sense, cancel the trip.多少でも分別があるなら旅行は中止するんだな。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was.ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。
I'd like the sauce on the side.ソースを別にください。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
Aside from his work, he has no other interests.仕事を別にして彼は何の興味も持っていない。
Reality and fantasy are hard to distinguish.現実と幻想を区別するのは難しい。
Would you bring me another one, please?別のをいただけますか。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
A farewell meeting was held in honor of Mr Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
To know is one thing, to practice another.知っていることと実行することは別物だ。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
I'd like to part with her if I could.できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
Tom's planning something special for Mary's birthday.トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問題がわかっていない。裏と表の区別もついていない。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
Let's approach this problem from a different aspect.この問題を別の面から取り組んでみよう。
They only stayed together for the sake of their children.彼らは子供たちのためだけに別れないでいた。
Indeed he is still young, but he is very prudent.なるほど彼はまだ若いが、とても分別がある。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
He can't tell right from wrong.彼には善悪の区別がつかない。
Let me tell you about our special.本日の特別料理について説明します。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
I look very different.以前とは別人のようになりました。
We can't tell her and her younger sister apart.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
Please bill us separately.別々に払います。
Apart from joking, what do you mean to do?冗談は別として、君はどうするつもりなのか。
Please show me another one.別のを見せて下さい。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
Could you put this bag in another place?この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
I've got another commitment this evening.今日の夕方には、別の約束があるのです。
We all thought she was devoid of sense.彼女には、分別がない、と私たちは思った。
His villa on the hill commands the sea.彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。
Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高価なワインと安いワインの区別がつかない。
What a thoughtless man to do that!そんなことをするなんて何と無分別な男だ。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
I can make a distinction between good and bad.私にだって善悪に区別はつく。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
These can be classified roughly into three types.これらは3つのタイプに大別される。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
"Didn't you get married!?" "Oh, we split up. We broke our engagement."「結婚したんじゃなかったのかよ?」「あぁ、別れちゃった。婚約破棄」
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
Now that you have come of age, you should know better.君はもう成人に達したのだから、もっと分別をもたなければならない。
There are no special rules about what clothes we have to wear.服装に関する特別な規則はない。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
He is wise enough not to do such a thing.そんな事をしないだけの分別が彼にはある。
I don't see that there's any particular problem here, is there?別になんの問題もないじゃないですか。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
To own a library is one thing and to use it is another.蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
They will lay another scheme.別の手だてを講じるだろう。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
He has attained to years of discretion.彼は分別ある年齢に達した。
I parted from him on the bridge.私は橋の上で彼と別れた。
He was looking forward to spending the weekend with her in their little cottage in Somerset.彼はサマセットの小さな別荘で彼女と週末を過ごすのを楽しみにしていた。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
Could you suggest an alternative date?別の日をご指定いただけませんか。
Tom finally made up his mind to leave Mary.トムはついにメアリーと別れる決意をした。
Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house.近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。
Tom started talking to his girlfriend about breaking up.トムは彼女に別れ話を切り出した。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
She should know better at her age.彼女の年齢ではもっと分別がなくてはならない。
It's one thing to make plans, but quite another to carry them out.計画を立てる事と、それを実行する事とは全く別だ。
It costs $100 a night not counting tax.料金は、税別で一泊100ドルです。
To speak is one thing and to write is another.話すことと書くことは別の物だ。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。
We went together to Laramie, but then we split up.我々はララミーまで一緒に行ったが、そこで別れた。
Can you tell wheat from barley?君は大麦と小麦の区別ができますか。
Can a child of her age distinguish good from bad?彼女ぐらいの年齢の子供に善悪の区別がつくであろうか。
Is there any special news in today's paper?今日の新聞に何か特別なニュースがありますか。
Talking is one thing, doing is another.言うことと話すことは別のことだ。
I parted from her long ago.私はずっと前に彼女と別れた。
I can't find my notebook here; I must have put it elsewhere.ここにノートを置いておいたのに。どこか別の場所に置いたのかしら。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
The roses on exhibition are grouped together by colors.展示中のバラは色別にまとめられてある。
She plans to break up with her boyfriend.彼女はボーイフレンドと別れるつもりだ。
"Are you and Tom still together?" "No, we split up at the beginning of last month."「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」
A man of sense would be ashamed to do so.分別ある人ならそうすることを恥じるだろう。
Would you please show me another one?別のを見せてくれませんか。
The party, therefore, had to take another route.一行は、そのため、別のルートを取らねばならない。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
He is a different person from the one we are looking for.彼は私達が探している人とは別人だ。
I know right from wrong.私にだって善悪に区別はつく。
After parting from me, he approached the station.私と別れた後、彼は駅に向かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License