UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '前'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
I sat at the front in order to hear the lecture clearly.私は講義をはっきり聞くために前に座った。
She put on her overcoat before going out.彼女は外出する前にオーバーをきた。
He slowly moved forward.彼はゆっくりと前進した。
Don't count your chickens before they are hatched.卵がかえる前にひよこの数を数えるな。
I'm going to leave about ten in the morning.私は午前10時ごろ出発するつもりです。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
My coach asked me if I was "unattached" and I didn't understand so I said yes.監督にお前チョンガーかと聞かれて意味も分からずハイと言った。
What is his name?名前は何ですか。
I ran into an old friend of mine outside the station.駅前でばったり旧友に会った。
No wonder we associate bats with dark places.私たちがこうもりを暗い場所と結び付けるのも当たり前だ。
No wonder you've got a headache; the amount you drank last night.頭が痛いのも当たり前だよ。昨夜あんなに飲んだんだからね。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
Brush your teeth properly before going to bed.寝る前にはちゃんと歯を磨きなさい。
There is a large parking lot in front of the station.駅前に大きな駐車場がある。
Father came home about ten minutes ago.父は約10分前に帰宅した。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
He hesitated before answering.彼は答える前にためらった。
You are wrong.お前が悪いよ。
The climbers awoke before daybreak.登山者は夜明け前に目を覚ました。
You ought not to say such things in public.そんなことを人前で言ってはいけない。
It looks like most people give up before realizing their abilities.たいていの人間は自分の能力に気づく前に物事を諦めてしまうようだ。
He claimed his share of the profits.彼は利益の分け前を要求した。
Otherwise you won't get there before dark.さもないと日暮れの前にそこにつけないでしょう。
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
She is not what she was ten years ago.彼女は10年前の彼女でない。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。
I passed the city hall on my way to the station.駅へ行く途中で市役所の前を通った。
I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last?随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
A poor singer, he doesn't like to sing in public.歌が下手なので彼は人前で歌うのをいやがる。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
Someone came ten minutes ago.10分前に誰かが来たよ。
Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.?貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。
I saw her somewhere two years ago.2年前どこかで彼女に会った。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
Don't talk about it in front of him.彼の前でそのことを口にするな。
Do you enjoy making me feeling like the dead?俺を死人のような気分にさせてお前はそれを楽しむのか。
I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program.今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。
Mary and I have been acquainted with each other for many years.メアリーと私は何年も前からの知り合いである。
Nowadays, commuters take traffic jams for granted.今日では、通勤者達は交通渋滞を当たり前のことと思っている。
All the names are listed in alphabetical order.名前はすべてアルファベット順に載っています。
I visited Canada long ago.私はずっと前にカナダを訪れた。
Novels aren't being read as much as they were in the past.小説は以前ほど読まれていない。
The building crumbled to pieces three years ago.その建物は三年前に崩壊した。
I now view life differently than I used to.以前とは人生観も変わった。
Wash your hands before you handle the food.食べ物に触れる前に手を洗いなさい。
I became acquainted with her two weeks ago.私は2週間前に彼女と知り合った。
John was a lazy person until he met you.ジョンはあなたに出会う前は怠け者でした。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
Level off the sugar when measuring out.計量する前にすりきりしなさい。
I had met her many times before then.私はその時以前に何度も彼女に会ったことがあった。
My grandfather died five years ago.祖父は5年前に他界した。
She has a habit of coughing before she speaks.彼女は話す前にせきばらいする癖がある。
Move up to the front, please.前のほうに進んで下さい。
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
You see some trees in front of the school.学校の前に何本か木が見えます。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
Many animals that lived thousands of years ago are now extinct.何千年も前に生きていた動物達は今や絶滅している。
Please turn off the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
In front of him was man.彼の前に1人の男がいた。
It rained heavily in the morning.午前中激しく雨が降った。
Jim looked right and left before he crossed the road.ジムは横断する前に左右を見た。
I used to look up to him, but not anymore.以前は彼を尊敬していたが、今はもう尊敬していない。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
Do not mention the accident before the children.子供たちの前でその事故の話をするな。
She feels very shy in the presence of the opposite sex.彼女は異性の前では非常に恥ずかしがる。
The plane turned sharply to the right just before it crashed.飛行機は墜落寸前に右に旋回した。
I taught Tom French three years ago.3年前、トムにフランス語を教えました。
Let's get home before this rain gets any stronger.雨あしが強くなる前に家に帰ろう。
May I have your name and room number, please?お名前と部屋番号をお願いします。
He had often visited Europe before that time.彼はその時より前に、しばしばヨーロッパを訪れていた。
I saw her at the station five days ago, that is, last Friday.私は彼女を5日前、つまりこの前の金曜日に駅で見かけた。
I gave up smoking six months ago.私は六ヶ月前に煙草を止めた。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
He is not what he used to be ten years ago.彼は、10年前の彼ではありません。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
The plane was about to take off.飛行機は離陸寸前だった。
He tried to find out what he was up against.彼は自分の前にどんな障害が立ちふさがっているのか知ろうと努めた。
She gets up at seven.彼女は午前7時に起きる。
Can you please tell me your name once more?もう一度お名前をお願いします。
Why are you so ugly?お前なんでそんなブサイクなの?
I remember meeting that man before.私は彼に前にあったことを覚えている。
See that you finish your homework before supper.夕食前に宿題を終えるようにしなさい。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
Where were you loafing?お前どこで油を売っていたんだ。
Before Autumn came Summer.秋の前に夏が来た。
I've lived in Kobe before.私は以前神戸に住んでいた事がある。
Walk ahead of me.私の前を歩きなさい。
He came a little earlier than he used to.彼は以前より少し早く来た。
Luke, I am your cousin.ルーク、お前のいとこは私だ。
In all probability, we'll arrive before them.きっと私たちの方が彼らよりも前に到着するだろう。
You're so bossy.お前、随分偉そうだな。
She likes to talk in our presence.彼女は我々の前で話すのが好きだ。
He went over the house before deciding whether to buy it.彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。
She is not what she used to be ten years ago.今の彼女の人柄は10年前の彼女の人柄ではない。
The scene before me was very beautiful.私の目の前にある景色はとても美しかった。
I opened an account in my daughter's name.私は娘の名前で預金口座を開いた。
I recognized him at once, because I had seen him before.私にはすぐに彼がわかった。前に会ったことがあるから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License