UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '前'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The soldiers got to the foot of the hill before dawn.兵士たちは夜明け前にその丘のふもとに着いた。
Scores of people gathered in front of the Royal Palace.沢山の人々が国王の住む宮殿の前に集まった。
It would be better if you didn't eat before going to bed.寝る前には食べない方がいいですよ。
Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
My surname is Zhou.わたしの名前は周です。
From nine in the morning to three in the afternoon午前九時から午後三時まで。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
I want to see you before you go.あなたが出かける前にお会いしたい。
She simply wept a river of tears before her father's grave.彼女はただ父の墓の前でとめどなく涙を流した。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
He is no longer the shy boy he was.彼はもう以前の恥ずかしがり屋の少年ではない。
I met her in the winter a number of years ago.何年か前の冬、彼女に出会った。
I was surprised to hear my name called.私は自分の名前が呼ばれるのを聞いて驚いた。
Don't do such a shameful thing in public.人前でああいうみっともないことはするな。
I was walking in the park, when I heard my name called.私が公園を散歩していると、私の名前を呼ぶのが聞こえた。
She was nearly frozen to death in the snow.彼女は雪の中で凍死寸前だった。
He asked the policeman how many people had been killed in traffic accidents the previous day.彼はその警官に前日の事故で何人死んだのかと尋ねた。
This happened prior to receiving your letter.このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。
I don't remember his name.私は彼の名前を覚えていない。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
What does this news augur?この報道は何の前兆だろうか。
I think twice before I smoke.私は吸う前に吸って良いのか良く考える。
Just give me your name and address.お名前とご住所をどうぞ。
Move forward one step.もう少し前へ進める気がする。
The meeting is scheduled for 10 a.m.会議は午前10時に予定されている。
He gave it a new name.そこで彼は、それに新しい名前を付けた。
What is your name?お名前を教えて戴けますか。
He was struck off the list.彼の名前はリストから削られた。
The rain was preceded by wind.雨になる前に風が吹いた。
He is generous with his money.彼は気前よく金を出す。
I wish you'd never been born.お前なんか産むんじゃなかった。
He practiced the piece many times before the concert.彼は、コンサートの前にその曲を何度も練習した。
I married eight years ago.私は8年前に結婚しました。
It stopped snowing an hour ago.一時間前に雪が降り止みました。
Have you ever sung in public?人前で歌を歌ったことはありますか?
He put on airs in her presence.彼は彼女の前で気取って見せた。
John is not the man that he was three years ago.ジョンは三年前の彼とは違う。
You used to smoke, didn't you?以前はタバコを吸っていましたね。
Misako married a Canadian last June.ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
He can't say anything to his father's face.彼は父親の前では何もものが言えない。
Mr Smith takes a good deal of exercise before breakfast.スミス氏は朝食前に十分に運動する。
Once upon a time, there was a cat whose name was Tango.昔々、タンゴという名前の猫がいました。
The door remained closed before her.ドアは彼女の前で閉じられたままだった。
We took his success for granted.我々は彼が成功したのは当たり前だと思った。
Every dog is a lion at home.うちの前のやせ犬・陰弁慶。
He's not the same as he was before.彼は以前とは違う。
You had better put out the fire before you go to bed.寝る前にたき火の火を消した方がいいだろう。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
He's not the man he was before he got married.彼は結婚前の彼ではない。
Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it.午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。
I saw her only a week ago.彼女にあったのはつい一週間前のことだ。
His name is known to everybody in this country.彼の名前はこの国のすべての人々にしられています。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
It was in London that I last saw her.私がこの前彼女に会ったのはロンドンだった。
Hunger knows no law.飢えの前に法律はない。
For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them.なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。
She broke with her family long ago.彼女は随分前に家族と縁を切った。
My uncle is generous with his money.おじは気前よく金を出す。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
I first met him three years ago.彼に初めて会ったのは3年前です。
Tom used to go out with Mary.トムは以前、メアリーと一緒によく出かけていた。
OK. I'll take a day off and treat you.OK!休みを取ってお前におごるよ。
I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。
She died before coming of age.彼女は成人前に死んだ。
They blotted out my name from the list.彼らの名前をリストから消した。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
I have not been on speaking terms with her for a few years.彼女とは数年前から口をきく間柄ではない。
Her name was spelled wrong.彼女の名前のつづりが間違っていた。
I know him by name.彼の名前を知っています。
I'll overlook your conduct this time.今度だけはお前の行いを見逃そう。
Why are you so ugly?お前なんでそんなブスなの?
I happened to know her name.私はたまたま彼女の名前は知っていた。
He doesn't work here now, but he used to work here.彼は今ではここで働いていないが、以前は働いていた。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
Necessity knows no law.必要の前に法律はない。
She used to wash her hair before going to school.彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。
Don't you know that he passed away two years ago?君は彼が2年前に亡くなったということを知らないのか。
His old car is on its last legs.彼の古い車はポンコツ寸前。
I'm no match for you.お前にはかなわないよ。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.この夏に故郷を訪問したとき、10年前とは違うことがわかった。
There was a traffic accident in front of the house yesterday.家の前で昨日交通事故があった。
There used to be a big cherry tree at the back of my house.以前は私の家の裏に、大きな桜の木がありました。
You got involved in something bad, huh?お前もとんだとばっちりだったよな。
How do you spell your name?名前の綴りを言ってください。
They were the native New Zealanders before the Western people came.彼らは西洋人がやってくる以前から、もともと住んでいたニュージランド人なのです。
She had gone there ten years before.彼女はその10年前にそこに行っていた。
Tom usually takes a shower before breakfast.トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
She got up at seven in the morning.彼女は午前7時に起きた。
Politeness is less observed today than it used to be.礼儀は今日、以前ほど守られていない。
He came to Tokyo five years ago, that is to say, when he was twelve years old.彼は5年前、すなわち、12歳の時に東京へ来た。
He is far better off than he was five years ago.彼は五年前よりずっと暮し向きがよい。
There used to be a church here.以前にはここに教会がありました。
The section chief was really livid. What did you do?部長カンカンになって怒ってたぞ。お前何をしたんだよ。
I make it a rule to read before going to bed.私は寝る前に本を読む事にしている。
He is in front of the door.彼はドアの前にいます。
He used to get up early.彼は以前早起きだった。
Madeira is the name of a wine.マデイラはワインの名前だ。
Before the horse race begins the jockeys grip the reins tightly to restrain the impatient horses.競馬の騎手は、レースが始まる前、はやる馬を抑えて、手綱を握りしめる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License