UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '前'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pay your rent in advance.部屋代は前金で払ってください。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
I'm not used to speaking in public.私は人前で話をするのに不慣れだ。
Don't let me down like you did the other day.この前みたいに私をがっかりさせないでね。
He was almost asleep when he heard his name called.彼は自分の名前が呼ばれたとき眠りかけていた。
He lost the watch which he had bought the day before.彼は前日に買った時計をなくした。
Before deciding to buy it, I tried on the jacket to see if it would fit.買うのを決める前に、似合うかどうかそのジャケットを試着してみた。
I always brush my teeth before I go to bed.私は寝る前に歯を磨きます。
The children all had gone to sleep before it got dark.子供たちはみんな暗くなる前に眠ってしまった。
What's the name of the person you want paged?呼び出してほしい人の名前は何ですか。
I soon got accustomed to speaking in public.私はまもなく人前で話すことに慣れた。
I'm sure I saw her two years ago.絶対彼女と2年前に会ってると思う。
Is my paper looked over before submitting?提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。
Say your prayers before you eat.食事の前に御祈りをしなさい。
It's polite to say "Bon apétit" before eating one's meal.ご飯を食べる前には、「いただきます」を言ってから食べるのがマナーだからね。
I don't want to see you again.二度とお前とは会いたくない。
Two years ago, I wasn't able to play basketball at all.二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。
He's used to speaking in public.彼は人前で話す事に慣れている。
He reached home shortly before five o'clock.彼は5時ちょっと前に家についた。
I am familiar with the author's name.私はその著者の名前を知っています。
I'm sorry. I didn't catch your name.すみません、お名前が聞き取れませんでした。
I remember the man's face but I can't call his name to mind.私はその男の顔は覚えているが名前が思い出せない。
I may have discussed this with you before.私は君にこの話を以前にしたかもしれません。
There were a lot of Australian teachers at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
I saw him go into the toilet a few minutes ago.2、3分前にトイレに入るのを見たよ。
Tom heard his name being called.トムは自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
How do you spell your name?あなたの名前はどうつづるのですか。
I lost the camera I had bought the day before.私その前日に買ったカメラをなくしてしまった。
The smell brought back memories of a night some years before.そのにおいが数年前の夜の思い出を呼び起こした。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
The scolding I gave to the other children doesn't apply to you.私が他の子供たちに言った小言はお前には当てはまらないよ。
I heard my name called by someone on the street.私は通りで誰かに自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
That's really great!前よりずーっと良くなっていますよ。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
I know him by name.彼の名前を知っています。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
I had received the letter three days before.私はその手紙を3日前に受け取っていた。
Why is the car in front of us driving so slowly?前の車、なんでこんなに遅いんだ?
He arrived two days previously.彼は2日前に着いた。
The policeman stood like a statue with his arms folded across his chest.警官は胸の前で腕を組んで、彫像のように立っていた。
In order to get a reservation, you must use her name.予約を取るためには、彼女の名前を使わなければいけない。
Might I ask your name?お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか。
We have many difficulties before us.我々の前途は多難だ。
She looked as though she had seen me somewhere before.彼女は以前どこかで私を見かけたことがあるようだった。
Charlie was a mere child when I saw him last.チャーリーは私がこの前会った時はほんの子供だった。
Jim looked left and right before crossing the street.ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
I don't know her name, but I do know her by sight.名前は知らないが、彼女の顔だけは知っている。
I caught a cold two days ago.二日前に風邪をひきました。
I have seen that girl before.私は以前、あの女の子に会ったことがある。
Their names were erased from the list.彼らの名前はリストから削られた。
I studied for a while this morning.私はきょうの午前しばらくの間勉強した。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
This essay shows a great improvement.このエッセイは、前のよりはるかによくなっている。
You look much better.前よりもずっと良さそうですね。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
The future looked very gloomy.前途は暗澹としていた。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
Father makes a point of taking a hot bath before supper.父は夕食前に入浴することにしている。
I was living in Boston a few years ago.私は数年前ボストンに住んでいた。
There used to be a church here.以前はこの教会にいました。
I watch television before I study.私は勉強する前にテレビを見ます。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
He gave the police a false name and address.彼は警察に嘘の名前と住所を知らせた。
Beating the other team was no sweat at all.相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。
Margaret, whose father you met last Sunday, is a very good tennis player.マーガレットは、この前の日曜日に君は彼女のお父さんにあったけれど、テニスがとてもうまい。
Don't forget to polish your shoes before you go out!外出の前に必ず靴を磨きなさい。
You may as well say it to him in advance.あなたは前もってそれを彼に話す方がよい。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
That's a class act.一流の腕前ですね。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
I am not accustomed to speaking in public.私は人前で話すことになれていない。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
Thanks to these discoveries, man's life span has become twice as long as before.これらの発見のおかげで人間の寿命が以前の2倍になった。
It stands to reason that he cannot work as hard as he used to after a long illness.長い病気の後で彼が以前ほど働けないのは当然である。
You must get lecture tickets in advance.聴講切符を前もって入手しておかなければならない。
A beautiful woman was seated one row in front of me.美しい女性が私の一列前に座っていた。
I moved a chess piece on the board one forward.僕はボードの上の駒を一つ前に進めた。
They started hours ago, so they ought to have arrived here by now.彼らは数時間前に出発した。だからもうここに着いているはずだ。
I remember seeing you before.私は以前あなたに会ったことを覚えている。
I went to the park last Sunday.私はこの前の日曜日に公園へ行きました。
We gathered around the teacher.私達は先生の前に集まった。
A glorious sight burst on our view.すばらしい景色がさっと目の前に現れた。
Can I get an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
The wife and son of the statesman died three years ago.その政治家は三年前に妻と息子に死なれた。
Actors are used to appearing in public.俳優は人前に出る事になれている。
He wrote down the name so he wouldn't forget it.彼は忘れないように名前をメモした。
How about putting something on the front or the back?前か後ろに何かくっつけてはどうでしょう?
Novels aren't being read as much as they used to be.小説は以前ほど読まれていない。
I take it back.前言撤回。
I've been looking for it all morning.午前中ずっと探しているのです。
David has so many girlfriends that he can't remember all of their names.デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。
What does this news augur?この報道は何の前兆だろうか。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
Bell used to live in London, didn't he?ベルは以前ロンドンに住んでいましたね。
I had been to the hospital before you came.君が来る前に病院へ行ってきた。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License