Had it not been for your help, I could not have done it.
あなたの援助がなかったら、私はそれをすることが出来なかっただろう。
I owe my success to her assistance.
私の成功は彼女の助力のおかげだ。
Few treasures are worth as much as a friend who is wise and helpful.
賢明で助けになってくれる友人ほど貴重な価値をもつ宝はほとんどありません。
Not knowing what to do, I asked for his advice.
何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。
He rescued a girl from drowning and was given a reward.
彼は女の子がおぼれているのを助けたので謝礼を受けた。
I took no little pains to help him out of the difficulty.
僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
It's a miracle he wasn't killed in the plane crash.
彼が飛行機事故で助かったのは奇跡だ。
She appealed to me for help.
彼女は私に助けを求めた。
However, no one was able to help me.
しかし誰も私を助けることができなかった。
Tony gave us a piece of helpful advice.
トニーは私たちに役に立つ助言を1つした。
If it were not for your help, I might have failed.
君が助けてくれなかったら、僕は失敗するかもしれない。
They had once helped each other.
彼らはかつてはお互いに助け合っていました。
They were kind enough to assist us.
彼らは親切にも我々を援助してくれた。
He had no friend to help him.
彼には助けてくれる友がいなかった。
He cried out, "Help me."
彼は「助けてくれ」と大声で叫んだ。
He appealed to us for help.
彼は私たちに援助を求めた。
With his father's help, he would have succeeded in this task sooner.
彼の父の援助があれば、かれはこの仕事にもっと早く成功しただろう。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
Doctors and hospitals should help everyone.
医者や病院は、皆様の手助けをすべきです。
We helped each other.
私たちは互いに助け合った。
The House cut the budget for foreign aid.
下院は外国援助の予算を削減した。
He was running and calling for help.
彼は走りながら助けを呼んでいた。
But for your help, he would have failed.
もし君の助けがなければ、彼は失敗していただろう。
That helped a lot.
とても助かりました。
Anything you could do in support of their effort would be very much appreciated.
彼らにご助力いただけますよう、お願いいたします。
Tom has decided to ignore your advice.
トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
The bishop took pity on the desperate immigrants.
宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
You should do all you can to help your neighbours.
あなたがたの近所の人たちをできるだけ助けてあげるようにしましょう。
We cannot but rely on your help.
私たちは助けを呼ばざるを得ない。
To help others is to help yourself.
他人を助けることは自分を助けること。
My success was mainly due to your help.
私が成功したのは主にあなたの助力であった。
The girls clubbed together to help the poor family.
少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。
I am assured of your help.
私は君の援助を確信している。
I cannot thank you enough for your assistance.
ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
Don't count on his assistance.
彼の援助をあてにするな。
I quickly tried to get advice from him.
私はふと彼に助言を求めようとした。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.
教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
They came to our rescue at once.
彼らは直ちに私たちに救助に来た。
Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.
彼の助言のおかげで、私たちは思ったより早く終えられた。
Go first to those who you are sure will help you.
きっと助けてくれると思う人のところへまず行きなさい。
I consulted him relative to the subject.
私はその問題について彼に助言を仰いだ。
I don't doubt that he will help me.
彼が助けてくれることを疑わない。
I was arrested for aiding in his escape.
私は彼の逃亡助けたので逮捕された。
He had to call for his friend's help.
彼は友人の援助を求めなければならなかった。
She needs our help.
彼女はこちらから助けてやる必要がある。
They died trying to rescue others.
彼らは他の人たちを助けようとして命を落とした。
I'll help you as far as I can.
私はできる限りあなたの援助をします。
The coach gave him some good advice.
そのコーチは彼によい助言をした。
I am very much obliged to you for your help.
助けてくださって本当にありがとうございます。
They are willing to help us out.
彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
He has consistently endeavored to help the poor.
彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
The strong must help the weak.
強者は弱者を助けなければならない。
Your help is necessary to our success.
私たちが成功するには君の助けが必要です。
You may depend on him to help you.
あなた彼の助けを当てにしてもよい。
That coach gave him good advice.
そのコーチは彼によい助言をした。
There seems no need to help that country.
あの国を援助する必要はなさそうだ。
It is our duty to help one another.
お互いに助け合いのは、我々の義務である。
If it were not for your help, I could not succeed.
あなたの助けがなければ、私は成功することができないでしょうに。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.
もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
The young man saved the child from drowning.
その若者は、おぼれかけている子供を助けた。
But you do. Please help me.
しかしあなたは話します。どうか私を助けてください。
I have not asked for help, nor do I desire it.
私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
All that you have to do is to follow his advice.
君は彼の助言に従いさえすればよい。
He came to ask us to help him.
彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
I'll help you to the best of my power.
私の力が及ぶ限り援助します。
I advised him on what books to read.
私はどんな本を読むべきかについて彼に助言してあげた。
She was always willing to help people in trouble.
彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
Thanks to his efforts, all the crew were saved.
彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。
I asked for his help.
私は彼の助けを求めた。
He said, 'May God help us!'
神よ助けたまえと彼は祈った。
His last recourse will be to go to his father for help.
彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
Why don't you ask him for help?
彼に助けを頼んでごらんよ。
Help me!
助けて!
Should anything happen in my absence, ask him for help.