UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '助'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It would be better for you not to ask him for advice.君は彼に助言を求めない方がいいだろう。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
I work as Mr Eliot's assistant.エリオットさんの助手として働いている。
There seems no need to help that country.あの国を援助する必要はなさそうだ。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
I can dispense with her help.彼女の援助無しでもやっていける。
You must help her, and soon!君は彼女を助けなければいけない。しかもすぐに。
The lot fell to her to help him.彼女が彼を助ける巡り合わせになった。
It is kind of you to help me.私を助けてくれてありがとう。
They require extra help.彼らには臨時救助が必要だ。
Why did she ask for our help?なぜ彼女は我々の助けを求めたのだろう。
Would that our father were here to help us.お父さんがここにいて、私達を助けてくれればいいのに。
I need an assistant who speaks Korean.朝鮮語のできる助手が必要です。
If it had not been for your help, my father would have failed.もし君の助けがなかったら、父は失敗しただろう。
The man and his horse that fell off the cliff were soon rescued.崖から落ちた騎手も馬もまもなく救助された。
Do you care who helps us?誰が私達を助けるかなんて問題?
I need an assistant who speaks Korean.韓国語のできる助手が必要です。
He caught hold of a rope and saved himself.彼は綱をつかんで助かった。
However, no one was able to help me.しかし誰も私を助けることができなかった。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
The coach gave him some good advice.そのコーチは彼によい助言をした。
God helps those who help themselves.神は自ら助くる者を助く。
Do you need our help?私たちの手助けが必要ですか。
We expect that he'll help us.我々は彼が援助してくれると思います。
The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly.事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。
A map helps us study geography.地図は私たちが地理学を学ぶ助けになる。
Someone please help me.誰か、私を助けてください。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
You ought to ask him for advice.君は彼に助言を求めるべきだ。
As I was at a loss what to do, I asked my teacher for advice.どうしたらよいのか分からなかったので、私は先生の助言を求めた。
There were cars burning, people dying, and nobody could help them.車が燃え、人も死んでいたけれど、誰も助けることができなかったわ。
He entreated us help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を助けた。
If it weren't for her help, I would not be alive now.彼女の援助がなければ私の成功はないだろう。
He has only to ask for help.彼は助けを求めさえすればいいのだ。
I'll help you as long as I live.私が生きている限りは君を援助してあげよう。
Will you help me?私を助けてくれませんか。
The fisherman saved himself by means of a floating board.その漁師は浮かんでいる板によって助かった。
If it had not been for his father's help, he would have failed in business.もし父親の援助がなかったら、彼は事業に失敗していただろう。
The young doctor devoted himself to helping the poor and sick.その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。
His advice to us was that we should play fair.私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。
I owe my success to your help.私の成功はあなたの援助のおかげだ。
A brewery we finance has made a new sweet sake and brought some to us asking us to try it.うちが援助してる酒造さんがね、新しい甘酒を造ったから試飲してみてくださいって持ってきてくれたんだけど・・・。
I have no one to help me.私を助けてくれる人は誰もいない。
Mr White wanted to help them.ホワイト氏は彼らを助けてあげたいと思いました。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
We'd better send for help.人をやって助けを求めたほうがいい。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。
I need your help.君の助けが必要なんだ。
It was wise of you to ask him for help.君が彼に助けを求めたのは賢明だった。
The boy was on the point of drowning when his father came to his rescue.その少年は、父が彼を助けに来た時、まさに溺れるところでした。
Where can I get some help?どこに行ったら助けてもらえますか。
He is in want of good assistants.彼はよい助手を必要としている。
We hope you will understand the difficult circumstances we're working under.こちらの事情をお察しいただけると助かります。
He came to ask us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
If he asks us for help, we'll help him.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
I really need your help.あなたの助けが本当に必要なんです。
Call me if you need help.助けが必要だったら呼んでくれ。
They worked to help people.彼らは人々を助けるために働きました。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
I heard a cry for help.助けを呼ぶ声が聞こえた。
Looking up from the bed, he thanked me for helping him.ベッドから見上げて、彼は私の助力に感謝した。
Nobody else offered to help.援助を申し出た人は他に誰もいなかった。
It was thanks to his advice that I succeeded.私が成功したのは彼の助言があったからだ。
In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam.日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。
The young man saved the child from drowning.その若者は、おぼれかけている子供を助けた。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
Free advice isn't always good advice.只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。
Thanks to my mother's help, I was able to buy a mountain bike.母親の援助のおかげで、私はマウンテンバイクを買うことができた。
Your refusal to help complicated matters.君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。
We might need to help Tom.私たちはトムを助けなければならないかもしれない。
He requested help.彼は助けを求めた。
Tom went out of his way to help Mary.トムはメアリーを助けるために力を尽くした。
Not knowing what to do, I asked him for help.どうしてよいかわからなかったので、私は彼に助力を求めた。
Patting me on the shoulder, he thanked me for helping him.私の肩を軽く叩いて彼は私の助力に感謝した。
Tom asked for help.トムは助けを求めた。
If you could assist me, it would be a great help.あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。
Don't count on his assistance.彼の援助をあてにするな。
I heard a voice saying "Help me!". I laughed.「助けて」といふ声が聞えるのです。私は笑つてゐました。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
She saved the drowning child at the risk of her own life.彼女は命の危険を冒して溺れている子供を助けた。
His advice was very helpful.彼の助言は非常に役に立った。
His assistant examined the pile of papers over and over again.彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。
I need help.助けてください。
He asked the man to help him.彼はその男に助けてくれるように頼んだ。
They might be able to help me.あの人たちが助けてくれるかもしれない。
I must help these people.私はこれらの人々を助けなければならない。
He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life.彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。
We do need your advice.あなたの助言が是非とも必要だ。
It is no use asking for her help.彼女の援助を求めても無駄である。
You must have such friends as will help you.あなたを助けてくれるような友達を持たなければならない。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
I was able to help her.私は彼女を助けることができた。
It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice.あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。
He refused to listen to our request for help.彼は我々の援助の要請に全く耳を貸さなかった。
He who helps others, in turn shall be helped by them.人を助ける者は、今度は人から助けられるであろう。
I would have failed without his help.彼の助けがなかったら私は失敗しただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License