Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. 
                Text to speech functionality by  Responsive Voice
            
                       |  | He screamed for help. | その子は助けを求めて叫んだ。 |  | 
 |  | She rejected his offer of help. | 彼女は彼の援助の申し出を拒絶した。 |  | 
 |  | He is in want of good assistants. | 彼はよい助手を必要としている。 |  | 
 |  | We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance. | 共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。 |  | 
 |  | It is no use asking for her help. | 彼女の援助を求めても無駄である。 |  | 
 |  | That coach gave him good advice. | そのコーチは彼によい助言をした。 |  | 
 |  | A good pair of glasses will help you to read. | よい眼鏡は読書の助けになる。 |  | 
 |  | He asked us to help him. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 |  | 
 |  | Not knowing what to do, I asked the teacher for advice. | どうすればいいのかわからなかったので、私は先生に助言を求めた。 |  | 
 |  | The fund was set up to help orphans. | 孤児を助けるために基金が設立された。 |  | 
 |  | You have only to ask for his help. | 彼に援助を求めるだけでいい。 |  | 
 |  | As head of the team I was ably assisted by him. | チームの長として私は彼に有能な助力を得た。 |  | 
 |  | The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable. | その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。 |  | 
 |  | The boy was on the point of drowning when his father came to his rescue. | その少年は、父が彼を助けに来た時、まさに溺れるところでした。 |  | 
 |  | We can depend on it that she will helps us. | 我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。 |  | 
 |  | Why don't you ask your teacher for advice? | 先生に助言を求めてみたらどうですか。 |  | 
 |  | You can't count on his help. | 彼の助けを頼りにすることはできないよ。 |  | 
 |  | Japan was the world's largest donor of ODA in 1991. | 日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。 |  | 
 |  | Should anything happen in my absence, ask him for help. | 私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。 |  | 
 |  | You can ask Tom for help. | 頼めばトムが助けてくれますよ。 |  | 
 |  | I cannot bring myself to help such a man. | とてもそんな男を援助する気にはなれない。 |  | 
 |  | You had better yield to your teacher's advice. | 先生の助言に従ったほうがよい。 |  | 
 |  | I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle. | 彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。 |  | 
 |  | He drew on others for help. | 彼は他人の援助に頼った。 |  | 
 |  | You're required to help them. | 君は彼らを助けるよう求められている。 |  | 
 |  | She acknowledged his help in her book. | 彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。 |  | 
 |  | He thanked her for her kind help. | 彼女の親切な助力に対して彼は礼を述べた。 |  | 
 |  | She managed to finish the work on her own. | 彼女は人の助けを借りないで、どうにかその仕事をすますことができた。 |  | 
 |  | You can depend on his help. | 君は彼の援助を当てにすることができる。 |  | 
 |  | Further assistance is not forthcoming. | これ以上の援助は望めない。 |  | 
 |  | His advice is of no use. | 彼の助言など役に立たない。 |  | 
 |  | That will save me a lot of trouble. | それはとても助かる。 |  | 
 |  | I will accept the work, provided you help me. | あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。 |  | 
 |  | I heard a voice cry "Help!". I was laughing. | 「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。 |  | 
 |  | He asked for help. | 彼は助けを求めた。 |  | 
 |  | He made a show of helping the old man. | 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 |  | 
 |  | We aided him with money. | 私達はお金を出してあげて彼を援助した。 |  | 
 |  | As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 |  | 
 |  | She did her best to help him. | 彼女は彼を助けようと最善を尽くした。 |  | 
 |  | I feel indebted to you for your help during my illness. | 君には病気の時助けてもらった恩義がある。 |  | 
 |  | Tom asked Mary's advice about the problem. | トムはその件についてメアリーの助言を仰いだ。 |  | 
 |  | A mother's advice would outweigh a friend's. | 母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。 |  | 
 |  | We talked without the aid of an interpreter. | 私たちは通訳の助けなしで話した。 |  | 
 |  | Doctors advise us on our health. | 医師は健康について我々に助言してくれる。 |  | 
 |  | He has no friends to advise him. | 彼は助言してくれる友達がいない。 |  | 
 |  | Not knowing what to do, I asked for his advice. | 何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。 |  | 
 |  | She helped him in the belief that he was innocent. | 彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。 |  | 
 |  | She stood by him whenever he was in trouble. | 彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。 |  | 
 |  | Of course I accepted his offer of support. | もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。 |  | 
 |  | Your advice has always been very helpful to me. | あなたのアドバイスはいつも私の助けになりました。 |  | 
 |  | He had the boldness to ignore the teacher's advice. | 彼は厚かましくも先生の助言を無視した。 |  | 
 |  | Mr. White wanted to help them. | ホワイト氏は彼らを助けてあげたいと思いました。 |  | 
 |  | I owe my success to his help. | 私の成功は彼の援助のおかげです。 |  | 
 |  | You cannot rely on his help. | 彼の援助は当てに出来ない。 |  | 
 |  | They helped one another to make the school festival a success. | 学園祭を成功させるために彼らは互いに助け合った。 |  | 
 |  | They helped each other. | 彼らはお互いに助け合いました。 |  | 
 |  | Your help is vital to the success of our plan. | 我々は計画が成功するには君の援助がどうしても必要だ。 |  | 
 |  | You may as well ask for your teacher's advice. | 君は先生に助言を求めた方がいいでしょう。 |  | 
 |  | The strong must help the weak. | 強者は弱者を助けなければならない。 |  | 
 |  | His help is indispensable to us. | 彼の援助は我々に絶対必要です。 |  | 
 |  | Arnie, can you hold on until help comes? | アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。 |  | 
 |  | We shall never forget helping each other like this. | 私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。 |  | 
 |  | It was a mistake to refuse his assistance. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 |  | 
 |  | He did his best to help her. | 彼は彼女を助けるために全力を尽くした。 |  | 
 |  | Without your assistance, I would have failed. | 君の援助がなかったら、僕は失敗していたよ。 |  | 
 |  | Little help did he give me. | 少しも彼は私の手助けをしてくれなかった。 |  | 
 |  | She was heard to cry for help. | 彼女が助けを求めて叫ぶのが聞こえた。 |  | 
 |  | He is poor but is too proud to ask for help. | 彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。 |  | 
 |  | Few treasures are worth as much as a friend who is wise and helpful. | 賢明で助けになってくれる友人ほど貴重な価値をもつ宝はほとんどありません。 |  | 
 |  | He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. | 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 |  | 
 |  | He has consistently endeavored to help the poor. | 彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。 |  | 
 |  | Well, you have only to ask for his help. | なに、彼に援助を求めるだけでいいのさ。 |  | 
 |  | 'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase. | canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。 |  | 
 |  | I heard a voice saying "Help me!". I laughed. | 「助けて」といふ声が聞えるのです。私は笑つてゐました。 |  | 
 |  | It was a great help! | 大変助かりました。 |  | 
 |  | Pay attention to his advice. | 彼の助言に注意しなさい。 |  | 
 |  | They are willing to help us out. | 彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。 |  | 
 |  | I was arrested for aiding in his escape. | 私はかれの逃亡を助けたために逮捕された。 |  | 
 |  | If you will help us, we will be very glad. | もし君が私たちを助けてくれるなら、大変うれしい。 |  | 
 |  | He rescued the dog at the risk of his own life. | 彼は命懸けでその犬を助けた。 |  | 
 |  | She applied to him for help. | 彼女は彼に助けを求めた。 |  | 
 |  | My physician advised me to refrain from alcohol for the time being. | 医者が私に当分の間は酒を控えるように助言した。 |  | 
 |  | He helped me to get over the difficulties. | 彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。 |  | 
 |  | I helped an old woman across the street. | 私は老婦人が通りを渡るのを助けた。 |  | 
 |  | SOS, please help! | SOS助けてくれ。 |  | 
 |  | Thanks to his help, I finished my homework. | 彼の手助けのおかげで、私は宿題を終わった。 |  | 
 |  | Without your help, I would have failed. | 君の助けがなかったら、私は失敗していただろう。 |  | 
 |  | Don't hesitate to ask for advice. | 遠慮しないで助言を求めなさい。 |  | 
 |  | His help has been invaluable. | 彼の援助は非常に貴重なものであった。 |  | 
 |  | Thanks to his help, my work is going well now. | 彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。 |  | 
 |  | Call me if you need help. | 助けが必要だったら呼んでくれ。 |  | 
 |  | American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad. | アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。 |  | 
 |  | We must help him immediately. | 我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。 |  | 
 |  | With his father's help, he would have succeeded in this task sooner. | 彼の父の援助があれば、かれはこの仕事にもっと早く成功しただろう。 |  | 
 |  | She denied John's having helped the lost boy. | 彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。 |  | 
 |  | The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. | その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。 |  | 
 |  | I got my friends to help me. | 私は友人に頼んで助けてもらった。 |  | 
 |  | Both tried one experiment after another, helping each other. | 互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。 |  | 
 |  | He requested help. | 彼は助けを求めた。 |  | 
 |  | But for their help, we could not have succeeded. | 彼らの助けがなければ、成功できなかっただろう。 |  |