UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '助'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam.日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
Not knowing what to do, I asked him for help.どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
They require extra help.彼らには臨時救助が必要だ。
Tom promised to do everything he could to help me.トムは私を助けるためにできることはなんでもすると約束した。
I'd be happy to help you.私は喜んであなたの援助をします。
We are grateful to you for your help.あなたの御援助に対して私達は感謝しています。
I will help you as far as I can.できる限り助力しましょう。
I guess we wouldn't have been able to carry out the plan if it weren't for your help.君の助けがなかったら、我々は計画を実行することはできないだろう。
The fund was set up to help orphans.孤児を助けるために基金が設立された。
There is not one of us who does not want to help you.私たちの中で1人としてあなたを助けたいと思わない者はありません。
He is an archeologist's assistant.彼は考古学者の助手である。
Tom asked for help.トムは助けを求めた。
The child was rescued from a burning house.その子は燃えさかる家から救助された。
I was banking on him to help me.私は彼が私を助けてくれるものだと当てこんでいた。
My father wants an efficient assistant to help him.父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。
I have a lot of friends to help me.私には助けてくれる友達がたくさんいる。
Much as I pitied him, I could not help him.私は彼を非常に哀れに思ったけれども、助けることができなかった。
I can't do without her help.私は彼女の助けなしではやっていけない。
She would have failed but for his help.彼が助けてくれなかったら彼女は失敗していただろう。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
Even though he was a child, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
He showed kindness by giving me a piece of advice.彼は私に親切に一言助言してくれた。
My success was mainly due to your help.私が成功したのは主にあなたの援助のためであった。
Art brings bread.芸は身を助ける。
Few treasures are worth as much as a friend who is wise and helpful.賢明で助けになってくれる友人ほど貴重な価値をもつ宝はほとんどありません。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
If it had not been for your aid, I would not have succeeded in my business.君の援助が無かったなら私は事業に成功しなかっただろう。
I would have failed but for his kind help.彼の親切な助けがなかったなら私は失敗していただろう。
What I need is not money, but your advice.私が必要としているのは、お金ではなくてあなたの助言なのです。
He ignored her advice.彼は彼女の助言を無視した。
I was able to help her.私は彼女を助けることができた。
If he would help you, he might come to you at once.もし万一彼に君を助ける気持ちがあれば、すぐにやってくるだろう。
I am ready to do anything to help you.君を助けるためなら私は何でも喜んでする。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
We need to help each other.私たちはお互いに助け合うことが必要です。
Mr. White wanted to help them.ホワイト氏は彼らを助けてあげたいと思いました。
The whole crew was saved.乗組員全員が救助された。
If you hadn't had advice, you'd have failed.もし助言がなかったとしたらあなたは失敗していただろう。
He who helps others, in turn shall be helped by them.人を助けるものは、今度は人から助けられるだろう。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
Not only did he come but he also offered to help me.彼は来てくれただけでなく、援助してあげようと言ってくれた。
The boy was helped by me.その少年は私によって助けられました。
Tom tried moving the bookcase without Mary's help.トムはメアリーの助けなしで本棚を動かそうとした。
We can count on him for financial help.我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。
He promised us his assistance.彼は我々に援助を約束した。
I had a narrow escape.私は危ないところを助かりました。
The fisherman saved himself by means of a floating board.その漁師は浮かんでいる板によって助かった。
He caught hold of a rope and saved himself.彼は綱をつかんで助かった。
I will help you if possible.もしできたら手助けしてあげよう。
I'll help you as soon as I've done that.それをやってしまったらすぐ助けてあげよう。
I heard a voice cry "Help!". I was laughing.「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。
They went to the boy's rescue.彼らはその少年を助けに行った。
Do you care who helps us?誰が私達を助けるかなんて問題?
Advanced countries must give aid to developing countries.先進国は発展途上国を援助しなければならない。
I feel indebted to you for your help during my illness.あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
I don't need your help.君の助けはいらない。
If it had not been for your help, my father would have failed.もし君の助けがなかったら、父は失敗しただろう。
If it had not been for her help, you would never have done it.彼女の援助がなかったら、君は決してそれを果たせなかっただろう。
I rescued you.私はあなたを助けた。
He turned to his friends for help.彼は友人たちに助けを求めた。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
Is there someone to help me?誰か助けてくれ。
Your help is indispensable for the success of the scheme.その計画を成功させるためには君の援助がどうしても必要だ。
He is equal to the task.君の助けがないと完成できない。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
If you hadn't had my advice, you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
He came to ask us for our help.彼は私たちの助力を求めてやって来た。
I asked for Bob's help.私はボブの助けを求めた。
Arnie, can you hold on until help comes?アーニー、助けがくるまで頑張れるかい。
He was angry because I wouldn't give him any help.私がどうしても手助けをしないので彼は怒った。
We shall never forget helping each other like this.私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
If it had not been for your help, we might have failed.もしあなたの援助がなければ、私たちは失敗していたかもしれない。
If it weren't for her help, I would not be alive now.彼女の援助がなければ私の成功はないだろう。
My host family often advises me.ホストファミリーはよく助言してくれます。
You would have failed without his help.彼の助けがなかったら君は失敗していただろう。
However, no one was able to help me.しかし誰も私を助けることができなかった。
Had it not been for his help, I couldn't have finished the report.彼が助けてくれなかったらば私は報告書を完成できなかったろう。
I will gladly help you.喜んで君を援助してあげよう。
I'm a professor, or rather an associate professor, to be exact.私は教授です、いやもっと正確に言えば、助教授です。
The relief pitcher was no substitute for the ace.その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
We're hoping you'll support us.私たちはあなたにご援助いただけるものと期待しておりますが。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
I will help you if you are in trouble.お困りなら助けてあげましょう。
You ought to ask him for advice.君は彼に助言を求めるべきだ。
If you cannot understand good advise, you cannot obey it.良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。
I have no friends to help me.私は助けてくれる友人がいない。
Self-help is the best help.自助は最上の助け。
I'm willing to help him.喜んで彼の助けになります。
There is no use crying for help. No one will hear you.助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。
He called out for help.彼は大声で助けを求めた。
I need help.助けてください。
However, they can help him breathe with a machine.しかし、医者は機械を使って彼が呼吸をするように手助けが出来ます。
There were cars burning, people dying, and nobody could help them.車が燃え、人も死んでいたけれど、誰も助けることができなかったわ。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助力に対して彼は礼を述べた。
He had the cheek to ask me to help him.彼は厚かましくも助けを求めてきた。
It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it?その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。
But for my advice you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License