UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
Her eyes have sunk through overwork.過労で彼女の目はくぼんでしまった。
He found it difficult to solve the problem.彼はその問題を解くのに苦労した。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
Many American students work their way through the university.アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
He died from overwork.彼は過労のせいで死んだ。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
Hard work has made Japan what it is today.勤労によって日本は今日の日本になった。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat.私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。
The beggar was dizzy with hunger and fatigue.乞食は空腹と疲労でめまいがした。
He had a hard time making himself understood at the meeting.彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
The workers do not have a fatherland.労働者は祖国をもたない。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
Almost all the workers objected to working at night.ほとんど全ての労働者達は夜勤に反対した。
The party fought their way up.一行は苦労して登っていった。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
He got sick from overwork.彼は過労が原因で病気になった。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
As a result of always being hungry and fatigued, that dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
I am never free from worries about my child.子供のことでは苦労が絶えない。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
All the workers who are lazy must be fired.怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
These workmen are constructing a road.この労働者達は道路を建設している。
I had a little difficulty in getting a taxi.タクシーを拾うのに少々苦労した。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
I had a hard time making both ends meet.家計のやりくりに苦労した。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
Millions of workers lost their jobs.何百万人という労働者が職を失った。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
Many workers were trapped in the coal mine.炭鉱の内部に多くの労働者が閉じ込められた。
It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood.自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
He worked day and night and overworked himself.彼は日夜働いて過労になった。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
Workers at the company went on a strike.その会社の労働者はストを決行した。
The laborers are murmuring against their working conditions.労働者は労働条件に不平をこぼしている。
No gains without pains.苦労なしのもうけはない。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
They worked out the system with much thought and labor.彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
She took the trouble to find a home for them.彼女は彼らのために労をいとわず家を見つけてやった。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Fatigue is undermining his health.疲労が彼の健康をむしばんでいる。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
I had trouble making him hear me calling for help.助けを求めている私の声を彼に聞かせるのに苦労した。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
This machine saves us a lot of labor.この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
The talk between labor and management yielded no definite results.労使間の話し合いはうやむやに終わった。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
The company has growing pains now.会社は今、苦労しながら成長している。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
He spared no pains to help me.彼は労をいとわず私を助けてくれた。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.そのため、派遣労働者は劣悪な労働条件の下で働いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License