UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had some trouble in finding his house.彼の家を見つけるのに少し苦労した。
The machine will save you much time and labor.その機械で、あなたは多くの時間と労力を節約できます。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
He has employed ten workers.彼は10人の労働者を雇った。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
The bridge saved them a lot of time and trouble.その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
Jim was afraid of physical labor.ジムは肉体労働がいやになった。
They laid off many workers at that point.彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。
His health has broken down because of overwork.過労のため彼は健康を害してしまった。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
I cannot but feel anxious about the health of these women workers.私はこの女性労働者達の健康について心配しないわけには行けない。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
We had much difficulty in finding the bus stop.バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
The severity of such marks can reveal whether or not any of these people were habitually engaged in hard labor.そのような痕跡がくっきりと残っているかどうかによって、これらの人々がいつも重労働に従事していたかどうかがわかる。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
He got sick from overwork.彼は過労が原因で病気になった。
How can we make it up to you for all that you have suffered because of us?私たちがおかけしたご苦労に対してどうしたら償いができるでしょう。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
The boy took great pains to solve the quiz.少年はクイズを解くのにかなり苦労した。
I had trouble making him hear me calling for help.助けを求めている私の声を彼に聞かせるのに苦労した。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
Bringing up a baby is hard work.赤ちゃんを育てるのは重労働です。
I imagine that you went through a lot of difficulties.大変苦労なさったと思います。
The workers pushed for a raise in salary.労働者たちは賃上げを求めていた。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
As a result of always being hungry and fatigued, that dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
He was pale with fatigue after his sleepless night.夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
This machine saves us a lot of labor.この機械は多くの労力を省いてくれる。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
I had a hard time making both ends meet.家計のやりくりに苦労した。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
The workers were proud of their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
The workers have no incentive to work harder.労働者たちにはもっと働こうとする刺激がなにもない。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
Not only career-minded women have desire to work.しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive.労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。
They devised a scheme to make money with little effort.彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。
The workers union called off their 24-hour strike today.労働組合は24時間ストを本日中止した。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と気苦労で彼の健康はそこなわれた。
Care aged him quickly.気苦労で彼は急にふけた。
Overwork caused her to be absent from work for a week.彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
The workers were laid off for three weeks.労働者は3週間一時解雇された。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
He spared no pains to help me.彼は労をいとわず私を助けてくれた。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
All my pains went for nothing.せっかくの苦労もあだになった。
He is accustomed to hard work.彼は重労働に慣れている。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
He had difficulty in finding his way to the hotel.彼はホテルにたどり着くのに苦労した。
This job involves lots of hard work.この仕事は大変な労力を必要とする。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
For a day, I had been overworking myself.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License