UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These workmen are constructing a road.この労働者達は道路を建設している。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
This kind of music is something that older people have difficulty understanding.この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Hard work has made Japan what it is today.勤労によって日本は今日の日本になった。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.交通機関の労働者は賃金カットに抗議して、ストに突入しました。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
Almost all the workers objected to working at night.ほとんど全ての労働者達は夜勤に反対した。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
I had trouble getting a taxi.タクシーを拾うのに苦労した。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
John employs 200 workers.ジョンは200人の労働者を雇っている。
It was hard to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
When it comes to my child, the trouble never ends.子供のことでは苦労が絶えない。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
This machine saves us a lot of labor.この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。
I had a hard time finding his house.彼の家を見つけるのに苦労した。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
Suddenly, 100 workers were laid off.突然百人もの労働者が解雇された。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
The talk between labor and management yielded no definite results.労使間の話し合いはうやむやに終わった。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
I imagine that you went through a lot of difficulties.大変苦労なさったと思います。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
My mother is not accustomed to hard work.私の母は重労働には慣れていない。
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.工場労働者の家族には学校、病院、店などが必要なので、こうした必要を満たすためにさらに多くの人々がやってくる。かくして、都市が出来てくるのである。
He died from overwork.彼は過労のせいで死んだ。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
Bringing up a baby is hard work.赤ちゃんを育てるのは重労働です。
I cannot but feel anxious about the health of these women workers.私はこの女性労働者達の健康について心配しないわけには行けない。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
With hunger and fatigue, the dog died at last.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
The laborers formed a human barricade.労働者たちは人垣を作った。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
I still have difficulty in making myself understood in English.私はまだ英語を通じさせるのに苦労します。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
I have seen various difficulties.私はいろいろ苦労してきた。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
His overwork brought on an illness.彼は過労で病気になった。
He was pale with fatigue after his sleepless night.夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
The workers asked for an increase in pay.労働者達は賃上げを要求した。
He rose from day laborer to governor.彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
The workers were proud of their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.そのため、派遣労働者は劣悪な労働条件の下で働いている。
That branch is affiliated to the miners' union.あの支部は炭鉱労働組合に属している。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
All my pains went for nothing.せっかくの苦労もあだになった。
Today pilot fatigue seems more likely.今日では(金属疲労よりも)パイロットの疲労の方がずっと多いようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License