UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
My mother is not accustomed to hard work.私の母は重労働には慣れていない。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
Many American students work their way through the university.アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
I have difficulty in Japanese.私は日本語で苦労している。
She took the trouble to meet her friend at the airport.彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night.最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。
She was worn out from overwork.彼女は過労でくたくたになっていた。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
He is tired from overwork.彼は過労である。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
The clerk died from overwork.その事務員は過労がもとで死んだ。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
Bringing up a baby is hard work.赤ちゃんを育てるのは重労働です。
He rose from day laborer to governor.彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
The workers do not have a fatherland.労働者は祖国をもたない。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
That was the source of his troubles.それが彼の苦労の種だった。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
In England, Labor Day is in May.英国では労働祭は五月にある。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
Industrial disputes are still a problem.労使紛争はいまだに困った問題だ。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
We found it very hard going back to our base camp in the blizzard.我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。
Avoid heavy labor It will be better in two weeks.重労働を避けましょう。2週間で治ります。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
I imagine that you went through a lot of difficulties.大変苦労なさったと思います。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
Around that time I was still doing a number of days overtime.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work.土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
He is framed for hard work.彼は重労働に向いている。
Respect is due to the proletariat.労働者階級には敬意を払うべきである。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
I had some trouble in finding his house.彼の家を見つけるのに少し苦労した。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
The party fought their way up.一行は苦労して登っていった。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
Tom's father died from karoshi five years ago.トムの父親は5年前に過労死した。
The workers demanded more money and holidays.労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。
That branch is affiliated to the miners' union.あの支部は炭鉱労働組合に属している。
Overwork caused her to be absent from work for a week.彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.そのため、派遣労働者は劣悪な労働条件の下で働いている。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Her eyes have sunk through overwork.過労で彼女の目はくぼんでしまった。
You'll have some difficulty in carrying out the plan.君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License