UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He took pains to write this song.彼は苦労してこの歌を書いた。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
I often feel extremely exhausted.よく激しい疲労感に襲われます。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
That was the source of his troubles.それが彼の苦労の種だった。
Jim was afraid of physical labor.ジムは肉体労働がいやになった。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
The workers pushed for a raise in salary.労働者たちは賃上げを求めていた。
Overwork caused her to be absent from work for a week.彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
The workers demanded more money and holidays.労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
I have difficulty in Japanese.私は日本語で苦労している。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
He has managed to secure several accounts.彼は苦労して顧客を獲得した。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と気苦労で彼の健康はそこなわれた。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
All my troubles came to nothing.苦労したのに全て水の泡だった。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
You'll find some difficulty carrying out the plan.あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
Cares and worries were pervasive in her mind.苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
The workers were laid off for three weeks.労働者は3週間一時解雇された。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Your headache comes from overwork.あなたの頭痛は過労のせいだ。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
Fatigue follows a flight to Europe.飛行機でヨーロッパに行った後は、疲労が残る。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
The clerk died from overwork.その事務員は過労がもとで死んだ。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
Suddenly, 100 workers were laid off.突然百人もの労働者が解雇された。
This kind of music is something that older people have difficulty understanding.この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
I had some trouble in finding his house.彼の家を見つけるのに少し苦労した。
He died from overwork.彼は過労のせいで死んだ。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
I still have difficulty in making myself understood in English.私はまだ英語を通じさせるのに苦労します。
The boy took great pains to solve the quiz.少年はクイズを解くのにかなり苦労した。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
The laborers are murmuring against their working conditions.労働者は労働条件に不平をこぼしている。
We had much difficulty in finding the bus stop.バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
It was difficult to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
He has been exhausted from overwork.彼は過労で伸びている。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
This machine saves us a lot of labor.この機械は多くの労力を省いてくれる。
Her eyes have sunk through overwork.過労で彼女の目はくぼんでしまった。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労や栄養不足で彼は重病になった。
No gains without pains.苦労なしのもうけはない。
My father fell ill because he worked too hard.彼は過労で倒れた。
Care has made her look ten years older.気苦労で彼女は10歳もふけこんだ。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
The union bosses are fighting the freeze on wage hikes.労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。
Finding an apartment can be difficult.部屋探しは苦労する事がある。
She was worn out from overwork.彼女は過労でくたくたになっていた。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License