UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All the workers who are lazy must be fired.怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
You'll find some difficulty carrying out the plan.あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
She took the trouble to find a home for them.彼女は彼らのために労をいとわず家を見つけてやった。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
I often feel extremely exhausted.よく激しい疲労感に襲われます。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
Your headache comes from overwork.あなたの頭痛は過労のせいだ。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
Fatigue follows a flight to Europe.飛行機でヨーロッパに行った後は、疲労が残る。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労や栄養不足で彼は重病になった。
They labored like slaves.彼らは奴隷のように労働した。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
The bridge saved them a lot of time and trouble.その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Hi Mr Ant, keeping up the good work today as well. Here's a sugar cube.アリさん、今日もご苦労さんだよ。はい、角砂糖あげるよ。
Today pilot fatigue seems more likely.今日では(金属疲労よりも)パイロットの疲労の方がずっと多いようだ。
He had difficulty in finding his way to the hotel.彼はホテルにたどり着くのに苦労した。
Fatigue is the natural result of overwork.過労は働き過ぎの当然の結果だ。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
Tom's father died from overwork five years ago.トムの父親は5年前に過労死した。
Hard labor was beginning to tell on his health.厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
Cares and worries were pervasive in her mind.苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。
Overwork caused her to be absent from work for a week.彼女は激しい疲労のために仕事をやめ一週間休んだ。
Respect is due to the proletariat.労働者階級には敬意を払うべきである。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
I was a constant torment to my parents.私は両親の耐えない苦労の種だった。
Black people were compelled to work in cotton fields.黒人は綿畑での労働を強制された。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
Not only career-minded women have desire to work.しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
This machine saves us a lot of labor.この機械は多くの労力を省いてくれる。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
I can't do the hard day's work I used to.むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。
With hunger and fatigue, the dog died at last.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
Michael had a hard time making ends meet.マイケルは収支を合わせるのに苦労した。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
We found it very hard going back to our base camp in the blizzard.我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
For that reason, temporary workers are working under inferior conditions.そのため、派遣労働者は劣悪な労働条件の下で働いている。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
The workers have no incentive to work harder.労働者たちにはもっと働こうとする刺激がなにもない。
Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.交通機関の労働者は賃金カットに抗議して、ストに突入しました。
Fatigue follows a flight to Europe.ヨーロッパに、行った後は疲労が残る。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
He took pains to write this song.彼は苦労してこの歌を書いた。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Toil and worry caused his health to break down.労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
The workers took pride in their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
She was worn out from overwork.彼女は過労でくたくたになっていた。
Many of the workers died of hunger.労働者の多くは飢えで死んだ。
His troubles led him to drink.彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
This machine saves us a lot of labor.この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
Finding an apartment can be difficult.部屋探しは苦労する事がある。
He has managed to secure several accounts.彼は苦労して顧客を獲得した。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
John employs 200 workers.ジョンは200人の労働者を雇っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License