UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had trouble making him hear me calling for help.助けを求めている私の声を彼に聞かせるのに苦労した。
The strain has begun to tell on his health.過労が彼の健康にこたえ始めた。
I had trouble getting a taxi.タクシーを拾うのに苦労した。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
Almost all the workers objected to working at night.ほとんど全ての労働者達は夜勤に反対した。
When it comes to my child, the trouble never ends.子供のことでは苦労が絶えない。
The workers took pride in their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
She took the trouble to meet her friend at the airport.彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。
She took the trouble to find a home for them.彼女は彼らのために労をいとわず家を見つけてやった。
The party fought their way up.一行は苦労して登っていった。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
His work was supervising the labourers on the site.彼の仕事は現場の労働者を監督することだった。
That was the source of his troubles.それが彼の苦労の種だった。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
I often feel extremely exhausted.よく激しい疲労感に襲われます。
They laid off many workers at that point.彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
Workers of all lands, unite!万国の労働者よ、団結せよ!
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
The beggar was dizzy with hunger and fatigue.乞食は空腹と疲労でめまいがした。
He has employed ten workers.彼は10人の労働者を雇った。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
Care has made her look ten years older.気苦労で彼女は10歳もふけこんだ。
The union bosses are fighting the freeze on wage hikes.労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
The bridge saved them a lot of time and trouble.その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
This machine saves us a lot of labor.この機械は多くの労力を省いてくれる。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
Your father went through all that trouble for your sake.君の父さんは君のためにあんなにも苦労したのだ。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
I had a hard time finding his house.彼の家を見つけるのに苦労した。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
He took pains to write this song.彼は苦労してこの歌を書いた。
How can we make it up to you for all that you have suffered because of us?私たちがおかけしたご苦労に対してどうしたら償いができるでしょう。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
The management has agreed to have talks with the workers.経営者は労働者と話し合うことに同意した。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
For a day, I had been overworking myself.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
Tom's father died from karoshi five years ago.トムの父親は5年前に過労死した。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
No pain, no gain.労なくして益なし。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
There is a labor shortage of computer programmers.コンピューター・プログラマーの労働力が不足している。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
He had difficulty in finding his way to the hotel.彼はホテルにたどり着くのに苦労した。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
Black people were compelled to work in cotton fields.黒人は綿畑での労働を強制された。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
I had some trouble in finding his house.彼の家を見つけるのに少し苦労した。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
His overwork brought on an illness.彼は過労で病気になった。
He died from overwork.彼は過労のせいで死んだ。
You'll have a hard time.苦労するよ。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の報酬をもらわなかった。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
He found it difficult to solve the problem.彼はその問題を解くのに苦労した。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License