UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
The workers took pride in their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
The workers were proud of their work.労働者たちは仕事にたいする誇りを持っていた。
Tom's father died from overwork five years ago.トムの父親は5年前に過労死した。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
I am never free from worries about my child.子供のことでは苦労が絶えない。
In England, Labor Day is in May.英国では労働祭は五月にある。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
The party fought their way up.一行は苦労して登っていった。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
He had a hard time making himself understood at the meeting.彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。
My mother is not accustomed to hard work.私の母は重労働には慣れていない。
The severity of such marks can reveal whether or not any of these people were habitually engaged in hard labor.そのような痕跡がくっきりと残っているかどうかによって、これらの人々がいつも重労働に従事していたかどうかがわかる。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Your father went through all that trouble for your sake.君の父さんは君のためにあんなにも苦労したのだ。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
He died from overwork.彼は過労のせいで死んだ。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
The workers pushed for a raise in salary.労働者たちは賃上げを求めていた。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.交通機関の労働者は賃金カットに抗議して、ストに突入しました。
I had a little difficulty in getting a taxi.タクシーを拾うのに少々苦労した。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
That was the source of his troubles.それが彼の苦労の種だった。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
His overwork brought on an illness.彼は過労で病気になった。
These workmen are constructing a road.この労働者達は道路を建設している。
Millions of workers lost their jobs.何百万人という労働者が職を失った。
Care aged him quickly.気苦労で彼は急にふけた。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
The talk between labor and management yielded no definite results.労使間の話し合いはうやむやに終わった。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
I always have a tired feeling.常に疲労感があります。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と気苦労で彼の健康はそこなわれた。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
May Day is also a festival day for the workers in the world.メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。
He is tired from overwork.彼は過労である。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
You'll have a hard time.苦労するよ。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
Around that time I was still doing a number of days overtime.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
This machine saves us a lot of labor.この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。
The machine will save you much time and labor.その機械で、あなたは多くの時間と労力を節約できます。
They labored like slaves.彼らは奴隷のように労働した。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
He rose from day laborer to governor.彼は日雇い労働者から知事になりあがった。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
He worked day and night and overworked himself.彼は日夜働いて過労になった。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
That branch is affiliated to the miners' union.あの支部は炭鉱労働組合に属している。
Your headache comes from overwork.あなたの頭痛は過労のせいだ。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night.最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
Manual labor is necessary in this company.この会社では肉体労働が必要です。
Toil and worry caused his health to break down.労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License