UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '労'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
They want to better their working conditions.彼らは労働条件を改善したがっている。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
No gains without pains.苦労なしのもうけはない。
He took pains to write this song.彼は苦労してこの歌を書いた。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
The management has agreed to have talks with the workers.経営者は労働者と話し合うことに同意した。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
My mother is not accustomed to hard work.私の母は重労働には慣れていない。
All my pains went for nothing.せっかくの苦労もあだになった。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
Fatigue is the natural result of overwork.過労は働き過ぎの当然の結果だ。
The workers demanded more money and holidays.労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
You'll find some difficulty carrying out the plan.あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
He is tired from overwork.彼は過労である。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
Factory jobs are drying up in the local economy.この地域では、工場労働者がどんどんいなくなっていますね。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
Fatigue follows a flight to Europe.ヨーロッパに、行った後は疲労が残る。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労や栄養不足で彼は重病になった。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
Around that time I was still doing a number of days overtime.そのころ私は数日にわたり過労が続いていた。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。
Avoid heavy labor It will be better in two weeks.重労働を避けましょう。2週間で治ります。
Your headache comes from overwork.あなたの頭痛は過労のせいだ。
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。
His health has broken down because of overwork.過労のため彼は健康を害してしまった。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
He is tired from overwork.彼は過労のために疲れている。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
She could not cope with anxiety.彼女は心労に打ち勝てなかった。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
The workers demanded that they talk with the owner.労働者達はオーナーと話をさせろと要求した。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
Toil and worry caused his health to break down.労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
I cannot but feel anxious about the health of these women workers.私はこの女性労働者達の健康について心配しないわけには行けない。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
This modern machine dispenses with much hard labor.この新型機械を使えば多くの労力が省ける。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
Millions of workers lost their jobs.何百万人という労働者が職を失った。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
The workers are on strike.労働者達はストライキ中です。
The automobile company laid off 300 workers.その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
She took the trouble to find a home for them.彼女は彼らのために労をいとわず家を見つけてやった。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
Michael had a hard time making ends meet.マイケルは収支を合わせるのに苦労した。
Many great men went through hardship during their youth.偉人というものは若い頃に苦労した人が多い。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
Some children learn languages easily and others with difficulty.言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
What with fatigue and hunger, he was faint.疲労やら飢えやらで彼は目眩を感じた。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work.土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。
I had a hard time getting to the airport.空港に行くのに苦労した。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License