Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I work out. | 運動します。 | |
| The familiar argument against a proposed action that it is premature. | 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| What's your favorite animal? | 好きな動物は何ですか? | |
| Don't move. | 動かないで! | |
| I have a friend who works as a volunteer. | 私にはボランティア活動をしている友人がいる。 | |
| Move a step, and you'll be a dead man! | 一歩でも動いてみろ、おまえの命はないぞ。 | |
| The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart. | 世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。 | |
| There is a movement against Japanese goods in that country. | その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。 | |
| This car is easy to handle. | この自動車は操縦しやすい。 | |
| I went to the zoo. | 私は動物園に行った。 | |
| There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others. | 日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。 | |
| He is not the active person he used to be. | 彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。 | |
| This car won't start. | この車は動かない。 | |
| The incident upset him. | その出来事が彼を動転させた。 | |
| Cats are active at night. | 猫は夜行性の動物だ。 | |
| I saw a strange moving object in the sky. | 私は空に不思議な動く物体を見た。 | |
| It is dangerous to jump onto a moving train. | 動いている列車に飛び乗るのは危険である。 | |
| There are many wild animals around here. | この辺りには野生の動物が沢山います。 | |
| Too much exercise does more harm than good. | 過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。 | |
| A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man. | 犬は誠実な動物なので、人間の友達といわれている。 | |
| The boy could not keep up with activities in school. | その少年は学校の活動についていくことができなかった。 | |
| There is an athletic meet soon. | もうすぐ運動会があります。 | |
| He instigated the riot. | 暴動は彼の扇動によって起こった。 | |
| For all his political activities he was in essence a singer. | いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。 | |
| It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net. | ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。 | |
| Most elevators operate automatically. | ほとんどのエレベーターは自動で動く。 | |
| I noticed that a small gray animal was looking toward us. | 小さい灰色の動物がこちらを見ているのに気づいた。 | |
| I am ashamed of my son's conduct. | 私は自分の息子の行動を恥ずかしく思う。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| Moderate exercise is good for your health. | 日常の運動は体に良い。 | |
| He saves the greater part of his salary with a view to buying a car. | 彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。 | |
| The manager assembled the players on the field. | 監督は選手を運動場に集めた。 | |
| J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements. | 天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。 | |
| I'm glad to see such a beautiful animal. | 私はその様な美しい動物に会えて嬉しい。 | |
| The vending machines are over there. | 自動販売機はあそこにあります。 | |
| The boy has never been to the zoo. | その男の子は今までに動物園に行ったことがない。 | |
| It's possible, though rare, for humans to catch diseases from animals. | 人間が、動物から病気をもらうことは、まれではあるがありうる。 | |
| I was profoundly disturbed by this news. | このニュースを聞いて非常に動揺した。 | |
| Stop thinking for your sake only. Think for other people's, too, and act accordingly. | 自分さえよければいいという考え方はやめなさい。もっと他の人のことも考えて行動しないといけないよ。 | |
| She behaved with a great courage. | 彼女は勇気を持って行動した。 | |
| Take part in the activity not for money but for learning through experience. | 金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。 | |
| His action frightened us. | 彼の行動は我々をぎょっとさせた。 | |
| They are nature's laboratory for all kinds of plant, animal and insect life. | それはあらゆる種類の植物、動物、及び昆虫のための実験室である。 | |
| The patient is up and about. | その病人は起きて動きまわっている。 | |
| She took an active part in the women's lib movement. | 彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。 | |
| Such was his eloquence that everybody was moved to tears. | 彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。 | |
| People who are prone to aggression can be dangerous. | 攻撃的な行動に出やすい人は、危険な人間になり得る。 | |
| An owl sleeps by day and hunts by night. | フクロウは昼間寝ていて夜間活動する。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| All animals are equal, but some animals are more equal than others. | すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。 | |
| Man is the only animal that writes books. | ヒトは書物を書く唯一の動物である。 | |
| Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment. | 人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。 | |
| Mary can't bring herself to eat chocolates in the shape of cute animals, so she asked Tom not to give her any anymore. | メアリーは、かわいい動物の形のチョコレートは食べるに忍びないのでもう渡さないでほしいとトムにお願いした。 | |
| Please move the desk to the left. | その机を左へ移動してください。 | |
| No animal builds beautiful churches, plays tennis, tells jokes, writes songs or visits the moon. | 美しい教会を建てたり、テニスをしたり、冗談を言ったり歌を作曲したり、月旅行をするような動物はいない。 | |
| I thought of various factors before I acted. | 私は行動する前に様々な要因を考えた。 | |
| I must have my car fixed in a few days. | 私は自動車を2、3日のうちになおしてもらわなければならない。 | |
| Their friendship moved us deeply. | 彼等の友情が私たちを深く感動させた。 | |
| He knows a lot about animals. | 彼は動物について多くのことを知っています。 | |
| People are bustling about. | 人々はせわしく動き回っている。 | |
| Wild animals roamed across the plains. | 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 | |
| I felt disturbed at the sad news. | 私はその悲しい知らせに動揺を覚えた。 | |
| My muscular strength has weakened from lack of exercise. | 運動不足で筋肉が弱くなった。 | |
| I was deeply moved by that. | 私はそのことで強く心を動かされた。 | |
| Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar. | 自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。 | |
| What an animal it is! | それは何という動物だ。 | |
| I wonder if she might not have become unable to move because of an illness. | 病気で動かれなくなったのではないかな。 | |
| Your motive was admirable, but your action was not. | 君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。 | |
| He resented his friend's action. | 彼は友人の行動に憤慨した。 | |
| He knows a lot about animals. | 彼は動物についてたくさんの事を知っています。 | |
| He moves quickly. | 彼は動きがびんしょうだ。 | |
| If you don't get more exercise, you'll get fat. | もっと運動をしないと太るよ。 | |
| Man is the only animal that uses fire. | 人は火を使う唯一の動物である。 | |
| The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements. | 肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。 | |
| I don't like to see animals cruelly treated. | 私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。 | |
| We were really moved by his lecture. | 彼の講義に私達は感動した。 | |
| I was deeply touched by the story. | 私はその物語に深く感動した。 | |
| My watch is running all right. | 私の時計はきちんと動いている。 | |
| A newspaper tells us what is happening in the world. | 新聞は世の中の動きを教えてくれる。 | |
| It seems that in Japan too, electric taxis will be operated by robots. | 日本でも、電気自動車のタクシーは、大抵、ロボットに成るらしいね。 | |
| Her behavior really got on my nerves. | 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 | |
| Take care not to make a foolish move. | 下手な動き方をしない様に気をつけなさい。 | |
| He loves animals. | 彼は動物が好きだ。 | |
| Jiro could not act otherwise. | 次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。 | |
| As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. | 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。 | |
| An animal has no moral sense. | 動物に道徳感はない。 | |
| We must act at once. | ただちに行動を起こさなければならない。 | |
| You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them. | 親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。 | |
| He was also kind to animals. | 彼はまた動物たちに優しかった。 | |
| An elephant is a strong animal. | 象というものは強い動物である。 | |
| "Past tense" is used in connection with actions in the past. | 過去の動作については過去形を用います。 | |
| A tiger is a beast of prey. | 虎は肉食動物です。 | |
| A feature of this new car is that if a drunk person is driving, the engine won't start. | この新しい車の特徴は、もし酔っ払った人が運転しようとしてもエンジンは動かないことである。 | |
| He isn't able to buy a car. | 彼は自動車を買うことができない。 | |
| He is an active person. | 彼は活動的な人だ。 | |
| I want a car that runs on solar power. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| I know the name of this animal. | 私はその動物の名前を知っている。 | |
| We should always be careful of what we do. | 我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。 | |
| Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal. | 明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。 | |