Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I went to the zoo. | 私は動物園に行った。 | |
| The typhoon moved in a westerly direction. | 台風は西の方向に移動した。 | |
| Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar. | 自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。 | |
| No, he doesn't have a motive. | う~ん、動機がないんだよな。 | |
| This vending machine isn't working. | この自動販売機、動かないんですが。 | |
| And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse. | そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。 | |
| In autumn some animals store food for the winter. | 冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。 | |
| Jiro could not act otherwise. | 次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。 | |
| My father got me to wash the car. | 父は私に自動車を洗わせました。 | |
| His action frightened us. | 彼の行動は我々をぎょっとさせた。 | |
| There is an athletic meet soon. | もうすぐ運動会があります。 | |
| Such was his eloquence that everybody was moved to tears. | 彼はとても雄弁だったので、誰もが感動して涙を流した。 | |
| The ferry started to move and we were across in half an hour. | フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。 | |
| After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him. | 彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。 | |
| We've got to move very carefully. | 我々は慎重に行動しなければなりません。 | |
| Where communications fail, so do activities. | 意思疎通がうまくいかない所では、活動もうまくいかない。 | |
| This action makes me grumble. | この行動は私に不満をもたらせる。 | |
| The whale is well known to be the largest mammal. | 鯨は最大の哺乳動物であることはよく知られている。 | |
| She is acting from some selfish motive. | 彼女は何か利己的な動機で行動している。 | |
| I was deeply moved by his speech. | 私は彼の話に深く感動した。 | |
| Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. | テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. | すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 | |
| I dunno if it's a bug or what, but this software doesn't work right. | バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。 | |
| How long does it take from here to Tokyo Station by car? | ここから東京駅まで自動車でどのくらいかかりますか。 | |
| Animals have bodies largely composed of fluid. | 動物は主として液体で構成される体を持つ。 | |
| Her unusual behavior gave rise to our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| The police is always watching the movements of the group. | 警察はそのグループの動静を常に監視する。 | |
| It is dangerous to jump onto a moving train. | 動いている列車に飛び乗るのは危険である。 | |
| She played a part in the women's lib movement. | 彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。 | |
| There was a car accident and the traffic didn't move an inch. | 交通事故があって、1インチも動かない渋滞になってしまいました。 | |
| We have to move very carefully. | 我々は慎重に行動しなければなりません。 | |
| He acted quickly and put out the fire. | 彼は機敏に動いて火事を消し止めた。 | |
| And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music. | そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。 | |
| Take some exercise every day for your health. | 健康のために毎日何か運動をしなさい。 | |
| The car is in the way. Please move it. | その車がじゃまです。動かしてください。 | |
| I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers. | 私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。 | |
| It is imperative for you to act at once. | 君達がすぐ行動する事が絶対に必要だ。 | |
| We take part in Red Cross movement. | 私たちは赤十字運動に参加する。 | |
| Your conduct doesn't become a gentleman. | 君の行動は紳士らしくない。 | |
| The automobile company laid off 300 workers. | その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。 | |
| Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room? | そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 | |
| Every student passed the driving test. | どの学生も自動車運転試験に合格した。 | |
| In 1918, revolts due to the price of rice erupted all around the country. | 1918年に全国で米騒動が起こりました。 | |
| The lion is the king of the beasts. | ライオンは動物の王さまです。 | |
| He acts as if he were a king. | 彼はまるで王様のように行動をする。 | |
| Being deeply thankful, he tried to express his thanks. | 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 | |
| Why do you think animals dread fire? | 動物はなぜ火を恐れると思いますか。 | |
| We participated in the athletic meet of our company. | われわれは会社の運動会に参加した。 | |
| In India, the cow is a sacred animal. | インドでは牛は神聖な動物です。 | |
| Tom tried moving the bookcase without Mary's help. | トムはメアリーの助けなしで本棚を動かそうとした。 | |
| He is actuated solely by ambition. | 彼はただ野心に動かされているだけだ。 | |
| Environmental problems call for quick action. | 環境問題は早急な行動を必要としている。 | |
| I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there. | 春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。 | |
| In many ways, animals can do things better than people can. | 多くの点で動物は人間よりも物事をうまくやることができる。 | |
| His conduct is open to criticism. | 彼の行動は人から非難を受けやすい。 | |
| Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough. | お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。 | |
| An animal has no moral sense. | 動物に道徳感はない。 | |
| What an animal it is! | それは何という動物だ。 | |
| The animals were scared by the thunder. | 雷鳴を聞いて動物たちは怖がった。 | |
| I was very impressed by his story. | 私は彼の話に大変感動した。 | |
| I have many model cars. | 僕は模型自動車をたくさん持っている。 | |
| What's your favorite animal? | 好きな動物は何ですか? | |
| They sent agents to agitate the local people. | 土地の人々を扇動するためにスパイを送り込んだ。 | |
| An elephant is a strong animal. | 象というものは強い動物である。 | |
| What is this animal called in Japanese? | この動物は日本語で何と言いますか。 | |
| You must be a good athlete to have run a mile in such a short time. | あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| America is a country on the move. | アメリカは動いてる国である。 | |
| Streetcars run on electricity. | 路面電車は電気で動く。 | |
| He organized a boycott of the bus service. | 彼はバスのボイコット運動を組織したのである。 | |
| Those animals can be seen in the Northern Hemisphere. | その動物類は北半球で見ることができる。 | |
| I'm glad to see such a beautiful animal. | 私はそのような美しい動物に逢えて嬉しい。 | |
| Many famous people are behind the movement. | 多数の有名人がその動きを後援している。 | |
| My concern here is whether the women's movement is fading or not. | ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。 | |
| He moved the flags up and down. | 彼は旗を上下に動かした。 | |
| I was deeply moved after I saw the movie. | 映画を見て感動した。 | |
| She takes part in many school activities. | 彼女はたくさんの学校の活動に参加している。 | |
| Zoology and botany deal with the study of life. | 動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。 | |
| His behavior never ceases to surprise me. | 彼の行動にはいつも驚かされる。 | |
| He is slow to decide, but he is quick to act. | 彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。 | |
| "Past tense" is used in connection with actions in the past. | 過去の動作については過去形を用います。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of blood. | 適度な運動は血液の循環を活発にする。 | |
| Everyone was bustling about. | だれもかれも、せわしく動き回っていた。 | |
| The grammar section includes the passive voice of the present perfect. | 文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。 | |
| The bell rang, and the train began to move. | ベルが鳴って、列車は動き始めた。 | |
| The boy could not keep up with activities in school. | その少年は学校の活動についていくことができなかった。 | |
| Quit lazing around and get moving! | グズグズしてないでさっさと行動しろ! | |
| Political activity tends to be discouraged in most work places. | 政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。 | |
| I'm looking for a gym suit for my sister. | 私は妹のために運動着をさがしている。 | |
| I experimented on animals. | 私は動物に実験を行った。 | |
| He is unable to buy a car. | 彼は自動車を買うことができない。 | |
| More often than not, students prefer club activities to academic classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| He can move quietly and quickly. | 彼は音もなくしかもすばやく動ける。 | |
| That was the most moving film I had ever seen. | それは私が今までに見た最も感動的な映画だった。 | |
| Automobile production has peaked out. | 自動車生産は頂点を超えた。 | |
| Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. | 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 | |
| The city is most famous for its automobile industry. | その都市は自動車産業で最も有名です。 | |
| I was deeply touched by the story. | 私はその物語に深く感動した。 | |
| So great was his emotion that he could not utter a word. | 感動のあまり、彼は一言も発することができなかった。 | |