UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Daily exercise is effective in overcoming obesity.毎日の運動は肥満を防ぐのに有効である。
I noticed that a small gray animal was looking toward us.小さい灰色の動物がこちらを見ているのに気づいた。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
Many animals have been destroyed by men.多くの動物が人間によって滅ぼされた。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
You should struggle so hard to make this program work.何とかがんばって、このプログラムがうまく動くようにしたい。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
The horse would not move.馬は頑として動かなかった。
It was not until yesterday that we noticed the animal missing.昨日になって初めてわれわれはその動物がいなくなっているのに気づいた。
Can you explain how this machine works?この機械がどのように動くか説明できますか。
His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
Is your new car behaving well?あなたの新しい車は調子よく動いていますか。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
My act incurred a blame.僕の行動は非難を招いた。
He's active doing charity work.彼は慈善活動で忙しい。
My hand is so numb with cold that I can't move my fingers.手がかじかんで指がうまく動かないよ。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも声高く語る。
My heart quickened.心臓の鼓動が速まった。
I was much moved to tears at the story.私はその話に感動して涙した。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動してお腹空かせてこよう。
An overwhelming part of our behavior is learned.私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。
The trouble is that I can't remember where I parked the car.困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。
The puppets are controlled by wires.操り人形はワイヤーで動く。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
A wife's activities are confined to domestic matters.妻の活動は家事に限られている。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Walking is a healthy form of exercise.歩く事は健康によい運動だ。
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
I am looking forward to going to the zoo.僕は動物園へ行くのを楽しみに待っているんだ。
As soon as he got on the bus, it began to move.彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。
67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking.タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。
They could not help being touched by the sight.彼らはその光景に感動しないではいられなかった。
This vending machine is out of order.この自動販売機は故障しています。
The driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
Her affectionate letter moved me.彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
I exercise because I want to stay healthy.私は健康でいたいから運動をする。
The cars collided head on.自動車が正面衝突した。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
The manufacturing sector is a frenzy over the new monetary policy.製造部門は新しい金融政策に動揺しています。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
She wrote a book about animals.彼女は動物に関する本を書いた。
That animal is a carnivore.その動物は肉を常食としている。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
My children really like animals.私の子どもたちは動物が大好きです。
Animals lives are no less valuable than our lives are.動物の命は我々の命に劣らず貴重だ。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
No one can move the big box.誰もその大きな箱を動かすことができない。
My baby kicks very hard.胎動が激しいです。
The box was so heavy I could not move it.その箱はとても重くて私には動かせなかった。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
Be kind to little animals.小さい動物に親切にしなさい。
No one can operate this machine.誰もこの機械を動かせない。
Gear the engine to the front wheels.エンジンを前輪に連動させてください。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
He is always up and doing.彼はいつもばたばたと活動している。
The animal died from hunger.その動物は餓死した。
We saw the monkey at the zoo.私たちは動物園でサルをみました。
Because I do sit-ups every day, you can finally see my six pack.毎日、腹筋運動をしているからやっと腹筋の割れ目が見える。
She was killed in an automobile accident.彼女は自動車事故で亡くなった。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
She devoted herself to the volunteer activity.彼女はボランティア活動に専念した。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
So passionate was his letter that she was moved to tears.彼の手紙がとても情熱的だったので彼女は感動して涙がでできた。
He claimed on the insurance after his car accident.彼は自動車事故を起こし保険金を請求した。
Don't you move from here.君ここを動くんじゃないぞ。
Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good.運動も過度になると有害無益である。
The boy has good reflexes.その少年は運動神経が発達している。
He sized up the situation and acted immediately.彼は状況を判断してからすぐ行動に移った。
The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below.炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
You had better act upon his advice.彼の助言に従って行動すべきだ。
Don't kill too many birds and animals on earth.地上の鳥や動物をあまり大量に殺してはいけない。
The unrest lasted three days.動乱は3日間続いた。
Nobody likes to have his true motive doubted.誰でも真の動機を疑われるのはいやなことだ。
My father had me wash the car.父は私に自動車を洗わせました。
To walk is a healthy form of exercise.歩く事は健康によい運動だ。
I went to the zoo.私は動物園に行った。
He instigated the riot.暴動は彼の扇動によって起こった。
The boy was not abased by the laughter of his classmates.その子は級友たちに笑われても動じなかった。
He likes all animals except horses.彼は馬を除いてはすべての動物が好きだ。
It's difficult to get the car going on cold mornings.寒い朝に車を始動させることは難しい。
This vending machine isn't working.この自販機、作動しないんですけど。
I dunno if it's a bug or what, but this software doesn't work right.バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。
His behavior allows of no criticism.彼の行動は非難の余地が無い。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
The holiday traffic crawled along the highway.休日で車は街道をのろのろと動いた。
I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time.ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
Man is a rational animal.人間は理性の動物である。
They keep a lot of animals in the zoo.動物園ではたくさんの動物を飼っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License