There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.
パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.
自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
A female kangaroo carries its young in the pouch.
カンガルーの雌は子供を腹の袋に入れて動く。
If you press this button, the machine will start.
このボタンを押すと機械が作動します。
The instinct of self-defense is inherent in any animal.
防衛本能はどんな動物も生まれつきもっているものです。
Automobiles are made in factories.
自動車は工場で作られる。
All the vehicles behaved well on their test runs.
試運転では車両はみんなうまく動いた。
We often hear it said that ants are social animals.
アリは社会的な動物と言われるのをよく聞く。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.
君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Your son took part in the student movement, I hear.
君の息子さん学生運動に加わってたそうだね。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.
親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
They could not help being touched.
彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。
Can you explain how this machine works?
この機械がどのように動くか説明できますか。
There was something moving in the distance.
遠くに何か動いているものがあった。
The lawyer determined his course of action.
弁護士は行動の手順を決定した。
It is doubtful if we can get the engine working.
私たちがエンジンを動かせるかどうかは疑わしい。
Swimming is good exercise for the whole body.
水泳はいい全身運動だ。
No one can move the big box.
誰もその大きな箱を動かすことができない。
There was much activity around the plane.
飛行機の辺りで人の動きがあわただしかった。
Her behaviour was out of the ordinary.
彼女の行動は常軌を逸したものだ。
Let's do some exercise to work up an appetite.
運動して食欲を増進させよう。
She resolved to work as a volunteer.
彼女はボランティア活動をする決心をした。
Automobiles replaced carriages.
自動車が馬車に取って変わった。
This country has an even temperature throughout the year.
この国では年間を通じて気温の変動がほとんどない。
We started a campaign against smoking.
私たちは喫煙反対の運動を開始した。
Cats are active at night.
猫は夜行性の動物だ。
The Japanese make a group and tend to act together.
日本人はグループを作り、一緒に行動する傾向がある。
You should have acted on her advice.
君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
His company makes profits from car exports.
彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
Bats are mammals, just like us.
コウモリって私たちと同じ哺乳動物なのです。
That sounds very tempting.
心が動くね。
I don't like learning irregular verbs.
不規則動詞の勉強は好きではない。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
It is necessary to take some exercise every day.
毎日ある程度運動する事は必要だ。
They are nature's laboratory for all kinds of plant, animal and insect life.
それはあらゆる種類の植物、動物、及び昆虫のための実験室である。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.
人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year.
自動車の売れ行きは年度末に後退しました。
Keep your hand still.
手を動かさないで。
I bought a book about animals.
動物に関する本を買った。
I believe that his action was in the right.
私は彼の行動が正しかったと信じている。
In the first place, why do the birds migrate at all?
そもそもなぜ鳥は移動するのだろうか。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.
登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
This factory manufactures automobile parts.
この工場では自動車の部品を製作している。
Tom tried moving the bookcase without Mary's help.
トムはメアリーの助けなしで本棚を動かそうとした。
Some animals are very active at night.
動物の中には、夜とても活動的なものもいる。
Leaving your suspicious actions I've seen a mystery - are you trying to rob me of my sleep?
君の怪しい行動を見て謎のままなんて僕の安眠を奪うつもりかい?
He was borne away by an impulse.
彼は衝動に駆られた。
You were acting suspicious, so they had you under surveillance.
君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。
I am not accountable to you for my actions.
私の行動について私は君に対して責任はない。
That movie was really moving.
あの映画はとても感動的だった。
Man is different from animals in that he has the faculty of speech.
人間は話す能力がある点で動物と異なる。
The child watched the animal with amusement.
子供はその動物を面白がって眺めた。
It doesn't work so well because the batteries are running down.
電池が弱ってきているのでうまく動かない。
I work out.
私は運動する。
The familiar argument against a proposed action that it is premature.
提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。
I make it a rule to do some exercise before breakfast.
私は朝食前に運動することにしている。
He likes strange animals, such as snakes.
彼はヘビみたいな変わった動物が好きなんだよ。
Try to exercise at least once a week.
週に一度でいいから運動しなさい。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha