The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '動'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
How nice to see you up and about again so soon!
あなたがこんなに早くまたおきて動き回れるようになって本当によかった。
He often takes his children to the zoo.
彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
Our sales campaign is successful in a big way.
我が社の販売活動は大いに成功しています。
The police took immediate action to deal with the riot.
警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。
He lifted the car with his phenomenal strength.
彼は驚異的な力で自動車を持ち上げた。
Compared with his brother, he is a poor athlete.
お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
I am looking forward to going to the zoo.
僕は動物園へ行くのを楽しみに待っているんだ。
Vigorous exercise makes you sweat.
激しい運動をすると汗をかきます。
The horse would not move.
馬は頑として動かなかった。
This is an automatic door.
これは自動ドアです。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.
困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
The boy tried moving the heavy sofa.
あの少年は試しに重いソファーを動かした。
His actions do not correspond with his words.
彼は言葉と行動が一致していない。
The police were suspicious of his movements.
警察は彼の行動を疑っていた。
Not words but action is needed now.
今は言葉ではなく行動が必要だ。
Please indicate what action you will take.
貴社の活動方針についてご説明ください。
Parents must answer for their children's conduct.
親は子供の行動に責任を持たねばならない。
I felt my heart beating rapidly.
心臓が速く鼓動しているのを感じた。
The instructor advised me to get exercise every day.
教官は私に毎日運動するように勧めた。
Her behavior is my primary concern.
彼女の行動は私の最大関心事だ。
I will act on your advice.
私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
I got him to help me when I moved the furniture.
家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
I have no time to engage in political activity.
私には政治活動に従事する暇はない。
Athletic boys are popular with girls in American schools.
アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。
He has quite a lot of experience in driving.
彼は自動車の運転には相当経験が有る。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.
放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。
Schoolboys usually look up to great athletes.
男生徒普通優れた運動選手を尊敬する。
Would you like to go to the zoo this afternoon?
今日の午後、動物園に行きませんか。
Let's take the children to the zoo.
子供たちを動物園に連れて行きましょう。
The elephant is the largest land animal.
象は陸上の動物の中で最も大きい。
If the weather had been nice yesterday, we would have gone to the zoo.
昨日天気が良かったら、私たちは動物園に行っただろう。
In autumn some animals store food for the winter.
冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
The automobile company laid off 300 workers.
その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.
ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
The campaign seems to be going like a bomb.
選挙運動は実に順調にいっているようだ。
I bought a book about animals.
私は動物についての本を買った。
The computer system shuts down automatically at 8pm.
コンピューター・システムは午後8時に自動的に停止する。
You should stretch properly before exercising.
運動をする前ちゃんとストレッチをしたほうがいい。
A cow is a useful animal.
牛は有用な動物である。
Is that the man whose wife was killed in the car accident?
あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか?
Human beings are not always wiser than animals.
人間はいつも動物より賢いとはかぎらない。
We have to act now.
私たちは今、行動を起こさなければいけない。
I am insured for the car.
その自動車については私は保険に入っている。
It is refreshing to take a shower after exercising.
運動した後でシャワーを浴びると気分がさわやかになる。
The police brutality incidents nearly set off a riot.
警官による暴行事件はあやうく暴動に火をつけるところでした。
The city is most famous for its automobile industry.
その都市は自動車産業で最も有名です。
Why do you think animals dread fire?
動物はなぜ火を恐れると思いますか。
The boy has never been to the zoo.
その男の子は今までに動物園に行ったことがない。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.
日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
The doctor advised me to take more exercise.
医者は私にもっと運動をするように忠告した。
It's dangerous to jump off a moving train.
動いてる列車から飛び降りるのは危険だ。
Cars keep to the left in Japan.
日本では、自動車は左側通行です。
Would you do me a favor by moving that chair over to the corner so that I can sweep the floor?
床を掃除するので、お願いですからいすをあの隅の方に移動してもらえませんか。
Jogging has become the favorite form of exercise.
ジョギングは、運動として、好ましい形態になった。
The speech deeply affected the audience.
その演説は聴衆に深い感動を与えた。
So great was his emotion that he could not utter a word.
感動のあまり、彼は一言も発することができなかった。
Tom really loves animals.
トムは大の動物好きだ。
How long does it take from here to Tokyo Station by car?
ここから東京駅まで自動車でどのくらいかかりますか。
A lot of wild animals died for lack of food.
食物が無くて多くの動物が死んだ。
Look out for pedestrians when you drive a car.
自動車を運転するときは、歩行者に気をつけなさい。
The activity of foreign trade has been declining of late.
貿易の活動は最近衰えてきている。
I go to my work at eight forty as a rule.
通常、私は8時40分に出動する。
You should take liquid food.
流動食を取ってください。
It's when you become able to move that the real value of health hits home.
動けるようになると健康の有難さを実感しますよね。
A dog is a faithful animal.
犬は忠実な動物です。
Few people were killed in the car accident.
その自動車事故で死んだ人はほとんどいなかった。
I was very impressed by his story.
私は彼の話に大変感動した。
Cats are social animals.
猫は社会的な動物です。
I was moved by the music.
私はその音楽に感動しました。
A dragon is a creature of fancy.
竜は架空の動物だ。
I must have my car fixed in a few days.
私は自動車を2、3日のうちになおしてもらわなければならない。
Only a handful of activists are articulate in our union.
我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
The kid drew back from the frog when it moved.
その子は、カエルが、動いたのを見て後ずさりをした。
Running is good exercise.
走る事はよい運動だ。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.