Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our brains control our activities. 脳が私たちの活動を支配している。 You should take more exercise for the sake of your health. あなたは健康のためにもっと運動をするべきだ。 An athletic meet is held at our school every day. 私たちの学校では毎年秋に運動会がある。 You will be more vigorous if you exercise. 運動すればもっと丈夫になるよ。 He was responsible for the car accident. 彼がその自動車事故を招いた。 There is a movement against Japanese goods in that country. その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。 Such behavior may bring about an accident. そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。 A fish swims by moving its tail. 魚は尾を動かして泳ぐ。 Students took the lead in the campaign against pollution. 学生たちが公害反対運動の先頭に立った。 He moved the desk to the right. 彼は机を右に動かした。 It is better for you to act by legal means. あなたは合法的手段で行動する方がよい。 He acts as if he were a king. 彼はまるで王様のように行動をする。 We act without fear or favor. 私たちは公明正大に行動する。 He had his only son killed in an automobile accident. 彼は自動車事故で1人息子を亡くした。 A tiger is a beast of prey. 虎は肉食動物です。 The price of gold fluctuates daily. 金の価格は日ごとに変動する。 Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body. 陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 He is not the active person he used to be. 彼は今では以前のような活動的な人間ではない。 Her behavior really got on my nerves. 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 I was moved to tears by her speech. 彼女のスピーチで感動して泣いた。 Her car broke down on the way. 彼女の自動車は途中で動かなくなった。 I rocked the baby in my arms. 赤ちゃんを腕に抱いて揺り動かした。 I can hardly stand his behavior. 彼の行動にはほとんど我慢できない。 The animals in the forest died off. その森の動物達は絶滅した。 A dairy cow is a useful animal. 乳牛というのは、役に立つ動物です。 The authorities sent in troops to quell the riot. 政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。 The actions she took were too careless, and she was left defenseless. 彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。 Don't just read books. Go outside once in a while and get some exercise. 本ばっかり読んでないで、たまには外で体を動かしてきなさい。 I am insured for the car. その自動車については私は保険に入っている。 What on earth spurred them to such an action? 一体何が彼らをそのような行動に駆り立てたのか? In many ways, animals can do things better than people can. 多くの点で動物は人間よりも物事をうまくやることができる。 Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move. 禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。 In the first place, why do the birds migrate at all? そもそもなぜ鳥は移動するのだろうか。 Her actions are to the point. 彼女の行動は的を射ている。 No one can operate this machine. 誰もこの機械を動かせない。 Isn't there any way to predict how he'll act? 彼がどのように行動するか予想する手はないものか。 The audience was carried away by his touching performance. 観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。 Cats are often run over by moving vehicles. 猫は自動車にしばしばひかれる。 The motor does not function properly. モーターがきちんと動かない。 Based on my observation of the movement of particle D, I modify the system so that three possible exits exist. 分子Dの運動の観察に基づき、可能な出口が3つ存在するようシステムに変更を加える。 I must have my car fixed in a few days. 私は自動車を2、3日のうちになおしてもらわなければならない。 Moderate exercise will do you good. 適度の運動は体に良い。 It is doubtful if we can get the engine working. 私たちがエンジンを動かせるかどうかは疑わしい。 My watchdog is alert to the slightest sound and movement. うちの番犬はどんな小さな音や動きにも油断がない。 My father rarely goes to extremes. 父はめったに極端な行動はとらない。 Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant. テレビを見ることによって、その参加がより受動的になり熱のないものになることで、ファンの役割も変わってしまう。 In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around. とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。 They move from place to place. あれらはあちこちへと移動していきます。 First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River. まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。 It is necessary to take some exercise every day. 毎日ある程度運動する事は必要だ。 The horse is a very useful animal. 馬はとても役に立つ動物である。 They acted according to my advice. 彼らは私の忠告に従って行動した。 We didn't move so that we would not wake him up. 彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。 He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 Tracy possesses a house and a car. トレーシーは家と自動車を持っている。 Is it difficult to act according to Buddhist principles? 仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。 The minister inspired us with a marvelous sermon. 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 Activists are stepping up their protest drive. 活動家たちは反対運動を強めています。 I could not even make a guess at the working of her mind. 彼女の心の動きを読むことさえできなかった。 His speech deeply affected the audience. 彼の講演は聴衆を深く感動させた。 We saw the monkey at the zoo. 私たちは動物園でサルをみました。 The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality. 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 He is a man of action. 彼は行動力がある。 You should act on your teacher's advice. 先生の忠告に従って行動したほうがよい。 The trains are running in this snow. この雪でも列車は動いている。 He attached the trailer to his car. 彼は自動車にトレーラーをつないだ。 His behavior conflicts with what he says. 彼の行動は言っている事と矛盾する。 The automobile industry is one of the main industries in Japan. 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 The machine is safely in operation. その機械は安全に作動している。 Everyday physical exercise is indispensable to your health. 毎日の運動が健康には不可欠である。 It is imperative for you to act at once. 君達がすぐ行動する事が絶対に必要だ。 A newspaper tells us what is happening in the world. 新聞は世の中の動きを教えてくれる。 I am reading a book about animals. 私は動物に関する本を読んでいる。 The athletic meet was put off until next week. 運動会は来週まで延期された。 You must judge the situation and act accordingly. 状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。 I hope for a solar battery car. 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 Man is the only animal that can make use of fire. 人間は火を使うことのできる唯一の動物である。 Try not to buy anything on impulse today. 今日は衝動買いしないように気を付けなくちゃ。 For the first time a satellite was launched into orbit. 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident. 次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。 Don't be cruel to animals. 動物に残酷なことをしてはいけない。 Exercise is good for your health. 運動は健康のためによい。 Economic conditions are in a state of flux. 経済情勢は流動的である。 The UFO, with a zigzag movement you couldn't think of as being a plane, flew off into the mountains in the east. UFOは飛行機とは到底思えないジグザグの動きで、東の山に飛んでいった。 He was borne away by an impulse. 彼は衝動に駆られた。 His sad story touched my heart. 彼の悲しい話は私の心を感動させた。 Our victory is secure. 我々の勝利は動かないところだ。 Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 He was killed in a car accident. 彼は自動車事故でなくなった。 There are many interesting animals in Australia. オーストラリアには多くのおもしろい動物がいる。 The riot was suppressed without difficulty. その暴動は難なく抑圧された。 The cat didn't move a muscle. ネコは身動きひとつしなかった。 Do not feed the animals. 動物に餌をやらないでください。 I'm going to get more exercise. もっと運動しようと思います。 There seems to be some genetic problem with this animal. この動物には何か遺伝的な問題があるようだ。 The koala is an animal peculiar to Australia. コアラはオーストラリア特有の動物である。 I bought a book about animals. 動物に関する本を買った。 The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution. 日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。