The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '務'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.
コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.
首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
He was set free after doing five years in prison.
彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
He performed his duty at the expense of his time.
彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
Attendance is compulsory for all members.
全員出席を義務づけられている。
He sent in his application to the office.
彼は事務所に願書を提出した。
By the time you get out of prison, she'll be married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
The clerk made an entry in his ledger.
事務員は原簿に記入した。
My public duties take a lot of time.
公務のために多くの時間がとられる。
We are bound to obey laws.
私たちは法を守る義務がある。
Susie sometimes visits her father's office.
スージーは時々父の事務所を訪ねます。
There were 120 people on the plane, exclusive of the crew.
乗務員をのぞいて飛行機には120人が乗っていた。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.
金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.
有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
I believe it my duty to protect these children.
私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.
私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
He was blamed for neglect of duty.
彼は義務怠慢で非難された。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.
乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
It is incumbent on us to support him.
彼を援護するのが義務だ。
He accomplished his mission.
彼は任務を成し遂げた。
You have a responsibility to explain that behavior to me.
君はその行為について、僕に説明する義務がある。
I think it necessary that you should do your duty.
あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
That man has many debts.
あの男の人は多重債務者である。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.
そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
He neglected his duties.
彼は義務を怠った。
He was sent to jail for murder.
彼は殺人罪で刑務所に送られた。
By the time you get out of prison, she'll have been married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
Working so long on the graveyard shift made his health suffer badly.
長期にわたる深夜勤務がたたって彼は健康をひどく害してしまった。
I believe it's my duty to protect these children.
私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Don't smoke while you are on duty.
勤務中にタバコを吸ってはいけない。
She is a treasure to my office.
彼女はぼくの事務所になくてはならない人だ。
You should carry out your duty.
自らの義務を果たすべきだ。
I'd like to see you in my office.
私の事務所でお目にかかりたいのですが。
None of these offices have air-conditioning.
ここの事務所には、どこにも冷房がない。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.
勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
An office machine is cranking out a stream of documents.
事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
Mr Joel is now on duty.
ジョエル氏は今勤務中です。
The hard work has run him down.
激務で彼はすっかり参った。
Starting next week, I'll be on the late shift.
来週から遅番勤務になったよ。
He passed the law examination and set up a law office.
彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。
It is our duty to obey the law.
法に従うのは我々の義務だ。
To obey the law is everyone's duty.
法律に従うのはみんなの義務だ。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.
新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
I acted for our captain while he was in the hospital.
主将の入院中は私が代理を務めた。
I'm tired of working a nine-to-five job.
9時5時勤務の仕事にうんざりしている。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
She is a clerk of the trading company.
彼女は貿易会社の事務員です。
I'll call on you at your office tomorrow.
あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.
言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.
この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
That man is a heavy debtor.
あの男の人は多重債務者である。
I intended to have visited him at his office.
私は彼を事務所に訪ねようと思っていたが、できなかった。
We are looking forward to your visit to our new office.
新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。
Come to the office tomorrow morning without fail.
明日の朝、必ず事務所にきなさい。
What time does your father leave for his office?
あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。
He has completely lost all sense of duty.
彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
We are in the tie-up.
わたしたちは業務提携しています。
It is up to parents to teach their children manners.
子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.
乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
He left the office just now.
彼は今し方事務所を出たところだ。
I'm on duty from 9:00 a.m. to 5:00 p.m.
私は午前9時から午後5時まで勤務中です。
Is there postal service on Sunday?
日曜日は郵便業務がありますか。
My first task was to screen out unqualified applicants.
私の最初の務めは資格のない志願者をふるいにかけることだった。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.
盛田教授は化学学会で司会を務めた。
Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him.
コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。
The office is flooded with fan letters for him.
事務所に彼へのファンレターが殺到している。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.