UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
I acted as a simultaneous interpreter.私が同時通訳を務めた。
Come on into my office.私の事務室に来なさい。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
The national health service was far from adequate.国の保険業務は、十分には程遠かった。
Let's put her in charge of that.彼女をその任務に就けよう。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
I had no difficulty in finding his office.彼の事務所を見つけるのは私にとってたやすい。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He works in a big city hospital.彼は大きな市立病院に勤務しておられます。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
It is our obligation to help.助けるのが我々の義務だ。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
The lazy man frequently neglects his duties.怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る。
It's your duty to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
Even during work, I secretly indulge my Internet addiction.勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。
A flight attendant walks up to the boys.客室乗務員が少年達の方にやって来ます。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
The new secretary types faster than the old one.今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。
That man is a heavy debtor.あの男の人は多重債務者である。
He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do.彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。
Smoking on duty is not allowed.勤務中の喫煙は禁止されている。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
The Prime Minister nominated him as Foreign Minister.総理大臣は彼を外務大臣に任命した。
My office is on the fifth floor.私の事務所は五階にある。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
Don't smoke while you are on duty.勤務中にタバコを吸ってはいけない。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
Our office is on the 10th floor of Tokyo building.私どもの事務所は東京ビルの10階にあります。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
Do your parents agree to your becoming a flight attendant?ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか?
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him.コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。
I called for Mr Stone at the office.私は事務所にストーン氏を訪ねていった。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
The entire crew was afflicted with food poisoning.乗務員全員が食中毒で苦しんだ。
She works by far the hardest of anyone in my office.彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。
She visited her husband in prison.彼女は刑務所にいる夫を訪れた。
She looked down on the office girls she had worked with.彼女はそれまでいっしょに仕事してきた女事務員たちを軽蔑した。
The building to the right of that office building is the Tokyo Building.その事務所の右隣が東京ビルです。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
He is nothing more than a clerk.彼は一介の事務員にすぎない。
The client went running into the office.その依頼人は事務所へかけこんだ。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.女事務員が銀行からの帰途、10万円入った封筒を奪われた。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
I'm surprised to hear that he is in prison.私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。
None of these offices have air-conditioning.ここの事務所には、どこにも冷房がない。
He was in prison on a charge of robbery.彼は強盗の罪で刑務所に入っていた。
In any case, I did my duty.いずれにせよ、私は義務を果たした。
Starting next week, I'll be working the late shift.来週から遅番勤務になったよ。
He fulfilled the functions of a statesman.彼は政治家の職務をはたした。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
His office is right up there.彼の事務所ならちょっと先です。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
You are not to neglect your duty.義務を怠ってはならない。
We can't put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
He acted as chairman.彼は議長を務めた。
I acted as interpreter at the meeting.私はその会議で通訳を務めました。
The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。
It is our duty to keep our town clean.町をきれいにしておくことは私達の義務です。
Turn to the right, and you'll find my office.右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。
Mr. Smith is now on duty.スミスさんは今勤務中です。
I had him carry the baggage to your office.彼にその荷物をあなたの事務所まで運ばせました。
They accomplished their task without any difficulty.彼等は楽に任務を成し遂げた。
It's up to you to make the decision.結論を下すのは君の義務です。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
If the car is gone, he can't be at the office.もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。
She is a treasure to my office.彼女はぼくの事務所になくてはならない人だ。
The policeman is now on duty.その警官は今勤務中だ。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
He entered civil service 20 years ago right after college.彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
I'll be on duty this Sunday.僕は今度の日曜日は勤務だ。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
I cooled my heels for one hour outside his office.事務所の外で1時間待たされた。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
Please come to my office in the afternoon.午後に私の事務所に来てください。
My sister got a job with an airline company and became a flight attendant.私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。
All the crew were tired.乗務員は皆疲れていた。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License