Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He performed high duty. | 彼は自分の義務を果たした。 | |
| The Representative Director supervises Directors' performance of duties. | 代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。 | |
| The police will put you behind bars. | 警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。 | |
| We can't put a young boy in prison. | 年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。 | |
| You are not to neglect your duty. | 義務を怠ってはならない。 | |
| He was brushed with duties. | 彼は職務の重責に悩んでいた。 | |
| He passed the law examination and set up a law office. | 彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 | |
| He did duty at the expense of his health. | 彼は健康を犠牲にして義務を果たした。 | |
| Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him. | コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。 | |
| The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence. | 首相の留守中は外務大臣が代理を務める。 | |
| I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down. | 私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。 | |
| I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director. | 専務取締役ご就任と聞き、大変喜ばしく思いました。 | |
| The usual business hours in this office are from nine to five. | この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。 | |
| "Please," says the crew member. | 「どうぞ」と乗務員が言います。 | |
| The employees demurred at working overtime. | 従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。 | |
| It's your responsibility to finish the job. | その仕事を終えるのは君の義務だ。 | |
| I found his office easily. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| I had him carry the baggage to your office. | 私は彼にかばんをあなたの事務所まで運ばせました。 | |
| His office is past the bank on your left. | 彼の事務所は銀行の向こうの左側にあります。 | |
| He is very observant of his duties. | 彼は義務を固く守る。 | |
| Turn to the right, and you'll find my office. | 右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。 | |
| I'd like to see you in my office. | 私の事務所でお目にかかりたいのですが。 | |
| Susie sometimes visits her father's office. | スージーは時々父の事務所を訪ねます。 | |
| Mr. Smith is now on duty. | スミスさんは今勤務中です。 | |
| My boyfriend works at a language school and loves it very much. | 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 | |
| The ambassador is responsible for the assignment. | 大使はその任務に対して責任がある。 | |
| She used the car to go to the office. | 彼女は事務所に行くのに車を使った。 | |
| The resignations would have little or no effect on upcoming indications. | 辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。 | |
| Try to fulfill your duty. | 義務を果たすように努力しなさい。 | |
| Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. | 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 | |
| She left the office immediately after work. | 彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。 | |
| He neglected his duties. | 彼は職務怠慢だった。 | |
| That man has many debts. | あの男の人は多重債務者である。 | |
| I'll take over your duties. | 私が君の職務を引き継ごう。 | |
| It is our obligation to help. | 助けるのが我々の義務だ。 | |
| Daddy was in his office, under our flat. | パパは私たちのアパートの下の事務所にいたのよ。 | |
| He rushed out of the office. | 彼は事務所から飛び出した。 | |
| Our office is on the northern side of the building. | 私たちの事務所はその建物の北側にある。 | |
| The company didn't make any effort to improve its business practices. | その会社は事務所改善の努力をしなかった。 | |
| He regards so-called compulsory education as useless. | 彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。 | |
| The workers' demands centered around overtime pay. | 労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| Put on me to the office. | 事務所の方につないでください。 | |
| The new minister took over the job on Monday. | 新大臣は月曜日に職務の引継をした。 | |
| I acted as a simultaneous interpreter. | 私が同時通訳を務めた。 | |
| Attendance is compulsory for all members. | 全員出席を義務づけられている。 | |
| My responsibility is to keep the company solvent. | 会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。 | |
| It's our duty to always obey the law. | 我々はいつでも法律に従う義務があります。 | |
| I believe it's my duty to protect these children. | 私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| In Japan, attendance at elementary and junior high school is compulsory. | 日本では小学校と中学校に通うことは義務となっている。 | |
| It's my duty to help you. | あなたを助けるのが私の義務です。 | |
| The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales. | 商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。 | |
| The prisoner dug a hole under the prison wall. | 囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。 | |
| At any rate, I did my duty. | とにかく義務だけはすました。 | |
| He escaped from the prison in the dead hours of the night. | 真夜中に彼は刑務所から脱走した。 | |
| It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience. | 便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。 | |
| We think that it's our duty to pay taxes. | 税金を払うのは私達の義務だと考える。 | |
| If you don't do your duty, people will look down on you. | あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。 | |
| He sent in his application to the office. | 彼は事務所に願書を提出した。 | |
| He called on me at my office yesterday. | 彼は昨日、私の事務所に会いにきた。 | |
| The school looks like a prison. | その学校は外見が刑務所に似ている。 | |
| Our office is located the center of the city. | 私たちの事務所は市の中心部にある。 | |
| Mr Joel is now on duty. | ジョエル氏は今勤務中です。 | |
| He blamed me for neglecting my duty. | 務めを怠ったと言って彼は私をとがめた。 | |
| It is our duty to obey the law. | 法に従うのは我々の義務だ。 | |
| He was sent to jail for murder. | 彼は殺人罪で刑務所に送られた。 | |
| They escaped from prison. | 彼らは刑務所から逃げ出した。 | |
| I am responsible for her protection. | 彼女を保護する義務がある。 | |
| An office machine is cranking out a stream of documents. | 事務機が書類を次々とプリントアウトしている。 | |
| She is playing an important role in our organization. | 彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。 | |
| The foreign minister attended the talks. | 外務大臣がその会議に出席した。 | |
| The tax agent allowed the deduction. | 税務署は控除を認めた。 | |
| Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. | 乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。 | |
| He neglected his duties. | 彼は義務を怠った。 | |
| The crowd obstructed the police in the discharge of their duties. | 群集が警察の職務執行の妨げになった。 | |
| His office is on the eighth floor. | 彼の事務所は8階にあります。 | |
| He gave me his office telephone number and address. | 彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。 | |
| It is incumbent on us to support him. | 彼を援護するのが義務だ。 | |
| The furniture in his office is very modern. | 彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| I am now on duty. | 私は今、勤務中である。 | |
| Smoking on duty is not allowed. | 勤務中の喫煙は禁止されている。 | |
| Father is in his office. | 父は勤務先にいます。 | |
| Don't smoke while you are on duty. | 勤務中にタバコを吸ってはいけない。 | |
| The criminal was arrested and put into prison. | 犯人は逮捕され、刑務所に入れられた。 | |
| I'll be on duty this Sunday. | 僕は今度の日曜日は勤務だ。 | |
| With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| Can I come to your office now? | 今すぐ事務所に行ってもいいでしょうか。 | |
| The crew is now opening the hatch. | 乗務員がただいま出入り口を開けております。 | |
| In any case, I did my duty. | いずれにせよ、私は義務を果たした。 | |
| If school wasn't obligatory, I would stop going there. | 学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。 | |
| Please come to my office in the afternoon. | 午後に私の事務所に来てください。 | |
| He is employed in a bank. | 彼は銀行に勤務している。 | |
| He was negligent of his duties. | 彼は職務怠慢だった。 | |
| Please call me up tonight at my office. | 今夜、事務所に電話をかけて下さい。 | |
| Next week I'll have the late shift. | 来週から遅番勤務になったよ。 | |
| It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid. | 義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。 | |
| The executive director is a real pushover for looks. | あの専務はまったくの面食いです。 | |
| The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. | 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 | |
| My father serves in the Foreign Ministry. | 私の父は外務省に勤めている。 | |
| She asked the office, in order to obtain more detailed information. | 彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。 | |