UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She looked down on the office girls she had worked with.彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
If I wasn't here, this office would be in chaos in three days.私がいなかったら、この事務所は3日でカオスですよ。
He accomplished his mission.彼は任務を成し遂げた。
My SO works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
He put forward a plan for improving office efficiency.彼は事務効率をよくする案を出した。
The drunken man awoke to find himself in prison.その酔っ払いは目が覚めてみると刑務所に入っていた。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
He was taken on by a large firm as a clerk.彼は大きな会社の事務員として雇われた。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
There are some children around the office.事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
I'd like to see you in my office.私の事務所でお目にかかりたいのですが。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
The client went running into the office.その依頼人は事務所へかけこんだ。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
He is not always in the office in the morning.彼はいつも午前中事務所にいるとは限らない。
He connects himself with the law firm.彼はその法律事務所に関係している。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
He gave me his office telephone number and address.彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。
He blamed me for neglecting my duty.務めを怠ったと言って彼は私をとがめた。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
She was dismissed for loafing on the job.彼女は職務を怠ったため解雇された。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
Tell me when to call at his office.いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。
May I come to see you at your office tomorrow morning?明日の朝、事務所のほうへお伺いしてよいでしょうか。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
The building to the right of that office building is the Tokyo Building.その事務所の右隣が東京ビルです。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
I'll be off duty at noon on Saturday.僕は土曜日は正午に勤務からひける。
It is the students' duty to clean their classrooms.教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
I acted as interpreter at the meeting.その会合で私は通訳を務めた。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
Smoking on duty is not allowed.勤務中の喫煙は禁止されている。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
Is Mr. Jones in the office?ジョーンズさんは事務所にいますか。
Is Tom going to get out of prison any time soon?トムはすぐにでも刑務所から脱出するつもりなの?
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
I intended to have visited him at his office.私は彼を事務所に訪ねようと思っていたが、できなかった。
He performed his duties faithfully.彼は職務を忠実に実行した。
Daddy was in his office, under our flat.パパは私たちのアパートの下の事務所にいたのよ。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
He's agreed to do the job.彼はその職務を承諾している。
I think it necessary that you should do your duty.あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
He came to my office yesterday.彼は私の事務所に昨日来た。
To the right of that office is the Tokyo Building.その事務所の右隣が東京ビルです。
He has come back from the office.彼は事務所から帰ったばかりだ。
He has received a commission as a naval officer.彼は海軍士官の任務を受けた。
I had no difficulty in finding his office.彼の事務所を見つけるのは私にとってたやすい。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
A friend of mine called on me at my office.私の友人が事務所へ訪ねてきました。
Mr. Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
Our office is located the center of the city.私たちの事務所は市の中心部にある。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
His office is on the eighth floor.彼の事務所は8階にあります。
I am on duty now.今勤務中です。
We have a legal obligation to pay our taxes.私達は税金を払う義務がある。
Because of the contract, he is bound to deliver them.契約なので彼はそれらを配達する義務がある。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
The policeman is now on duty.その警官は今勤務中だ。
The chauffeur will be on duty after 3 o'clock.運転手は3時から職務につきます。
The clerk made an entry in his ledger.事務員は原簿に記入した。
He is very observant of his duties.彼は義務を固く守る。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
He will end up in prison.彼は最後は刑務所に入ることになろう。
We are looking forward to your visit to our new office.新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。
He appointed John to act as his deputy.彼はジョンにかわりを務めるように命じた。
I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it.僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。
I'm still on duty.まだ勤務中だ。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
I'll act as a guide for you.私があなたの案内役を務めましょう。
I'll visit you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
It's a student's business to study.勉強するのは学生の務め。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
The Prime Minister nominated him as Foreign Minister.総理大臣は彼を外務大臣に任命した。
None of these offices have air-conditioning.ここの事務所には、どこにも冷房がない。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
Policemen aren't permitted to drink on duty.警察官は勤務中の飲酒は禁止されている。
Before he retired, he had handed over charge of his office.退職する前に彼は事務を渡した。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
I wish you good luck with your new responsibilities.私はあなたが新しい責務をうまくこなせるよう願っています。
I acted as a simultaneous interpreter.私が同時通訳を務めた。
I'm surprised to hear that he is in prison.私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。
In the end, he landed in jail.挙げ句の果てに彼は刑務所行きになった。
We can't put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License