Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The two men were released from jail. 二人の男は刑務所から釈放された。 The Prime Minister has won his services as Minister for Justice. 首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。 He works at the welfare office. 彼は福祉事務所で働いている。 The ambassador is responsible for the assignment. 大使はその任務に対して責任がある。 The secret service guards him against attack. 特務機関が彼を襲撃から守っている。 He put forward a plan for improving office efficiency. 彼は事務効率をよくする案を出した。 In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 They didn't neglect their own duty. 彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。 An agreement binding on both parties. 当事者双方に義務を負わせる協定。 I'll take over your duties while you are away from Japan. 君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。 Come to the office tomorrow morning without fail. 明日の朝、必ず事務所にきなさい。 "Here you are," the steward says. 「どうぞ」と乗務員が言います。 There are some children around the office. 事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。 The office telegraphed that they had not received my application. 事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。 The policeman is on duty. そのおまわりさんは勤務中です。 He was established as Foreign minister. 彼は外務大臣に収まった。 He is never in the office in the morning. 彼は午前中は決して事務所にいません。 Come to my office any time. いつでも事務所にいらしてください。 It's up to you to make the decision. 結論を下すのは君の義務です。 A flight attendant walks up to the boys. 客室乗務員が少年達の方にやって来ます。 Would you give me your work number, please? 勤務先のお電話番号を教えて頂けますか? By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly. その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。 Women work on equal terms with men in this firm. この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。 He is out of the office. 彼は事務所にいない。 He served as chairman for three years. 彼は三年議長を務めた。 America's foreign debt shot past $500 billion. アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。 The client went running into the office. その依頼人は事務所へかけこんだ。 We fulfill our obligations. 私たちは義務を果たします。 He neglected his duties. 彼は義務を怠った。 Every member must attend. 全ての会員に出席が義務付けられている。 This duty has priority over all others. この任務はすべての任務に優先する。 I hear he was set free after doing five years in prison. 彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。 I acted as interpreter at the meeting. その会合で私は通訳を務めた。 Cold calls are the primary function of the telemarketing department. 顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。 There is an urgent need for improved living conditions. 生活水準の向上が急務である。 No matter what may come, I will do my duty. どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。 Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT. ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。 I'm quite agreeable to doing my duty. 喜んで私の義務を果たしましょう。 It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 He discharged his duties. 彼は義務を果たした。 He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere. 身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。 The foreign minister attended the talks. 外務大臣がその会議に出席した。 He came to my office yesterday. 彼は私の事務所に昨日来た。 That party was held under the auspices of the Foreign Ministry. その会は外務省の後援で開かれた。 The lazy man frequently neglects his duties. 怠け者のその男は、しばしば職務を怠る。 My significant other works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 You have a responsibility to explain that behavior to me. 君はその行為について、僕に説明する義務がある。 The new minister took over the job on Monday. 新大臣は月曜日に職務の引継をした。 They were on duty by turns. 彼らは変わり番に勤務した。 She looked down on the office girls she had worked with. 彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。 Because of the contract, he is bound to deliver them. 契約なので彼はそれらを配達する義務がある。 The guard was on duty all night. その警備員は一晩中勤務だった。 An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties. 有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。 By the time you get out of prison, she'll be married. 君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。 He was set free after doing five years in prison. 彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。 Your duty is to support your family. あなたの義務は家族を養うことです。 This financial audit also includes an evaluation of the company's assets. この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。 Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around. 上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。 She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission. その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。 It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain. おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。 He served as mayor. 彼は市長を務めた。 He is nothing more than a clerk. 彼は一介の事務員にすぎない。 He did his duty at the cost of his health. 彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。 Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo. 私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。 The ship sank with all her crew on board. 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 It goes without saying that every one is bound to obey the law. 言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。 At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. 同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 He regards so-called compulsory education as useless. 彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。 Try to fulfill your duty. 義務を果たすように努力しなさい。 You must do your duty, whether you like it or not. 好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。 She abetted him in escaping from prison. 彼女は彼をそそのかして刑務所から脱走させた。 You must fulfill your duty. 自分の任務を遂行しなければならない。 My office is in the central area of the city. 私の事務所は市の中心部にある。 Don't phone me while I'm at the office. 私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。 Tax officials are zeroing in on income tax evasion. 税務署は所得税の脱税に目をひからせています。 My public duties take a lot of time. 公務のために多くの時間がとられる。 This is my business address. これが私の勤務先の住所です。 Why did you not go to the office? 君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。 He will end up in prison. 彼は最後は刑務所に入ることになろう。 The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem. 事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。 How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? I'd like to see you in my office. 私の事務所でお目にかかりたいのですが。 He entered civil service 20 years ago right after college. 彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。 She is attached to the general affairs section. 彼女は庶務課に所属している。 Don't smoke while you are on duty. 勤務中にタバコを吸ってはいけない。 Eventually the cruel man was sentenced to jail. ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。 The lazy man frequently neglects his duties. 怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る。 The police aren't allowed to drink on duty. 警察官は勤務中に酒を飲むことは禁止されている。 Do your parents agree to your becoming a flight attendant? ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか? The national health service was far from adequate. 国の保険業務は、十分には程遠かった。 My sister got a job with an airline company and became a flight attendant. 私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。 The workers' demands centered around overtime pay. 労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。 I'll visit you at your office tomorrow. あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。 Daddy was in his office, under our flat. パパは私たちのアパートの下の事務所にいたのよ。 That absolves me from further responsibility. それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 The employees demurred at working overtime. 従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。 He was bound to pay his father's debt. 彼には父親の借金を支払う義務があった。 It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. 少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。 He accomplished his mission. 彼は任務を完了した。