Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman.
ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。
Tell me when to call at his office.
いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。
You had better not smoke while on duty.
君は勤務中はタバコを吸わない方がよい。
I'll act as a guide for you.
私があなたの案内役を務めましょう。
The stated price does not include labor charges.
設定料金に労務費用は含みません。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.
その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
She asked the office, in order to obtain more detailed information.
彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。
We are bound to obey the law.
我々は法律に従う義務がある。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.
トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.
事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
Women work on equal terms with men in this firm.
この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
She has no sense of duty.
彼女には義務の観念が無い。
It seemed that he had visited the office.
彼は事務所を訪れたようだった。
It is up to parents to teach their children manners.
子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
The workers' demands centered around overtime pay.
労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
It is our duty to help them.
彼らを援助するのが我々の義務である。
That absolves me from further responsibility.
これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I work in a special unit.
私は特殊部隊に勤務する。
I acted as interpreter at the meeting.
その会合で私は通訳を務めた。
He was taken on by a large firm as a clerk.
彼は大きな会社の事務員として雇われた。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.
勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
What time does your father leave for his office?
あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。
He gave me his office telephone number and address.
彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。
He regards so-called compulsory education as useless.
彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
We have a legal obligation to pay our taxes.
私達は税金を払う義務がある。
She left the office immediately after work.
彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
It's my duty to help you.
あなたを助けるのが私の義務です。
I'm surprised to hear that he is in prison.
私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.
If you don't do your duty, people will look down on you.
あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
He is out of the office.
彼は事務所にいない。
My office faces Fifth Avenue.
私の事務所は5番街に面している。
It is up to us to help those people.
それらの人々を助けるのが我々の義務である。
I acted for our captain while he was in the hospital.
主将の入院中は私が代理を務めた。
This duty has priority over all others.
この任務はすべての任務に優先する。
The clerk made an entry in his ledger.
事務員は原簿に記入した。
The new minister took over the job on Monday.
新大臣は月曜日に職務の引継をした。
The criminal was arrested and put into prison.
犯人は逮捕され、刑務所に入れられた。
I was given the task of cleaning the office.
私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".
成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
You must perform your duty.
君はその義務を果たすべきである。
She looked down on the office girls she had worked with.
彼女はそれまでいっしょに仕事してきた女事務員たちを軽蔑した。
I was determined to fulfill my duties at any cost.
何とかして義務を果たそうと決心した。
It is our duty to obey the law.
法律に従うのは我々の義務だ。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.
会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.
業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
We were bogged down in a morass of paperwork.
私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。
Don't fail in your daily duties.
毎日の務めを怠るな。
He was accused of being neglectful of his duties.
彼は職務を怠ったとしてとがめられた。
He was in prison for life.
彼は死ぬまで刑務所にいた。
I'm still on duty.
まだ勤務中だ。
An individual has rights and responsibilities.
個人には権利と義務がある。
She used the car to go to the office.
彼女は事務所に行くのに車を使った。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.
ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
I think it necessary that you should do your duty.
あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
The cabin attendant is good at flattery.
その客室乗務員はお世辞が上手い。
We are bound to obey the law.
私達は法律に従う義務がある。
She looked down on the office girls she had worked with.
彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。
Tax officials are zeroing in on income tax evasion.
税務署は所得税の脱税に目をひからせています。
He handed over the keys of the office to the police.
彼はその事務所のカギを警察に手渡した。
The building to the right of that office building is the Tokyo Building.
その事務所の右隣が東京ビルです。
He served a ten-year prison term.
彼は10年の刑期を務めた。
He was sent on a special mission to Europe.
彼は特別な任務でヨーロッパに派遣された。
He neglected his duties.
彼は職務怠慢だった。
At any rate, I did my duty.
とにかく義務だけ果たした。
None of these offices have air-conditioning.
ここの事務所には、どこにも冷房がない。
I'm tired of working a nine-to-five job.
9時5時勤務の仕事にうんざりしている。
Come to my office at the end of this month.
今月の終わりに私の事務所に来なさい。
He did his duty at the cost of his health.
彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.
コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
The police will put you in prison.
警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。
If he carries on like this, he's going to wind up in prison.
もしこんなことを続けていたら、彼は刑務所に入るはめになるぞ。
Each person has a duty to do.
人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him.
コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。
Our office is located the center of the city.
私たちの事務所は市の中心部にある。
My significant other works at a language school and loves it very much.
恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
It is our duty to help one another.
互いに助け合うのは我々の義務である。
By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married.
君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。
Our office is located in the center of the town.
私たちの事務所は町の中央にある。
My uncle works in this office.
私のおじはこの事務所で働いている。
It's our duty to help.
助けるのが我々の義務だ。
The executive director is a real pushover for looks.
あの専務はまったくの面食いです。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.
新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
Starting next week, I'll be on the late shift.
来週から遅番勤務になったよ。
An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.
女事務員が銀行からの帰途、10万円入った封筒を奪われた。
He passed the law examination and set up a law office.
彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。
They built an extension to the office.
彼らは事務所に建て増しをした。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.