UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He acted as chairman.彼は議長の役を務めた。
They escaped from prison.彼らは刑務所から逃げ出した。
He accomplished his mission.彼は任務を完了した。
Even during work, I secretly indulge my Internet addiction.勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。
He rushed out of the office.彼は事務所から飛び出した。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。
The office has been transferred up to the sixth floor.事務所は6階に移った。
He was sent to jail for the robbery.彼は強盗の罪で刑務所に送られた。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
He was put in jail for writing the book.彼はその本を書いたために刑務所に入れられた。
The man you saw in my office yesterday is from Belgium.あなたが昨日私の事務所で会った人はベルギーの人です。
She looked down on the office girls she had worked with.彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
The lazy man frequently neglects his duties.怠け者のその男は、しばしば職務を怠る。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
The chauffeur will be on duty after 3 o'clock.運転手は3時から職務につきます。
He neglected his duties.彼は義務を怠った。
It's your responsibility to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
The school looks like a prison.その学校はまるで刑務所のように見える。
I'm still on duty.まだ勤務中だ。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
I asked the lawyer to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
It's my duty to help you.あなたを助けるのが私の義務です。
I owe you an explanation.私はあなたに説明する義務がある。
Our office is on the 10th floor of Tokyo building.私どもの事務所は東京ビルの10階にあります。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
Father has now got a superior position in his office.いまでは父は事務所でもっと上の地位にあります。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
Father is in his office.父は勤務先にいます。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
He works in a big city hospital.彼は大きな市立病院に勤務しておられます。
My father serves in the Foreign Ministry.私の父は外務省に勤めている。
In Japan, attendance at elementary and junior high school is compulsory.日本では小学校と中学校に通うことは義務となっている。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
There are some children around the office.事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
Our managing director is incompatible with the president.専務は社長とうまくいっていない。
He was in prison on a charge of robbery.彼は強盗の罪で刑務所に入っていた。
Come on into my office.私の事務室に来なさい。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
Come to my office at the end of this month.今月の終わりに私の事務所に来なさい。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
If the car is gone, he can't be at the office.もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。
He transferred to the office in Chiba.彼は千葉の事務所に転勤した。
We can't put a young boy in prison.年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
The prisoner dug a hole under the prison wall.囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。
An important function of policemen is to catch thieves.警察官の重要な職務の1つはどろぼうを捕らえることである。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
He is employed in a bank.彼は銀行に勤務している。
The secret service guards him against attack.特務機関が彼を襲撃から守っている。
Olivier acted the part of Hamlet.オリビアがハムレットの役を務めた。
Mr. Smith is now on duty.スミスさんは今勤務中です。
I will do my duty to the best of my ability.私は能力の限り職務を遂行します。
It's a student's business to study.勉強するのは学生の務め。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
I acted as a simultaneous interpreter.私が同時通訳を務めた。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
I acted for our captain while he was in the hospital.キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
He was accused of being neglectful of his duties.彼は職務を怠ったとしてとがめられた。
This is my business address.これが私の勤務先の住所です。
I had him carry the baggage to your office.彼にその荷物をあなたの事務所まで運ばせました。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
I'll visit you at your office tomorrow.あす事務所にあなたをお訪ねしましょう。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
He appointed John to act as his deputy.彼はジョンにかわりを務めるように命じた。
He discharged his duties.彼は義務を果たした。
The ambassador is responsible for the assignment.大使はその任務に対して責任がある。
By the time you get out of prison, she'll have been married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
The president is busy with affairs of state.大統領は国務で忙しい。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
The rebel was ultimately captured and confined to prison.反逆者はついに捕まり刑務所に監禁された。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
Can I come to your office now?今すぐ事務所に行ってもいいでしょうか。
He was bound to pay his father's debt.彼には父親の借金を支払う義務があった。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
He connects himself with the law firm.彼はその法律事務所に関係している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License