UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '務'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
The cabin attendant is good at flattery.その客室乗務員はお世辞が上手い。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
I cooled my heels for one hour outside his office.事務所の外で1時間待たされた。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
The public servant leaked the secret and he was prosecuted for revealing a state secret.公務員が秘密を漏らして、秘密漏洩罪として罰せられた。
Shall I come to your office?あなたの事務所に行きましょうか。
He accomplished his mission.彼は任務を完了した。
He performed duty at last.彼はついに責務を果たした。
I intended to have visited him at his office.私は彼を事務所に訪ねようと思っていたが、できなかった。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
On arriving at the station, I went to see my uncle at his office.駅へつくとすぐ、私は叔父をその事務所に訪ねた。
He was blamed for neglect of duty.彼は義務怠慢で非難された。
Why didn't you go to the office?君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。
I work in the State Department.国務省で働いている。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
The entire crew was afflicted with food poisoning.乗務員全員が食中毒で苦しんだ。
America's foreign debt shot past $500 billion.アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
I called for Mr Stone at the office.私は事務所にストーン氏を訪ねていった。
They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday.彼らは昨日外務大臣に会った。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
Tax officials are zeroing in on income tax evasion.税務署は所得税の脱税に目をひからせています。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
May I come to see you at your office tomorrow morning?明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。
Is Mr. Jones in the office?ジョーンズさんは事務所にいますか。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
He taxed me with neglect of duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
My father usually goes to his office by bus.父はふだんバスで事務所へ行きます。
I'd like to see you in my office.私の事務所でお目にかかりたいのですが。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
The foreign minister attended the talks.外務大臣がその会議に出席した。
I had him carry the baggage to your office.彼にその荷物をあなたの事務所まで運ばせました。
I had no difficulty in finding his office.彼の事務所を見つけるのは私にとってたやすい。
He escaped from prison by climbing over a wall.彼は塀を乗り越えて刑務所から脱走した。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
Can you go to the office by train?あなたは電車で事務所へいけますか。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
He neglected his duties.彼は職務怠慢だった。
I'll act as a guide for you.私があなたの案内役を務めましょう。
I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director.専務取締役にご就任されるとのこと、おめでとうございます。
Mr Smith is now on duty.スミスさんは今勤務中です。
The police will put you behind bars.警察はおまえを刑務所に入れるだろうな。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
It's a student's business to study.勉強するのは学生の務め。
I work in a special unit.私は特殊部隊に勤務する。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
That school looks just like a prison.その学校はまるで刑務所のように見える。
Come to the office tomorrow morning without fail.明日の朝、必ず事務所にきなさい。
He performed his duty with deliberation.彼は慎重に義務を遂行した。
Who is in charge of the office while the boss is away?所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
Susie sometimes visits her father's office.スージーは時々父の事務所を訪ねます。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
He handed over the keys of the office to the police.彼はその事務所のカギを警察に手渡した。
We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date.新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。
He was negligent of his duties.彼は職務怠慢だった。
He has received a commission as a naval officer.彼は海軍士官の任務を受けた。
I'm still on duty.まだ勤務中だ。
He fulfilled the functions of a statesman.彼は政治家の職務をはたした。
We fulfill our obligations.私たちは義務を果たします。
They escaped from prison.彼らは刑務所から逃げ出した。
I tried to fulfill my duty.私は義務を果たそうと努力した。
There are some children around the office.事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。
He gave me his office telephone number and address.彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
The Secretary of State administers foreign affairs.国務長官は対外関係を統括する。
No matter how much I rush it, miscellaneous work keeps piling up and I can't catch up with it.どんなに焦っても庶務的な仕事がどんどん溜まってきて追いつかない。
That party was held under the auspices of the Foreign Ministry.その会は外務省の後援で開かれた。
Tell me when to call at his office.いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
She is attached to the general affairs section.彼女は庶務課に所属している。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
He served a ten-year prison term.彼は10年の刑期を務めた。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
I owe you an explanation.私はあなたに説明する義務がある。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
I'll take over your duties.私が君の職務を引き継ごう。
I'm surprised to hear that he is in prison.私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。
Come to my office at the end of this month.今月の終わりに私の事務所に来なさい。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License