UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '勝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How much of winning an election is down to looks?選挙に勝つには「見た目」が何割?
They're no competition; our team can beat them hands down.彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。
The player was pleased with his victory.選手はその勝利を喜んだ。
He is bound to win the match.彼はきっと試合に勝つはずだ。
We must prevail against our rivals by all means.我々は競争相手にどうしても勝たねばならない。
He was in such a good mood when his team won the championship.彼は自分のチームが選手権に勝って上機嫌だった。
They won the day.彼らは勝った。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
It looks like Tom won the race.トムはそのレースに勝ったらしい。
He won't have a look-in.彼にとても勝ち目はない。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
She could not cope with anxiety.彼女は心労に打ち勝てなかった。
The victory was won at the cost of many lives.その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。
Our team won in the intercollegiate tournament.わがチームは大学対抗のトーナメントで優勝した。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
She went in for too many events, and so won none.彼女はあまりにも多くの種目に参加して、どれにも勝てなかった。
The L.A. Lakers have got the game in the bag.L・Aレーカースはゲームに勝つにちがいない。
Whatever game I play with you, you never win.どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
There is a good chance that he will win.彼が勝つ見込みはかなりある。
I think it certain that our team will win.私たちのチームが勝つのは確かだと思う。
They lost heart because they had won no games.彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
She is better at speaking English than any of her classmates.英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。
I don't think that the Giants will be the champions this year.今年は巨人が優勝しないと思うよ。
It is not the strong who win, but the winner who is strong.強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ。
What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝ることは言うまでもない。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.高校になってからは、クロスカントリースキー、ノルディック複合競技の大阪大会および近畿大会で幾度となく優勝。
It was natural that he should win the contest.彼がその大会に勝ったのも当然であった。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Yes! I won twice in a row!やった!2回続けて勝っちゃった!
I think, without a doubt, that I'll win the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
If you are to win, you should do your best.もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
We won the match.私たちはその試合に勝った。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
The game ended in a victory for B school, which was quite contrary to predictions.試合はB校の勝利に終わったが、まったく番狂わせだった。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future.この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。
We will win the day.戦いに勝つ。
The rain kept the baseball team idle yesterday.雨のせいでその野球チームは昨日試合に勝てなかった。
No doubt she will win in the end.彼女は最後にきっと勝つだろう。
Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind.江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。
The coach steered his team to victory.コーチはチームを勝利に導いた。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
No matter how humble it is, there's no place like home.どんなに粗末なものでも、我が家に勝るものはない。
The odds are two-to-one that the Reds win.賭け率2対1でレッズが勝つだろう。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
I'll win using whatever means it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
Do as you like.勝手にすれば?
He won the fight by a knockout.彼はノックアウト勝ちした。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.たいていのスポーツの場合、最も厳しい練習をするチームがふつう勝利を収める。
He is sure to win the game.彼はきっと試合に勝ちます。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
He laughs best who laughs last.早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
He flatters himself he will win.彼は勝てると自信満々だ。
Do you think the Braves will take the series?アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
I am training hard so that I may win the race.私はそのレースに勝つために懸命に練習している。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
He has the election under his belt.彼はその選挙に勝算がある。
Who's winning?どっちが勝ってるの?
I thought we were going to win.私たちは勝つものだと思っていました。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
Let's decide the winner by lot.くじで誰が勝つか決めよう。
Truth alone triumphs.真実だけが勝利する。
I got a new hat at the department store.デパートで新しい帽子を勝った。
It looks like he will win.彼は勝利したように見える。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
I once rivaled him for the championship.私はかつて彼と優勝を争ったことがある。
To win by a narrow margin.際どいところで勝つ。
Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures.いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。
The victory made him a hero.勝利は彼らを英雄にした。
Ken's team will win nine cases out of ten.ケンのチームは十中八九勝つだろう。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose.勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。
It's an easy victory.楽勝だよ。
The partner was discouraged to his large victory.彼の大勝利に相手は落胆した。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
No matter what game he plays, he always wins.どのゲームをやっても、彼はいつも勝つ。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
Grief on the face is better than the stain in the heart.顔に出た悲しみは、心にある汚点に勝る。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
They assumed a victory as their own.彼らは勝利は自分たちのものだと思った。
We were certain of winning the game.われわれはきっと試合に勝てると考えていた。
Our prospects for victory are excellent at the moment.今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
He bragged of having won the victory.彼は勝利を得たことを自慢した。
At last, Mario managed to win the princess's love.やっと、マリオさんが姫さまの愛を勝ち得ることができた。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
His age is beginning to tell on him.年には彼は勝てなくなってきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License