UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '勝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He carried off the first prize at the chess tournament.彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。
Katsuko leads her class in English.勝子は英語でクラス一番だ。
Our team won in the intercollegiate tournament.わがチームは大学対抗のトーナメントで優勝した。
No matter how humble it is, there's no place like home.どんなに粗末なものでも、我が家に勝るものはない。
He laughs best who laughs last.早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
Which team will win?どのチームが勝つだろうか。
I just can't seem to outdo him. I've got a lot to learn.彼にはどうしても勝てない。まだまだ甘いな。
The Oxford crew appeared secure of victory.オックスフォードのクルーが勝つのは確実に見えた。
His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future.この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。
There is a good chance that he will win.彼が勝つ見込みがかなりある。
He won the race again.彼がまたそのレースに勝った。
I am sure of his winning the tennis match.私は彼がテニスの試合に必ず勝つと思います。
Masaru doesn't care for this color.勝君はこの色が好きではない。
Ceremonies were held to celebrate victories.戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
No matter what game he plays, he always wins.どのゲームをやっても、彼はいつも勝つ。
No doubt she will win in the end.彼女は最後にきっと勝つだろう。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
It doesn't matter which team wins the game.どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
The player was pleased with his victory.選手はその勝利を喜んだ。
Everyone held their breath to see who would win the presidential election.大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。
I'm glad that your team won the game.君のチームが試合に勝ってうれしい。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
He burned for his moment of triumph.彼は勝利の瞬間を待ちわびた。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
The opposing team did not put up much of a fight, so we won hands down.相手チームがあまり闘志をわかしていなかったので、我々は楽勝した。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Sleep is better than medicine.睡眠は薬に勝る。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
They lost heart because they had won no games.彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
It is paramount to all the others.それは他のいっさいに勝っている。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
His brave deed earned him respect.彼は勇敢な行為によって尊敬を勝ち得た。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
All is fair in love and war.勝てば官軍。
In nine cases out of ten, he will win the race.十中八九、彼が競争に勝つでしょう。
He called out the name of the winner.彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
If he wins he will gain self-confidence.彼は勝てると自信満々だ。
Even though I was right, he got the best of me.たとえ私が正しかったとしても、彼は私に勝った。
I hope to go to Japan and beat the Japanese in mahjong.僕は日本に行って麻雀で日本人に勝ちたいと思っている。
I doubt whether he will win both races.彼は両方のレースに勝てるだろうか。
At first he did not realize that he had won the speech contest.はじめ彼は自分が弁論大会で優勝した事が分からなかった。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
It is justice, and not might, that wins in the end.最後に勝つのは正義であって力ではない。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大勝した。
Winning isn't the only thing that matters.勝つことだけが重要なんじゃない。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
They felt he had no chance to win the election.彼らは選挙に勝つ可能性がないと感じていました。
None of us knew his decision to win the long-distance race.彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
Our team won the game.我々のチームが試合に勝った。
The battle was won at the price of many lives.多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
It is difficult, if not impossible, for me to beat him at tennis.私が彼にテニスで勝つのは不可能ではないにしても、難しい。
What would you do if you won the lottery?宝くじに勝ったらどうしますか。
The selfish man was despised by his companions.その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。
If you are to win, you should do your best.もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。
It looks like he's winning.彼が勝ちそうだ。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
Do you doubt that he will win?彼は勝つ事を疑っているのですか。
Who do you think will win this year's Super Bowl?今年のスーパーボールは、どこが優勝すると思いますか。
They won by force of numbers.彼らは数の力で勝った。
The important thing is not to win the game, but to take part in it.大切なのは試合に勝つことではなく、参加することだ。
It looks like he will win.彼は勝利したように見える。
He flatters himself he will win.彼は勝てると自信満々だ。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。
I wanted her to win.彼女に勝ってほしかった。
Did Tom win?トムは勝った?
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
Tom won.トムは勝った。
The candle went out by itself.そのキャンドルは勝手に消えた。
We were certain of winning the game.われわれはきっと試合に勝てると考えていた。
This is your victory.これはあなた方の勝利だ。
He always wants to have his own way.彼はいつでも自分勝手にやりたがる。
The prospects for our victory are excellent.僕らが勝利する見込みは十分ある。
First come, first served.早い者勝ち。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
Congratulations on the victory!優勝おめでとう。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
The chances are that he will win.たぶん彼は勝つだろう。
She speaks English better than any of her classmates.英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。
It's easy.楽勝だよ。
Is there any possibility that he'll win the election?彼が選挙に勝つ見込みはありますか。
We need to band together to beat the enemy.敵に打ち勝つために団結しなければならない。
The odds are two-to-one that the Reds win.賭け率2対1でレッズが勝つだろう。
Ken's team is likely to win.ケンのチームは十中八九勝つだろう。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
Slow but steady wins the race.地道な者はいつか勝つ。
The important thing is not to win but to take part.大切なことは勝つことではなく参加することだ。
His age is beginning to tell on him.年には彼は勝てなくなっている。
Your age is beginning to tell.年には勝てない。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
It's far from winning the first prize.優勝には程遠い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License