Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up.
彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。
Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind.
江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。
We ought to win.
我々は勝つに決まっている。
We are three points ahead of their team.
彼らのチームに三点差で勝っている。
His age is beginning to tell on him.
年に彼は勝てなくなってきている。
It makes no matter to me who wins.
誰が勝とうとたいした事ではない。
Yielding is sometimes the best way of succeeding.
逃げるが勝ち。
He hopes he'll win and I hope so too.
彼は勝てると思っており、私もそう願っている。
The Party won a sweeping victory at the general election.
その党は総選挙で圧勝した。
When you lose, you actually win.
負けるが勝ち。
Whether you win or lose, you should play fairly.
勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
Tom got first prize, didn't he?
トムが優勝したんでしょう。
The whole soccer team was on cloud nine after winning the championship.
サッカーチーム全体が優勝して浮き浮きしてた。
His age is beginning to tell on him.
年には彼は勝てなくなってきている。
He won everything.
彼は全てを勝ち取った。
We advanced to the finals.
私達は決勝戦に進出した。
I think it certain our team will the win the game.
私たちのチームがその試合に勝つのは確実だと思う。
Winning the Grand Prix was a feather in the cap of the famous drivers.
グランプリに勝つことは有名なレーサーにとっては名誉であった。
She is good at speaking English, no less so than her brother.
彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。
The victory was dearly won.
その勝利の代償は大きかった。
Do you think the Braves will take the series?
アトランタ・ブレーブスは、ワールドシリーズで優勝できると思いますか。
Our team came home in triumph.
我がチームは大勝利を収めて帰国した。
Nobody can surpass him.
誰も彼には勝てない。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?
民主党は共和党に勝つと思いますか。
England is going to win the match.
イングランドはその試合に勝つだろう。
Congratulations on coming first in the competition.
その競技で優勝したそうで、おめでとうございます。
I may win by some chance.
ひょっとしたら勝つかもしれない。
The teacher lulled us into thinking that we had won.
先生はこれで君たちは勝ったのだと安心させた。
Tom can do whatever he wants as far as I'm concerned.
トムさんは勝手にすればいいと思います。
I'm afraid this job is too much for you.
君にはちょっと荷が勝っているね。
Don't you think my horse ought to win the Derby?
私の馬がダービーに勝つとは思いませんか。
I believe the honest will win in the long run.
正直者が最後には勝てると私は信じている。
It goes without saying that health is above wealth.
健康が富に勝るということは言うまでもない。
This is a bruising information war. At this rate we'll never come out on top. We've got to replace our CIO.
このままでは熾烈な情報戦に勝てない。CIOの首を挿げ替えよう。
It's far from winning the first prize.
優勝には程遠い。
It's going to take crackerjack timing, but if we can work the play, we'll win the game.
絶好のタイミングに自分の仕事ができれば試合に勝てるよ。
All is fair in love and war.
勝てば官軍。
You're expected to hail it as a triumph.
あなたはそれを大勝利と認めるべきだ。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th