Rock breaks scissors. Scissors cut paper. Paper smothers rock.
グーがチョキに、チョキがパーに、パーはグーに勝つ。
Slow but steady wins the race.
地道な者はいつか勝つ。
It's anybody's guess who will win the next race.
誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
He is sure to win.
彼はきっと勝つ。
Ken's team is likely to win.
ケンのチームは十中八九勝つだろう。
Whoever wins the race will receive the prize.
そのレースに勝つ人は誰であれ、その賞をもらえます。
Ken's team will win nine cases out of ten.
ケンのチームは十中八九勝つだろう。
John wins every time we play the game.
ゲームをやるたびにジョンが勝つ。
The Oxford crew appeared secure of victory.
オックスフォードのクルーが勝つのは確実に見えた。
England is going to win the race.
イングランドはそのレースに勝つだろう。
The battle is not always to the strong.
戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
I am training hard so that I may win the race.
私はそのレースに勝つために懸命に練習している。
It is believed that he will win the race.
彼はレースに勝つと信じられている。
It doesn't matter what game he plays, he always wins.
どのゲームをやっても、彼はいつも勝つ。
Tom feels that his team will win the game.
トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。
He is certain to win the game.
彼が試合で勝つのは確かである。
I am sure of his winning the tennis match.
私は彼がテニスの試合に必ず勝つと思います。
There's hardly any hope that he'll win the election.
彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
There is no knowing which team will win.
どちらのチームが勝つかわからない。
It doesn't matter which team wins the game.
どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
Everyone hoped that she would win.
みんな彼女が勝つことを望んだ。
There is little hope of his winning the election.
彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
It will be very important whether we win the battle or not.
我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
The L.A. Lakers have got the game in the bag.
L・Aレーカースはゲームに勝つにちがいない。
No one could get the better of him in an argument.
議論では彼に勝つ者はいなかった。
She asked me who I thought would win the tournament.
彼女は私に、誰がトーナメントで勝つと思うか、と尋ねました。
The important thing is not to win but to take part.
大切なことは勝つことではなく参加することだ。
How much of winning an election is down to looks?
選挙に勝つには「見た目」が何割?
You may or may not win.
君が勝つとは限らない。
He is sure of winning.
彼は勝つことを確信している。
It doesn't matter whether you win or not.
勝つか負けるかはどうでもいい。
There is a good chance that he will win.
彼が勝つ見込みがかなりある。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He is certain of winning the game.
彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.
君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Will you help me get over the difficulties?
私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
Winning the Grand Prix was a feather in the cap of the famous drivers.
グランプリに勝つことは有名なレーサーにとっては名誉であった。
There is a good chance that he will win.
彼が勝つ見込みはかなりある。
You must appeal to public opinion to win the election.
選挙に勝つためには世論に訴えなければならない。
Tom feels that his team will win the game.
トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。
I'm sure they'll win.
彼らはきっと勝つよ。
Slow and steady wins the race.
ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
He is sure of winning.
彼は自分が勝つと確信している。
It is difficult, if not impossible, for me to beat him at tennis.
私が彼にテニスで勝つのは不可能ではないにしても、難しい。
When it comes to playing tennis, he always beats me.
テニスをするとなると、彼はいつも私に勝つ。
I wonder which of you will win.
君たちのどっちが勝つのだろう。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.
オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
I will win the game next time.
この次は試合に勝つぞ。
Tom didn't expect to win the race.
トムはレースに勝つとは思っていなかった。
Truth prevails.
真実が勝つ。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th