I've just been to the post office to send a package.
小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
My mother wrapped the sandwiches in paper.
母はサンドイッチを紙に包んでくれた。
The nurse wound my leg with a bandage.
看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。
I need a knife.
包丁が必要だ。
Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us.
我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。
When using the kitchen knife, my wife cut her finger.
私の妻は、包丁を使っているときに、指を切った。
I saw a dog with one paw bandaged.
私は片足に包帯を巻いた犬を見た。
You don't have to wrap it up.
包む必要はありません。
Could you wrap it in Christmas wrapping?
クリスマスプレゼント用に包装してください。
There was an air of excitement at the meeting.
会議は熱気に包まれていた。
I want to send a parcel to Japan.
日本に小包を送りたいのですが。
Food packaging reduces spoilage.
食物包装は腐敗を減らす。
The saleswoman queried as she wrapped the gloves.
美人店員は手袋を袋に包みながら尋ねた。
The woods were clothed in autumn leaves.
森は紅葉に包まれていた。
All her years of work and effort have gone up in flames.
ママの長年の仕事と努力が炎に包まれてしまったんですもの。
The city was all aflame.
都市全体が火に包まれた。
I mailed a parcel to him.
彼に小包を送った。
Will you weigh this parcel?
小包の重さをはかってもらえますか。
She handed the parcel to the customer.
彼女は包んだ品物をそのお客に渡した。
Parcels are handled at the next window.
小包は隣の窓口で取り扱っている。
The island was enveloped in a thick fog.
島は濃いきりに包まれていた。
The dogs were closing in on the deer.
犬たちが鹿の周りを包囲していた。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.
日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
Please wrap it up.
それを包んで下さい。
The package was delivered yesterday.
その包みは昨日配達された。
This parcel is addressed to you.
この小包は君宛てだ。
Did you get the package I sent you?
お送りした小包、受け取りましたか。
She made up a parcel of old clothes for the refugees.
彼女は難民のために古着の小包みを送った。
He sent out the parcel the day before yesterday.
彼は小包をおととい発送した。
He cleansed the wound before putting on a bandage.
包帯をする前に彼は傷を洗浄した。
The politician tried to cover up the insider trading.
政治家が、インサイダー取引を包み隠そうとした。
I'd like to have that gift wrapped.
それを贈り物として包装していただきたいのですが。
This instant soup comes in individual packets.
このインスタントスープは1つ1つ包みの中に入っている。
We received a large parcel.
我々はおおきな包みを受け取った。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.
最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
The bride was wearing a white wedding dress.
新婦は白いウエディングドレスに身を包んでいた。
Let me know when you get the package.
小包を受け取ったら、知らせてください。
Hardly had she got in the bath when the postman knocked on the door with a parcel.
彼女がお風呂に入ったとたんに郵便屋さんが小包みをもってドアをノックした。
I will drop off this package at the Jones' when I go to work.
仕事に行くときこの包みをジョーンズの家でおろすことにしよう。
The atmosphere surrounds the earth.
大気が地球を包んでいる。
I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air.
私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。
Please take this parcel to the post office.
この小包を郵便局へもっていってください。
She tied up the parcel with string.
彼女はその小包にしっかりと紐をかけた。
Cover up the injured man with this blanket.
怪我人をこの毛布で包みなさい。
I need a kitchen knife.
包丁が必要だ。
Please send this package right away.
この小包をすぐ送ってもらいたい。
Don't let your boy play with a knife.
子供に包丁をいたずらさせてはダメだよ。
We received a large package.
我々はおおきな包みを受け取った。
Just wrap it up.
それを包んで下さい。
I'm afraid I have addressed the parcel wrongly.
小包に間違った宛名を書いたような気がします。
He held a package under his arm.
彼は包みを小脇に抱えていた。
She cut up the cloth to make bandages.
彼女は包帯を作るために布を切り裂いた。
Please wrap it like a Christmas present.
クリスマスプレゼント用に包装してください。
Just put those packages anywhere.
とにかくその包みはどこかに置きなさい。
Can I have a Band-Aid?
バンドエードか包帯、ありますか。
The doctor bandaged the boy's injured leg.
医者は少年のけがをした足に包帯をした。
Please wrap these gifts up together.
これらの贈り物をいっしょに包装してください。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w