The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '北'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.
OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
In North America, business operates on "the customer is always right" principle.
北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。
The town lies just above London.
その町はロンドンのすぐ北にある。
Compass needles point to the north.
磁石の針は北を指す。
If you face north, the east is on your right.
北を向くと、東は右側になる。
Was Midori skiing in Hokkaido at that time?
みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.
三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
Yes, it does. But it snows more in Niigata than in Hokkaido.
ええ。でも北海道より新潟のほうがもっと降りますよ。
He wrote a book about the American Civil War.
彼は南北戦争の歴史書を書いた。
They get a great deal of snow in Hokkaido.
北海道では雪がたくさん降る。
Last summer we went to Hokkaido.
私達はこの前の夏、北海道へ行った。
The ship is bearing due north.
船はまっすぐ北に向かっている。
The cold north wind turned the leaves brown.
冷たい北風が木の葉を茶色にした。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
The climate of England is similar to that of Hokkaido.
イギリスの気候は北海道の気候とにている。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.
アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
The northernmost part of the city is a maze of alleys.
市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。
Today's topic is "the problem of Japanese people abducted by North Korea".
今日のトピックは「北朝鮮による日本人拉致問題」です。
I love Fist of the North Star!
北斗の拳が大好きだよ!
Winter comes earlier in North Europe.
北欧では冬の訪れが早い。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.
『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
I'm near the on ramp to 25 north.
25号線北方面の入り口付近にいます。
He is not from Hokkaido.
彼は北海道出身ではありません。
Hokkaido is in the northern part of Japan.
北海道は日本の北に位置しています。
My cousin in Hokkaido is a good skier.
北海道にいるいとこはスキーが好きだ。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.
美智子はまるで北極に行って来たような口ぶりだ。
He has been to Hokkaido.
彼は北海道へ行ったことがある。
This flower is found in different parts of Hokkaido.
この花は北海道のあちこちで見られる。
The plant ranges from the north of Europe to the south.
その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
Bravely though they fought, they were defeated.
彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
The road goes north from here.
道路はここから北へ延びている。
A serious epidemic has broken out in Beijing.
深刻な伝染病が北京で発生した。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.
僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
The novel is centered on the Civil War.
その小説は南北戦争を軸にしている。
The French were defeated at Waterloo.
フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
He left on an expedition to the North Pole.
彼は北極探検に出かけた。
We arrived at a small town in Hokkaido.
私たちは北海道の小さな町に着いた。
I've been to Hokkaido before.
以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.
この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
Italy is bounded on the north by Switzerland.
イタリアは北部でスイスに接している。
Japan is located in the Northern Hemisphere.
日本は北半球に位置する。
The north wind held on all day.
北風は一日中吹き続けた。
The typhoon may cross the Tohoku district.
台風は東北地方を横断するかもしれない。
I know nothing about constellations. I can only recognize Orion and Cassiopeia. Oh, and the Big Dipper, too.
星座は全然詳しくないな。オリオン座とカシオペア座くらいしか見てもわからない。あと北斗七星もわかる。
There are nine million bicycles in Beijing.
北京には自転車が900万台ある。
Japan is a very long country from north to south.
日本は南北に長い国です。
Defeat and failure make people too humble.
敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。
He has made great progress in speaking Mandarin.
彼は、北京語を話すのがとても進歩した。
The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat.
征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。
My hometown is in the center of Hokkaido.
私の故郷の町は北海道にあります。
He will on no account accept defeat.
彼は決して敗北を認めないだろう。
I've never been to Hokkaido.
北海道には一遍も行ったことがない。
These flowers can be seen around Hokkaido.
この花は北海道のあちこちで見られる。
Beijing is changing so rapidly.
北京は急速に変わっている。
She has finally reached the Arctic.
彼女はついに北極に到達した。
The wind is blowing from the north.
風は北から吹いている。
In North America it is against the law to fail to fasten your seatbelt.
北アメリカではシートベルトを締めないのは法律に反する。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.
北海道に着き次第、一筆差し上げます。
I went around Hokkaido by bike this summer.
今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。
You can find the Big Dipper easily.
北斗七星は簡単に見つかる。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.
その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
They set out on an arctic expedition.
彼らは北極探検に出かけた。
The ship struck northward.
船は北方に進路をとった。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.
彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
Hokkaido is very cold compared with Kyushu.
北海道は九州と比べるととても寒い。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.